IS05
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月10日発売
- 3.4インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全313スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 14 | 2017年3月1日 22:54 |
![]() |
5 | 4 | 2014年6月14日 15:39 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2013年12月19日 18:30 |
![]() |
4 | 3 | 2013年7月1日 20:04 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年3月22日 07:29 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年3月10日 23:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
私なりにこの掲示板等を参考にして家の無線でしか利用しないようにしていたのですが、知らぬ間にパケット数円が発生し、net接続料と言う名目で\500が発生しました
料金は小額ですので構わないのですが、なぜ発生したかがわからいためにサポートセンターに問い合わせました
昨日行なった事は
1、電話をした
2、ワンセグの予約録画を試すのに番組表を取得した
これ以外を行なってないので番組表を取得すると発生するのか確認したいためにサポセンに問い合わせたのですが、家の無線で接続してる分には発生しないと言われました
おそらく無意識のうちに画面をタッチ等をしてデータオフを切り替えてしまったのではないかの一点張りの答えです
私はスマフォ初心者ではないのでそんな事はありえません
携帯画面の上部のアイコンでもデータオフになってますし、不安になりパケット通信料もチェックするようにしたら何もしてないのに一日で60円くらい通信してました
そこで質問なのですが、データ通信をオフにする以外でも何か設定が必要なのでしょうか?
1点

アカウントと同期の設定でバックグラウンドデータの設定オフにしてないと勝手通信することがありますね。
書込番号:14013279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMらけんさんへ
ありがとうございます、設定画面を見たらオンになってたのでオフにして様子をみます
書込番号:14013442
1点

オンでしたか。おそらくそれが原因で勝手通信した線が濃紺だと思います。
裏で動くアプリによってはダブル定額の天井まで張り付くことがあるので要注意です。
オフにするとマーケットを使えないので、使う際にwifi環境でオンにされると良いでしょう。
au netってまさにありがた迷惑ですね。
書込番号:14013462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか〜
アプリマーケットも利用してませんし今後も利用予定はないのでwihiもオフにしても構わないのですが何が原因かを知りたいのでこの場で相談しました
取り敢えずこの設定で2.3日様子を見ます
メールやネットは普段はiPhoneなんですが、いつのまにかネット接続されてしかもauネット接続料に500円が発生しましたなんてびっくりしました
iPhoneは単純な設定でよかったんですけどね!
書込番号:14013525
0点

>そこで質問なのですが、データ通信をオフにする以外でも何か設定が必要なのでしょうか?
必要ないです。
3Gデータ通信がオフのままなら、同期設定やバックグラウンドデータの設定は無関係。
(WiFi利用しているなら、WiFi経由のデータ通信が発生するだけ。)
どこかで再起動しましたか?
ごくまれに、起動中に3Gデータ通信オフが再セットされる前にわずかな通信が発生するとかかもしれません。
いずれにせよSIMを刺す限りは、IS NET(月315円)の加入を薦めます。
書込番号:14014493
1点

こっぺぱんさん
バックグランドデータの設定が無関係だとして、それをオンにしてさらにIS NETの加入を薦めてますけど、中の人ですか?
わずかでも発生したら、au netの罠があるんですが、不安定なAndroidでわずかでもパケ発生するリスク犯して、IS NETに加入しなくちゃいけないんですかね。
au5回線中のうちの2回線でSIM入れて通話のみでスマホ使ってますが、IS NET未加入、パケット0です。
わずかでもパケが発生するリスク犯して、びくびくしながらIS NETでお布施しなくちゃいけないですかね。
Androidは不安定なんですから、本格的に対処してる4.0までパケ漏れに関しては、万全をつくさないと、予想外に漏れたりしますよ。
書込番号:14014804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Androidに限らず、スマホでSIM入れてIS NETに加入しない勇気が私にはありません。
ただそれだけです。
あと中の人でもないよ。信じなくてもいいけど。
ちなみに同期等の設定で切れるものを切ったとこで、一瞬でも勝手に3Gデータ通信オンになる
という事実がありえるなら、自動で通信するアプリはいくらでもあるので
結局パケ代ゼロには抑えらないという事です。SIM抜かない限り。
書込番号:14016063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もパケット節約していますが、普段はバックグラウンドデータをオフにしています。
どのアプリが3G通信したか知りたい場合は、「トラフィックモニター」アプリで監視しておけば、3G通信したアプリを限定できるかもしれません。
書込番号:14016477
1点

