IS05 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS05 製品画像
  • IS05 [ホワイト]
  • IS05 [ピンク]
  • IS05 [グリーンxブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS05 のクチコミ掲示板

(4402件)
RSS

製品の絞り込み

IS05 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全544スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 jinan50さん
クチコミ投稿数:2件

エモジバの絵文字をダウンロードしました。
初めから入っている絵文字は、メール画面の絵・記・顔というところに表示されるかと思うのですが、ダウンロードした絵文字は表示されていません。
どこに保存されているのか、どこに表示されるのか、どのようにすれば使えるのか教えていただけませんでしょうか。

ダウンロードの際、保存場所のメッセージが出ますが、ダウンロードというアイコン?をクリックしても履歴はありませんと表示されます。

検索してもIS05での使い方を見つけられなかったので、こちらに投稿させていただきました。
初歩的なことなのかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:14362218

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2012/03/29 08:43(1年以上前)

私はエモジバは入れてないので、違ったらごめんなさい。
多分、文字入力のキーボードのすぐ上の「装飾」をタッチして、microSDを選ぶと、ありませんか?

書込番号:14362471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2012/03/29 09:54(1年以上前)

ごめんなさい。
「装飾」→「D絵文字」→「microSD」でした。

書込番号:14362656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jinan50さん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/29 12:15(1年以上前)

早速、ご回答ありがとうございます。
教えていただきましたようにやってみましたが、micro SD の中には何もありませんでした。
これは、micro SD に保存されてないということですよね。
絵文字はmicro SD に保存されてないと使えないんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14363062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:4件 煩悩?本能??それ才能!!! 

2012/04/08 22:24(1年以上前)

エモジバからダウンロードする際、2つの方法があると思います。
 1.メアドを入力して一括ダウンロード
 2.画像長押にてダウンロード

1の方法は試していませんが、2の方法だとまんまるままさんの方法で出来ます。
ダウンロードの際も、保存場所は勝手にmicroSDになります。

画像はmicroSDに保存されていないと使えないです。

書込番号:14411217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

何度か同様の質問で失礼します。

以前ジョルテがうまくグーグルカレンダーと同期できない時期があり、
データ削除の方法をとって、今は同期できている状態になりました。
しかし、ご存知のように、グーグルカレンダーは過去1ヶ月ほどしかデータが復旧されないため、
ジョルテデータは使用開始時から無事にあるものの、グーグルカレンダーデータは数ヶ月前が空欄…という悲しいことになっています。

今後(機種変や本体紛失時等)のためにも、
できればグーグルカレンダーデータも同じようにしたいのですが、
ジョルテを開きながらグーグルカレンダーに打ち込むのはやめた方がいいと聞きました。
これは、このままあきらめるしかないのでしょうか。

何か方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:14400346

ナイスクチコミ!1


返信する
Bpro35さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:22件

2012/04/06 17:44(1年以上前)

ジョルテから、メニュー→その他→設定→データの入出力でCSVファイルにエクスポートし、そのファイルを、グーグルカレンダーでインポートすると良いと思います。

書込番号:14400436

ナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/04/06 22:43(1年以上前)

Bpro35さん

ありがとうございます。
お手数ですが、詳しい方法を教えていただけますか。

「データの入出力」→「予定CSV出力(バックアップ)」と「ToDoメモCSV出力」→SDcardへ出力
はしましたが、グーグルカレンダーでインポートまでの手順が分かりません。
いろいろ自分なりに調べてはみたのですが…。

「USBケーブルでPCと接続し→SDcard内データをPCへコピー→グーグルカレンダーでインポート」という方法でよいのでしょうか。
方法とはいっても、イメージだけです。
このイメージは理解できるのですが、やったことがないので不安なものですから…。

書込番号:14401717

ナイスクチコミ!0


Bpro35さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:22件

2012/04/07 09:32(1年以上前)

