IS05
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月10日発売
- 3.4インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全544スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 10 | 2012年3月16日 19:47 |
![]() |
2 | 2 | 2012年3月14日 20:33 |
![]() |
5 | 4 | 2012年3月12日 14:35 |
![]() |
3 | 9 | 2012年3月3日 23:34 |
![]() ![]() |
10 | 8 | 2012年3月3日 20:54 |
![]() |
20 | 13 | 2012年2月28日 16:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
去年の10月に購入し、webやmailは、自宅内wifiのみで利用していましたが、12月の下旬頃からoffにしているデータ通信が勝手にonになっていることが、繰り返します。
自分の運用方法としては、3G回線でのパケット通信は行わずwifiのみで利用。
wifiエリア外では、電話のみ利用です。(データ通信のチェックは外してます)
アプリ、自動同期、バックグラウンドデータなどの影響があるのかもしれませんが、データ通信のon.offまで勝手に動いてしまうのでしょうか?
何か良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
近日中にauショップにも相談してみます。
書込番号:13998769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3G Watchdogというアプリを使われていませんか?
自分も12月中旬頃からデータ通信が勝手にONになる現象があって、調べると、
3G Watchdogのオプションで「通信料が上限値を下回ったら3G回線再接続」
にチェックが入っていました。チェックを外してからはONにならなくなりました。
3G Watchdogを使われているならオプションを確認してみてください。3G Watchdog
以外の通信関連のアプリでも設定があるかもしれませんので、確認してみて下さい。
書込番号:13999007
1点

アドバイスありがとうございます。
指摘頂いたアプリは使っていませんが、ダウンロードしたアプリの注意文を一つずつチェックしてみたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:13999632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通はデータ通信のon.offまで勝手に動いてしまうことはありえないです
素人考えですがとりあえず私が使っているTrafroidというアプリは3Gを使ったら日付と時間とパケットをログで残してくれますのでそれでいつ3Gが発生したかを把握しておいて、BattryMixというアプリで稼動プロセス→グラフから3Gが発生した時刻に何のアプリが裏で動いているかだいたいの予想がつくかなと
書込番号:14000020
0点

アドバイスありがとうございます。
最初の書き込みが終わったあとも、データがoffになっていることを確認しましたが、朝起きてからチェックしたら、やはりonになっていました。
明日は仕事が休みなので、今日の夜色々試してみます。
解決しなければauに相談してみます。
色々ありがとうございます。
書込番号:14000641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android 2.3 ではデータ通信のON/OFFをアプリから切り替えることが出来ます。
もちろん、ネットワークの設定変更の許可が必要ですが。
現に、3D Watchdogは、Android2.3以降ではデータ通信のON/OFFを行う機能をも
っています。
kaz...さんが、IS05のOSを2.3に更新されていたら、アプリからON/OFFが切り
替えられている可能性があります。2.2のままでこの現象が起きているのであ
れば何らかの不具合の可能性が高いので、auショップに相談されるのが良いと
思います。
書込番号:14002574
0点

もしかして、省エネ設定→おやすみ省エネ っての 設定してませんか?
わたしも、この おやすみ省エネ ってのを設定してるときは、なぜか朝起きると 普段バックグランドをoffにしてたのに 朝起きると onになってて、ビックリしてたのですが、
それを 設定しなくなってからは 朝 起きても 勝手にバックグランドが onになることは なくなりました。
あまり詳しくはないので、このアプリがいいとかの助言は出来ないのですが
一度確認してみるといいかもしれないです。
^_^;
もし、全然 検討違いな書き込みをしちゃってたら ごめんなさい(>_<)
書込番号:14003565 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はトラフィックモニターというアプリで、3G通信しているアプリを監視しています。
当日や前日のパケット通信量を、アプリごとに監視できるので、参考にしてください。
書込番号:14004351
1点

本体の「おやすみ省エネ」設定の「省エネレベル」を2にしてるのが原因でしょうね。
私は1にしてます。2にしてしまうと「3Gデータ通信」が設定時間で自動でON/OFFします。
SIM刺しでのWiFi運用者はレベル2にしないこと。トラップにご用心・・・
書込番号:14006298
1点

