IS05
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月10日発売
- 3.4インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 5 | 2011年3月7日 19:17 |
![]() |
2 | 1 | 2011年3月2日 23:08 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月28日 20:47 |
![]() |
2 | 5 | 2011年2月28日 15:28 |
![]() |
13 | 2 | 2011年2月7日 02:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
先ほどショップに行ったらありました!ホットモック!!初心者ですが、初心者なりのレビューしますm(__)m
○良い点
・ネットがサクサク!特にもたつく感じはないです。グーグルマップも、指に吸い付く感じです。
・片手操作がらくらくです。
・YouTubeみましたが、画質いいです!
・文字入力ですが、意外とガラケーと同じ入力の仕方が抵抗なかったです。早いのはやっぱりQWERTY入力でした。フリック入力も慣れるといいのかもしれませんが、とりあえずガラケーから機種変直後でも、あまり抵抗なく文字入力できそうです。
○悪い点
・滑りが悪く、フリックがタップになったりしました。滑りがなめらかな保護シートが必要かなと思います。
・横にした時のピンチイン、アウトですが、ここで画面の幅が狭いデメリットが影響しました。本体が横の状態での指縦向きピンチイン、アウトは、縦幅が足りず、うまくいきませんでした。かなり小さい手の嫁もてこずってました... 。
短時間でしたが、嫁の感想は「楽しい!」でした。私も、納得で購入決定です。デメリットもありますが、私、素人でも扱いやすいガラスマだなと思います。
6点

ホットモックもうあるのかぁ〜
私も早く触ってみたいものです。
先週ヤマダ行ったら冷モックあったんで触ってみたところ、サイズはいい感じでした。
画面がちっちゃいのでフルキーボード入力は大変そうです。
ガラスマもだんだん数が多くなってきて、海外製品と比べて劣っているといわれている
動作のサクサク感もこれから改善されていくと思います。
IS06買ったばかりなんですが、今後どうなるのか非常に楽しみであります。
書込番号:12746210
0点

私も本日花粉に襲われて鼻水ズルズルの中、ホットモックに触る機会を得ることができました!
うれしいの一言。auショップにちょうど本日入荷したとのこと。昨日外出しなくてよかった♪
鼻水すすりながら吟味しましたが、この端末はとても良いです!断言できます。
まず懸念したキーボードですが全くの杞憂でした。私はフルキーボードしか使わないので当然
横画面入力です。縦画面でも意外に打ち込めましたし、横画面では不自由なく、また逆に手持ちの
3.7インチ画面のdesireよりミスタッチが少なく打てました。かなり秀逸だと思います。
あとは画面表示ですがこれはどうにもならないから拡大表示で対応するしかないですね。
それでも3.7インチと大きな差があるようには見えない。この大きさの中でとてもうまくまとめた
逸品だと思います、IS05は。現時点で買って後悔することが少ない機種の1つと私は結論つけました。
ほしいケド私にはOS2.3が確定しているdesireがあるし、もう少しスマホに対する環境が整って
からと我慢することに。是非シャープにはキープコンセプトで次機種も出して欲しいとauショップ
の店員には要望しておきました。またできれば防水タイプも出して欲しいとも言っておきました。
要望するのはタダですからね(笑)。
そして本日は思いがけなく、たまたま立ち寄ったドコモショップにXperia arcとMEDIASのホットモックが
置いてありテンションがピークに。この二機種は画面が大きいがまあ軽い!軽くて大画面である
ことを忘れます。IS05よりはるかに軽いので持っている感覚がかなり軽減されます。なのでもはや
重量級の大画面スマホは時代遅れなんだと感じました。今後はこのようなモデルが主流になるのでしょう。
ただし両機種ともにキーボードには難有りと私は感じました。苦労のあとが見て取れる。
大画面ゆえに指の移動量も多く逆に打ちにくくなっている。慣れもあると思いますがこれならIS05の
方が良好だと感じました。それだけ小さい画面でもIS05は優秀だと思います。
これで画面の大小でスマホの評価が決まるものではなく、総合性能だということがよくわかりました。
思っていた通りなんですが。 以上。参考まで。
IS05、ほしいケド高いしなあ。あと半年くらいしたら安くなるかなあ。次機種が出ていていつまでも
買えないループに入り込みそう(笑)。次機種はWHS対応だろうし。変な飛び道具はいらないから
総合的に製品としてまとまりのよいものをリリースしてもらえばうれしいと思います。
ということで、IS05ホットモック触って見て「感動した」の巻でした。
書込番号:12749580
5点

