IS05 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS05 製品画像
  • IS05 [ホワイト]
  • IS05 [ピンク]
  • IS05 [グリーンxブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS05 のクチコミ掲示板

(2068件)
RSS

製品の絞り込み

IS05 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
313

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 質問です(T_T)

2011/04/14 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:3件


IS05かiPhone4を買おうと思っているのですが、どちらも良いとこ悪いとこあるかと思いますが総合的にどちらがいいのでしょうか?(>_<)

書込番号:12896959

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/04/15 01:13(1年以上前)

IS05はどういうところが気に入って欲しいの?
iPhone4はどういうところが気に入って欲しいの?

それを語れば、いやいやそこはちょっと違うぜ、とかそこが重視なら絶対コッチ、とかって話になるんじゃない?
キャリアが違うしOSも違う。
まずは自分の思うそれぞれの良いとこ、悪いとこ、出してみましょう。

それと、総合的に、って基準がないからさ。
わたしにはIS05が総合点が高くても、主の使い方なら絶対iPhoneっていう結果もありうる。
そこを第三者に判定して欲しいなら、自分の使い方をここで晒さないといけないと思うよ。
判定材料がないと誰も回答できません。

書込番号:12897419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/15 03:23(1年以上前)

言いたい事はたかおうさんがまとめてくれてるので、ここはあえて真面目に釣られてみますw

☆機械的に差異まとめ☆ (ちなみに昔iPhone3GS使ってた、以下はもちろんiPhone4と比較)
↓これらのIS05にしかない機能がそれほど重要でなければ、安価なiPhone4でよいかと♪

・電波の良さ     (エリア、地下、電車等での安定性など)
・日本語入力のし易いさ(音声入力切替、定型文、アプリ拡張、文節変更、UNDO、よく使う記号..)
・おサイフケータイ  (Edyシールのような、モバイルチャージも残高確認もできないものでは無く..)
 http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/osaifu/service/index.html
・ワンセグ、家庭用レコーダーからの番組持出し(Bluetoothでワイヤレス音声・操作も可)
・FMトランスミッター (詰め込んだ音楽やナビ音声、ネットラジオ等々を簡単に車で聴いたり)
・ベールビュー    (電車等の人ごみの中でだけ覗き見防止フィルタをかけたり)
・カメラのシャッターボタン(簡単にカメラ起動やシャッターが切れたり)
・赤外線送受信
・緊急地震速報
・Skype au
・7種から選べるフォント
・スリムコンパクト、持ちやすくて慣れると片手操作が早い、3種のカラバリ

・PCとのファイル入出力(デジカメ写真や動画、Office、着信音用のMP3 などを端末に詰め込めたり)
・端末上のファイル共有(iPhoneはアプリごとにデータを持っててアプリ間で共有が難しかったり)
・共通の戻るボタンやメニューボタン(iPhoneはアプリ間で戻れなかったり、アプリ毎のボタン配置だったり)
・起動中タスク一覧や通知情報の容易な呼び出し、各通信等の簡単なONOFF切換え
・コアアプリの自由度 (ブラウザ、メーラー、ホーム画面 等を好きなアプリに変更・兼用可)
・アプリの自動更新・一括更新機能、PC等でのWebサイトからのプッシュインストール等
・ホーム画面にウィジェットや動く壁紙等を設定可
・Flashコンテンツ標準対応

・簡易留守録・伝言メモ (以下、携帯電話としてはごく当たり前だったのにスマフォには珍しい機能)
・着信ランプ、不在通知ランプ
・個人やグループ単位の着信音・バイブ・ランプ等の設定
・着信拒否設定
・発着信履歴の個別消去
・キャリアメールアプリの使い勝手や、フォルダ&自動振分け、エラーや遅延がほぼ無い送受信
・スヌーズ時間等の細かいアラーム設定
・本体にストラップが付けられる
・バッテリーが交換できる
・メモリ(microSDカード)が交換できる
・SIMカードを旧携帯に戻せる
・自動時刻補正される

