IS05
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月10日発売
- 3.4インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全544スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2011年9月28日 08:13 |
![]() |
13 | 9 | 2011年9月26日 19:23 |
![]() |
2 | 2 | 2011年9月25日 18:39 |
![]() |
5 | 6 | 2011年9月25日 17:24 |
![]() |
3 | 2 | 2011年9月25日 16:35 |
![]() |
4 | 6 | 2011年9月24日 08:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

再生に使用しているアプリ名は何でしょう?
一時停止ではなく、完全な停止ということですよね?
アプリ名がわからいなので何ともいえませんが、通常は再生ボタンを押して一時停止が普通かと・・
完全に止めたい場合は、タスクキルとか。
あとは以下に参考になる内容があるかもしれません。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89+%E9%9F%B3%E6%A5%BD+%E5%81%9C%E6%AD%A2%E6%96%B9%E6%B3%95&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
書込番号:13555830
0点

こんばんは、ご丁寧に説明ありがとうございます、アプリはマーケットから無料でダウンロードした 音楽ダウンロード と言うアプリです、宜しくお願いします。
書込番号:13555989
1点

無料でダウンロードする行為が違法になると思いますので、アプリをアンインストールして使用することをやめ、別の音楽再生ソフトをするのがよいと思います。
http://andromap.com/music/musicdl/
自分の持っているCDをMP3にして聞くことは問題ないと思います。
再生ソフトは、プリインストールのものでも、マーケットからダウンロードしたもの、どちらでも問題ないです。
書込番号:13557078
1点

>無料でダウンロードする行為が
誤解がありそうだったので、訂正を。
「無料で音楽をダウンロードする行為が」と訂正させてもらいます。
当然、マーケットの無料アプリをダウンロードはまったく問題ありません。
問題があるのは、著作権のある音楽を無料でダウンロードする行為のことです。
書込番号:13557106
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
今ですが、ezwebメールがエラーばかりで困ってます。
受信はほぼ新着問合せしないと受信しないし、問合せしてもエラーばかりで数回ののちにやっと受信している状況です。
送信も同じで何度もトライしてやっと送信できてる状況です。
・千葉にいます。相手も千葉です。
・電源オフオンしても変わりません。
・相手のガラケーは大丈夫みたいです。
・アンテナは4〜3本だってますが、送受信の時の3Gが不安定です。
同様の方や、過去にあり回避方を知っていらしゃる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
書込番号:13543835 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も全くもって同じ症状で悩んでます。
メール送信は大抵接続エラー、
受信に至っては半日遅れで受信など日常茶飯事です。
主に埼玉で使用しているのですが、
やはり首都圏の通信量が限界なのでしょうか。
書込番号:13543932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんわ
自分も同じ症状に今先ほど気づきました・・・
今朝からのメールがすべてサーバーに止まってて
一気に先ほど送られてきたんです。
いま、ここで同じ症状の方が居たので
あわてて書き込みしてます。
IS05が悪いんではなくて
関東エリアが何かシステムの不具合が
起きているのかも・・・
家族も同じIS05なんだけど
契約エリアは九州で
特に問題なく通信が行えてて!
自分のは関東(千葉)に住んでたときに
契約したのをそのまま九州で
使ってるんですが
今通信がうまく出来ないので
そんな(エリア)が
なんらか関係してるのかなーとか・・・
あくまで、憶測ですが・・・
九州で使ってて
前回大震災のときも
周りは普通に通信できるのに
自分のは通信がしばらくできないと
言う症状を経験してたので・・・
すみません憶測ですが!
早速、明日お客様センターに
問い合わせてみます☆
書込番号:13544112
1点

こちらは関西でも田舎のほうですが、同様(似たような)の受信障害に今晩なりました。
パケット節約のため、一旦Cメールに転送させています。
そのCメールはすぐに受信しますが、
肝心のメールのほうは新着メール問い合わせの操作をしても
何度もエラーが出て受信できません。
設定の見直しや再起動などあらゆることをしましたが改善されず。
結局、30分ほどしてやっとエラーがなくなりメールを受信できました。
でもそのあと何度も同様の症状がでて、本当に投げつけたくなりましたよ(笑)
結局、数通のメールをやりとりするのに、すごく時間を浪費しました。
スマホが悪いのか、通信システムが悪いのかわかりませんが、
スマホって、まだまだだなぁって思いました。
書込番号:13544311
1点

こんばんは♪
私のIS05も、メールの受信ができなかったり、送信ができなかったり…
困ってます(-ω-;)
こちらは、青森県です。
電源を切ったり入れたりの繰り返しをしても、一向によくなりません。
とくに、夕方くらいから深夜までです。
これでは、困りますよね…
原因は、なんでしょうか(ノ_・。)
書込番号:13544451
1点

私も、昨日からこのような症状が出ています。auのサーバーで何かしらの問題が発生していると思われます。
同様なことがTwitterにも書き込まれていますので、全国的に発生しているようです。
ちなみに、私は愛知県名古屋市です。
書込番号:13544496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auのトップに載っている通信障害なのではないでしょうか?
http://www.kddi.com/news/important/important_20110924211125.html
書込番号:13544978
2点

