IS05
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月10日発売
- 3.4インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全544スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年6月16日 12:07 |
![]() |
4 | 4 | 2011年6月16日 10:44 |
![]() |
3 | 2 | 2011年6月15日 17:04 |
![]() |
1 | 5 | 2011年6月15日 13:03 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2011年6月13日 12:23 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年6月12日 13:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

設定→言語とキーボード→iWnn IME - SH edition→自動スペース入力 をオフで、入らないようになりませんか?
取扱説明書には
『半角英数字入力時に、変換候補リストから英単語選択した後、半角スペースを自動的に挿入するかどうかを設定します。』
と、ありますが…。
これで変わらないようでしたら、ごめんなさい、ちょっとわかりませんm(__)m
書込番号:13138174
1点

ありがとうございます!!
たぶんそれで直りそうです!!
取説に書いてあったんですね…私には見つけられませんてした。
お手数かけました!!
書込番号:13138457
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
ニュースで、さかんにAndroidを狙ったウイルスやフィッシングの話題が出ていますが、皆様はどのウイルス対策アプリをお使いでしょうか。
Androidマーケットに似たり寄ったりのがたくさんありすぎて、どれがいいやら…
しかも、Androidマーケットにある一見普通のアプリに、ウイルスが仕込んであったり、フィッシングアプリだったりするそうで、一体何を信じれば…
ネットでの買い物が多いし、ネット銀行も使ってるため、とても不安です。
おすすめアプリありましたら、教えてください。
宜しくお願いします!!
2点

PCで有名なノートンとかカスペルスキーですかね?
それよりあやしいアプリをダウンロードしたり、おかしなサイトには行かないことが重要です。
短縮URLもどこに飛ばされるかもわからないので、危険ですね。
シェア伸ばすAndroidを襲った「駆除できないウイルス」の恐怖
http://ascii.jp/elem/000/000/600/600188/
書込番号:13135081
1点

アプリについては
・Androidマーケットやauoneマーケットで公開されているものだけDLする(野良アプリを入れない) かつ、
・DL数がそれなりにあり、評価もなるべく良いアプリをDLする
で、まず問題は起きないです。
もしAndroidマーケットにウィルス入りのアプリが公開されても、DL数が増える前にはクローズされるので。
あとはキケンなWebサイトについては確かに厄介。
私はまだ使ったことないけど「ウィルスバスター」のAndroid版もよさそうですね。
http://octoba.net/archives/20110519-android-1644.html
書込番号:13135393
1点

私はAVG Antivirus Free for Androidを使ってます。
機能は最低限ですが、動作も軽くて使いやすいと思います。
AVG導入前にカスペルスキーも使ってみましたが、途端にIS05の動作が遅くなりました。
結局、我慢できずAVGに鞍替えしました。機能的にはカスペルスキーの方がAVGより上なんでしょうけどね
書込番号:13136041
0点

スマートフォンで買い物、ネットバンク等やるのであれば、私でしたら後悔したくないので有料版を使うかな。盗まれて困るようなものを入れないのであれば無料版でしょうか。
有料版(将来有料版となるβ版)の有名どころ(PC版もあるやつ)には、
・ノートン(有料、店頭販売?)
・ウィルスバスター(β版)
・マカフィー(販売予定?)
・エフセキュア(有料)
・カペルスキー(β版)
・ESET(β版、今現在日本語版無し)
などがあります。
個人的にはPCでも使っていて、ヒューリスティックスキャン可能なESETに興味を持っていますが、今現在はカペルスキーβ版(無料)をお試し中です。
書込番号:13138252
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
標準ブラウザでお気に入りに登録した際、並び替えがどうやっても出来ません。
方法はないのでしょうか?
「ドルフィン」を入れてたんですけど、元に戻そうと思いまして。
分かる方がおられましたら、宜しくお願い致します。
1点

「こっぺぱん20」さんがおっしゃるなら無理なんでしょう。
諦めます。
書込番号:13135450
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
旧ガラケーから、パソコンなどの他機器を介さずに、画像データをIS05に移動またはコピーによって移したいのですが、なにか妙案はないでしょうか…。
ちなみに大量にあるため、赤外線でひとつひとつ移動は現実的ではありません…。
よろしくお願いします!!
0点

PCや赤外線がNGなら、
あとはmicroSDカードで移動するしかないでしょう。
書込番号:13134146
0点

まるるんさま
ありがとうございます!!
なるほど…しかし、実はガラケーには2GBのSD が入ってて、そこには本体に入りきらない画像が入ってます。
一方、IS 05には16GB のが入ってます。この、16GB の方に、ガラケー本体に入ってる画像含めて、全てを移動したいのです。
意味わかりづらかったらスミマセン…宜しくお願いします!!
書込番号:13134227
1点