逆にiPhoneの一番いいとこはその分、端末代含めてコスト的に少し安いとこ かな。特に学生に人気。
あと持ってる人が多くてサービスやアクセサリも豊富、インカメラが機能的、娯楽アプリが多い。ってあたり。
(ま、脱獄すれば制限の多いiPhoneも大分自由になるけど・・・保障はなくなるけど。。)

ま、これだけ機能差がありながらいまだにiPhoneの方が売れているから、どんだけauの宣伝やサポートが下手なのかわかる…
ってか、社員やショップ店員でAndroid自体の長所すらまともに説明できる人がほとんどいない気が。。TT

書込番号:12897587

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/04/15 13:53(1年以上前)

広報部長、やりすぎですよwww
これじゃIS05が売れちゃいます(ぇ

書込番号:12898665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/15 13:59(1年以上前)

あ〜、ホント、auとシャープにバイト代もらいたいw

書込番号:12898680

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2011/04/15 14:22(1年以上前)

値段は圧倒的にiPhoneがやすいね。
二年利用なら端末代が無料、パケット定額も月1000円安いから、二年で24000も差が出る。
合計、六万近く差があるんだから、iPhoneの方が売れて当たり前。これを少しと言える方が羨ましい。


後、アップルは端末を売って終わりじゃなく、コンテンツ課金で儲けたいから、末長くソフトウエアアップデートしてくれる。
シャープは売ったら終わり、不具合だけ直す。


と、こんだけiPhone持ち上げてますが、Flash見れないって理由だけで私は買いません。

書込番号:12898729

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/15 18:26(1年以上前)

>Flash見れないって理由だけで私は買いません。
そのオチ・・・ナイス入れときました♪w
まぁいつまでアップデートしてもハード変わらないと重くなるだけだし、3GSにiOS4入れても制限とか出るし。

>六万近く差があるんだから
iPhone4 32GB で端末24回払いだと月額6200円だから、ISシリーズをもし定価で買っても2年で4万差かな。
IS03なんかは毎月割が2000円に上がって端末代も大幅に下がってるから、もうiPhone4並みかも。
あとは他機器や家内と併用のモバイルWiFi運用者なら、大分差も縮まるし。

>シャープは売ったら終わり、不具合だけ直す。
いや、IS03の今回のアップデートは完全なる「機能UP、性能向上」・・・ま、05に近づけたってとこだけど。
お兄ちゃん、頑張ったね!
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1104/14/news109.html

書込番号:12899306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/04/16 10:48(1年以上前)

こっぺぱん20さん、わかりやすい説明ありがとうございます。
一点教えていただければ嬉しいのですが、旧携帯のSIMカードに
戻せるとありましたが、
1.携帯用のSIMカードに新旧あるのでしょうか?
2.”戻せる”というのは、携帯用SIMカードで使えるということでしょうか?
まったくの初心者なので、質問自体がおかしいかもしれませんが、よろしく
お願い致します。

書込番号:12901753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/16 12:58(1年以上前)

>しろくま会さん
>1.携帯用のSIMカードに新旧あるのでしょうか?
例えばSoftbankのスマフォの場合、SIM自体の形式が代わるので、旧携帯のSIMカードが停止になる。
auの場合は今までの携帯のSIMをそのままスマフォに使う。(但しEVOとかは違ったと思うので注意。)

>2.”戻せる”というのは、携帯用SIMカードで使えるということでしょうか?
IS05とかに刺さってるSIMカードをぬいて、機種変前の自分の旧携帯に差し戻して、携帯を昔のように使えるってこと。
どうしてもスマフォでできないEZWebサービスとかが必要な緊急用に。
あとはauの白ロム端末を入手してロック解除すれば、その端末ともSIMカードの抜き差しが可能。

SIMカードを旧携帯に差し戻す事で、旧携帯で従来通りの通信や通話、アプリの利用ができるよ。
私の場合、モバイルSuicaの残高が無くなってきた時のモバイルチャージの時だけSIM戻してる。
※SIM差さなくてもSuicaの利用は可能だけど、アプリは起動できないので残高確認もSIM無しだとできない。