もしかしたら、この通信障害の影響かもしれないですね(*´・ω・。)σ
ありがとうございます♪
今は、普通にメールの送受信できてます。
もう少し早く、ユーザーに知らせて欲しかったですね(ノ_・。)
何はともあれ、よかったです♪
書込番号:13547674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど完全に3Gの表示が消えたので、
一旦電波OFFモードにして、完全に電波が止まってから
ONにしなおしたところ電波がもとに戻りました。
一度試してみては?\(^o^)/
書込番号:13549222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同様にお困りの方がいらっしゃるんですね…。
auからの情報もエリアが違いますし、原因が分からないのが困ります。
3G病(?)の1つなのでしょうか、電波のオフオンでは全く改善しませんし、電源のオフオンでも変わらなかったのですから重症です。
しかし、翌日には何事も無く使えてます。
その症状の時も、ガラケーは普通に使えてますからエリア的な問題でもなかったと思いますし…
今は全く問題なく使えてます。
スッキリしませんね。
書込番号:13550929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
満充電から使用していて、いざ充電しようとしても全く充電されません。
充電器からも、PCのUSBからも認識されていないみたいです。
特に設定をいじっていないのですが原因がよくわかりません
電源を一回切って再起動させると認識して充電してくれます。
今週辺りから急に発生しはじめました。
1点

私のis05でも最近1週間ぐらいで同じ現象が起きています。
充電ケーブルは購入時に同封されたものです。
いままで普通に使えたのに、充電するたびに再起動はめんどくさい・・・
対処法はありませんか?
書込番号:13546325
1点

こんにちは、
やり方は、電源を切って バッテリを抜き差しする
これで、治りました。
書込番号:13546758
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
先週、バッテリの持ちについて質問させていただきました。
今度はウィルス対策アプリについてです。
半年ほど前のスレを見つけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159841/SortID=12802641/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83E%83B%83%8B%83X
私もIS06使用時はAVGのAnti-virus freeを使っていたのですがどうもIS06と相性が悪いのかアプリはインストールされているのに動作していないときがよくありました。逆にこのアプリが悪さをするという噂も聞き危険を感じ、またIS05にはもっと危険な状態ですがアプリを入れていません。
半年たった今、ノートンからも有料ですがアプリが出ています。
がどれが良いのかいまいちわかりませんのでおススメがありましたら教えてください。
バッテリ持ちの問題もありますし、折角のIS05の長所を潰さずある程度安心感があればOKだと思っています。
スマホで重要なデータのやりとりをする気はないですし。
買い物も最近はスマホにシフトしつつある傾向ですが、まだアプリを入れてあるPCの方が安心かな?ってことでネットショップは当面PCです。
しかし今後Androidタブレットも気になるところで、タブレットならそれを使ってPCに近いことをしてしまうかもしれません。
以上、長くなりましたがよろしくお願いいたします。
1点

ウイルスバスターモバイル for Androidベータ版を使用しています。
ウイルスバスターは会社のPCで導入されていることから信頼して使ってますので、有料になっても使い続けるだろうと思います。
また、リアルタイム検索と自動アップデートを有効にしていますが、ほとんど負荷は感じません。
ベータ版のうちにお試しされてはいかがですか?
書込番号:13541103
1点

無料のウイルスバスターモバイル for Androidベータ版 は、9月までですので、
いまは、有料版の30日間無料体験版に変わっています。
書込番号:13541143
2点

お二方、レス遅れてすみません。情報ありがとうございます。
そうですか、今はウィルスバスターが良いんですね。
PCでは昔からノートンを使っていました。当時ウィルスバスターは不具合ばかり起こしているとの情報が多かったもので。
現在ではどうなんでしょうね?ノートンより安いので気にはなるのですが従来のノートン先生の実績に対し切り替える勇気がありません。
そういう経緯がありまして、意外なご意見をいただきました。無料期間中だけのお試しになるか、その後有料で継続するか、っていう選択になるわけですよね?
確かノートンのモバイル版は2,980円でずいぶん高価だな〜PC版なら5,000円で3台分なのにな〜なんて文句を言ったりして(笑)
どのアプリも無償期間後は有償対応でしょうから安心感を買いたいですね。
また今後Androidタブレット購入も検討しているのでできればPC版と同じように3台分ライセンスとかあるといいのですが。
でも確か、有料アプリはGoogleアカウントが同一なら別端末でも同じように使えるんでしたよね?
ウィルス対応アプリだけはそうはいかないのかな?
色々疑問がでてきました。すみません。まだ色々調べる必要がありそうです。
書込番号:13542439
0点

