IS05 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS05 製品画像
  • IS05 [ホワイト]
  • IS05 [ピンク]
  • IS05 [グリーンxブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS05 のクチコミ掲示板

(4402件)
RSS

製品の絞り込み

IS05 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全544スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

3Gのオンオフ

2011/03/18 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:75件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

初めてのスマホです。
こちらの情報と実機を見ながらIS03をグッとこらえて
3日前にIS05を買いました。

スマホ初めてという事と、こちらのクチコミのレベルに
あまりついていけてませんが、そのあたりをご了承のうえ
よろしくお願いします。

表題の件
3Gのオンオフを簡単にできればと思ってます。
現状は設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→テータ通信で
オンオフしています。

アプリも探してみましたが、これだ!と思えるものがなく・・・
IS05でいろいろと改良されているでしょうから、
いいやり方があるかと思い質問させていただきました。

イメージとしては、Wi-FiやBluetoothなどのようにワンプッシュで
切り替えできればと思います。

使えば使うほど質問が出ますが、何とか自力で格闘中です。

書込番号:12792030

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:23件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/18 12:45(1年以上前)

私もIS03がまんしてIS05 スマホデビューです。

>表題の件
>3Gのオンオフを簡単にできればと思ってます。
>現状は設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→テータ通信で
>オンオフしています。

画面の上の中央をタップ→3Gデータ通信→データ通信

少し早いかなw

書込番号:12792114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/18 14:05(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。

画面の上の中央をタップ→3Gデータ通信→データ通信
ですが、オフの時はお知らせ-ステータスパネルに表示が(お知らせエリアに)あるのですが、オンだと無くなっています。
私の操作違いでしたらすいません。

オフ→オンはお知らせを使うのもいいと思いますが、
オフ→オンは、何かいい方法はありますか?

書込番号:12792317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:23件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/18 15:49(1年以上前)

オフの時はDATA OFF表示
オンの時はOFF表示がないのですが、3Gの表示はありますよね?

私は詳しくないのですが、それで ON ということなのではないかと
思っていたのですが、、、。

よろしくお願いします。




書込番号:12792540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/03/18 16:22(1年以上前)

今、違うアプリ(SPモードメール)で、マーケットアプリを開いていたのですが、、、

ウィジェット>新着。 「Data Toggle」アプリ。(青色、丸い画像をしてます。)
なんがか良さそうな気がするのですが、どうですかね?

書込番号:12792626

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/03/18 16:27(1年以上前)

私自身が利用していないのに、お薦めした行為が気に障ったら申し訳ありません。

一応、インストールして確認しましたが、3GのON/OFFの切り替えは成功でした。(XPERIA)

書込番号:12792636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/03/18 16:33(1年以上前)

連投でスミマセン。

成功→パケット通信のみ遮断。通話は可能。という意味です。

書込番号:12792648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/18 17:49(1年以上前)

>オフ→オンはお知らせを使うのもいいと思いますが、
>オフ→オンは、何かいい方法はありますか?

すいません、訂正です。
オン→オフのいい方法を・・・ですね。

「Data Toggle」試してみました。

どうも日本語じゃないと・・・・の気持ちを
グッとこらえてやってみましたが、よく分かりませんでした。

この勢いで、日本語でない
「2G→3G」みたいなのを使ってみました。

バッチリ切り替え画面に1回で行けるようになりました。

勇気を振り絞って(?)やってみてよかったです。

いろいろとありがとうございました。
この調子で頑張ってやってみます。

書込番号:12792825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/19 01:00(1年以上前)

tokyo-holidayさんの「3Gの表示」ってのは「電波強度」アイコンの事ですかね??
確かにそれを流用すれば、アプリ追加無しで簡単にOFFにできますね♪

・3Gデータ通信「OFF→ON」:ステータス画面の状態欄「データ通信」→データ通信(OK)

・3Gデータ通信「ON→OFF」:ステータス画面の状態欄「電波強度」→モバイルネットワーク→データ通信(OK)

まぁ1タップ増えるのは我慢ってことで☆(ONの方が簡単て、ちょっといやらしい仕様ね..)

書込番号:12794419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/19 01:13(1年以上前)

電波強度をクリックですか。

気づきませんでした。

こっぺぱん20さんはすごいですね。
いつも参考にさせて頂いております。

なんとか自力で色々試しておりますが、
また何かありましたら質問させて頂きますので
よろしくお願いします。

書込番号:12794463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/03/19 08:30(1年以上前)

3Gのオン/オフでしたら、「APNdroid」アプリがおすすめです。
画面に長押しで、ウィジェットとして配置しておけば、1タップでオン/オフできますよ。

他にも、おすすめアプリをホームページで紹介していますので、よかったら参考にしてみてください。
https://sites.google.com/site/androreview/

書込番号:12794930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:23件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/19 10:47(1年以上前)

こっぺぱん20さん

>tokyo-holidayさんの「3Gの表示」ってのは「電波強度」アイコンの事ですかね??