ちなみに旧携帯で今までのEZWebサイトへ通信とかしても、ISフラットならその定額料に含まれます。
PCサイトビューアーや、PCにつないでデータ通信カード代わりに使ったりしなければ。

書込番号:12902176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/04/16 14:42(1年以上前)

こっぺぱん20さん
丁寧な説明ありがとうございます。
よくわかりました。
SIMカードについては、逆に、携帯(現在au使用中)のSIMカードもIS05で
使えるということですよね。
これでまた一歩、IS05購入に近づいた気分です。
どうもありがとうございました。

書込番号:12902468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

海外での設定

2011/04/14 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:11件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

中国に出張で4泊ほどするのですが、電話で通話はしたいけど、インターネットは1日か2日ぐらいしようかと思っています。
モバイルネットワーク設定を見てるけど、データ通信とデータローミングをどうしていいか分かりません。
うまく使い分ける方法を教えてください。

書込番号:12895623

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/14 21:21(1年以上前)

とりあえずこちらの「設定方法」や「ご利用ガイド」、あるいはIS05のマニュアル等で確認を。
http://www.au.kddi.com/service/kokusai/cdma/index.html

私は未経験なのでこれ以上のアドバイスはできまへん..

書込番号:12896391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/23 23:07(1年以上前)

先週上海に行きました。IS04ですが、参考までに。
データローミングサービス接続に設定して、普通に使えましたよ。
PRLバージョンは更新して持って行きました。
飛行機で一度、電源を落とすと思いますので、中国についたら
電源を入れて、ローミング設定を海外にすれば、使用できます。
ネット、メールは普通に使えましたし、ナビも使用できました。

電話については、着信はするのですが、かける事ができませんでした。
帰ってきて、かけ方が違うのが判明しました。

AUのホームページでかけ方の所を持って行った方が良いかもです。

書込番号:12929972

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信97

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiエラー

2011/04/14 07:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 ryoma810さん
クチコミ投稿数:122件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

wifiエラーについて。自宅でwifi接続確立後、外出して自宅に戻るとwifi接続が確立出来なくなります。スキャン中と表示されたまましばらくするとエラーと表示されます。無線LANの親機はNECのWR8700Nを使用しております。かんたん接続、手入力での両方試しましたが結果は同じでした。IS05の電源を切り入れ直すとwifiスキャンから正常に接続が確立します。この機種の仕様なのでしょうか?
対処方法をご存じの方教えてください。よろしくお願いします!

書込番号:12894196

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/14 11:17(1年以上前)

まず、WiFiを使わないときはOFFしましょう。

で、普通にデスクトップの電源管理ウィジェットで、WiFiボタンの ON→OFF、OFF→ON では接続できない?
※ちなみにステータス画面のWiFiボタンのON⇔OFFは不安定な気がするので使ってない..

書込番号:12894608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:26件

2011/04/14 13:01(1年以上前)

WR8700Nの設定でESS-IDステルス機能(SSIDの隠蔽)をOFFにしてみてください。
すぐ繋がるようになるはずです。
電源の入れ直しでつながるのなら、良い方だと思います。

書込番号:12894913

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryoma810さん
クチコミ投稿数:122件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/14 18:49(1年以上前)

こっぺぱん20さん、RD-X2ユーザー+さん、ご回答ありがとうございます。

こっぺぱん20さん
ウィジェット関連はいくつか試しましたが効果がありませんでした。ウィジェットと端末内の操作で自宅でwifi OFFにして外出、帰宅後ONにしてもエラーになります。

RD-X2ユーザー+さん
ステルスモードには設定されていません。SSIDの登録方法に問題があったのでしょうか?最初は本体横に記載されているSSID等をIS05に入力して接続しました。その後、このエラーが治らないため、ワンタッチの方法で接続しました。いまだにエラーは回避できません。IS05自体の不良なのでしょうか?