皆様色々なアドレスを頂いているのに、お礼が遅くなり申し訳ありません。
その後の状況ですが、auショップ,157に電話の問い合わせをしましたが決定打的な回答は得られませんでしたがヒントは得られたので暫くこのまま様子をみてみます。
auから得られた回答
1 データ通信のon.offが勝手に動く事はない
2 端末の故障
3. アプリの影響(ダウンロード時の注意文に書いてあ
る可能性大3G通信をする?
しない?)
自分がダウンロードしているアプリについては可能性は低そうでした。
教えて頂いた、おやすみ省エネにチェックを入れていたので、まずはチェックを外し、念のため省エネレベルを1(弱)にして、様子をみてみます。
ダラダラした文章で申し訳ありません。
アドバイスを頂いた皆様ありがとうございました。
書込番号:14007782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日微量のパケット漏れを確認。
毎日「3G Watchdog」でデータ通信0パケットで有ることを確認してたので昨日通信したんですな。
そういえば、昨日通知アイコンに3G Watchdogの更新メッセージがあって「はい」をタップしてた。
完全にwi-fi運用なので、is netも解約済み。
今日auの速報ではしっかり4円のデータ通信量とau.NET月額利用料500円の発生を確認。
自分のウッカリなんだけど、まさかパケット量監視のソフトでパケット発生するとは。
SIMを抜いて(昔に解約した)SIMを挿しました。
仕方ないのでロック解除済みのW64Sで通話はしています。
au.net日割りにしてよって思いますね。
月割は厳しい。年割りよりはいいんだろうけど(笑)
書込番号:14298340
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
アンドロイドマーケット → Google play になったら
未インストールアプリと表示されるようになってしまいました?!
Google play にアクセスして、マイアプリで確認すると
「未インストール」の欄に15個くらいあぷりの名前があります。
しかし、実際にアプリを起動すると動作します!
これって、どうゆうことでしょうか?
何か問題はあるのでしょうか?
分かる方、教えてくださいm(__)m
1点

アプリケーションの管理(すべてのタグ)からGoogle Playストアを選択して、「データを消去」すると正常に表示されるかもしれません。
以前、マーケットのアプリがアップデートされたときにも、同じようなことがありました。
一度お試しください。
書込番号:14286322
1点

以和貴さん
言われた通りにやったら解決しましたΣ(´∀`;)
ありがとうございました^^
書込番号:14289004
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
フェイスブックの写真投稿の際のコメントが文字化けして困ります。通常のコメントだけの投稿は問題ありません。
フェイスブックの変更内容も反映されてなかったり、とても使い勝手が悪いです。解決方法はないでしょうか。
書込番号:14272316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下が参考になるかもしれません。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/33c1e9f4fbfb66ae42ac4d03243727dc/
書込番号:14275363
1点

Is05に限った現象ではないようですね。Android用アプリは以前インストールしたのですが、余計に使いづらくアンインストールしました。auもFBも対応してくれないので、機種変更まで、我慢するしかなさそうです…
書込番号:14276659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もIS05でFBやってます。
アプリではなくブラウザからです。
確かに写真投稿では文字化けしてしまって、しばらくはメール投稿していました。
メール投稿ならば件名にコメント入れて写真と文字は正常に表示できますが、現在地が反映されません。
そこで現在の設定ですが、
ブラウザで何でもいいんでネット見ている状態で左下の設定ボタン→その他→設定→テキストエンコード→Unicode(UTF-8)に変更。
これで近況・写真・チェックイン、いずれからも正常に投稿できるようになりました。
写真、コメント、現在地、3点そろってできています。
この変更で他の機能への影響はわかりませんが、今のところ問題ありません。
書込番号:14277724
2点

ありがとうございます♪おっしゃる通りエンコード変更したら問題解決できましたo(^o^)o本当に助かりました!!
書込番号:14277980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
ググるって感想を探すと相手から声が小さくて聞き取りにくいと指摘を受けるとかあまり評判が良くないようですが
固定電話より安いので
もし通話に支障がないなら一般電話代わりにしようかなと悩んでます。
まだAndoroidoは熟成期でしょうか?
このIS05内で050 plusを検索しても引っ掛からないのですが使用されてないのでしょうか?
0点

IS05は、050PLUSへ非対応なのでそもそも申し込みできません。
下記をご参考にどうぞ。
http://506506.ntt.com/ipphone/plus/notice.html
裏技として、下記を貼り付けておきます。ご参考にどうそ。
http://twitter.com/#!/050plus/status/119942128313970688
書込番号:13808821
0点

