IS05 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS05 製品画像
  • IS05 [ホワイト]
  • IS05 [ピンク]
  • IS05 [グリーンxブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS05 のクチコミ掲示板

(4402件)
RSS

製品の絞り込み

IS05 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

9月に 2.3へバージョンアップですね

2011/06/15 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

SHARP IS05 Android2.2 → 2.3 9月以降 らしいです。

シャープのソフトは安定してますので、IS04みたいな欠陥とは違い、間違いなくバージョンアップは期待できると思いますよ。

良かったですね!

書込番号:13135328

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/15 16:49(1年以上前)

私も今たまたまニュース見て、ビックリ!!
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0615b/index.html

05は毎月割も考慮して夏モデルより数万安く手に入る上に、夏モデルに無いFMトランスミッターとかも入っててコンパクト、
CPUも同じでバッテリーも長持ち、これでOSも同じとなったら、いっきに05の在庫が無くなりそうな予感・・・難民復活?

ついでにシャープ夏モデルに入る「EZメール送信予約」とか機能アップもあるかな?楽しみ〜♪♪♪

書込番号:13135411

ナイスクチコミ!3


TOYUATTOさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件

2011/06/16 18:45(1年以上前)

大変喜ばしいニュースですね。Android2.3になると電源管理
機能の強化をはじめいろいろな点で恩恵を受けられというこ
とで今からアップデートが楽しみです。

個人的に期待しているのは、Google Talkのビデオチャット
機能です。これでようやくインカメラが本領発揮となりそう
です。

書込番号:13139565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/17 20:20(1年以上前)

今の2.2から2.3にアップした場合、Android共通では主に以下のような改善&機能追加、ですかね。あんま情報無い…
・バッテリー管理の改善 (更にもちがよくなるのと、「電池使用量」機能の表示内容が少し細かくなる)
・主にグラフィック系の高速化・レスポンス改善
・テキストの選択コピーや単語選択がずっと簡単になる
・標準ブラウザのメニューに「ブラウザ終了」が追加(これ結構嬉しいと思うけどほとんど情報なし、2.3端末で発見)
・「ダウンロード」アプリ追加(ダウンロードファイル履歴と該当ファイルへのアクセス)
・「Googleトーク」アプリ追加(Googleアカウントのインスタントメッセージツール)
・SIP標準サポート(インターネット電話・設定)
※05に関係ない部分では主に「NFC」対応 (ほとんどの端末は非搭載、国内のインフラもまだまだ当面Felicaベース)

更にこの「2.3」が夏モデルの「2.3.3」より一歩進んだ「2.3.4」で上がってきてくれれば・・・
・「Googleトーク」のビデオチャット機能(これで05のインカメが活躍したら最高!だけど、シャープ次第かな?)
・連絡先・カレンダー同期のセキュリティ(私は元々、「連絡先」は同期対象から外してるけど…クラウド保存怖い)

シャープ夏モデル:SBの006SH(Android2.3.3)で見たところ、以下の独自?機能も追加/改善あり。
・電源長押しメニューに「再起動」追加
・カメラボタン長押しに「シャッターキー設定」追加
・ロック画面以外でも、音量↓の長押しでマナーON/OFF可
・標準IMEに「手書き入力」機能追加
・設定で「おやすみ省エネ」とか「着信通話時間」とか微妙な機能追加あり
※これらが秋のメジャーアップで入ってくるかは不明だけど、03のアップデート内容から考えると結構期待大♪

でもあと3ヶ月か・・・ちょっと長いけどワクワク感が保ててイイかな☆

書込番号:13143713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件

2011/06/18 00:09(1年以上前)

2.3へバージョンアップで、それだけ機能アップが期待できるんですね!?
改善がすごいですね、しっかり2.3へはして頂きたい内容ですね。
シャープの対応力がアップしてきてるような気がしますね。
Eメールアプリもまともに使えますし。