書込番号:12895766

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryoma810さん
クチコミ投稿数:122件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/14 20:21(1年以上前)

今、テストしました。

wifiをONにしたまま自宅を出て、電波が切断されるまで離れました。その後すぐに自宅に戻ると自動でwifi接続出来ました。端末のwifiスリープはOFFになってます。以前は画面がOFFになるとスリープで設定してまして、それのせいかとも思ってスリープをOFFにしたんですが状況は変わらずで。

自宅を出てからある程度時間がたってから(仕事に行って)、あるいはもっと離れて帰るとエラーになってるようです。仕事に行く時は端末のwifiの状態は気にしてませんから何とも言えませんが…。

端末の、あるいはwifi自体の仕様なら仕方ないと思います。が、ON、OFFにしたり端末の電源を入れなおすのはちょっと手間です。

書込番号:12896078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/14 21:17(1年以上前)

バッテリー気にしないならON/OFFする必要はないけど、普通はエラーにはならない。
ルータとの相性が悪いのか、ルータ側の何かの設定で改善できるか・・・

とりあえず、WiFi Manager とかのアプリ使ってそっちで設定してみるとか?

書込番号:12896371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:16件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/15 08:46(1年以上前)

Wimax Wi-fi で使用していますがエラーはあまり出ないですね
ただ、省エネモード?からの復帰、パスワード入力状態からの復帰では、切断して再接続が必要みたいです
アプリ『Unlocked』を入れてパスワード入力状態にならない状態にすると、自宅から一時間通勤してエラーは出ずにWi-fi が使えます
しばらく接続する事がないなら、パスワード設定に戻しWi-fi off にしています。

書込番号:12897973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2011/04/15 13:28(1年以上前)

僕もまったく同じ環境にて使用しています。
ルータも同じです。
やはり僕もこのWifiのエラーにはかなり悩まされました・・・
同じように家でWifiにて使用して外にでて帰ってくるとWifiエラー・・・何度やってもWifiエラー・・・なので電源を消して再起動。
これの繰り返し。
手動で外に行くときはWifiを切って帰ってきてWifiを入れてみたりした。
これは繋がる時もありましたが、繋がらない時もありました。
結局今のところはこのエラーに関して改善されていません。(かなり泣)
そのイライラが本当に嫌なので家でもしょうがなく3Gにて使用してます・・・
本当にこのエラーを改善して欲しい!
相性の問題なんですかね?
それにしても、Wifiエラーになってそのまま再起動しないで他のところへ行ってWifiを入れてもエラーになるから、やはり端末の方の何か不具合の気がするけど。
本当に誰か分かる人がいたら教えて下さい。
メーカー修理で直るものなのでしょうか?
以前にいろいろ調べて、同じ症状の方がメーカーに修理を出した記事が書いてありましたが、返ってきても直ってなかったと書いてありましたが・・・
泣けてきます。

書込番号:12898610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/15 14:10(1年以上前)

WiFi Fixer とかどうです??
https://market.android.com/details?id=org.wahtod.wififixer

でもお二方が同じ「WR8700N」でエラーが出てるってことは、やっぱルータの問題?
こっちの方で情報集めた方がいいかも??
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089609/

書込番号:12898707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度3

2011/04/15 18:50(1年以上前)

私が買い換えようと思っていたのが、お二方が使っているWR8700Nなんで気になったので聞きたいんですが

IS05じゃなく、ルーターの再起動では無理ですか?

暗号はWEP WPAどちらでしょうかWPAならキー更新間隔を0なしでもだめでしょうか?

書込番号:12899376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/15 19:03(1年以上前)

あと、まずは 暗号化なし、ステルスなし、802.11g だけ でやってみるとか、
他の設定含めて、切り分けの為にシンプルなところから徐々に攻めて..

端末側もタスクキラーとか入れてるならやめて、ON/OFFもステータス画面のは使わないで…って感じで。
先の「WiFi Fixer」とかも試したり。

それでも無理ならルータ(NEC)のコールセンターへ..