え?デモ機では普通にダウンロード出来ましたよ?
一応テストモード使ってみましたが周りの騒音が強調されて自分の声が聞き取りにくかったのですが場所が家電売り場内だからなのかなと
それは気にしてなかったのです
で即購入→インストールして050プラスを通話用にして料金プランをSSにしたらOKかなとまで考えてましたが。
この機種じゃなくても構わないです
iPhoneだと問題無くてもAndoroidoはまだ安定してないという情報を見かけてました
使った感想を教えて下さい
書込番号:13808863
0点

スレで一番最初に仰っているように、たしかに相手からの声が聞き取りづらいです。
ちなみに、私は10年以上のドコモユーザーなのでauの通話品質などは不明です。
書込番号:13808995
0点

ありがとうございます。やっぱり通話は普通に携帯使ったほうが良いんですね
参考になりました
IS05でも私が店頭のデモ機にインストールが出来てお試しが使えたくらいですから
興味ある方はすでに試されて気になって使ってないか、通話は携帯電話
Andoroidoは通話以外で使ってるとか切り分けているのかも知れないです
ありがとうございました
書込番号:13809078
0点

>IS05は、050PLUSへ非対応なのでそもそも申し込みできません。
公式では動作確認対象機種になっていますが・・・・
http://506506.ntt.com/ipphone/plus/notice.html
>au(※3)
>・「IS05」(「2.2.1」「2.3.4」)
>※3
> 端末の種類やアプリ間の影響により「050 plus」での通話中に090番号・080番号の携帯電話番号への着信があった場合には、090番号・080番号への着信を優先し「050 plus」での通話ができなくなる場合があります。この場合、通話ができなくなった時から通信が切断される時までの時間については通話時間として計算され、通話料金が発生します。
書込番号:13809990
1点

auの通話品質は10年前から非常にいい印象。最近はdocomoもSoftbankも良くなってるのでほとんど差が無いけど。
あとauの場合は、プランZ(深夜以外のau間かけ放題)、プランSS〜(無料通話あり)、がんがんトーク(指定先無料)..
と、通話プランがいろいろあるので、更に050plusにまでお金払おうと思う人が少ないんじゃないかな。
最近はSkypeみたいに無料で出来るものもあるし。ほんとに一部の利用者にしかメリットが無さそう。
書込番号:13811524
1点

こっぺぱん20さん
auの友人は指定通話定額にしてるので
実際にお金がかかるのはお店への問い合わせや私以外の家族はみんなDOCOMOなのでその通話料です
*auでも指定通話定額に登録するほど頻繁には電話しない人や他社携帯ユーザー含みます
また初めて食べに行く店に駐車場の有無を聞いたり旅先の宿の空室の確認など一般電話への通話もあります
私は固定電話の料金も払ってますので050プラスで賄えたら固定電話料金が安くなりお得かと思ったのですが
050プラス(NTTコミュニケーション)に問い合わせた所、携帯電話の回線や固定電話回線ほどの安定性はないので代用にはならないとの事でした
私にとってはパケ代が値上がりする分を打ち消すようなお得なアプリに感じたのですが
実際は期待ハズレだったようで諦めます
電話は電話機が一番良いようです
書込番号:13811716
1点

結局IS05を購入して、050プラス使ってました。
相手が聞こえにくいと言い出すとかけ直して貰う(お店の場合)感じで正直、全く使い物になりませんでした。
無料期間が今月末までなので
それまでに解約します
(050プラスをです)
昨日の繋がらないという悲惨な状況に巻き込まれ、157にも繋がらないし、店舗に問い合わせたら持ってきたら、データのバックアップを取って初期化するとかトンチンカン過ぎる事言われました。
前にもこういう事があったとニュースでやっていたから、それかと思うんだけどと話したのに
話を全く聞いて無いです。
店員ならニュースをちゃんと見て欲しいです。
書込番号:14133661
0点