それに比べて、富士通東芝製のIS04は本当欠陥部分が多くてバージョンアップも期待できないです(泣)

書込番号:13144834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

タッチセンサーのバックライト

2011/06/01 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:111件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

電源を切って元に戻ってましたが、4日後に再発
画面の明さを「タスクバー」で変更すると、タッチセンサーのバックラ イトが点灯したままです
戻る、サイド音量、電源キーの操作で今度は点灯なしに画面をタップしても点灯してくれません
auセンターから丁度Tellが有ったので説明、修理に出して下さいだったので
今日auでバックライトの状態を実演してIS05は入院2〜3週間になりました
代替えはバージョンup 前IS03、早く良くなって帰ってほしい
同じ状態の人は少ないみたいですが参考にでも。

書込番号:13080577

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/02 11:37(1年以上前)

いや、その現象はかなり再現性高いと思います。
前に似たような話があって、そこから何人かがauサポにも連絡入れてます。

個人的には全然気にならないので放置してるけど、今回修理に出して頂いたということで、
次の赤外線修正のアップデートの際に何か改善してもらえないかなぁ〜と期待。。

書込番号:13082023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/05 11:03(1年以上前)

こっぺぱん20 さん こんにちは
元々キーのバックライト設定が無いんでしょうね、あれば良かったのに
不評のあるIS03 のメモリー液晶、自分は結構良い印象ですIS05にも導入すれば良かったのにな。

書込番号:13093588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/08 08:01(1年以上前)

戻ってきましたので報告
ちょっとびっくりの、サクサク動きます
内容は基盤交換とリセット、調査はしていない(>_<)
何気に今回のバージョンアップはしてあった
アプリが無いからサクサクなのかな〜

書込番号:13105302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/18 13:57(1年以上前)

ためしで、au に質問してみたら返信きました。

KDDIお客さまセンター ○○でございます。
お問い合わせより、IS05の電源管理より「画面の明るさ」を調 節した場合の挙動について、ご案内いたします。
当窓口にて、IS05の電源管理より「画面の明るさ」を調節した 場合の、ディスプレイ下部のキーの挙動について確認したとこ ろ、「画面の明るさ」を調節した場合のみ、お客様にて何らか のキー操作されない限り、点灯したままとなることを確認いた しました。
お客様よりお伺いした内容と同様の挙動であったため、この度 お問い合わせの件は、IS05の仕様であるものと考えられます。 なお、ディスプレイ下部のキー部分は、通常、キー操作を行っ た場合に点灯するため、一旦消灯した場合には、ディスプレイ のタップ等では点灯しないものと存じます。
以上のご案内がお役に立ちましたら、幸いでございます。 今後ともauをご愛顧くださいますようお願いいたします。
KDDIお客さまセンター 担当:○○ ※ご返信の際は、本メールにそのままご送信ください

と、点灯したままがデフォルトと納得出来ない返答
1.点灯継続するとバッテリー消費が激しい
2.画面タップして点灯しない場合は周囲が暗いとキー操作が困難
3.電源を切るとバックライトは点灯継続しない、また画面タップで6秒点灯する
4.電源を切っても数日たつとバックライトか点灯継続する
5.以上からauの結論が強引でシステムに問題を感じる
等を付け加えてau に返信しました
それから調査しますと翌日あり連絡あり一週間経過、まだ返信なし
特定出来ないのかな?

とりあえず報告です
対策が9月のバージョンアップに間に合えばいいな

書込番号:13146745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/19 15:01(1年以上前)

うめ茶漬さん、6/7から配信されてるケータイアップデートって、試されました?