>「USBケーブルでPCと接続し→SDcard内データをPCへコピー→グーグルカレンダーでインポート」という方法でよいのでしょうか。

はい、この通りです。USBケーブルでPCと接続し、IS05側でSDカードUSBストレージをONにすれば、PC側でSDカードが認識されます。後は、PCにそのファイルを移動させても良いし、そのままSDカードからでも良いので、グーグルカレンダーでインポートします。
なお、グーグルカレンダーでインポートするには、カレンダー設定で、「カレンダーをインポート」をクリックします。

何も迷うことはないので、やってみることです。

書込番号:14403328

ナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/04/08 02:28(1年以上前)

Bpro35さん

「カレンダーをインポート」を選びましたが、
「ファイルの選択」でどれを選んだらいいか分かりません。
jorte名のフォルダに「schedule_data」というものがありますが、
これを指定したところ

 「0 件の予定を処理しました。

  予定のインポートに失敗しました。 iCal/CSV ファイルを処理できません。。」

との表示が出ました。

書込番号:14407430

ナイスクチコミ!0


Bpro35さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:22件

2012/04/08 10:50(1年以上前)

ダメでしたか!

ジョルテ 同期 過去データ のキーワードでググって見ると以下のような記事がありました。
参考にしてみたらどうでしょうか。

http://getnews.jp/archives/119180

書込番号:14408422

ナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2012/04/08 13:53(1年以上前)

Bpro35さん

いろいろありがとうございます。

しかし…ダメです…。
現状に変化ありません。

ジョルテ側データはそのまま残っているので、
「データが消えるよりいいでしょ」と、
この現状で満足するしかないですかね…。

書込番号:14409030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Google playのアップデートしてから

2012/03/22 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:331件
機種不明

Google playが3.5.15にアップデートしたまではいいのですが、マイアプリの更新の欄に2つのアプリが増えてしまいました
Documents To Go 3.0 Main AppとGoogleマップのストリートビューです(今までのバージョンでも更新になっているのは知っていましたがこの欄にはありませんでした)

2つとも使う気がないのでこの欄から消したいのですがやり方お知っている方は教えてください
この際だから2つとも更新してしまおうかとも考えたのですがDocuments To Goは容量が大きくて
、ただでさえ残り少ないストレージを使わないアプリのために減らしたくなくて

みなさんは無視しているのですか?それともアップデートしているのですか?

書込番号:14330963

ナイスクチコミ!1


返信する
LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件 IS05 auの満足度3

2012/03/23 00:02(1年以上前)

今はこの機種ではないですが…。
私は必要なもの以外は更新していません。
なんか気にはなりますが、内部ストレージ容量が少ない端末だと仕方ないと思いますよ。

書込番号:14331340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件

2012/03/23 15:39(1年以上前)

LISXILEさんありがとうございます
やっぱり無視するしかなさそうですね
通知がわずらわしいんですがしょうがないんですね

書込番号:14333727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2012/03/29 12:48(1年以上前)

今日気が付いたんですが、更新した訳じゃないんですがこの欄から消えてました
放っておいたのに不思議です
まあこれで気にならなくなりました

書込番号:14363208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件 IS05 auの満足度3

2012/03/29 20:03(1年以上前)

確認ですが、自動更新になってないですよね?
Google Playの設定で自動更新にチェックが付いてると自動更新されてしまいますよ。

書込番号:14364614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2012/03/29 22:24(1年以上前)

Google Playは自動更新にはなっていません
今でもDocuments To Goを検索すると更新があります(ビルドも3.003のままです)
不思議なんですよ
無視し続けるとこの欄から除外されるんですかね

書込番号:14365373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件 IS05 auの満足度3

2012/03/29 23:08(1年以上前)

そうなんですね。不思議です。
先日、Google play がアップデートされてから、私の端末では時々読み込まない時があるのですが、不具合が出てるのかもしれませんね。

書込番号:14365661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2012/04/05 15:52(1年以上前)

今日Gmailのアップデートともに2つのアプリの更新が復活してしまいました

書込番号:14395877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LISMO♪

2012/01/24 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

LISMOで音楽を聴いていまして…毎回毎回なのですが…必ず最初にタッチしてから作動するまで「読み取り中…SD内の云々かんぬん…」と画面に表示され常にスタートするまで待たされます…ちゃっちゃと始まらないものでしょうか?