違うんですよ〜

お知らせ/ステータスパネル の 3Gデータ通信 のことです。

取説の47,48ページ見ています。

ステータスバー に ステータスアイコン が 表示されると思います。

3Gデータ通信状態は

ONだと  待機中 受信中 送信中 受信待機中

OFFだと  データ通信OFF設定中

になると思います。

なので

ON/OFFの切り替えは

お知らせ/ステータスパネル → 3Gデータ通信 → データ通信

で どちらも 同じで出来ると思います。


なんか、わたし勘違いしているのでしょうか?

解決済みなのに失礼しました。

書込番号:12795293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/19 17:15(1年以上前)

>>3Gのオン/オフでしたら、「APNdroid」アプリがおすすめです。

au機じゃ使えなかったはずだぞ・・?少なくともIS04では・・
有料の「SwitchPro」を使っているが、調整機能のほぼ全部を
ウィジェット表示できる。機種によって全機能が動作するとは
限らんが・・無料でお奨めなのは「PowerWidget」のフリー版かなぁ?

書込番号:12796437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/19 17:22(1年以上前)

>tokyo-holidayさん
3Gデータ通信がOFFの時以外は「(3G)データ通信」という項目は無いのよ。
3Gデータ通信がOFFの時だけは「データ通信」という項目が出るんだけどね。

なので、OFF→ONは簡単にできるけど、ON→OFFはどうやるのが早いですか?
というのが、無知な凝り性さんがこのスレッドを立ち上げた理由。

で、「(3G)データ通信」という項目は無いのだけど、「電波強度」という項目からでも
簡単にできるよ、というのが代替案。(アプリを何も入れない場合の一番簡単な方法)

そして、この話の行き違いの理由が判明しました。
マニュアルのP49には確かに「3Gデータ通信」て項目があるっ!でも実機にはないっ!これか。
ちょっと問い合わせてみよ。。たぶんマニュアルの画面が古いね。

書込番号:12796464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:23件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/19 17:58(1年以上前)

こっぺぱん20さん

実機にありますよ〜

3Gデータ通信
確立済み

データ通信
オフ

になります。

なので

わざわざとなりの電波強度から

行かなくてもいいと思うんだけど。

もしかして実機違うのかな〜?

東京初日入手機ですが。

書込番号:12796589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:23件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/19 21:34(1年以上前)

別機種

追加です。

もしかしてコレが取説と同じ画面だけど

ない のが あるってことですか!?

私もそれなら納得しました。

書込番号:12797380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/19 21:46(1年以上前)

オフ→オンにした時に

3Gデータ通信
確立済み

と出ますが、すぐに消えてしまします。

データ通信オフの時は

データ通信
オフ

と常時表示されます。

オンでもオフでも常時表示だと
便利なのですが・・・・

tokyo-holidayはどちらも常時表示されているのですね。
いいですね。

でも、どっちが標準なのでしょうか??

書込番号:12797436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/03/19 23:26(1年以上前)

趣旨からズレてしまいますが、
パケット通信OFFの状態では表示されないほうがいいと感じます。

仮に表示されていたら、操作ミスを棚にあげて、
勝手にパケット通信が行われていた!
と、文句カキコミが増えそうな気がする。

ちなみにXPERIAでは写真のような項目表示は無いですが、
パケット通信OFF状態では3G,H表示アイコンは消えてしまいます。
ピクトアンテナ表示のアイコンは表示されたままです。

書込番号:12797863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/20 12:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

3Gデータ通信OFFの時

3Gデータ通信ONの時

缶コーヒー大好きさんも、いろいろありがとう。
あ、でもここは1タップで勝手にONになったりしないからその辺は大丈夫よ。
次の設定画面でONにして初めてONになるので、いつの間にか・・・はないです☆

tokyo-holidayさん、なんと!?
ってことで調べてみて分かった。「WiFi接続」中だとその項目が消える。
もしこれが仕様通りの設計なら、余計なお世話だなぁ・・・

ってことでWiFi併用派としては「電波強度」の流用が妥当ね。1タップ増えるだけ。
(個人的には、このためだけに余計なアプリは入れたくないので。。)

書込番号:12799547

ナイスクチコミ!2


kzkwさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/19 10:10(1年以上前)