セガサタンさん
IS06もほどよいサイズとデザイン、サクサク具合で迷いました。私の場合は赤外線とおサイフが決め手に。ezメールはもうそろそろ対応ですよね?
LMNRQ1003さん
いつも示唆に富んだ意見、大変参考になります!そんなLMNRQ1003さんの評価が高いだなんて、うれしくなってしまいました。今後の流れも非常に気になりますが、まずはIS05で勉強したいと思います!
書込番号:12749670
1点

>Apple☆Starrさん
こんばんわです。
自分も今日ショップにモックが置いてあったので触ってきました。
確かに保護シートの関係からかフリックに引っかかりを感じました。
まあ、おそらくこれは保護シート変えればなんとかなるレベルでしょうね。
自分はちょっと手が大きめですが、そんな自分でも片手で快適に操作できたのはびっくりでした。
タップ操作の認識も素晴らしく今のところの国内機では優能機No.1か…?
ちなみに地域によって発売日が異なるとおもいますが家の近くのショップでは3/11日発売予定みたいです。まあ、あくまでも予定みたいですが…。
ちなみに下北沢〜三軒茶屋のauショップです。
書込番号:12750575
0点

家電男爵見習いさん
やっぱり指がひっかかりますよね。先日、保護シートを注文しました。在庫切れもちらほらと見られ、まだの方はチェックしたほうがいいかもしれませんね。
先ほどショップに確認の電話をしましたが、3/11に受け取り可能との確認がとれました。分割の場合は免許証や保険証などの身分証明が必要みたいですね。忘れないようにしなきゃです。
楽しみですね☆
書込番号:12754975
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
Androidアプリの「マクドナルド」(←これ自体はまだまだ悪評高き・・・)
が、見せるクーポンだけでなく、Felicaでの「かざすクーポン」にもよーやく対応♪3/4〜
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110302/357875/
マック行く人はめっちゃ便利なのでぜひお試しを。(って、IS05発売がまだね..)
スマフォ置いて「テレッテッテッテ〜♪」でクーポン認識、
そのままEdyで「シャリーン♪」で支払い完了。
クーポン品だけの注文なら、発する言葉は最低、「クーポンで」⇒「Edyで」⇒「持ち帰りで」くらい。。wktk
1点

ああ、この調子でローカルクーポンも対応してくれたらな・・・まあ無理か(悲、残念!)
ああ自己完結で無情。
ついでにEzwebにも対応するアプリも作ってくださいauさん。難しいのかな?
そうすれば完全にガラケーユーザーを取り込めるよ!
でもガラケー買う人がいなくなって逆に困るのかな?自分の首絞めてどうする、って話か(笑)
時間かかってもいいから対応してくれないかな・・・超超淡い期待。
書込番号:12731714
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
今日原宿のKスタで実機を触ってきました。
私はis03ユーザーなのですが、家族には05かな?と思い行ってきました。
使用できる実機が3台あったのですが、全てにおいて触った感じ、
私の03よりパネルの感度が良い様に思えました。
私にはスマートフォンは03が初めてなので、ソフトバンクのi〜の鋭敏な感度より、
自分の03に慣れた所為もあり、今満足していますが、それよりも
若干感度が、良く成っていそうなので、これなら、ストレスなく
家族も、使えそうです。
大きさは、ガラケーとほとんど変りなく、言い換えれば、何か可愛らし感じでしたので、
もしかすると、男の私ではアイコンのタッチミスが出そうな気がしましたが、
女性にはちょうど良さそうでした。
発売が楽しみです。
0点

59ゴクウ様
実際にキーボードはどうでしたか?。
昨日初めてモックを見て、予想以上に小さかったのでキーボードに
不安を感じました。
is03のキーボードは特に問題無く打てます。
>女性にはちょうど良さそうでした。
同行した嫁もかなり気に入っていました。
試しにホワイトを耳に当てさせたらまったく違和感が無かったです。
それに引き換えis04のホワイトを耳に当てさせたら・・・(笑)。
早くホットモックを店頭に並べて欲しい限りです。
書込番号:12716864
0点

花より珊瑚さん 遅くなり申し訳ございませんでした。
やはり、キーボードは、多少キー操作がしにくかった様にも思えましたが、
電話機本体が小ぶりなので、キーボード自体違和感はなかったです。
女性の方が、最初から05を使い、慣れる分には良いのかと?
もっとも、auの方もターゲットはカラーリングからして
女性だろうし、着け爪等のファッションからかんがえると、
文字やキーボードよりも、感度を上げて頂く方が使用し安いのではないでしょうか。
書込番号:12716931
0点