つい先日申し込みして使おうとしましたが・・・
留守電設定使えず音質も正直なところ糸電話並みの印象です。
留守電不具合についてはサポートも「さあ・・・」ばかりで
いわれたようにしても結局解決せずでした。
初月無料で基本料金とられずに解約できそうなのが
せめてもの救いでしょうか。
これで課金されてたらホントに詐欺レベルのサービス
としか・・・
あと、ついでに書いときますが、サポートダイヤルは、
----------------------------------------------------
ご利用中のお客さま(設定方法・トラブル・故障等)
ケータイ・固定電話から
0120-050-190
----------------------------------------------------
と表記ありますが、ソフトバンク携帯からは
途中までしか繋がりませんでした。
書込番号:14236499
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
ガラケーよりもスマホの操作に慣れたほうがいいと思い、新規契約で子供に持たせて通話とCメールのみの使用目的として検討してます。
3Gをきってパケット代がかからない使い方が可能というのは過去ログでわかったのですが、本体の設定でしょうか?それともAUでの手続きでしょうか?
また、0円契約のためにはISNET等オプション加入が必須なのですが、その契約を解除した後のWI-FI接続によるオンラインゲームやアップデートは可能でしょうか?
よろしくご回答のほどお願いいたします。
1点

設定のモバイルデータ通信をoffにすれば3Gは切れます。
Cメール送信の為には3GをonにしなければならないのでISフラットを外すなら
Cメール送信後に忘れないようにデータ通信を切らないとパケ代が大変なことになりますよ。
書込番号:13991161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

海老天桜さん
早速のご教授ありがとうございます。
Cメールも3G回線への接続が必要なのですね!
盲点(?)でした。
ガラケーではEZ契約無しでCメールができたもので…
ガラケーの概念を捨てねばなりませんね(^^;
それでは、3G回線オフ・モバイル通信オフのままで家庭内の無線LANのみでCメールの送受信は可能でしょうか?
それともご回答いただきましたように、Cメールの送受信には3G回線が必須ということになるのでしょうか?
理解力がなく申し訳ありませんがご教授いただけますと幸いです。
書込番号:13991186
0点

こんにちは
3Gを切るとCメールの受信はできますが送信が出来ません。
したがってCメール送信の為にはsimカードを入れた
IS05本体の3Gデータ通信をonにしなければなりません。
書込番号:13991248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

海老天桜さん
早々ご教授ありがとうございます。
送信に必要なのですね。
3G回線のオンオフは子供には少々ハードルが高いように思います...
残念ながらガラケーで再度検討したいと思います。
ご親切にありがとうございました。
書込番号:13991330
2点

>送信に必要なのですね。 3G回線のオンオフは子供には
>少々ハードルが高いように思 います
同感です。
昨日、3連休特価で機種変一括0円だったので、思わず子供のmamorinoを機種変しました。
データ通信オフでCメール送信出来ないのは、非常に不便ですね。
Cメール送信後に自動的にデータ通信オフ出来るようなアプリは無いんでしょうか?
書込番号:13994610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


Ep82ax1 さん
大変有用な情報ありがとうございます!!
ご紹介のアプリをじっくり検証してis05を再び候補に入れたいと思います♪
書込番号:14134593
0点

上記の問題はau固有の問題で、ソフトバンクやドコモではスレ主さんの言われる使い方ができますよ。私も知らずにIS05に機種変してしまって後で後悔しました。
書込番号:14235552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
家内にIS05を検討しています。
今、家内はガラケーをジーンズのポケットに入れてることが多いですが、
液晶画面が大きいスマホは危ないでしょうか?
IS05の実機を見て、思いのほか小さかったので大丈夫かな?と思っています。
みなさんはバッグに入れたりしてますでしょうか?
特に女性の方のご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
0点

スマートフォンであろうとなかろうとジーンズのポケットに入れるのはやめておいた方が良いと思います。
端末に圧迫する力を加えることで故障の原因になりますので。
書込番号:12811774
5点

大丈夫でしょ
普通のスライド端末と同じサイズってのが売りなんだから
他の一般的なandroidは危険だと思います。
書込番号:12812540
2点

>>他の一般的なandroidは危険だと思います。
「IS05は小さいから大きな機種より圧迫される度合が低いから」って言いたいのかな?
そりゃぁないでしょ!大きかろうが、小さかろうが圧迫されたら故障する確立は上がる
でしょう?特にむき出しの液晶面はフィルム貼ってても致命的でしょうね。
こんな薄いものをジーパンのポケット(特に尻)に入れて座ったり、しゃがんだりしたら
最悪です!
書込番号:12812854
4点