書込番号:12899416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2011/04/15 19:24(1年以上前)

こっぺぱん20さん
ありがとうございます。
先ほどルータの方で書き込みしてきました!
アップデートをしてちょっと様子をみることにしました☆
ちょっとあまり難しい事が正直分からないので・・・
これで改善されれば・・・嬉し過ぎる!
でも他の方にはまったくその症状が出ないんですね、羨ましい☆
少し諦めていましたので・・・何か希望の光が見えます!今、確かに見えます!
(何て言ってて、何日後かにまた書き込みに来るかも☆その時はまた優しいご指導を☆)

キムラGTさん
今度Wifiエラーが出た時に一度ルータの再起動で試してみます!
それで直るならば、完全にルータの方で何かが起きているんだと思います。
ちょっと難しいWEPとかWPAなんですが・・・
自分はいったいどっちなんだろう?????ごめんなさい。
アップデートしてちょっと様子をみてみます!

これ以外は本当に素晴らしい携帯です☆
機能性もデザインも大きさもかなり満足です☆
Wifiの方がこれで直れば・・・パーフェクト☆
このまま僕の書き込みが消えれば・・・それはWifi不具合解決と思って、
何も気にせずにis05購入に行ってください☆
is05仲間になりましょう♪

書込番号:12899478

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryoma810さん
クチコミ投稿数:122件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/15 21:39(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。

本日、仕事中にチェックしたところwifiは「スキャン中」の表示でした。自宅近くまで帰り「スキャン中」の表示を確認しながら部屋へ入りました。IS05に登録したSSIDは「圏外」の表示で2時間たっても「スキャン中」のままでした。ちなみにセカンダリSSIDはこの時見えてません。いつも通り端末を再起動しwifiをONにするとプライマリSSIDに接続完了、セカンダリSSIDも見えるようになりました。スキャン中にセカンダリSSIDが見えないのは仕様なのでしょうか?
それと、ひとつ気になったのは自分が団地住まいでwifiをONにするとやたらとネットワーク名?と言うかSSIDが見えます。電波の干渉が原因になってるという事は無いでしょうか?WR8700Nには使用チャンネルを指定する機能があります。

beginner'sPCさん
同じ症状の方がいらっしゃって安心?(笑)しました。お付き合いのほどよろしくお願い致します。

キムラGTさん
更新間隔0で試してみます。暗号化モードはWPA/WPA2-PSK(AES)です。また、ルーターの再起動も合わせて試してみます。

こっぺぱん20さん
やはり、ルーター側の問題でしょうか?相性ってめんどくさいですね…。ご指摘の操作を一つずつ試してみます。とりあえず、WiFi Fixer入れてみました。このアプリでエラーが出なければ使ってみます。ただ、原因がはっきりしてないので暫定的に使用してみます。出来ればアプリを使わないでエラーなし接続が希望です。無理かなぁ…。

書込番号:12899973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2011/04/15 21:56(1年以上前)

Ryoma 810さん

この症状は本当に辛いですよね。
ボディブローのように…
何か改善策など見つかったらまた教えてください。
僕の方もうまくいく方法が見つかったら報告させていただきますので!
今後もよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:12900053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度3

2011/04/15 23:03(1年以上前)

ryoma810さん
ドコモ Xperia arcの掲示板ですが、Mootさんという方が無線LANチャンネルのことで興味ある投稿をされています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12822923/
自分のWifiトラブルを調べていて見つけたんですが、簡単にまとめるとドコモのスマートフォンは1〜6チャンネルが良いらしいとの事。(自分の問題はこれでは解決しませんでしたが)
ドコモに限ったことではないかもしれないので

キー更新間隔はiPhoneでそのようなことがあったみたいです(これも自分の問題解決せず)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000043029/SortID=11735059/

書込番号:12900357

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryoma810さん
クチコミ投稿数:122件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/16 00:00(1年以上前)

キムラGTさん
私もAOSSアプリのページにandroid端末は12,13のチャンネルに非対応の場合があるという説明を見ましてもしかしたら、と思いまして。auの端末はどのチャンネルがいいのかはわかりませんけど…。

http://applab-jp.com/2011/03/07/android%E3%81%A7aoss%E3%82%92%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%80%8Caoss%E3%80%8D%E3%82%92%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%81%8C/