たまたまなのか、アップデート以降、この問題が再発してない気がするので。。

書込番号:13151348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/20 21:17(1年以上前)

こっぺぱん20さん こんにちは、書いてあったんですが…
調達に出したIS05は「パスワードロックが設定してあるため、調達せず基盤交換をしました」でしたが何気に今回のバージョンアップはしてありました

再設定するついでにIS05のリセットもしましたw
登録アプリも減らしました
その後忘れてて、電池切れにも…
その為か正常に動いてますねキー部分のバックライト
このまま正常動作するのか不明だし
auのIS05も同じ動作「点灯継続と画面タッチで点灯しない」だから正常?
ま〜au が異常を確認してしまった(かな)なのでアプリの影響では無いと思うし、IS05は良い機種であって欲しいなって所です。

書込番号:13156810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/20 22:12(1年以上前)

>その為か正常に動いてますねキー部分のバックライト
>このまま正常動作するのか不明だし
>auのIS05も同じ動作「点灯継続と画面タッチで点灯しない」だから正常?

↑冒頭の「正常に動いてる」ってことデOK?
アップデート後に再発した人、誰かいるかな??

書込番号:13157135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/28 11:19(1年以上前)

こっぺぱん20 さん こんにちは

アップデートしてから症状は出ないですが
一週間間隔ぐらいで電源off にしています
それはWi-Fi 接続時に通信が突然出来ない症状が出るようになったからです
困った
他の人は大丈夫でしょうか。

auから次の連絡きました
2011年6月7 日に提供したケータイアップデートにより 、事象が改善されている可能性がございま す。
※主な改善項目以外についても、ケータイ アップデートにて更新されるソフトウェア には、より快適にau携帯電話をご利用いた だくための改善内容が含まれております。

だそうですが、何を改善したかはauは把握していない…そうです
メーカーとしてそれで良いのかな。

書込番号:13188385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/28 19:05(1年以上前)

私もアプデ直後くらいに問い合わせしましたよ。
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110607.html
「↑こんな些細な内容でリスクもあるアップデートをわざわざ起こすとは思えません。しかも05初。
  赤外線エラー改善、画面下バックライト改善、タッチパネル感度改善、あたりの対応を入れてませんか?
  それであれば実際の利用者に対して、嬉しい内容だし、隠す必要ないんじゃないですか??」

と。まぁ結論は察しの通り、サポセンは何も知らないので、「開発元に言っておきます」とだけ。
今後の改善、というか「情報公開」に期待しております。。/~~

書込番号:13189798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

GPSの不具合について(自己解決)

2011/05/21 09:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:99件 IS05 auの満足度5

使用して2週間くらいは問題なかったのですが、ある日から突然GPSの
位置測定に異常に時間(10分以上)がかかるようになり、出張先で困り
果てておりました。

いろいろとインターネットを検索し、「GPS Status & Toolbox」、タスクキラー
なども試したのですが、解決せず…

結局、SIMカードとSDカードを一旦外して、再起動することで解決しました。
なんでこれで解決したのか謎ですが、GPSの不具合は結構報告されているよう
なのでここに記しておきます。

後は「WINAMP」のshoutcastのストリーミングが再生できれば私としては
文句のないIS05ちゃんなんですが。


書込番号:13033157

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:99件 IS05 auの満足度5

2011/05/25 22:27(1年以上前)

ここに書き込んでから、また何度か再発。いちいちバックカバーを
外すのは面倒なので、いろいろ試した結果、良い方法がわかりました。

・「GPS Status & Toolbox」をダウンロード
・Menu -> Tools -> Manage A-GPS -> Reset

で内部のGPS情報をリセット。これで今のところ回復しています。
それにしても、これは何かソフトウェアのバグではないでしょうか?
シャープさん早くバージョンアップの配信をお願いします。

書込番号:13051738

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信22

お気に入りに追加

標準

イヤホン端子カバー

2011/05/19 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 karisumaさん
クチコミ投稿数:6件

いつかなくしてしまうと思う‥

書込番号:13027587

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/19 21:33(1年以上前)

Bluetoothヘッドセットのご検討を♪

私はガラケー時代からずっと使ってるけど、音質もいいし(SONY製)、操作もできるし、もう有線コードには戻れません☆
(IS05のそのカバーも取った事なかったので初めて今取ってみた。へぇ、思ったより長いのね...)