通知パネルの3Gボタンでオン・オフしてます。
機種も、OSバージョンも違う、Optimus bright(android 2.3)ですが。

私も3Gのオン・オフを簡単に行いたくて、ぐぐったら
この質問を見つけました。
画面上部のステータスバーを下フリックして通知パネルを出し
3Gのボタンをタッチするだけです。
同じところにマナーモードオン・オフも見つけて便利、便利。

IS05を2.3にしたら出来る様になるかも。

書込番号:13784428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/11/19 11:32(1年以上前)

kzkwさん、発売直後にそういえばこんなスレありましたね。。
で、IS05も発売当時から通知バーの「3Gデータ通信」ボタンをタッチするだけでON/OFFできますよ。
WiFiやBluetooth、マナーモードや画面回転、ベールビューや起動中アプリ一覧等も通知バーのボタンから切替可。

但し「WiFi接続」中に限り、3Gデータ通信「ON→OFF」にするボタンだけが消えるのです。これは2.3になった今も同じ。
なので私は、検索ボタン長押しからのQuick Settingsや、ホームにPower Widgetをメインに使ってます。

書込番号:13784779

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3G接続のパケット量について

2011/12/06 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:170件

出来るだけパケット量少なく済ませようと通常は3G切り
wifiのみ接続しております。

メール着信あったときのみ3G接続してメール見ておりますが
3G Wachidogインストしてみると一回の接続データ量が約10KBぐらい掛かっておりますが
こんなもんなのでしょうか??
メール設定は件名と差出人のみで内容見たいときのみ引き続き読むようにしております。

データローミング バックグラウンドデータはoffにした状態です。

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:13857023

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/06 19:20(1年以上前)

まぁそんな程度だと思いますが、受信もWiFiで行えばパケットゼロで済むよ。
「携帯メール自動保存設定 Android」あたりでGoogle先生に聞いてみてください。
auoneメールというGmailのシステムを仲介させます。

メーラーはお好きなアプリを。PCメール、GMail、K9-mail..ブラウザでも見れます。
ラベル設定や振分け等、最初はPCからまとめて設定した方が早いかな。

auoneメール上でSMTP設定して送信もWiFi経由で出来るけど、その場合は相手のフィルタ設定によってははじかれます。
WiFi接続したまま送信時だけ3GオンしてEZメーラーで送信、ならパケ代1円/1通程度で済むよ。

書込番号:13858162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/06 19:37(1年以上前)

ちなみに携帯メール自動保存設定しておくと、EZメーラーで3G経由で「送信」したメールも、自動でauoneメール上に連携保存されます。
(ここが単なるEZメール転送と一番違うところ)

なので機種変したり端末壊れても、過去の受信・送信メール全てauoneメール上に残ってるから、移行とかバックアップ作業も不要。
万が一バッテリー無くなっても、PCや他の端末から続きでEZメール操作できるし。

ちなみに「インフォボックスメール」というたまにauから直接送信されてくるメールだけは自動保存されないので、
それが必要なら月に1回くらい3G通信で件名受信した方がよいかも。
1通×30回より、30通×1回の方が全然パケット少なくて済むし。

書込番号:13858233

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2011/12/06 22:03(1年以上前)

こっぺぱん20さん

とりあえずauoneにID作り 携帯メール転送までは出来web上から携帯メールは見られるようになりました SMTP設定等今いち判らない事はぼちぼち勉強しながら設定してみます
ありがとうございました。

書込番号:13858912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/12/08 07:11(1年以上前)

「3G Watchdog」より「Traffic Monitor」の方が、通信しているサービスやアプリも表示できてオススメです。

書込番号:13864335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ezwebニュースについて

2011/12/07 07:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:15件

ezwebニュースに加入した場合、ニュース更新の度にパケット通信料は常時とられますか?
常時データ通信ONにしていなければデータ更新はされませんでしょうか?

書込番号:13860219

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/07 09:12(1年以上前)

au one ニュースEX の事ですよね。
http://web-market.auone.jp/details?id=2506600000001

私は使ってないけど、これを使ってるかどうかに関わらず、3Gデータ通信オンにしてれば、
即日ISフラット額(MAX額)まで行くと考えた方がいいです。
パケット通信料を取られたくない場合は、常時3Gデータ通信オフにして、データ通信はWiFiでやる事。
ちなみに普段両方切ってても、WiFiオフの状態で3Gデータ通信オンしたら溜まったものが流れて即MAX額。

パケット通信が発生しうるという事はSIMを刺してるという事だと思うけど、毎月割適用の為にW定額に入ってる感じかな?
SIM刺してる限り、最低でもプランEやW定額スーパーライト等のパケット定額プランは保険の為に必須なので。

