IS05 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS05 製品画像
  • IS05 [ホワイト]
  • IS05 [ピンク]
  • IS05 [グリーンxブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS05 のクチコミ掲示板

(4402件)
RSS

製品の絞り込み

IS05 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:101件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

もうすぐ新製品発表会あるようですが、「またデカい機種ばかりだったらキャリア変えるからな!!」って人は結構多いと思うんだけどな・・・。コンパクト+ハイスペックな、車でいうところのホットハッチ的な機種を期待したい!

書込番号:16632726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
k04913さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2013/11/27 14:06(1年以上前)

auショップでも家電量販店でも「スマホは大きくなる一方で小型はもう作られない」と言われました。

手が小さいから片手で簡単に操作できる大きさが欲しい!!なにより両手で一所懸命に画面をフリックしている姿がダサい!!って人もまだ他にもいるはず。

もうIS05並みの小型タイプは作られないのでしょうか・・・

書込番号:16886938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2013/12/22 13:32(1年以上前)

au新製品に全く魅力を感じなかったので、docomoのSH-07EにMNPしてしまいました。
まあ、デカくなりましたがこの大きさなら何とか我慢出来ます。
LTEで小さな機種は、ソフトバンクの205sh、SH-01E、SH-07E、Xperia SX位の選択肢に限られ、今後発売されそうにありません。今のうちに替えておいた方がよいかもしれませんね。

書込番号:16985655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

電波時計?

2013/05/26 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:55件

再起動をかけた後 当機の時計が30分進んだままです 再々起動をかけても変わりません 特に不便していないので まだ問い合わせしていません 私のだけでしょうか?

書込番号:16179545

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/05/26 15:45(1年以上前)

設定の日時設定などで、自動設定にチェックしていますか?
チェックを入れると自動的にインターネット経由で時間を合わせてくれますよ。

書込番号:16179585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/05/26 15:46(1年以上前)

時刻の自動修正は、設定→日付と時刻→日付と時刻の自動設定に、チェックを入れていますか。

書込番号:16179588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2013/05/26 16:04(1年以上前)

有難うございます。
今手元に無いので 後でやってみます。

書込番号:16179637

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 TOYUATTOさん
クチコミ投稿数:197件

本日アプリをSDカードにインストールしようとしたところ
「USBストレージまたはSDカードにインストール出来ませんでした。」
というエラーメッセージとともにインストールが失敗するように
なり、以降どのアプリのインストールも出来なくなりました。

本現象は他のAndroid端末でも起きる現象の様で以下の手順で解決
できることがわかりましたので共有いたします。

・PCとIS05を接続してSDカード内の以下のファイルを削除する。

.android_secure/smdl2tmp1.asec

これで無事SDカードにアプリをインストール出来るようになりました。

書込番号:12922435

ナイスクチコミ!10


返信する
sumiharuさん
クチコミ投稿数:2件

2011/06/03 23:12(1年以上前)

情報、ありがとうございました。まじ、助かりました。

書込番号:13088067

ナイスクチコミ!1


aikimonodさん
クチコミ投稿数:7件

2011/06/18 11:53(1年以上前)

ありがとうございます♪
助かりました(^^)

書込番号:13146312

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOYUATTOさん
クチコミ投稿数:197件

2011/06/18 12:42(1年以上前)

解決できたようで何よりです。他のサイトでも
この問題で困っているIS05ユーザーの方が多数
いらっしゃるようですね。メーカーでの不具合
対処に期待したいです。

書込番号:13146488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2011/12/12 21:58(1年以上前)

>TOYUATTOさん
助かりました、有り難うございます。

書込番号:13884531

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOYUATTOさん
クチコミ投稿数:197件

2011/12/12 22:03(1年以上前)

わざわざフィードバック有り難う御座いました。因みに2.3にアップグレード後は本文題は発生していません。ご参考まで。

書込番号:13884562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


統志朗さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/05 21:44(1年以上前)

私のIS04(Android2.3)でも少々前から発生し始めて困っておりました。
大変助かりました。ありがとうございました!