もちろん音楽だけでなく、ワンセグや持出し番組の音声もワイヤレスなら快適♪

書込番号:13027687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/19 21:33(1年以上前)

確かに危険性は高い。

無くすことを前提に、どこかイヤホン端子カバー一体型ケースを販売してくれないかな・・・

書込番号:13027689

ナイスクチコミ!1


BOWSさん
クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2011/05/19 22:46(1年以上前)

そう思って
とりあえず 予備電池のカバーの中に入れてます。
でも ずっと着けていないと無くしているのと変わらんような気がする。

書込番号:13028077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/19 23:23(1年以上前)

機種不明

>どこかイヤホン端子カバー一体型ケースを販売してくれないかな・・・
一体ではありませんが、
RASTA BANANAから出ているSoft Cover(C043IS05)は、
「イヤホン端子キャップ付」ですよ。

私は上の画像の物を使ってます。
家電量販店などで1280円ほどです。
イヤホン端子キャップは紛失したときの予備として保管。

このメーカーのソフトカバーはベタつかず手触りが良く、保護フィルムも
反射防止で指紋も付きにくく非常に良いです。

書込番号:13028277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/19 23:33(1年以上前)

あら?意外とBluetoothヘッドフォン使ってる人って少ない??

端子カバーの心配ないし、線が絡んだりほどいたりする必要も無くなるからめっちゃおススメなんだけどね。。
端末だけカバンに入れたままでも聞けるし。音も良いし。

書込番号:13028331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/20 00:12(1年以上前)

こっぺぱん20さん こんばんは
私は、4年前からBluetooth使ってますよ。

車でBluetoothハンズフリーと、自宅ではBluetoothスピーカーも使ってます。
出先で音楽はあまり聴かないので出番はすくないですが、Bluetoothヘッドフォンも持ってます。
音楽聴くときは、ヘッドホンで音量はもちろん、前の曲、次の曲、一時停止など殆どの操作ができますよね。
PCへの写真転送もBluetoothでやってます。

今でこそ殆どのケイタイに付いてますが、以前は機種変の時はBluetoothは絶対外せない機能でした。
特にBluetoothハンズフリーは、車に乗ってエンジンかけると自動で繋がるので便利ですね。

こんなに便利な機能使わない手はないですよね。ホントに・・・

書込番号:13028538

ナイスクチコミ!0


milkyblueさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/20 09:49(1年以上前)

先日、主人が「イヤホンカバーを落とした」と言っていました。
聞いてみると、ポケットから出す際に引っかかって取れてしまった、夜遅く辺りも暗かったので探せなかったとの事。

そのうち、イヤホンカバーだけの発売とかあるんじゃないかしら…と、淡い期待をしています。

書込番号:13029491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/05/20 12:32(1年以上前)

ごめんなさい 便乗で聞いてしまいます

まるるうさん

《Bluetoothハンズフリーは、車に乗ってエンジンかけると自動で繋がるので便利ですね》
ハンズフリーはできますが 車のナビを使ってオーディオとしては可能ですか?

便乗して申し訳ありませんがよろしくお願いいたします

書込番号:13029858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/20 13:17(1年以上前)

こんにちは^^
auショップで注文しました。
3・4日で届いて、無料でしたよ^^
ショップのおねえさんには、1週間ぐらいかかると言われましたけど。

あと、私もブルートゥース使っていますが、新しいのに買い替えたいです。
ヘッドフォンタイプに。。。
今、カナルタイプでいまいち耳とそぐわないし、
耳にひっかけるタイプは眼鏡かけるときもあるので痛くないのかなぁとか・・
なかなかコレッテ言うのにたどりつけません。
スレ違い失礼しました〜^^

書込番号:13030012

ナイスクチコミ!0


milkyblueさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/20 16:20(1年以上前)

れいとういちごさん

> auショップで注文しました。
> 3・4日で届いて、無料でしたよ^^

本当ですか!?
今度、auショップの近くに行った時に聞いてみます。
有益な情報、ありがとうございますm(__)m

書込番号:13030429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/20 17:09(1年以上前)

機種不明

Bluetooth プロファイル (Ver2.1+EDR)

24gaさん
>ハンズフリーはできますが 車のナビを使ってオーディオとしては可能ですか?