パソコンなどを介さずにって事に無理があるでしょう。
LISMO Port使えば簡単にデータ移行出来ると思うんですが。
後はIS05買ったときにショップでやってくれないかな。
書込番号:13134447
0点

LismoPortというか、SDデータの単純コピーですね。
メール添付等でもできなくはないけど、私もPCでやった方が高速で簡単でいいと思います。
手元にPCが無ければ、学校か会社か、知人か親戚か、満喫か・・・auショップで。
書込番号:13134850
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
auのケータイをずっと利用しています。
そろそろスマートフォンに変えたいと思い、店舗にも足を運んで説明を聞いたりしているのですが、なかなか決心がつかず・・・。
購入するなら、03か05か、もしくは夏モデルのどれかにしようと思っているのですが・・・。
夏モデルも検討はしているのですが、お店の人に「結局中身はアップデートすれば変わらないので、現行モデルでもほとんど変わらない」といわれました。
そんなものなんでしょうか。
05は他の機種にくらべて画面が小さいのが気になっています。
スマートな感じはするのですが、実際つかってみて使いづらい点などはないのでしょうか?
スマートフォンというと、「画面が大きくてきれい」「タッチパネルなので画面が大きいほうがつかいやすそう」といったイメージがあります。
素人な質問で申し訳ありませんが、お店の人の話ではなく、みなさんの使ってみた感想を、良い面悪い面含めてきいてみたいです。
よろしくお願いいたします。
1点

古いスレッドには、たくさんの方の意見や感想などが
書き込みされているので、大変かも知れませんが、
一度、古いスレッドをじっくり見てはいかがでしょうか?
また、クチコミ掲示板検索で「感想」や「使用感」などでも
検索すればヒットすると思います。
過去のスレに<購入迷ってます>がありますので参考にhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159843/SortID=12783652/
書込番号:13121054
1点

>「結局中身はアップデートすれば変わらないので、現行モデルでもほとんど変わらない」といわれました。
はい、そういうものです。
IS05の基本的なスペックは夏モデルとほぼ同等です。
OSのバージョンが一つ古いですが、2.2も2.3も機能的には大きな違いはありません。
そのOSもいずれアップデートで対応すると思うので、不都合はないと思います。
>05は他の機種にくらべて画面が小さいのが気になっています。
確かにこの機種は画面が小さいですね。
男性で手が大きく指が太い人なら操作がしづらい印象を受けるかもしれません。
この機種はどちらかというと女性向けのもので、女性の手ならちょうどいい大きさになると思います。
それでも解像度は夏モデルと変わりありませんし、画面表示自体は凄く綺麗です。
kana88さんが女性であるなら問題なくオススメできる機種ですね。
ちなみに自分は男で指が太い部類ですが、操作感はまったく問題ありませんでした。
文字入力もスムーズにできました。
手にフィットしますし、とにかく持ちやすいと思える機種だと思います。
書込番号:13121996
0点

私はis03を持っていて、is05のコンパクトさに惹かれて購入しましたが断念したくちです。
クチコミにも目を通し男性でも大丈夫ということ。
実際にホットモックも何度も触って確かめました。
ホットモックを何度も触っていけると確信をもって購入したのですが、実際に使ってみると小さくて重いので持ちにくい・・・
店舗でのホットモックには盗難防止用の出っ張りが背面についているので、それが絶妙に持ちやすくしてたみたいです。
購入後はでっぱりがないから持ちにくい、
持ちにくいから操作しにくいという結果になりました。レスポンスは03よりもよかったのですけど、私には合っていなかったようです。
書込番号:13122786
1点

日常的に、両手で操作する事が特に問題なければ、05ほどのコンパクトサイズにこだわる必要は無いかな。
コンパクトだと文字入力が楽だったり、画面の隅々まで片手で操作できるのは便利だけど、
PC用のWebサイトとか見る上では、端末を横にしないと見づらい時があるのは事実。
(大体はダブルタップでいい感じに拡大できるけど、リロードすると原寸に戻ったり。)
もし都心に住んでいるなら、Kスタで夏モデル含む全機種触れると思いますよ。
(でもあそこのおねーさん達はあまり詳しくないので、聞いた事を鵜呑みにしないように。。)
あとは毎月割とか含む、トータルの価格差かな?
書込番号:13126645
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
I S05を購入しました。
使い方が、分からないので下記の二つについて教えて下さい。
@シークレットフォルダですが、暗証番号は変えられますか?
変えられれば、やり方をお願いします。
Aメールで受信した添付ファイル(写真)は、何処に保存されますか?
写真を使用したいのですが、添付ファイルを開いても何も操作ができません。
宜しくお願い致します。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)