書込番号:14246103

ナイスクチコミ!0


naotinppさん
クチコミ投稿数:1件

2013/02/15 14:39(1年以上前)

有難う御座いました!!!
長い間悩んでいた問題が5分で解決しました〜♪

書込番号:15768000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 悔しい

2012/07/30 03:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:6件

このスマホに変更してから良い事一つもない、買って直ぐにTELすら出来ず忙しいのに幾度もau行ったり来たり…本見ながら朝方を向かえ会社で居眠り仕事迄上手くまわらなくなる始末…中のチップを外してつけ直しすると教わりました…パソコンと一緒ですよと言われました…やってみると治り…それからは何度も繰り返し、その内開け閉めする所は傷だらけ…苦情を言うと傷がなければ…と言われました何かあったら又…持って来て下さいて…私は本当に忙しく…毎晩泣きながら我慢して、携帯ゲームに夢中で(お金も使ってます)がこのスマホが不具合になるたびに一万位のお金も無駄になる(泣)最近スマホに音楽ダウンロードしました…に千円位…その後充電不可能になりゲームも×代用スマホになるが音楽は全て無くなる…何度もお金捨てさせられて…お金持ちなら気にしないだろうけど*悔しくて泣きながら朝方…楽しかったゲームにもイライラ…修理にお金かかる場合?ふざけんな!!
昨年退院してきた体もイライラと不眠とで最悪!!9ヶ月良い事ない!!前の携帯は8年意地もきちんと不具合も無しだったな〜
Auすらやめたい位…なぜだかこんな物を…そして何度も伺い他の方は!?と訪ねても…私だけみたいな…このページ見たら!!出てくる出てくる!?土曜にシャープに預ける事になり…それもお昼休みを使い行って結局二時間かかり!?一時間分給与からお金が引かれます…しかもその日はお昼も食べる時間もなく8時迄仕事
今も代用スマホすらゲームも×又…お金捨てるのか!?ゲーム期限31日で終わってしまう…
涙とイライラで眠れない…明日仕事なのに…
怒り…凄い事記入したいけど、犯罪になってしまうから*こんな9ヶ月ですよ…時間も返して欲しい…因みにau迄往復自転で25分位…
もう嫌!!安心したい!

書込番号:14874020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2012/07/30 07:07(1年以上前)

私は使い始めて1年2ヶ月になりますが、そのような不具合は一切ありません。
不具合が多いのでしたら、思い切って機種変更されたらいかがですか?

お金は掛かるかもしれませんが、少なくても幸せになると思います。
ここで愚痴っても解決しません。幸せになれるかどうかはあなた次第です。

書込番号:14874202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/07/30 08:16(1年以上前)

しかし何もない方には気持ちは解らないと思います…ここを開いた時に同じ方が居てやっぱりかと思いました!!が傷のなめあいしても仕方ない事ですから*全てやめる場合は何も残らず支払いだけ残る形です、機種変の場合の料金も聞いて来ましたよ!!あの、私は本当に多忙で訳あって周りが認める多忙人間ですその時間すら腹立たしい、と言うのが心境!!そちらが来ればと思いそう言うサービスはないかと訪ねた位です
こちらに乗せていた方の返信にauの機種でこのメーカーは避けるべき事も書いてありましたがどうなのでしょうか?
今はdocomoへの変更か機種変で他メーカーにするかしか考えられない
対応によっては色々考えてます!!購入して1ヶ月立たない頃の時にも書類を交わしてまして内容も書いてあるので取ってあります、疲れた、
貴方は辛口コメントみたいですね…簡単に済めば悩みません時間もなくこの状態状況ですやっとメーカーに出せただけ…
返答がくる前にどうするか考えなくてはいけないが考える暇を作らねばと言う状態です
返答は治すなら料金が発生するようなら治しに回す前に連絡をくれるように頼んでありますから
他の方もあるのは読んでますよね!?

書込番号:14874353

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/07/30 08:25(1年以上前)

国産のスマートフォンはやめておいた方がいいんじゃないでしょうか。
概ねこういった不具合が多いし、見捨てられるのも早いし。
auなら、iPhoneか、HTCか、ギャラクシーあたりが無難ではないでしょうか。

書込番号:14874380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/30 08:52(1年以上前)

そうなんですか!!
ギャラクシーて黒しかないし無知なもので…国産ならとこちらにしました…色もありましが
国産の方がダメだったんですね…解りました有難うございます…
どうして良いか…まだ結論に至っておらずで
大変申し訳ありませんが時間がある時で構いません…情報が欲しく思います…お忙しい所有難うございました

書込番号:14874435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/07/30 10:38(1年以上前)

auのGALAXYは三色ありますし、docomoのもnote意外は二色あります。

書込番号:14874670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/07/30 14:01(1年以上前)

たとえば、AppleがiPhone4とiPhone4Sの二機種を発売した2年の間に、SHARPは

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E8%A3%BD%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3