Bluetoothを使うには、プロファイルが双方共に対応している必要があります。
ハンズフリーはHFP、オーディオ再生はA2DPです。(画像参照)

カーナビが、このA2DPプロファイルに対応していればBluetooth再生可能です。
ちなみに私の2005年式のホンダ純正カーナビはA2DPプロファイル未対応でした。
(A2DPは後から加わったプロファイルです)

A2DPに対応しているかは、ディーラーで聞けば教えてくれると思いますよ。
あるいはカーナビの取説にも記載があると思います。

karisumaさん
話がそれて申し訳ありません。
音つながりと言うことでご勘弁を・・・んっ、ちょっと無理がある(笑

書込番号:13030556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/05/22 23:42(1年以上前)

横レスですいませんが...

こっぺぱん20さんは、
SONY製のBluetoothヘッドセットをお使いとのことですが、よろしければ何を使用されているのか教えてもらえませんか?

というのは、IS05の購入をきっかけにBluetoothヘッドセットを購入してみたのですが(Jabra CLIPPER)、音が以外と軽い感じだったので「こんなものなのかな?」と思っていました。
しかし、SONY製は音質もいいとのことなので、軽く感じたのはBluetoothだからではなく、ヘッドセットによる違いなのかなと思ったもので・・・参考までにお聞きした次第です。

書込番号:13040936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/23 01:39(1年以上前)

F・スペンサーさん
↓これ。デザインを少しずつ変えながらもう何年も売られてるから、一応無難かな。
http://www.sony.jp/headphone/products/DR-BT140QP/

音がいいかどうかは人によるのでなんとも言えないけど、私の平凡な耳ではとってもいい音質♪
普通に通勤とかで使うレベルでは、バッテリーも1回の充電で数週間〜1ヶ月くらいはもつかな。

前に耳に差すタイプで少し傷めた事があるので、私はこういうソフトな耳当たりの使ってるけど、
ノイズキャンセラーとかは無いし、音量大きくすると音漏れはするので、ボリュームは控え目に。

ちなみに各種操作系のボタンは右側についてて、耳につけたまま見ないで操作するタイプ。
もちろんワンセグや動画、ラジオ等でも聴けるけど、音量以外の操作系は音楽プレーヤーが動いてる。
私のPlayerProの仕様か、音楽プレーヤー共通の仕様かは分からないけど。(それで特に問題はなし)

書込番号:13041294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/23 02:22(1年以上前)

>音量以外の操作系は音楽プレーヤーが動いてる。
あ、設定で変更できた。。
そうだよね、元々ラジオのチャンネル変更や停止、動画の早送りとかもワイヤレスで操作できてたからう〜んって思ってたら・・・

プレーヤー側の設定でした。PlayerProの場合でいうと、Settings - Headset - Override mode:ON
これで音楽に対するワイヤレス操作は、PlayerPro起動中のみ受け付け。脱線すみませんでしたTT..

書込番号:13041363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/05/23 22:42(1年以上前)

こっぺぱん20さん
なるほど。
やはり、音質ならSONY製良さそうですね。次はSONY製品試してみたいと思います。

とりあえず・・・Jabra CLIPPER 買ったばかりなので、もう少し工夫して使ってみようかと思います。
SONY製ヘッドセットのレビューを見ていて気付いたのですが、Jabra CLIPPER
イヤホンを取り換えられるのが利点なので、そちらの方法などを試してみようと思います(変化があればこちらで報告させてもらおうと思います。)。
情報ありがとうございました。

書込番号:13044377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/23 23:12(1年以上前)