書込番号:14062932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2012/01/24 21:34(1年以上前)

LISMO Player ですよね。
私のIS05は3秒ぐらいで起動して操作可能になります。読み込み中の画面は出ますが一瞬で消えます。
SDに入っている曲数が多いと、読み込みに時間が掛かると思います。
ちなみに、私は500曲ぐらいです。

書込番号:14063811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

2012/01/24 22:10(1年以上前)

さっそくありがとうございます

多分500曲以上入っていると思います

毎回7秒近くかかります

曲数が増えると起動がどんどん遅くなるんでしょうか…

書込番号:14064000

ナイスクチコミ!0


ユファさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/25 13:24(1年以上前)

その曲が着うたフルでないなら、LISMOにこだわらず、他の音楽プレイヤーアプリを試してみられてはいかがでしょうか?

私も当初はLISMOを使っていましたが、起動の度にいちいちメッセージが出て読み込みするのが嫌で、着うたフルが少なかったこともあって他のプレイヤーを探してみました。

色々なプレイヤーを試した結果、Meridianに落ち着きました。
現在は、有料版も購入して愛用してます。

私が試してみた範囲では、起動の度にいちいちメッセージが出て読み込むのはLISMOだけで、他のプレイヤーは一切そんなメッセージも出なければ読み込みもせず、すぐに起動します。

Meridianもそうで、実に快適に音楽が聞けています♪(^_^)

(私の場合も500曲以上はあると思います)

LISMOの起動時の読み込みが嫌と感じるなら、無料で試せるプレイヤーが色々あるので、まずはそれらをマーケットからダウンロードして使ってみて、ご自分にあったプレイヤーを探してみては?

使い勝手が劇的に変わって、ストレスなく音楽を楽しめますよd(⌒ー⌒)

書込番号:14066306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

2012/01/25 15:14(1年以上前)

ありがとうございます

アプリをダウンロード後…
LISMOのデータはそのまま聴けるのでしょうか?

書込番号:14066581

ナイスクチコミ!0


ユファさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/25 16:20(1年以上前)

>アプリをダウンロード後… LISMOのデータはそのまま聴けるのでしょうか?

大事なことを忘れておりました(^_^;)

mp3形式の音源であれば、問題なく聞けます。
(確認方法は、コンテンツマネージャなどで曲名をロングタップ(長押し)→詳細情報で、ファイル名の一番後ろ及び拡張子部分にて。ここがmp3となっていれば、mp3音源であるということ)

ただ、パソコンからLISMO port経由で転送した音楽については、LISMO用の特殊な形式に変換されたデータになるので、果たしてそのままで再生可能なのか、試したことがないので分かりません(^_^;)

私は最初から、LISMO portではなくWindows media player経由でmp3に変換して転送しましたので。

(逆に、mp3音源をLISMOで聞くことは可能です。)

着うたフルは、LISMO専用の本当に特殊な形式のデータなので、他のプレイヤーでは開くことが出来ませんし、聞ける形式に変換することも出来ません。

試しに何かプレイヤーをダウンロードしてみてもし聞けないようなら、パソコンでmp3に変換するなどの一手間をかけないといけないかもしれません。

スマホ上でmp3に変換できるコンバーターアプリがマーケットにありますが、手間と時間を考えると、パソコンでやった方が効率がいいと思います。

mp3の方が一般的な音楽形式ですし、着うたにしたりなんたりで他にいくらでも流用出来るので、便利でいいですよ♪(^_^)v

長々と失礼しましたm(_ _)m

書込番号:14066767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

2012/01/25 17:34(1年以上前)

ご親切にありがとうございます

コンテンツマネージャーで確認したところ…othersの分類で最後がkdrでした…

ん〜全てLISMO経由なので変換は気が遠くなりそうです…

例えばスマホ上で変換だと…どんなアプリが良いのでしょうか?