ちょっと古いリストですが、
ドコモで10機種、auで9機種、ソフトバンクで9機種、ディズニーで3機種。今はもっと増えているでしょう。

わずか二年で30機種以上出しています。
今も年3回、3キャリアから、数機種ずつ出しているので、凄まじいペースで新機種を出しています。
となると、どうしても開発リソースが、3ヶ月も前にだした機種の不具合の改修などに回す暇はない!という勢いで開発しないことにはそんなペースでは開発できないのではないでしょうか。

とにかく国産スマートフォンは不具合が多いし、放置されるし。
OSのアップデートも良くて一回。

ようやくGoogleも最低18ヶ月はアップデートするように努力するという指針を示したようですが、

http://octoba.net/archives/20110511-android-news-4.html

このリストに当然日本のメーカーもキャリアもありません。
いい加減、ガラパゴス携帯のような売り切り型の後は知らん!的な売り方ではないものを扱っているというのを理解してほしいものです。

SHARPというと、XPのPCもVistaのドライバーすら配布していません(Vista発表後のものにはありますが)。
DELLなどのサポートが最低な会社でも、ドライバーくらいはXP時代のPCでもWin7やVista用のものを配布しています。
それくらい日本企業は、売った時の状態という面倒しか見てくれないメーカーばかりです。

それに比べると先に挙げたAppleは1年1機種なので、国産に比べるとその1年をその機種で戦わないといけないので、きちんとサポートしていってくれます(アンテナ問題とかありましたけど)。
不具合はなるべく早いうちに潰してくれますし。
OSのアップデートも概ね3年程度は最新OSを使えます(3GSは4年目?)。

また、国産のスマートフォンはガラパゴス機能のセキュリティをOS外に仕込んでいるようです。
そのため、OSのアップデートがあると、作りなおさないことにはいけなくなる部分が多いようです。
となると、OSのアップデートも頻繁になんて出来る訳ありません(次の機種でただでさえ忙しいのに)。

Androidにしても、海外製の方が、OS外に変なものをなるべく仕込んでいないものが多く。
比較的OSのアップデートも頻繁です(国際版)。
ただ、国内版にローカライズする際に仕込まれる場合もありますし。
ハードとしては、同じでも、要らない、ゴミのようなプリインストールアプリが山盛りになって、動作を阻害していることが多いです(海外版はサクサク、国内版はもっさりと言われたり)。
Xpreiaのように海外版はアップデートするのに、ドコモ版はしないとかキャリアの都合が絡んできますが。

いずれにせよ。
国産スマートフォンは現状ただの地雷でしかないと僕は思っています。

書込番号:14875222

ナイスクチコミ!0


jojocさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度4

2012/07/31 21:19(1年以上前)

スレ主さんは、2012年7月30(つまり昨日)に書き込まれたようですが、いつ頃購入されたのでしょうか?

この機種は、auのスマホの中では、もうとても古い世代の機種と言っても過言ではありません。

私も含め、この機種を気に入って使っている人たちは、

◆この機種のサイズ(持ちやすさ、胸ポケットに入る)

◆最高のバッテリー持ち

に魅かれて買った人がほとんどだと思います。

音楽や語学を聞いたりにはとっても良い機種なのですが、
いかんせんCPUの速度が遅くメモリも500MBしかないので、

モバゲーなどのブラウザゲームはできますが、
あまり重いゲームや、
高画質な動画の再生には向きません。

具体的に何を問題とおっしゃっているのかは、細かい点はわかりませんが、
対策としては、

◆ヤフーオークションで違う機種を数千円で安く買ってきて、auショップで2千円と消費税を払って「同じSIMカードで、こっちも使えるように増設してください!」と言えば、カードを入れ替えて違う機種を使えます。
もし、IS05の本体をローンで購入されている場合は、ローンが終わってからでないと、他人には売れません。
ローンが無ければ、「中古です」と書いてオークションや買取ショップに持っていって構いません。

別の機種を用意できれば、IS05の修理は後回しにしてもいいでしょう。


◆もし、携帯自体の動作が遅いのに、いくつものアプリを同時に起動しっぱなしにしている場合は、
「タスクキラー」というアプリをインストールして、常時動く必要の無いアプリを止めると解決する場合もあります。
この機種は、あまりたくさんのアプリを入れると、メモリが減ってきてパフォーマンスに影響が出ますので、もしまだタスクキラーをご利用していなければ、
PLAYストア→タスクキラーで検索→インストール
して見てください。