F・スペンサーさん 
Jabra CLIPPERに付属のヘッドホンはあまり良い物ではありません。
4〜5千円のヘッドホンに替えるだけで音がガラッと変わりますよ。

大きな量販店のヘッドホンコーナーだと、使っているプレーヤー(Jabra CLIPPER)を
繋いで視聴できるところもあります。
Bluetoothヘッドフォンは一体型が多いですが、Jabra CLIPPERのようにヘッドホンだけ替えられるのは、
ご自分の好みの音を見つけられる大きなメリットです。

書込番号:13044549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/05/24 12:49(1年以上前)

まるるうさん

ありがとうございました。
Bluetoothのハンズフリーとオーディオの接続が
同じと思っておりました

早速確認してみます

すれ主さま失礼しました

書込番号:13046251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/05/26 00:10(1年以上前)

まるるうさん

>Jabra CLIPPERに付属のヘッドホンはあまり良い物ではありません。
>4〜5千円のヘッドホンに替えるだけで音がガラッと変わりますよ。

やはり、そうですか。。。
色々試してみます(期待が持てます)。ありがとうございます。

書込番号:13052299

ナイスクチコミ!0


KOU51さん
クチコミ投稿数:105件

2011/07/18 11:42(1年以上前)

>>まるるうさん 
横から入ってすみません。

まるるうさんが使ってるカバー(C043IS05)は、横のボタンがカバーにおおいかぶさってると
思うんですが、押しにくいとか、反応しにくいとかないですか?
カバーを買うのに悩んでて…。

書込番号:13267290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/07/18 14:42(1年以上前)

KOU51さん こんにちは
仰るとおり、電源ボタンが非常に押しにくいです。強く押さないと押せません。
音量ボタンはそれほどでもないですが、電源ボタンはイライラします。

で、その後同社のハードカバー(C025IS05)を買いましたがぶつけたり落としたりしてないのに
ヒビが入ってしまい、また C043IS05 に戻そうかと思っているところです。
電源ボタンの部分をカッターで切り抜いてしまおうか悩んでいます。

IS05のカバーって、しっくりくるのもがありませんね!!

書込番号:13267843

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 d-x-b315さん
クチコミ投稿数:14件

空き容量不足となり、不要なアプリを消して、それでも足りなくてメールもかなり消して、それでもダメだったのでオールリセットしました。
参考になるかも知れませんので、はじめて書き込みさせていただきます。

■背景
発売日翌日(3/12)にiPhone3GSから乗り換え、IS05一本で結構ヘビーに使っていました。
でも、提供元不明のアプリに許可を入れていたのと、4月頃インストールが上手く行かなくなったのでここの記事を参考に「.android_secure/smdl2tmp1.asec」を削除していたのを除けば、それほどおかしな使い方はしていなかったと思います。

■不具合発生
5月に入って、頻繁に空き容量不足になるようになったので、SDに入れられるものはSDに移し、本体にしか入れられないもので不要なものを削除して対応していましたが、今週に入ってそれでは対応できない状況になり、20%程度しか使っていないメールも削除してやりすごしていました。
気になる現象としては、10Mのアプリをインストールするのに空きが倍(20M)必要っぽかったこと、1つインストール中なのにステータスバーの数字が2だったりしたこと、インストール失敗後やアンインストール後に空き容量が回復せずじわじわ少しずつ空きが増えたり(今さっきアンインストールしたアプリがインストールできない)、逆にインストール等していないのにキャッシュとは思えない数値で空き容量が減ったりしていたこと、バックアップできないメールが1通あったことがあげられます。
ウイルスだったらイヤなので、オールリセット覚悟で対処を開始しました。

■状況
本体アプリ容量順で上位2
・メール(17.57MB)
・Y!天気情報(5.05MB)
本体空き容量
 36.96MB
1ヶ月前はこれにLISMOなどのプリインストールアプリが入っていても空き容量不足ではなかったです。