WR8700Nにはオートチャネルセレクト機能というのがありまして、空いているチャネルを検出し、電波状態の良いチャネルを自動選択するそうです。で、キムラGTさんが教えて頂いたクチコミを参照させて頂きwifi analyzerをインストールしてチェックしたところ接続されているSSIDは現時点ではチャンネル1でした。これが、日によってコロコロ変わってるのかは不明ですが検証してみる価値はあるかと思います。大変貴重な情報をありがとうございます。

beginner'sPCさん
私のファームウェアのバージョンは1.0.13です。これが最新のものみたいですね。

書込番号:12900636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2011/04/16 10:02(1年以上前)

ryoma810さん
最新のバージョンでもエラーでてるという事でしょうか?

書込番号:12901623

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryoma810さん
クチコミ投稿数:122件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/16 12:27(1年以上前)

beginner'sPCさん
そう言う事になりますね。
自宅に戻った時にWi-Fiがスキャン中のままで圏外になってるのが気になりますね。

書込番号:12902079

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryoma810さん
クチコミ投稿数:122件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/16 16:27(1年以上前)

先ほど外出から戻り、Wifiをチェックしたら、相変わらず「スキャン中」の表示。インストールしたアプリの効果は残念ながら無さそうです。ルーターの再起動も試しましたが、効果はありませんでした。ルーターの初期化は試してません。ACアダプターの抜き差しでの起動です。
それと、帰宅後恒例の端末再起動後にWifi Analyzerにて確認したところ昨日はチャンネル1だったのに今日はチャンネル3になってました。このアプリのChannel ratingと言うウィンドウによるとBetter Channelは12,13,14 and moreとなってます。果たしてどのチャンネルが最良なのかわかりませんが、ルーターの設定でチャンネルの固定をして試してみたいと思います。

書込番号:12902707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2011/04/16 19:48(1年以上前)

やはり駄目ですか・・・
is05の端末の方は家から外出する時はWifiをOFFにしてから出掛けてますか?
それともONのままでしょうか?
それはあんまり関係ないかな?
僕はルータのアップデート後では、今のところはエラー出てないです。
自宅からそこまで離れたとこまで行ってないのと、
あんまり長時間離れた場所に滞在して試してみてないので参考にならないかもしれませんが。
でもryoma810さんがエラー出てるとこを見ると・・・
いつの日かエラーになりそうで怖いです。

この症状ってやはりこのNECのルータにのみ起きてるのかな???
他の方はこの症状で悩んでる方いなそうですもんね・・・
今のとこのここの書き込みを見る限りですが。

書込番号:12903384

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryoma810さん
クチコミ投稿数:122件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/17 00:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

AP List

Channel rating

Channel graph

夕方に再び出かける用事があり出かけました。小一時間位でしたが、Wifiの表示は「切断されました」という表示でした。その後自動的にスキャンが始まり接続するまでには至ってません。チャンネルの固定も効果がないようです。他のチャンネルは試していませんが。あとルーターがチャンネルを自動で選ぶって言うのは、ルーターの起動時のみのようです。起動中にコロコロチャンネルが変わるわけではないようです。(そりゃそうだわ)
チャンネルの指定は1〜7の範囲で指定できるようです。もっと幅があると思ったんですが。
Wifi Analyzerの設定では1〜14まであるので。

端末の再起動で接続されると言う相変わらずの状況です。

beginner'sPCさん
ルーターの設定はデフォルトに近い状況ですか?私は最近購入しまして設定は何も弄ってません。あ、自分も先ほどファームウェアのアップデートやってみました。最新バージョンなのにバージョンアップが完了しました、みたいなメッセージが表示されましたね。バージョンアップは必要ありません、というメッセージを期待したのですが。

出かけるときはON/OFF操作はしてませんよ。希望は何の操作もしないで、出かけて自宅に戻ると接続されるというものですから…。

書込番号:12904596

ナイスクチコミ!1


この後に77件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Gメールについて

2011/04/13 01:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:75件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