皆さん、いろいろと助言をありがとうございます
取り敢えずバックグラウンドオフにしたら一円も発生しませんでした
昨日はネットにも繋いでないので!
今日はネットに繋いで様子を伺ってみたいと思います
書込番号:14016806
1点

ちなみに、私はGoogleカレンダーやAndroidマーケット利用時にいちいちバックグラウンドデータONするのが面倒なので、
ずっとONのままWiFi運用してるけど、3Gデータ通信オフの状態でパケットが発生した経験はありません。
ただ、再起動直後に何らかのアプリの通信がわずかに発生してしまったという人は聞いたことがあります。
何回か再起動してもパケット発生しなければ、あとは操作を気をつければIS NET加入は不要でしょう。
書込番号:14017340
2点

こっぺぱんさんへ
再起動は確か購入後にOSのアップデートの際にしました
再起動のパケット漏れは明日試してみます
繰越無料で一万円近くがあるので多少のパケット漏れは問題ないのですがどの様な時に発生するのか把握できるならしたいと思い皆さんの知恵を拝借させて貰っています
私の使い方ならガラケーの方が良いのですが、機種変更となるとガラケーの方が高く、このIS05は0円で機種変更できたためにこちらにしてしまいました
前機種のCA63が通話品質が著しく低下し、IS05通話品質が凄く良く思えたのでSIMは挿して利用したいので色々とせこい金額ではあるけど試してる次第です
書込番号:14017474
4点

再起動ではパケットは発生しませんでした
バックグランドだったんですね(^_^)
これでスッキリしました!
皆さん、ありがとうございました
書込番号:14024535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済みのスレッドへの遅レス、ご容赦願います。
私は長年ドコモを利用しており現在も3回線契約しておりますが、諸事情により
auの音声通話の利用が必要になった為、去年の8月に本機種を新規契約しました。
auとの契約はこの時が初めてです。
ドコモではISPを契約していなければ、デフォルト設定以外のAPNを追加しない限りインターネットに
接続する事が出来ず、パケ代が発生する事は無いので当然パケット漏れの心配もありません。
auも同様であろうとの思い込みからIS NETを契約せずに使用していました。
私の事前の調査不足と契約時の確認不足で恥ずかしいのですが、このスレッドを見るまでは
au NETという接続先があることを知りませんでした。
上記の思い込みから通信量のチェックもしていませんでした。
幸いデータ通信の設定は購入直後からオフにしてあったので、実際にパケ代が発生した事
は無いのですが、今後の使用の事もあるので一応auのサポートに問合せて確認してみました。
回答は「スマートフォンでは、電源が入った状態であれば、端末の設定に関わらず
パケ代が発生する可能性はある。」との事でした。
まあ、未契約でも接続出来るAPNがあるので当然といえば当然の回答ですが…。
今回はここの書き込みのおかげで勉強になりました。
どうも有り難うございました。
書込番号:14058346
3点