■リセット準備
・SDバックアップで電話帳、メールを保存
・AppMonsterでアプリをバックアップ
・ホームなどの並び順をスクリーンショット
・SDカードをPCにバックアップ

■対処法
まず、裏蓋をはずしてリセットボタン    →変化なし
電池パック、SDカード、ICカードを抜き差し →変化なし
オールリセット              →空き容量は404MBに回復
メールと電話帳をリストア         →空き容量357MB(なぜかメールが8.50MBに減少)
AppMonsterでアプリを再インストール    →空き容量313MB


オールリセットでなくなったプリインストールのアプリやAppMonsterでバックアップできなかったものなど、前後でアプリの数に誤差はありますが、ほぼ復元でき、空き容量も確保できました。 

長くなりましたが、お役に立てれば幸いです。参考になったよコメントとか頂けると喜びますw

書込番号:13008384

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/14 20:35(1年以上前)

私は使い始めて5日目です。 すごく快適です。
アプリ管理では計42個、ダウンロードアプリ(SD上)は12個なので本体には
約30個のアプリが入っていて、現在の本体空き容量は233MBあります。

d-x-b315さんは、アプリを何個ぐらいインストールしているのでしょうか?
教えていただければ参考になります。

PCと同じで、あまりハードな使い方をするとおかしくなるんですね。

書込番号:13008511

ナイスクチコミ!1


スレ主 d-x-b315さん
クチコミ投稿数:14件

2011/05/14 22:18(1年以上前)

>まるるうさん
コメントありがとうございます。
本体アプリの数ですが、不具合発生前は三十個程度だったと思いますか、リセット直前は七個でした。なので、使用サイズは50MB程度のはずなんです。最初に容量不足アラートが出た時点でおかしかったんでしょうね。
またなったときに自分で参考にしたくて投稿しました。
まるるうさんは不具合おきないといいですが、もし起きたら参考にしてください。

書込番号:13008939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/14 23:08(1年以上前)

30個ですか。私と同じですね。
メモリー(RAM)の不具合なんでしょうか。

>提供元不明のアプリに許可を入れていた
これはちょっと怖いですね。 
ウィルス対策ソフトはインストールしてますか? 私は「Antivirus」を念のため入れています。

本体のメモリー容量は500MB位しかないんですね。
ちょっと少ないような気がするので・・・microSDは16GBを入れてアプリはこちらへ入れてます。

書込番号:13009158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/05/15 22:39(1年以上前)

私もd-x-b315さんと同じ症状でここ数日悩んでいました!
私はつい10日ほど前にIS05を購入したばかりで、試しにアプリをダウンロードしていたところ、
「容量不足」と表示され、重そうなアプリをかたっぱしから消してみたり、
メールも全消去したりと、色々と試みていましたが、
なかなか容量が下がらず困っていたところにこの書き込みを見つけ、この方法を試してみました。
結果、オールリセットによってきちんと解決することができました!
本当にありがとうございます!!
他のサイトでもいろいろ調べていたのですが、「何をとったらそんなになるの?」と言ったような回答ばかりで困っていました。

本当は気に入っていたのに、泣く泣くアンインストールしたアプリももう一度インストールできて嬉しいです!

電話帳を読み込みしたときに、「削除件数が多すぎる」と出てきて、よくわかりませんでしたが、基本的に問題なく使えています。

長くなりましたが、本当に助かりました!ありがとうございました!!