最近、Gメールが自動的(?)に受信しません。
更新すると、新しいメールが受信されます。

IS05を使いこなそうと色々いじってますので、
どこか設定を変えてしまったかも知れません。

お分かりの方いましたら、よろしくお願い致します。

また、電源Off後、デフォルトが、解除されてて困っています。
(ブラウザや音楽プレイヤーなど)
アプリをSDに落としてるのが原因かと思っていますが・・・
これらは、最初にまたデフォルトで選べばいいのですが、
解消されると助かります。

書込番号:12890392

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/13 13:08(1年以上前)

設定 - アカウントと同期 の、バックグラウンドデータと自動同期にチェックは入ってる?
あと、その下の該当アカウントもタップして、「Gmailを同期」にチェックは入ってる?
PCで先に既読にしたりはしてない?

デフォルト起動系のアプリは、基本的に本体側に移動しましょう。

書込番号:12891386

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/13 13:50(1年以上前)

こっぺぱん20様、いつもありがとうございます。

自動同期のチェックはずしてます。
Gメール同期もOFFでした。

電池持たせる為に、色々OFFにしてしまいました。

バックグラウンドデータや自動同期はONでも
それ程、電池の持ちには関係ないのですか?
もし、電池の持ちが悪くなるのであれば、
また、同期などの間隔(?)は、変更できるものなのでしょうか?

無知ですいません。

書込番号:12891470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/13 17:35(1年以上前)

いえいえ。そこらへんは全部ONのままでOK♪
というかそこらへんをONしとかないと、Androidの良さやIS05のバッテリーもちの良さが減っちゃうし、
特にバックグラウンドデータはONにしとかないと、Androidマーケットにアクセスできなくなるとか、
他の端末では過去にいろいろ問題あったよ。今は分からないけど・・・

Gmailは基本的にキャリアメールとかに近くリアルタイム受信だから、同期間隔とかは無いかな。
私は使い安さ重視で「K-9 mail」使ってて、そっちは抜粋保存機能あるから同期間隔も指定あって、
数時間間隔にしてる。通信が繋がってれば、新着の受信自体はリアルタイムだけど、リアルタイム
で気づく必要があるものはEZメール宛にしてるので、PCメール系はほぼ手動受信な運用。

それより私の場合、データ通信系(私の場合はWiFi)は切ったまま、端末使う時だけONしてる。
3Gデータ通信とWiFi両方切ってても、通話の着信と、EZメール受信通知と、緊急地震速報は
リアルタイムで受信してくれるから、問題ない上に省エネ♪
(あと、地下とかで電波ギリギリのとこにいる場合は、電波OFFモードにしないと消費激しいかも。)

書込番号:12891977

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/13 17:59(1年以上前)

こっぺぱん20様、ありがとうございます。

早速ONにしましたので、こちらのサイトの
返信の確認メールも無事に着信出来ました。

3G,wifiですね。
ON,OFFマメにやるようにしてみます。

K-9ですね。他でも何度か紹介されてますね。
チャレンジしてみます。

色々ありがとうございます。

書込番号:12892044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANの接続速度について

2011/04/12 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:94件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度3

IS05に変えて、今まで興味の無かったtwitterや電子マネー、地図ソフトで自分の住んでいる地域を再認識したり、新しい世界を見せてもらっています。

ブラウザが稀に勝手に落ちる、バッテリーがやっぱり心もとない、もう少し解像度が欲しいとか思う所はありますが、ソフト修正、次世代機など未来に期待します。

しかし一つだけ、無線LANにて接続していると段々スピードが落ちていき100kbps位になりリンクも不安定で通信が途切れたりします。
IS05側の状態は無線電波は強で54Mbpsになっています、ルーターの無線チャンネルの変更、再起動してみましたが接続当初は15Mbps位でるのですがやっぱり上記のようになってしまいます。

なので家でも3G回線でやっています、600kbps位ですが予想外にスムーズでそれ以上でている感じですyoutudeも問題なしですし普段はいいのですが、
Android Manager WiFiでファイルの移動など最初の数分しかまともにできません。
同じような現象に心当たりがある方いませんか?