みなさん、ご回答いただきありがとうございます。
なるほど、小さくてもダメなんですね。
普段、マナーモードでポケットに入れてるので、今まで通りにポケットにいれられたらなぁ、と思ってました。
そうしますと女性はバックに入れて着信音を鳴らすようですね。
ありがとうございました。
書込番号:12814909
1点

他より縦、横が短く、分厚く、スライド端末と変わらないので気にしすぎでは。
私はスライド携帯(G9)を2年使っており、デニムのポケットに入れますが液晶にかすり傷ひとつありません。
参考までに。
書込番号:12815280
2点

>今、家内はガラケーをジーンズのポケットに入れてることが多いですが
今の機種は何ですか?
私はジーンズのポケットに入れる勇気はないけど、奥様がその行為に慣れてるようなので、
今の端末と大きさがそれほど変わらなければ基本的には問題ないはず。
ま、あくまで自己責任なので人の意見は気にせず、やってみるのが一番かと。
薄くて大きな端末に比べれば「パキッ」っていく確率は低いとは思うけど..
書込番号:12816232
1点

前に使っていたHIY01(Wooo)は二つ折りタイプで畳むと液晶面も隠れ、そこそこ厚みも
あったので何度かジーンズの前ポケットに入れた事もありましたが(さすがに尻ポッケ
には怖くて入れられませんでした)スマホは液晶面むき出しの上、薄いから外圧の影響を
受け易いと思うのですが?特に「ねじれ」には弱そうかと・・
どうしてもと言うなら若干扱い辛くなりますが、液晶面までカバーできるフラップタイプの
カバーを付ければ少しは強度アップと液晶保護になるのでは?当然、自己責任ですが・・
書込番号:12817278
1点

みなさん、ご回答ありがとうございます。
家内はW53Sを使っています。
大きさ、厚さは同じくらいでしたので大丈夫かな、と思ってしまいました。
ただ家内はこれをお尻のポケットに入れてたんですよね。
今までは大丈夫だったのですが、止めさせることにします。
もしIS05を購入しても前ポケットですね。
ありがとうございました。
書込番号:12826351
0点

自分もW53S→IS05ですがケツポケットに入れてます。(ジーンズです) 発売日から使ってますが全く問題ないです。 ジャケットのポケット等に入れておくのは確かに安心ですが着信時 音が聞こえない時バイブが良くわかるのでケツポケットが定位置です。
これでスロットも車の運転もやってますが大丈夫ですね。 第一、ケツのポケットの上に体重掛ける姿勢って寝転がるぐらい上向いちゃいますよ。 他のスマホじゃケツに入れられないから特徴の一つかも!?
書込番号:12826567
2点

>コルサ024さん
おぉ、実体験の方のお話が聞けてありがたいです。
これは心強いです。
家内にも実際に同様の使われ方がいるのを伝えます。
ありがとうございました。
書込番号:12830055
0点

>第一、ケツのポケットの上に体重掛ける姿勢って寝転がるぐらい上向いちゃいますよ。
圧力が加わるというのは体重をかけるということではなく、例えば、「座る」場合にジーンズが左右に引っ張られることによってポケットも同調して左右に引っ張られ、結果としてポケットのふくらみ方向の厚みが少なくなる→圧迫される
という意味です。
どなたかも発言されていますが、
今まで何の問題もなく壊れなかった。
ととるか
今まで運良く壊れなかった。
ととるか
どちらかではないでしょうか?
結局のところ「自己責任」でしかないんですから。。。
書込番号:12830273
1点

丸々、1年近く前の話にレスするのもどうかと思いましたが、私はジーパンの尻ポケ派で今回もずっと尻ポケですが、それどころか思いっきり尻の下にある時すらありますが、全く大丈夫です。
ちなみに体重は重いですf(^^;
さすがに足で踏みつけたりはしてませんが、落としても前面と後面には全く傷が付かないので、かなり丈夫なんだと思います
書込番号:14157210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答、ありがとうございます。
かみさんもIS05を買って、5月で1年経ちます。
さすがにおしり側のポケットには入れてませんが、前ポケットにはたまに入れているようです。 もちろん自己責任とは分かっておりますが、それでも大丈夫のようです。
私のIS04を使ってますが、たまにジーンズの前ポケットに入れちゃったりします。
もし座ったり立ったりが多そうな危なそうなときはさすがに抜きますけどね。
それでも今のところ大丈夫です。
書込番号:14215608
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)