私のおすすめは「Advanced Task Killer」というアプリです。
ボタンひとつで無駄なアプリを停止できますので、軽くなります。

とはいえ、高画質なストリーミング動画再生には向いていません。私も使っているのでその点はよく分かります。

─────────────────────────
それと、情報が欲しいとのことですが、
購入する際にカタログに「仕様・スペック」が記載されていますので、
とくに CPUの種類と速度 Androidのバージョン メモリの容量
ここに注意してもらえれば満足のいく物を選ぶことができます。

ただし、海外製のスマホの古い機種には、「ワンセグなし、お財布ケータイ機能なし」の物がありますので、そこも必要なら注意してみてくださいね。

書込番号:14880459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2012/08/01 22:12(1年以上前)

晴れワンワンさん
>貴方は辛口コメントみたいですね…簡単に済めば悩みません時間もなくこの状態状況ですやっとメーカーに出せただけ…

私は別に辛口コメントを言ったつもりはないのですが・・・気にさわったのなら申し訳ありません。
多忙なのはよく分かりましたが、IS05をいつまでも使ってイライラするよりも、
スパッと機種変しちゃったらスッキリするかなと思ったまでです。

でも実際の話、機種変しか解決策はないかと思いますがいかがでしょう?
私もiPhone4Sをおすすめします。私の子供二人が使ってますが特に不具合もなく調子良いみたいですよ。

書込番号:14884800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/02 08:13(1年以上前)

皆様ありがとうございました返信おそくなりすみませんでした
機種変更にしようと結論になりましたが
Auをやめるか…いなか!!
考え中です
ギャラクシーは知り合いのをいじらせてもらいました(docomo)のですが…
電波などもdocomoの方が良いようです
本当にありがとうございます引き続き情報を集めたいと思います。

書込番号:14886118

ナイスクチコミ!1


jojocさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度4

2012/08/02 21:52(1年以上前)

言い忘れましたが、IS05はそのままでは電話をするときや電話帳を見るのがやりづらいですが

Google Playに行って「シャープ電話帳」というアプリを入れると
幾分やりやすくなりますよ。

旧ガラケーの電話帳をグループ設定を引き継ぎしたい場合は、
ガラケー側のグループに、空のグループを先頭に5個以上作っておくと、
赤外線全送信したときに、うまく反映されます
Androidの電話帳は、あらかじめ消すことのできない「家族」「同僚」などのグループが入っていますので、グループ設定が狂うことを避けるためです。
(これはグーグルの愚かな仕様なので、他の機種も一緒の問題です)

それと、本日の全国ニュースを見ていただければ分かるのですが、
ドコモさん、首都圏でも一部のお客様、まったく通話もメールもできない状態です。

また!って言わざるをえませんが、au陣営のwimaxも嵐の日にwaimaxがパンクしてましたね。

どっちもどっちですね。まあエリア内なら使えるauの方が、たった525円の上乗せだけで
wimax通信でスマホ利用、そしてテザリングも可能
ですから、
そう考えたら断然auのほうがコスパに優れてますけどね。

通話相手にドコモユーザーが多いなら、クロッシィ同士通話無料がありますから、ドコモが良いですけど。

どちらを選ぶかは、本当、ユーザーの使い方次第です^^

書込番号:14888593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/02 22:25(1年以上前)

Jさん有難うございました
今日docomoSoftbank行って来ましたよ
少しだけ話をして来ました
後auは京セラかやはり外国製…韓国ではなかった…その2つが一番良いらしい…時間がなく…余り話は出来なかったですが…
毎月の支払いはどこが…割安なんでしょうかね(..)沢山…料金表も頂いて来ましたよ〜
今もGREEゲームは途中からダウンロードして下さいの画面になってしまったりで解りませ〜ん
困ったものです…
TELは大丈夫メールも大丈夫でした…

書込番号:14888762

ナイスクチコミ!1


jojocさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度4

2012/08/02 22:55(1年以上前)

んー
家などに無線LANやwimaxなどのwifi環境があれば、ゲームやアプリのダウンロードは20倍くらい早くなりますよ!