同じ罠にひっかかりました。
機種はiphone4Sですが、通話のみでネットは全く使用しない
と伝えたため重要事項説明でもデータ通信については省略しま
すとの対応でした。
ショップのスタッフはこのことを知らないのでしょうか。
auサポートセンターへ説明不備なので救済対応はないのか聞き
ましたが仕様となり説明もしたはずなので対応不可との塩対応
でした。
すぐに気づいたので良かったのですが知らずにいたらパケット
料金青天井で計上されるところでした。
一気にauの印象が悪くなりました。
総定数のユーザが引っかかること前提で放置しているのですかね。
SBと同レベルのキャリアになったなという感じです。
皆がmvnoに流れるのも納得ですね。。
書込番号:20702022
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
はじめまして。
2013年12月頃からauのIS05を愛用している者です。
使用当初は起こらなかった不具合が最近多発しているので、ここで質問させてもらいたいと思います。
毎日、ワンセグの視聴・録画番組の再生・アプリとMP3(ミュージックプレイヤー)の再生に活躍してます。
ところが、イヤホンで音楽聞いてると
@再生が途切れる
A途中まで再生してたのに初めに巻き戻しされる
B別の違う曲を勝手に再生し始めてかつシャッフルモード(?)が急にパーティーシャッフルモードになる
という現象が起こります。
特に、@の現象が1番起きやすいです。
はっきり言って、これが起こる度にイライラします。
Bが二番目に起こりやすく、これも起こる度にイライラします。
これが起こる原因について調べてみましたが、どこにも情報がありませんでした。
使っているイヤホンは100均のイヤホンです。
再起動すると少し状態が良くなりますがすぐに元通りの状態になります。
これらの現象を起こらないようにするにはどうしたらよいかわからないので誰かアドバイスお願いします(泣)
一応これらが起こる原因で心当たりがあるのは
@使っているイヤホンがダメ過ぎ
⇒なので、iPod等の純正のイヤホンを買おうかと考えてます。
A音楽が多すぎるのではないか
(200〜300曲以上多分あります。)
B写真・カメラで撮った動画が多すぎるのではないか
の3つです。
書込番号:17613381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度初期化して入れ直す
書込番号:17613643 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

〉Xperia z2さん
どんなことしてもダメだったら、最後の手段で一度やってみることにします。
回答ありがとうございました。
書込番号:17613790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RAMを512MBしか積んでいないので空き容量が不足しているのでは。
下記アプリを1タップして空きを増やしてから、音楽アプリを起動してみてはいかがでしょうか。
『Fast Reboot』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.greatbytes.fastreboot&hl=ja
書込番号:17614198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もまだ使ってるけど単なるメモリ不足だと思うよ
この機種でワンセグ録画観るのって結構重い部類の動作になるから
直前に重くなるような動作行ってないですか?
あとたまに再起動してメモリを解放してあげてますか?
SDは3割ほど空いていたら大丈夫かと
書込番号:17625865
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
初スマホがこの機種ですが、もう2年半くらい使ってます。
最初の頃はとくに問題もなく使えてました。
しかし、約一年前から何をしても強制終了ばっかりで、いざというとき使えません。
ネットワークエラーもかなりあり、3G回線も途切れたりします。
一度電源を切ってまたつけるともとに戻ってます。強制終了も多いですが、勝手に電源が落ちたりします。
電池の消耗もかなり早くなりました。電池パックは半年前に変えてます。
電池の消耗が早いものは常にOFFにしてあります。
そろそろ機種変更をしたいと思ってますが、悩んでます。
この機種でまだ使えるといえば使えますから、なぜこんなに強制終了がおおいのかわかるかた教えてください。
また、もしほかの機種に変えるのであればどんなのがいいかも教えてください。
書込番号:16931333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その世代のスマホの経年劣化を考えるとやむを得ないところではあります。
バックアップを取って一旦初期化すると多少は改善されるかもしれません。
この端末からなら現在購入可能な何を選んでも性能面での不満は無いと思いますが、サイズの代替となると難しいかもしれません。
また、現在はLTE端末が主流ですから3Gのプランを維持したいとなると更に選択肢が少なくなります。
コスト的には事情が許せばMNPが一番いいんじゃないでしょうかね。
書込番号:16934005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