59ゴクウ様 早々に有難う御座います。
そうですか、ミスタッチ問題さえクリアすれば文句無しに
is05で決まりなんですが...。
女性にはお薦めのスマートフォンですよね!
嫁はピンクで決まりのようです。
早くホットモックが触ってみたいです。
書込番号:12717639
0点

最初はミスタッチも多いだろうけど、個人ごとに「思ったより上をタッチ」とかそういうのに慣れたら、
コンパクトなほど高速打ちが可能。Simejiとかボタンが大きいUI使うっていう手もあるけど。
ま、長文打つときは、画面を横にしてQWERTYキーボードかなと♪
書込番号:12719482
1点

私も横画面でのQWERTYキーボード派。これでしか打てません(悲)
ガラケーでもメール打つのにいまだに戸惑う始末。フリック入力も慣れずやはり使い慣れた
QWERTYキーボードがしっくり来ます。しっくり来たときがまた快感(アホです)
書込番号:12720112
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
KスタでIS05の試作機さわってきた♪
ID登録が必要なサービスとか、HDMI等の本機だけでは試せない機能は評価できないので、
主にIS03との印象の違いになるけど・・・
<プラスの印象>
・想像以上にコンパクトで、片手操作には最適なサイズ。
そして私的には、小さくなって押し間違えが増えるという印象はなく、むしろ余裕で
片手操作ができるので、慣れて操作スピードが上がるメリットの方が大、という印象。
・動作レスポンスも速い。ホームが相変わらずもっさりという意見もあるが、私的には
それがそのアプリの演出、なだけだと思うし、ハード的な性能は十分という印象。
Webサイトも拡大縮小含めて違和感なく操作できた。あ、Flash確認忘れたわ・・・
・発熱も無い。
試作機とはいえCPUは1GHzだったが、長時間操作していてもIS03で感じるような発熱が
特に感じられなかった。そしてそれはバッテリーもちにもつながる証拠の1つ。
・充電/USB端子部のカバーは開けやすい。ってか、IS03の硬さが普通じゃないだけ?
クレードル充電はPDA工房とかに期待するしかないか・・・TT)
・ワンセグはアンテナ出さなくても普通に視聴できた。感度は良好。
・画面キャプチャも簡単&便利。(ホームキー+電源ボタン)
・改めて、国産端末の日本語入力はもちろん、電話帳、アラーム、着信設定、受信メールの
フォルダ振り分け等の基本機能の充実や、Androidの共通メニューボタンや戻るボタンに
慣れると、いかにiPhoneがそのままガラケーの代わりにはなれないかがよく分かる…
<マイナスの印象>
・画面下のメニューボタン/戻るボタン等のあたりの感度が悪い。無反応が頻発。
私は気付かなかったけど、反応する位置が少しずれている、という意見もある。
★発売までの最大の調整要望ポイント。シャープさん、見てます?
・コンテンツマネージャやギャラリーの動作が重い感じがした。microSD のクラスが
低いせい、と信じたいけど、それだけではない気が。。
★発売までの第2の調整要望ポイント。シャープさん、見てます?
・カメラの性能は期待しない方がいい。インカメラも無いよりマシ・・・程度。
PCの大画面で見てないので本機上の印象だけど、フォーカス性能や画質はいまいち。
でもこれがこのコンパクトさにつながってるのだとしたら、十分に許せる範囲。
(ちなみにHD動画は思ってたよりキレイに撮れてた印象、これも本機上の確認だけど..)
・ピンクは前面がちょっと濃い目..、グリーンは裏面ブラックが指紋残る..、想像以上に
前面シルバー+裏面艶消しのホワイトがベター、でもホワイトだとIS05らしさがあまり..
って、新たな悩みが。。
で、トータル、かなり完成度高かった!早く出してちょ!!(発売が遅いほど並みの機種になる..)
13点

IS04はホットモックが出回り始めました。
IS05は来月ですかね。待ち遠しいですね・・・
今月のカタログにも掲載されてましたし準備は順調のようなので期待します。
書込番号:12617625
0点

IS05も、モックアップだけでも早く店頭に並べたらいいのにね。
予約する際のカラー選びで重要だし、目を引くのでこれからの学生とかにも有効だと思う。
書込番号:12617784
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)