私は、カスペルスキーを使ってます。
今年いっぱい無料ですし、動作も思ったほど重くなく使いやすいです。
また、製品版がPCを含めて 3台利用可能なので、今 PCでウイルスバスター
を使っておりますが、使用期限がきたら乗り換えようか迷ってます。
とりあえず今年いっぱいは、利用してみます。
書込番号:13545001
1点

suisui5533さん
話が変わって恐縮ですが、前述の通りどうにも私はPC版のウィルスバスターに信頼がおけず価格にはひかれるものがあるのですが1年毎にうすめれば大した金額ではないし、ということでノートンにしています。
PC版ウィルスバスターの性能や使い勝手はいかがでしょうか?
昨年の2010年版から「クラウド○R」なんて登録商標までとってやや恥ずかしいことやってるな、と個人的には思ったりしています。
単なるイメージの問題なのかもしれませんね。それを払拭する情報を得られずこのままノートンに貢ぎ続けるのも良いのですが、みなさんがウィルスバスターを推すご理由をもう少し詳細にお聞かせいただければ幸いです。
書込番号:13545648
0点

自己レスで失礼します。
恥ずかしながら「カスペルスキー」というのはよく知らなかったのですが、久しぶりにケーズデンキ店頭に行ってみたら各社の2012年版が置かれており、すべてが「モバイル版」つまりAndroid対応アプリも売り出していました。
PC版はWindows、MACが3台1年ライセンスのものが約6,000円が各社横並び、モバイル版はその半額で横並びでした。
しかし、カスペルスキーだけは「限定5万本」と銘打ち、Windows、Mac、Androidのマルチ対応版で3台1年ライセンス版が何と4,000円で置かれていました!
いつもPC3台はもってないので1台分はムダにしてきたのでマルチOSに対応した複数台対応ライセンス版は非常に魅力的に映りました。
しかしカスペルスキーのPC版を使ったことがなくこのあたりが気になります。
ちょっと質問の主旨が変わってきてしまい恐縮ですが、このあたり知っている方教えて頂ければ幸いです。
Androidの方は慌てずに無料版をまず試すことができますね。
カスペルスキーPC版もそうなのかな?現在ノートンのライセンスが来年四月まであるので切替するのが難しい時期です。個人的な理由なんですが。
もしメリットがあれば切替も可能かな?と思っております。
書込番号:13546484
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
キャリアメール(EZWEBメール)のバックアップについて2点教えてください。
受信メールや送信メールを、SDカード経由でPCにバックアップを取りたいと思い、次の操作をしました。
設定 → MicroSDと端末容量 → MicroSDバックアップ → 保存 → 受信メール・送信メールにチェック → 開始
するとバックアップが終了しました、と出ます。
@バックアップされたデータはどこに保存されますか?
いろいろ調べると、
SDカードのPRIVATEフォルダ→AUフォルダ にmail と言うフォルダで保存されるようですが、そのようなフォルダがありません。
AUフォルダ内にはBUというフォルダがあり、中にも3つほどフォルダがあって○○○.vbmファイルがあります。
そのファイルは1MB以下なのでメールデータとは違う気がします。
Aバックアップ終了画面で、バックアップできなかったメールがありますと出ますが、どのメールか特定することは可能でしょうか?
万一のためにバックアップをしたいです。
御指導よろしくお願いします。
0点

@保存先
sdcard/PRIVATE/SHARP/BACKUP/MAIL フォルダの xxx.vmg
Aは謎・・・緊急地震速報とか?
ちなみにWebメールにバックアップしておくってのはどうですか?
手作業とか忘れるとかが無くなるし、移行とか容量とか気にしなくて楽だけど。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159841/SortID=13419043/ ←参考
書込番号:13490358
3点

ありがとうございました。
ありました。
au oneメールにもバックアップをとることにしました。
書込番号:13546332
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
先日こちらのIS05を購入しました。携帯性もよく満足していますが、少しでもバッテリーの持ちをよくしたいと考えています(通常使用しないWifi,GPSなどはOFFにしています)。そこで質問ですがこの機種に定期的に電源をON,OFFする機能はあるでしょうか。今持っているBlankBerryでは深夜0時にOFF、朝6時にONということができます。もし本体でできないのであれば、何か良いアプリを教えていただけますか。よろしくお願いします。
0点

残念ながらありません。こちらが参考になるかと。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89+%E8%87%AA%E5%8B%95+%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%95&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
書込番号:13521443
1点

†うっきー†様、
早速のお返事ありがとうございました。参考先を見てみましたが、みなさん同じことを考えているのですね。
確かに電源OFFの状態からONにすることは難しいことが分かりました。
常に充電できる状態を確立するように努力してみたいと思います。
書込番号:13521905
0点

自動ではないので面倒かもしれませんが、機内モードを使うとかなり抑えられますよ。
電源をきるのであれば着信しなくて良いのでしょうから、機内モードのお試しはいかがでしょうか。
マーケットでウィジェットを探せばいくつも出てくると思います。
書込番号:13522041
2点

たかおう様、
お返事ありがとうございました。機内モードですか。検索してみましたがスケジュールでON/OFFできるものがあるようなので試してみたいと思います。どうもありがとうございました。
書込番号:13530002
1点

taskerという500円位の有料ソフトがありますが、色々な条件で動作設定出来ます。
扱いがちょっと難しいですが、設定次第でかなりの事が出来ますよ。
一度ググってみてば判ると思います。
書込番号:13536423
0点

VORPAL BUNNYさま、
Takserですか。ググってみましたがこちらも良さそうですね。
お試しができるようなので試してみたいと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:13540570
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)