やはり当然そのままMeridianには反応しませんね…

書込番号:14066996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2012/01/25 18:41(1年以上前)

☆yo-chang☆さん
音楽ファイルはkdr形式でしたか。
私は勝手にMP3形式かと思って書き込んでおりました。スミマセン。

>例えばスマホ上で変換だと…どんなアプリが良いのでしょうか?
kdrは著作権保護が掛かっていますので、基本的に他ファイルに変換は出来ません。
(変換できたら著作権保護の意味がないので)

一つだけ方法がありますが現実的ではありません。
IS05のヘッドホン端子からPCなどに繋いでMP3形式で録音する方法です。
音質が落ちたり、何よりも面倒なのはリアルタイムの時間を要することです。
タイトルなどの情報も受け継がれません。

残念ですが諦めるしかないと思います。

書込番号:14067190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

2012/01/25 18:50(1年以上前)

いえいえ…ありがとうございます

ん〜あきらめる他なさそうです…(´Д`)

せめて今後LISMOの使い勝手が良くなれば…ですが?

書込番号:14067221

ナイスクチコミ!0


ユファさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/26 12:57(1年以上前)

お返事遅くなりました(^_^;)

kdr形式でしたか。
それなら、変換は難しいですね・・・

もしその曲が、パソコンでお手持ちのCDから取り込んだものなら、今度はLISMO portでなくWindows media playerなどを使って、mp3形式に取り込み直して転送するという方法もありますが、スレ主さんのコメント内容から察するにパソコンをお持ちではないような感じなので無理かな(^_^;)

au one MarketのLISMOプレイヤーのレビューを見てみると、相変わらず不具合が多いみたいで、そんなにイライラするなら別なプレイヤーに乗り換えればいいのに、と思っていたのですが、簡単には出来ないわけですね(^_^;)

au利用者をLISMOから離したくない戦略だったりするのかしら?
そんなに使って欲しいのなら、もっと使い勝手を良くしてくれなきゃ駄目ですよね(^_^;)

では、このスレでの書き込みは最後にさせて頂きます♪(^_^)

書込番号:14070159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

2012/01/26 13:24(1年以上前)

ユファさん
ご親切に…本当にありがとうございます

LISMOは過去ずっ〜と携帯時代から特に不便さは感じず使用してましたけど…その流れでスマホでも引き続き使ってますが今回の件も含めランダム再生も出来ないし色々と不満ありで…全てではありませんがLISMO繋がりでau契約しているのも理由の一つでもありマス

まんまと戦略にはまっています(笑)

パソコンもありますので今後何かのきっかけがあればトライしてみようかと思います

ありがとうございました

書込番号:14070228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2012/01/26 17:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

LISMO Player (IS05)

LISMO Player (歌詞表示)

☆yo-chang☆さん こんにちは
LISMO Player はランダム再生やリピート再生が出来ますよ。PCから転送したMP3でも歌詞表示ができます。
画像を参照してくださいませ。

ご存じとは思いますが、この黒い部分は音量バー右の小さいボタンをタッチすると現れます。
リピート再生は押すたびに全曲リピートと1曲リピートが切り替わります。
ランダム再生は聴き飽きたアルバムが新鮮に聴けますね。

LISMO Player は最初の頃は起動も遅く使い勝手が悪かったのですがアップデートを
重ねるごとに、かなり良くなってきています。
PCをお持ちなので、今後はCDから普通にMP3形式で取り込んでIS05に転送するようにしてはいかがでしょうか。
少なくともkdr形式のようなLISMO縛りはなくなります。

私はPOWER AMP や WIN AMP などの余計な再生アプリを入れるのが嫌でLISMO Playerを使っています。
機能的にも特に不満はないですね!