遅くなりましたが、ありがとうございました。
一度バックアップをとって初期化してみましたがあまり変わらないように思います。
そろそろ、変えようと思います。
書込番号:16975273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
まだ見ている方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。
現在、スマホ(ISW16SH)を修理中で、代替機としてコチラの機種を渡され、使用中です。
スマートパスに加入しているので、自分のスマホで使用していたアプリを
ダウンロードしようと試みました。
が、アプリ詳細画面まではいくものの、「ダウンロード」を押すと、
文字化けしてしまい、次へ進めません。
auのサポートセンターに電話したところ、、、
「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」で、
一度auマーケットをアンインストール→再度インストールするように言われました。
スマホ初心者の為、電話を切って、言われるがままにアプリケーションを開いたことろ、
そもそもauマーケットが入っていませんでした。
私より詳しい旦那に操作してもらってもわからず。。。
修理に2週間かかると言われ、まだ1週間も経ってないので、とても不便です。
auマーケットが使えるようになる方法がわかる方、いらっしゃいましたら、教えて頂きたいですm(_ _)m
1点

『はじめから端末にau marketがインストールされていない』という事ですよね?
ブラウザから↓のアドレスを入力して下さい。
http://market.kddi.com/update_info/
表示されたページから、au marketのアプリがダウンロードできますので、
表示に従ってアプリのダウンロード・インストールを行って下さい。
実際の手順と表示内容が異なる場合があると思います。
【アプリケーションを選択】と表示された場合は、
パッケージインストーラを選択してインストールして下さい。
インストールされたau marketを起動すると注意点の表示後、
au marketのバージョンアップ確認が表示されますので「はい」でバージョンアップを行って下さい。
バージョンアップ後、auスマートパスが利用できるようになります。
書込番号:16316523
1点

私もau marketをアンインストールした後に文字化けして、(?_?)ってなりました。
無事解決してよかったです。
書込番号:16317167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
初心者です。
Skypeのプロフィール画像が変更できません。
フォルダやギャラリーから選んで画像をタップしても全くプロフィール画像には反映されないのです。
その場で写真を撮るとそれはちゃんとアイコンに現れるのですが、フォルダから選んだ物は全く駄目です。
サイズを小さくしたりしても変化ないです。
Skypeの掲示板に問い合わせたところ、
「電波が安定する場所・Wi-Fi環境などを利用 して、サイズの小さい 画像を指定してみたらどうでしょうか?」と返答が来ましたが私の家はwi-fiなどないのでどうしようかと悩んでおります。
IS05はプロフィール画像を変更できないやつなのでしょうか?
書込番号:15920270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プロフィール画像の変更→ギャラリーから選択で、
「ギャラリー」アプリや、Playストアから画像ビューアのアプリ
(例えば、Fストップhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.fstop.photo)
を入れて使っても変更されないでしょうか。
書込番号:15921937
1点

>SCスタナーさん
ご回答ありがとうございます。
ご紹介してくれたアプリのお陰でプロフィール画像が反映してくれました!
本当にありがとうございました!
書込番号:15922309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
初心者です。どなたかご存知の方がいらっしゃれればご教示頂けますと助かります。
最近までAUのIS05を利用していましたが、AUのガラケーS007という機種に変えました。
これまで、IS05で利用していたメール(EZメールやCメール)の送受信データを、S007に移行することはできますでしょうか?IS05の機能でメールの送受信データのバックアップはできましたので、マイクロSDカードに保存しております。S007に、そのマイクロSDを差し込んでも、IS05のメールの送受信データは全く見えません。(アドレス帳のデータについては、S007にデータ移行することができました)。このような形態のデータ移行ができるのか、また仮にできる場合は、その方法をご教示頂けますと有り難く存じます。
どうぞ宜しくお願い致します。
0点

>(アドレス帳のデータについては、S007にデータ移行することができました)。
アドレス帳と同様に、メールデータを読み込む操作が必要です。
S007にメールデータを読み込む項目がない場合は、
移行することが出来ないことになります。
この移行操作はS007でやることになるので、S007のスレで
お聞きになった方が良いと思いますよ。
書込番号:15874954
0点

まるるう様
ご連絡、ありがとうございます。S007のスレッドのほうで、改めてお聞きしてみます。
書込番号:15876736
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)