私のIS05も、家の無線LANでwifi接続して見ると、まるで違う機種かのごとく、動画もサクサクです。
(本体左下の設定ボタン→無線とネットワーク→wifi をオン)

どの機種にするかは、予算次第なのと、行ける店での割り引きキャンペーン内容によるので、比較してもらうしかないですけど、

CPUがデュアルコアなら2倍の速さ、クアッドコアなら4倍の速さなので、店員さんに

「CPUはデュアルコアで、メモリは1ギガ以上で、お財布機能とワンセグもできて、なるべく安い機種は? 予算は総額でこれくらいなので、これだと総額と月々の支払いはいくらですか?」
って聞いてみるのがいいかもしれません^^

クアッドコアの機種だとまだ価格が高いです。

ドコモに移籍するなら、「auはMNPしてドコモにしたいのですが」ってたずねれば、MNPキャンペーンでキャッシュバック4万円分!とかキャッシュバック6万円! っていう代理店もありますよ。

ドコモの機種は、auに比べると本体は高いですよね。一番大きな価格差は「Xi クロッシィ」かどうか。それに加えて「CPUは4倍か2倍かそれ以外か」ってとこですね。

ご自分の市町村名と、「携帯 販売 ドコモ MNP 現在」とかで検索すると、ネットで安い携帯が見つかるかもしれませんね。

月々の料金が安い会社は、「通話する相手次第」で変わりますので、、こちらからはなんとも言えません。。。

スマホは、スカイプやLINEやVIBERなどの「パケットデータ通信を利用した通話アプリ」が使えますので、それをお互いが利用するのが一番通話料を安くするコツです。
ドコモはPCデータ通信は高くなります。それと9月からパケット総量規制が始まります。月のパケットが7GBを超えると、むちゃくちゃ通信速度が遅くなりますので、動画やスカイプのヘビーユーザーだと、Xiの恩恵があまりありません(ドコモ同士通話無料の恩恵は残ります)。

はやりパケット通信は、価格も速度もauが圧勝です。
(ソフバンは通信可能エリアが整ってない)。
私の家でもwimaxでスマホ利用時は、8〜13Mbpsもの速度が出ることもありますから。それがたったの月+525円でできるのだから、+wimax搭載のauは魅力なわけです。
もし活動範囲がwimaxの電波がきていれば、+wimaxとカタログに書いてある機種ならGREEゲームもさくさくダウンロードできます。
なのでauのおすすめはArrowsZかDignoの+wimax搭載機種です。この2機種は去年発売なので安くなってきています(ヤフオク中古で11000円〜13000円)。


ドコモ同士や、AU同士や、ソフバン同士の通話は確かに無料ですが、、
自宅や顧客や営業所などの一般電話にも通話することを考えると、通話代金の安さではウィルコムにはかなわないません(電波エリアが問題でになりますが)。

というわけで、私はドコモとAUとウィルコムの3台利用で使い分けしてます。。。

書込番号:14888909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/03 00:01(1年以上前)

本当にありがとうございます…こんなに沢山…
久々に人に迷惑をかけてしまっている*有難い気持ちでいっぱいです
三台…ですか…凄いですね!?私も二代持ちを考えた時に(スマホ&携帯)
Auは中のチップを入れ替えれば両方今のまま使用できるとの事でした…
それも…ありかな〜とも
しかし…本当に不安感ないものを選びたくて 今のスマホは何も解らないまま購入したので‥懲りました…きちんと…聞くと…多分違うものを選んでた気がします〜
家のパソコンは光…auの割引もありますが!それは金銭的にも考えてません…スマホの方が優先なので…
アイパットも一緒に購入したら安くなりますか!?も聞いて来ました…
そう代理店によりキャンペーンで‥料金もサービスも全然違うと‥知ったのも…最近‥携帯時代は
携帯屋で安く購入してたり…今はないようですね〜

書込番号:14889213

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ようやく来たか?後継機

2012/05/09 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:2182件

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/09/news044.html

デュアルコア搭載、重量なんと95gの全部入りスマホでLTE対応。詳細仕様は不明点が多いですがいよいよか?って感じです。ただ防水機能についてはまだ謎です。GXが先祖返りして恐らく日本仕様を入れたacroかacro HDのようなモデルがいずれ投入されるのでしょう。
しかーし!IS05ユーザには俄然SXの方に注目ですね!早まってMEDIAS BRに浮気した私は大爆発(笑) しかしSONYの独自性や今までの不具合報告の多さなどを見ると様子見も必要かな、とも感じます。シャープの出方も大注目ですね。

過去スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14035873/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13558596/

書込番号:14542859

ナイスクチコミ!0


返信する
POPOHIMEさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度4

2012/05/10 16:53(1年以上前)

私もIS05の様な機種の発売を期待しています

IS15SHが後継機種じゃないかと思っているんですが

http://ameblo.jp/povtc/entry-11236031486.html

MSM8655Tでメモリも変わらず、この時期にこの仕様なら小型なんじゃないかと勝手に想像してます。
この仕様ならシャープは手馴れているだろうし、多少のチャレンジもあるかも

もうすぐ分かる事ですが、ただのローエンド端末かもしれないし、IS05みたいに間近でスペック変更とか(笑)