書込番号:14070954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

2012/01/26 22:06(1年以上前)

まるるう様
画像まで付けて頂き…お心遣い大変ありがとうございます

ランダムはうっかりしてました
確かにありますよね…使いマス(^_^)

LISMOが今後もうちょっと使い易くなるか…やっぱり嫌気がさして乗り換えるか…暫し様子見で…

今回は本当にありがとうございました♪

書込番号:14071936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KOREA-SPさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/27 03:43(1年以上前)

LISMOだったら、
PCでCDに焼いて、
再度MP3で取り込めば
他の音楽再生ソフトでも聞くことができますよ。

手間はかかりますが、
今後の事を考えるとやっておいた方が良いように思います。

基本的にLISMOはアンインストールしている人が多いです。

書込番号:14072995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

2012/02/08 02:51(1年以上前)

その後の経過でして…MP3始めました♪しかしながらパソコンそのものが古く容量が少ない為に数十曲ほど取り込むとパソコン側がいっぱいのメッセージで次々とは取り込めません…LISMOの時もそうなんですがスマホに落とした時点でパソコン側のデータをその都度消去してやりくり…Windows media playerはそうもいかずデータ同期でパソコン消去で同時にスマホ楽曲も消えてしまうんですね…ん〜パソコンを買い換えマス…ふぅ〜

書込番号:14123005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

2012/04/04 13:54(1年以上前)

その節はお世話になりました。LISMOはやめて一般的な音楽再生プレイヤーで順調にCD楽曲データを移行してたのですが…1000曲目でパタリと移行出来なくなりました。157曰くSHARPは制限があるとの説明…やり取りでの腹立たしさもありそれ以上深く突っ込んでいませんが…SD容量もまだまだ余っている状態ですが結局使えません…そんなものなのでしょうか?スマホで音楽を聴くって…

書込番号:14390980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:4件

災害・避難情報の自動アップデート(2012/4/1)が完了後、電話帳データが消えました。
正確に言うとAUショップで前の携帯から移動した電話帳データだけが消えました。
同じ方いますか?

書込番号:14386463

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽曲保存

2012/03/04 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

音楽CD楽曲をPC経由でスマホ側に同期保存して聴いているのですが…1000曲を越えたあたりから『保存出来る音楽の制限を越えました』とスマホ側にメッセージが出まして…それ以降データ取り込みが出来なくなりました…SDカードはサンディスク16Gて残量は9Gあります…引き続き楽曲保存は?G量に関係なく件数制限があるのでしょうか??

書込番号:14238435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/06 04:47(1年以上前)

WMAファイルなどは、IS05に保存できる曲数に制限があるのかもしれませんので、
auお客さまサポート(157にダイヤル)に問い合わせてみたほうがよいと思います。

もし制限がないということでしたら、
WindowsMediaPlayerからデバイスへ転送できる曲数の制限なのかもしれません。

書込番号:14247678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

2012/03/06 13:14(1年以上前)

SCスタナーさんありがとうございます。157には既に問い合わせしていまして…過去事例がなく返答に数日間かかるとの事で…いまだ連絡がなく3日ほど経過しています。PC側は転送した事になっているのですが…受け手が上限を越えた…とメッセージです。再生アプリはいくつか試しましたがMeridianもメディアプラスも同じ状況で…どちらも無料版ですが有料なら解消される?わかりませんが…ちなみに画像や動画は至って問題なく保存出来ています。やはり何かしら!!制限、上限があるのか?…わかりません( ´△`)

書込番号:14248905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

2012/04/01 13:20(1年以上前)

157から1ヶ月かかってようやく回答が来ました。auお客様センターの責任者の話しによるとSHARPスマホは楽曲データの転送上限が1000曲までとの事です!SDカードはまだ半分も残っていますが…SHARPやめます…

書込番号:14377747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)