それと皆さんは無線LANどの程度スピードがでているんでしょうか?

無線ルーターはNTT-ME MN8100WAG(これが一番怪しい気がしますが)
プロバイダ回線 コミュファ光 100M
速度計測は、http://www.musen-lan.com/speed/ でやりました、PCから有線LANでは60Mbps位でています。







書込番号:12888971

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/12 23:52(1年以上前)

3.624 Mbps でした。
モバイルWiFi 、外では普段こんな感じ。もう何時間かつなげっぱなし。
段々スピードが落ちてくと感じた事は今んとこ無いかな。。

書込番号:12890070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/13 00:34(1年以上前)

私も同じような症状で悩まされていたのですが、wifiのスリープ設定をOFFにしたところ
改善されました。

http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/relatedqa?QID=006701

裏メニューかよ!と突っ込みたくなる程わかりにくいのですが
上記方法で設定項目が出てきますので試してみては如何でしょう?
wifiのonoff機構に多少問題があるようです。

ところで価格comスマホサイトってログイン出来ないから書き込めない
んですね。仕方なくPC版に切り替えて書き込んでます。
自動車のメニューもないし。未完成な時期なんでしょうか?

書込番号:12890247

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/13 00:47(1年以上前)

それってデフォルトOFF じゃなかったです?
あと、外のWiFi スポット試したり、WiFi Manager とか試してみるのもいいかも。

お、スマフォサイトなんてあったんだ…
いつも普通にPCサイトからアクセスしてた。
ってか、ほんと何もできないね、あっちからだと(;´д`)

書込番号:12890290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度3

2011/04/13 19:37(1年以上前)

こっぺぱん20さん、footballmozartさんどうもありがとうございます。

再現する条件が分かったので報告します、原因はルーターのようで、自宅PCがインターネットに接続しているとなるようです

footballmozartさんの指摘のスリープ設定OFF(デフォルトではONだと思います)試して、自分の部屋以外の色々なところで確認すると安定した通信ができていたのでヤッタと思っていたのですが、家族がインターネット初めてしばらくしたら不安定になりました。
試しにルーター再起動、IS05再接続して自分のPCとIS05だけをインターネットに繋げたらやはり通信が不安定に

無線LAN機器がIS05だけで、再現性が分からず自宅PCは大丈夫なので、IS05に原因があるのかなと思っていたんですが違ったようです。お騒がせしてすいません

もうだいぶ古いルーターですので買い替えを検討します、IS05にケース、フィルム、ケーブル等とお金かけているので少し躊躇してしまいますけど

こっぺぱん20さん、モバイルWiFiでその速度が安定して出ているのは魅力ですね、今回試している時安定した高速通信の快適さを再確認してしまいました。
知らないことが一番幸せらしいですが、期待して二年後のWiMAX LTE端末までの楽しみにします。

footballmozartさん、価格コムのスマートフォン版は、書き込み準備中みたいです、自分もなんで?と思ってました。
http://kakaku.com/help/smartphone.html

書込番号:12892356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度3

2011/04/17 17:52(1年以上前)

無線LANルーターを変更したことにより解決しました。

書込番号:12906901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

IS05 充電端子のフタについて

2011/04/10 08:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 KOU51さん
クチコミ投稿数:105件

IS05を使用しています。
左側の充電端子のフタですが、ちゃんときっちり閉まってはいるんですが、フタの真ん中の上のあたりを押すとなんとなく若干浮いているような感じがするのですが、IS05をご使用の方で同じような方はいらっしゃいますか?
つまらない質問ですが、回答をお待ちしております。

書込番号:12879949

ナイスクチコミ!1


返信する
k04913さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/10 14:05(1年以上前)

確かにカチッと音がするわけでもないしちゃんと閉まっているか気になるときがありますね。
けど私のは指で押しても浮いてる感じは無いです。
気になるのであれば店頭のモックアップと比べてみてはどうでしょうか?

書込番号:12880889

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)