後継がなければ無いでこのまま使い続けるだけですけどね。

書込番号:14545196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件

2012/05/10 23:39(1年以上前)

前々から噂ではIS15SHなるモデルがありましたが、技適ではISW15SHだそうです。つまりプラスWiMAX端末らしいです。そうなると小型端末とは残念ながら考えにくいのかな?と個人的には考えています。今までプラスWiMAX端末で小型端末は存在しませんので。
そうなるとLTEはどうなんだ?ということになりますけど今回のXperia SXが初でしかも100gを下回る軽量とかなり頑張った端末かもしれないし、シャープの一部の端末同様バッテリ容量にしわ寄せがいって電池がもたねーとかになるかも知れません。まだ情報が少ないので何ともいえないですね。

書込番号:14546774

ナイスクチコミ!0


POPOHIMEさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度4

2012/05/11 17:38(1年以上前)

おおお、、さん、まだわかりませんがWimaxはISW16SHのようです。

IS15SHはIS14SHのマイナーアップ版とも…

となると正にXperia SXが理想に近いです、auで出るといいですね。

また変わるかもしれませんが、選べるauと言っているので期待しています。

書込番号:14549036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件

2012/05/15 12:35(1年以上前)

後継機、来ました。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120515_532619.html

前々の噂通りの「IS15SH」でしたね。プラスWiMAX端末はISW16SHで正解です。

イメージとしては・・・

・「AQUOS PHONE THE HYBRID SoftBank 101SH」とIS14SHの良いとこ取りの端末かな?
・ようやくauも卓上ホルダに対応。
・そして防水防塵にも対応。
・電池持ちを考慮して大容量化。トレードオフでかなり重くなっている。
・具体的には約121×58×14.9mm、約152g(暫定値)、1430mAh。サイズはいいけど重さが・・・
 まあ、後期のフィーチャーフォンもこのくらいの重量は当たり前だったからな・・・
 しかしHTC Jより重いというのはどうかと・・・

やはりMEDIAS BRに浮気して早まったと思うのは卓上ホルダの存在かな。あとは様子見でも個人的にはOK。LTEの本格展開が前倒しになるようだからプラスWiMAX端末の意義が薄れていく可能性が高いしLTE対応端末の方がこれからは良いと思えるのでそれ待ちかな。それまでMEDIASで耐えるのもいいと感じました。負け惜しみも込めて。
しかしシャープは思った通りのことをしたと思いましたよ。重量が減らないじゃないか・・・
HTCはかなり頑張ってバッテリ容量もサイズもこの端末より大きいのに軽く設計した。なにやってんだか、と感じたがこのサイズはこれしかないので今後のライトユーザモデルに期待。

※すでにこの端末の項目がアップされているのであとはそちらで。

書込番号:14563665

ナイスクチコミ!1


POPOHIMEさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度4

2012/05/20 19:58(1年以上前)

ドコモが羨ましいです。
XperiaSXにSH07Dと二つも小型スマホが出ます…
せめてIS15SHからスライドキーを無くしてくれたら薄く軽くなっていい感じだったかも
MNPも考えてしまいます。

夏は質、量ともにドコモの頑張りが出ましたね。
それでもauは金のバラマキでMNPトップをとるのかな(笑)

書込番号:14584974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件

2012/05/20 22:21(1年以上前)

ドコモはWiMAXなどの高速通信網を持っていないからXiで必死ですね。でも既にほころびが出ていて帯域制限の話が出る始末。端末の電池食いもプラスWiMAX端末と変わりない。先行して端末を開発してもらい試行錯誤してもらえばいいわけです。試験品の半製品のようなモデルを買わされたのではやってられないので。私は夏に間に合う次世代の端末はほぼないだろうと年初から予想していたのであまり驚きませんし、むしろauがさらに前倒しでLTE展開して端末の幅を広げようとしている点に注目しています。
現時点でドコモがうらやましいならMNP転出すればいいことだと思います。私は特に何も思わないですね。ドコモは所詮ドコモだったということでリリースされたグローバル端末をそのまま日本で出しているだけ。何もひねりはないわけで、しかも同じような端末をいくつも出して狭い日本市場に対しムダが多い。そのムダを顧客に転嫁して価格反映しているに決まってますからね。
それを是とするならそれでもいいと思いますよ。私は電電公社の固定電話契約料72,800円をむしり取られたクチなので恨み骨髄。

書込番号:14585657

ナイスクチコミ!0


POPOHIMEさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度4

2012/05/21 10:04(1年以上前)