書込番号:13860390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/12/07 10:41(1年以上前)

ニュースEXです

書込番号:13860608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

HD動画がカクカクする

2011/08/21 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:7581件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

購入したときから気になっていましたが、先日撮影したら余計気になりだしました。

HD(1280×720)で撮影すると、撮影前(モニター状態)、撮影中、再生時、
いずれもカクカクします。引っかかるような感じでスムースではありません。
パンしてなくても、頻繁に一瞬フリーズするようにカクカクします。

VGA(640×480)では、少しまともになりますがやはりカクカクします。
低スペックのPCでも良くありますが、CPUの処理が追いついていないような感じです。

まぁ、スマフォの動画機能なのでこんなものだと言われればそれまでですが・・・
みなさんのIS05はカクカクしませんか?

あと、撮影した動画ファイルはSDカードのどこに入っているのでしょうか?
PCとIS05をUSB接続してSDカード内を見ましたが分かりません。

書込番号:13403387

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/22 00:04(1年以上前)

>あと、撮影した動画ファイルはSDカードのどこに入っているのでしょうか?
>PCとIS05をUSB接続してSDカード内を見ましたが分かりません。

すみません。この質問は解決しました。

書込番号:13403419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/22 00:24(1年以上前)

動画ファイルの場所が分かったので、youtubeにアップしました↓
http://www.youtube.com/watch?v=o1S9VuFQt30

こんな感じでカクカクです。酷すぎると思いませんか?

書込番号:13403488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/22 00:31(1年以上前)

シャープのカメラ周りは正直イマイチ・・・
ビデオ撮影時は事前になるべく、他のアプリ終了・常駐停止等でメモリ解放して、
直前に1度、数秒空撮りしたりしておくと、スムーズになる確率が高い気がします。

こちらも少し参考に↓(ただ、上記の対策が一番有効かなぁ・・・)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159841/SortID=12958344/

書込番号:13403510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/22 00:44(1年以上前)

スムーズなのもアップされてますね。私も大体はこんな感じだけど、確かにカクカクな時もある。
http://www.youtube.com/watch?v=wNLC3JbPriI

なるべく使ってないアプリは削除したり、常駐やウィジェット系は本当に必要なものだけにしたりして、
撮影直前にメモリ解放系のアプリも使ってリトライしてみたら、改善されるかも。

書込番号:13403553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/22 01:15(1年以上前)

こっぺぱん20さん ありがとうございます。
この件は既出でしたね。

確かにスムースに撮影できているのもありますね。
IS05はIS04よりも動画の画質が良いので、カクカクがなければ使えると思います。

教えて頂いたスレなどを参考に、やってみます。
ところで、背面のリセットボタンを押すと何がリセットされますか?
リセットする前にやっておいたほうが良いことってありますか?
オールリセットとは違うのでしょうか。

書込番号:13403643

ナイスクチコミ!0


ユファさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/22 11:22(1年以上前)

>ところで、背面のリセットボタンを押すと何が リセットされますか?
>リセットする前にやっておいたほうが良いこと ってありますか?
>オールリセットとは違うのでしょうか。

背面のリセットボタンは、PCでいうところの再起動に当たり、フリーズして電源ボタンで落ちない場合や動作がおかしい時に使います。

ガラケーと違いスマホはPCに近いので、フリーズしたからといっていきなりバッテリーを抜くのは怖いですからね(^_^;)

オールリセットは、設定の方に別にあり、こちらはその名の通り設定もアプリも、本体内のデータは全て購入時の状態に初期化されますので、アプリや電話帳のデータなどあらかじめmicroSDにバックアップを取っておくなり、オールリセット後に再インストールするなりしないといけません。

が、リセットボタンの場合は単なる再起動なので、アプリやデータ、設定などには全く影響ありませんから、バックアップなどやっておく必要は何もありません。

実際、私は何度かリセットボタンを使ってますが、アプリや設定などは何も消えておりません。

なので、安心してリセットボタンを使って下さいね(^-^)

ちなみに、このことは取説のP.238に載ってますよ。

書込番号:13404449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TOYUATTOさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件

2011/08/22 11:29(1年以上前)

まるるうさん

過去に同様の事象を投稿したものです。当時からいくつか
IS05マイナーアップデートがリリースされましたが、何れを
適用しても現象はなおりませんでした。また、本問題はQVGA
でも発生することがわかりました。

残念ながらカメラ仕様と考えた方がいいでしょうね。

書込番号:13404470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/22 18:25(1年以上前)

ユファさん
分かりやすいレスありがとうございます。参考になります。
「電源を切って再度起動」の操作を、リセットボタン一発で出来ると言うことですね。
フリーズしたことはないので操作不能にならない限り使わないと思いますが覚えておきます。

TOYUATTOさん
>残念ながらカメラ仕様と考えた方がいいでしょうね。
ただ、全ての個体がカクカクなら諦めも付きますが、スムースに録画できている個体もあるというのが引っかかります。
個体差で外れに当たってしまったのかな?