書込番号:13013039

ナイスクチコミ!1


スレ主 d-x-b315さん
クチコミ投稿数:14件

2011/05/16 12:59(1年以上前)

>まるるうさん
初期不良なのか、何か悪さをしているアプリがあったのか、メモリの不具合なのかわかりませんが、使用量と残量の合計が明らかに300MBなかったですね。

ウィルス対策は、実は「そのうちそのうち」と思って入れてなかったです。今回の件で入れました(苦笑)

本体メモリは、写真や音楽はSDに入れるのでまあそれほど(私にとっては)問題ないかな、という感じです。


>yaneurabearさん 
同じ症状の方の役に立ってよかったです。書き込みした甲斐がありました。
でも、10日で容量不足なんてきっと驚きましたね。。。

電話帳は、私もそのメッセージでました。
きっと、Gmailと同期していたので、アカウント設定した時点で本体に電話帳は完備されていて、そこにSDからすべて上書きで登録したので削除件数が多い、ということになったんだと思います。

Android Sync Manager WiFiを入れてみたので、もしまた(イヤですが)容量不足になったら、今度はこちらで復元をしてみようと思っています。

書込番号:13014732

ナイスクチコミ!0


nubatamaさん
クチコミ投稿数:1件

2011/07/27 00:55(1年以上前)

自分もIS05で容量不足に悩んでいたのですが、よく見たらezwebの「メール」が10MB使っていました。メールはGmailに移行してしまっているので時々来るメールは読んだら削除しているのに・・・。
さっくり消して容量不足を解消してやりました!
まあ、今消したところなので、消した事による影響とかはまだわかりませんがw

書込番号:13300152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

買い時!?

2011/05/06 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:12件

スマートフォンの買い時を迷ってまだ手に出来ずにいます。。。
でも、IS05がとっても欲しくなってきました。

今買うよりも夏モデルを待った方がいいですかね?
皆さんのクチコミを見ていたら、今の機能でも充分かなという気もしてきます。
(でも、新しいのはもっといいのかなと思ってしまう…^^;)

今の携帯の機種変で考えているので、普通に携帯機能と、ツイッターとかmixiとかをしたいと思っています。

書込番号:12979012

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2011/05/06 21:40(1年以上前)

待てるなら5月17日に夏モデルの発表予定ですのでそれから検討されてはと思います。
現行では大きさに我慢できればIS03コンパクトな方がいいならIS05という選択で良いと個人的には思っています。
IS04は賛否両論ありますので選択枠からはずしておいた方が無難かと思います。

書込番号:12979089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/07 16:34(1年以上前)

私も5/17の発表内容を待った方がよいと思う。もし買うとしても、その方が納得感があるし。

特に05のサイズは、05を選んだ多くのユーザにとってジャストフィットサイズだと思うのだけど、
スマフォ=大きめ液晶、という先入観があるからか、商売的にはあまり売れない類。(それでも従来携帯よりは売れてるけど)
なので、どんなに良い機種でも売れにくいものはメーカーも好んで作らないわけで、なかなかこのサイズの多機能スマフォが
出る事はもう無いかもしれないし、05自体も夏モデルが出る頃には普通に生産終了と想定。

いまだ在庫が無いお店が多い中で生産終了するってのは珍しいパターンだと思うけど、auの戦略ミスはいつも通りだし、
まぁもし夏モデルで良いのが無ければ、早めに05探した方がいいよ。最悪、中古ならまだまだ入手できると思うけど。

あと、私はここで出てるような不具合にぶつかってないしバッテリーも2日もつ使用感なので2年は十分もつと考えてて、
その後に機種変してもWiFi・ワンセグ・アプリ・音楽端末等として使い続けようと思ってるけど、若干不安定さがあるのは事実で、
せめて1回はSHARPにケータイアップデートして欲しいなぁ〜と。OSは2.3の評判が良くないのでとりあえず2.2でいいんだけど。

書込番号:12982297

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2011/06/01 12:53(1年以上前)

ありがとうございました!お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。

お二人の助言通り、夏モデルの発表まで待ってみて、結局05を買いました。
早く手に入れたかったというのもありますが(^^ゞ
グリーンが欲しくて在庫のある店を求めてはしごもしました(笑)

おかげさまで納得のいく買い物ができました。
まだ使いこなせてませんが、徐々に慣れていきたいと思います。
今後も疑問点などでてきましたらよろしくお願いします。

書込番号:13078553

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

IS05

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)