おおお、、さんはドコモがお嫌いなのですね、私はau以外使ったことがないので他のキャリアはわかりません。

私は別にLTEの話はしていませんよ、端末の話です。
IS05のような小型の端末が出たのが羨ましいと言っているのです。SH07Dは非対応ですし
現状MNPは面倒なので毎月割が終わるまでは様子見ですが、それでも出なければMNPも考えるかもという個人的な考えです。

別にドコモが好きなわけではありません、NOTTVでしたか、絶対いらないと思っていますし
障害、料金とauの方が魅力がありますが
SX、07DとIS15SHでは質、量ともにドコモに魅力があります。

冬に期待してます。
最近テザリングに興味がでてきたので、早々にあきらめてISW16SHに変えるかもしれませんけど

書込番号:14587249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件

2012/05/21 11:30(1年以上前)

私もドコモは使ったことはありませんが、今のところは確かに魅力的な端末をそろえてはいますがMNPするほどではない、ということです。
条件が良くて魅力を感じればそれは選択肢に入ることでしょう。その点ではGALAXY Noteにはずいぶん心動かされましたが結局は過去にFelicaがない端末で不便を感じてガラスマに変更した経緯がありますから選択を躊躇しているのが現状です。毎月割が当初から大きいのが魅力的でしたし。

LTEに触れたのはSXのことが明示されたことからで他意はありません。
このサイズを重量に防水機能とクレードル以外は全部入りにしたことはもともと小型の製品を得意としてきたSONYの遺伝子をようやく感じることができる端末だと感じました。
最近の音楽プレーヤを見てもSONYのものは大きなXperiaをベースにしているのかな?カセットテープとほぼ同サイズのウォークマンがリリースされた時の感動はすでに失われていましたね。
SXがまず市場に出来てきたら注目に値するな、と考えたのです。昨年のrayから大幅進化ですから。
au版としてリリースするにはLTE対応が急務でしょう。だからauのLTE前倒しは評価に値するのです。端末とは関係ないというお話もありましたがこのように大きく関連するのです。
LTEはプラスWiMAXとは性質が違うのです。3Gエリアの帯域を置き換えて共通で使えるように基地局を整備するのだと思います。なので自然に端末もLTE対応になっていくのは必然。
帯域制限さえなければ速度に限界のある3GではなくWiMAX並みの速度が出るLTEが使用されるのは目に見えている、ということです。特に動画再生をしたい場合など。
まあそれを使わない、ということなら問題はないですが実際問題はどうでしょう?ISフラットなどを契約して3GのみとLTEも使えるならどちらを選択します?ってことですよ。
ドコモは逆にXi契約の方が安いんですから笑ってしまいます。つまりLTE端末普及戦略に他ならない。auもその対抗をすることが必須なんですよ。

まあ、端末だけ見て選択するのも自由です。しかし私はそのような選択はしない、ということですね。これが半年前ならプラスWiMAXに傾倒していたかも知れませんが今となってはOSも新しくなりハードウェアのスペック向上とともに通信速度の向上も迫られているスマホあるいはタブレットの世界だと感じているのです。そのような中でIS05の後継機、つまり私にとってはケータイ電話+スマホ機能 がどれだけ有用になるか、が端末の評価につながるものだと考えています。

長文失礼。

書込番号:14587475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件

2012/05/21 12:47(1年以上前)

連投失礼。スレ違いになりますが以下の記事が気になりました。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120521_534254.html

2011年のシェアですがしばらくシャープがトップだったのが陥落。何と東芝富士通が首位に。
確かに不具合方向がやたらに多く賛否両論が分かれるメーカですが店頭に行くとどのお店でもARROWSが一番売れると首をかしげていたことを思い出しました。
このようにシャープは良い端末を作ってもユーザに訴求しきれていない面が露呈したのでしょう。
つまり市場のニーズをうまくつかみきれていないのだと。
あるいは期待が大きすぎて裏切られた反動なのかもしれません。

IS05後継機についてもなかなかIS05のようなバランスで端末をリリースすることが今まで出来ていないことにその証明になっていると思います。ハイスペック競争にやや傾倒している気がします。それだけ端末設計に自信をつけた、ということにもなるし利益率がよいのでしょうが新規顧客獲得には裾野を広げなくてはならずエンドユーザを無視できないはずなのです。
その答えが今のところ何度もリリースを繰り返しているテンキー付きスマホ。それ以外だとIS13SHのサイズになってしまう。製品ラインアップに若干穴が見られますね。
その点iPhoneは唯一無二の存在なので何も気にする必要はなくどこ吹く風。それどころかauに供給して業績を伸ばしている。東芝富士通は高スペックモデルに特化しつつもエンドユーザ向けにも余念がない。中間あたりが手薄ですがそれが今のスマホ市場を表していると私は理解しました。