私もアップデートは全て適用してますがまったく変化無しです。
暇をみてこっぺぱん20さんにアドバイス頂いたことなども試してみます。

も少しまともになってくれれば、更に愛着が沸きそうです。

書込番号:13405621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/05 18:33(1年以上前)

その後OS2.3にアップデートしたりいろいろやりましたが、相変わらずカクカクは直っていません。
仕様かなということで諦めて、とりあえず解決済みにします。
皆さんありがとうございました。

書込番号:13853587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アプデ後の変化...

2011/11/05 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:8件

アプデ後の変化の項目の中に、「未確認の「不在着信」「キャリアメール受信」「伝言メモ」があるとロック解除画面に件数表示、その通知を直接タップして↑フリックでロック解除すると、該当アプリを直接表示可能に」というものがこっぺぱん20さんのレポにありましたが、僕の場合どうもこれが確認できません。
ロック解除方法を指リストにしているのが原因だと思うのですが、それが原因なのでしょうか?

書込番号:13724783

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/11/07 01:59(1年以上前)

ロック解除方法自体は、→ 方向から ↑ 方向になりましたか?
あるいは単にアプリでロック解除画面自体を表示しないようにしてるとか?

書込番号:13733183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/11/07 13:54(1年以上前)

当機種

それはなりました。
そのようなアプリも使用してませんし…

ロック解除方法を、送付の画像(これはis05ではありませんが)のようなものにしていると、反映されないのですかね?

書込番号:13734518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/11/07 20:58(1年以上前)

↑方向のロック解除画面が最初に表示されるなら、機能はあるはず。
ちなみに未読を表示するわけではなく、履歴すら開いていない未確認のものだけですよ、表示されるのは。

とりあえずスリープ状態にして、家の電話か誰かの携帯からワン切りしてもらっても、ロック解除画面に
不在着信マーク出ませんか?出ない場合、再起動して改めてスリープ中に不在着信してもダメ??

画面イメージはここの中段「ロック解除画面で不在着信の確認可能」参照↓(by 003SH)
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/003sh/os_update.html

書込番号:13735815

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/07 22:46(1年以上前)

私もいちまだいぞうさんと同じで指リストにしています。それだと不在着信とか出ないようですね。
暗証番号タイプのロックに変更したら、不在着信のマークが出ました。

書込番号:13736530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/07 22:48(1年以上前)

名前間違えました。失礼しました。「いちまだいそう」さんが正解ですね。

書込番号:13736538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/11/07 23:15(1年以上前)

あ、なるほどそうなんだ…それは残念というか、変な制約ですね。。

書込番号:13736712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/11/08 17:21(1年以上前)

とりあえず一度再起動してみて、ロック解除方法を↑方向のロック解除にしてしばらく使っていますが、メールなどが来てもやはりマークは出ませんね。
この機能、地味に楽しみにしていたため少し悲しいです。
不具合か何かですかね?

書込番号:13739226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/12/05 02:14(1年以上前)

すみません。みなさんのアドバイスをもとに色々試したらできました。
みなさん解答ありがとうございました。

書込番号:13851552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 tbasukoさん
クチコミ投稿数:41件

こんばんわ。

IS05 をオークションで購入して
家の中でWIFI接続して家の中のみで使おうかと思っています。

オークションでは白ロムが売っていますが
ロック解除済みも売っています。(ほとんどがSIM無し。 当方は別キャリア使用中です)

家の中専用でWIFI接続運用であれば、SIM無し、ロック解除していない。
出品物を買っても問題ないのでしょうか?

2ch掲示板をちょっと見た時、ロック解除してないと
すぐにネットとかは大丈夫だけど、マーケットとかに
接続できなくなるような事が書いており、ロック解除してきて!
みたいな返事も書かれていました。

わかる方いらっしゃいましたらお願い致します。

書込番号:13845394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/12/04 21:54(1年以上前)

SIM無しで現在自宅のWiFi接続で使っていますが、何ら問題ありませんよ。

書込番号:13850354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tbasukoさん
クチコミ投稿数:41件

2011/12/04 22:51(1年以上前)

aotokuchanさん

ありがとうございます!
これで、心置きなく買えそうです。^^

書込番号:13850739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)