そのような中でIS05後継機は?ということになりますね。auがどのように考えているかで決まりますが一番の近道はLTEの準備が出来次第Xperia SXのリリースではないかと私は考えています。
なのでLTEの話をしたのです。

そうではなくただただ端末だけを見るならau以外のキャリアへどうぞ、って話にやはりなるだけですよ。仕方のない話です。

個人的にはIS05サイズのスマホもいいが大画面ならGALAXY Noteは衝撃でした。このサイズならスマホといいつつIS05サイズ以上の使い方ができそうだと思いました。
現在はスマホは大画面化が進んでいますが中途半端感を私は持っていますのでなかなか選択肢になりえなかった。しかし5.3インチHDまで行けば一線を越えた製品だと感じます。
日本メーカがこのサイズに注目するかどうかは不明ですがauも10.1タブレットに固執しないでスマホとの中間サイズも考慮して欲しいとも感じています。市場のニーズは日々動いていますしより顧客に訴求した製品がヒットするし使いやすいものにもなる可能性があり一挙両得です。
そういう意味では急激に立ち上がったスマホ、タブレットの市場は過渡期でなかなか選択しにくいのが現状、という期間がしばらく続くのでしょうね。悩みは尽きません・・・

書込番号:14587721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件

2012/06/14 16:15(1年以上前)

いよいよ先週末にドコモから発売されたようですね。

http://www.watch.impress.co.jp/aquosphone/special/sh-07d/

この評論家はすべての端末レビューで結論は「これは買い」にしていてウンザリしますが、以前IS05後継機のお話をした際に出た意見をすべて網羅し、しかも一回り小さくなった端末に仕上がっています。3Gのみですが何をしているau。すべてのお株を奪われた印象しかないではないか。
とかく「置くだけ充電」はドコモだけの機能。auには更なる付加価値端末を要求するものである。
テンキー付のIS15SHなどもはや無用なものだということにも気づかないのだろうな・・・他キャリアは既に見限っていると言うに。QWERT配列付端末ももはや出ないであろう。それだけタッチパネルの性能も向上し移行が急激に進んでいるという認識がないように思える。
auモデルではIS05と同サイズで3.7インチqHD液晶、WiMAXあるいはLTE搭載で巻き返して欲しいと願う。置くだけ充電はどうせ対応しないだろうから期待しない。ただ3Gのみは許せん。許されないと思う。高価な端末で機能が不足しているものしか店頭に置かないなどもはや通用しないぞau。しっかりしてくれ頼むから。

書込番号:14680020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

今更な情報かも知れませんが、知らない方の為に。

この機種に限った訳ではありませんが、「メジャーアップデート(OSのバージョンアップ)」の必要がある場合、あれこれ悩むより、近くのauショップに持ち込んだ方が楽です。

自分でやろうとすれば、「Wi-Fiエリアでの通信環境下でダウンロードする」か、「パソコンでダウンロードして、USBケーブル経由でインストールする」か、のどちらかするしかありません。
3G通信しか出来ない環境下では無理なんですな〜。

auショップなら、購入した店かは問わず、店のパソコンを利用して無料でインストールしてくれます。
ただ、不具合が起きた場合の免責について同意する必要があるのと、作業に30分前後時間は掛かりますが・・・(混んでる店より、空いてる店を狙った方がいいかも)

それと、ついでに聞いたauショップの店員の話では、Wi-Fiからメジャーアップデートを行った場合の不具合報告が、何件か報告されていて、パソコン経由でのアップデートの方が、信頼性が高いとの事でした。

書込番号:14342143

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件 IS05 auの満足度4

2012/03/26 10:06(1年以上前)

ついでにauショップのお姉さんにデートも申し込みたいです。

書込番号:14348469

ナイスクチコミ!8


うい*さん
クチコミ投稿数:5件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度4

2012/04/28 09:49(1年以上前)

話がそれるかもですが、auショップでも
メジャーアップデートが出来ない方いませんか?

アップデートに必要な条件はクリアして
早速、アップデートしようとしたら
最後の段階でエラーが発生して
アップデートが完了しないみたいです。

auショップの店員さんに2.3時間あれこれ試してもらいましたがダメでした…
wi-fi経由もpc経由もダメだったそうで…

諦めるしかないんでしょうか?

書込番号:14493937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

IS05

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)