IS05
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月10日発売
- 3.4インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全201スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2011年5月8日 10:58 |
![]() |
10 | 5 | 2011年5月9日 18:40 |
![]() |
4 | 6 | 2011年5月10日 00:15 |
![]() |
3 | 2 | 2011年5月5日 14:25 |
![]() ![]() |
5 | 11 | 2011年5月10日 00:23 |
![]() |
1 | 2 | 2011年5月2日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
こんにちは、IS05を購入して1ヵ月半になります
はじめの頃はそうでもなかったのですが
最近、全く着信音がならずにメールで着信お知らせが届きます
かけてきた相手も全く呼び出しのコールしないと言っています
職場のデスクの上や家、普段普通に着信のある場所においてあっても
メールだと思って見てみると着信お知らせになっています
特定の相手だけでもなく、決まった時間帯でもないので
何故そうなるのか全くわかりません
前の方もおっしゃっていたように番号通知だけなので
教えてもらったとおりCメール作成で相手を確認しています
着信音が全く鳴らずにすぐ着信お知らせになる事って
良くある事なのでしょうか?
それともショップで相談した方がいいのでしょうか?
ちなみに、3月は1回だけ
4月の26日以降、結構頻繁にあり、先ほどもあったので
思わず相談してしまいました
1点

もしご自宅の電話か何かがあれば、その端末への発信を何回か試してみるといいと思います。
もし再現しない場合、4/30に3Gデータ通信の障害があったらしいけど、その前後で音声回線も
一部の地域で障害があったとか、そういう可能性もあるかも。。
書込番号:12978519
1点

コッペパン20さん
ご返事ありがとうございます
今日はAさんから10時に普通に着信
その後、携帯は全く同じ場所においたままの状態で
Bさん11時30分、Cさん17時に着信お知らせメール
その後お店の駐車場でAさんから17時44分と17時57分に
着信お知らせメール、決して電波状況は悪くは無い場所です
そして19時40分にDさんより普通に着信
着信お知らせの場合「電波の届かない場所にいるか・・・・」
このようなアナウンスが流れるそうです
今日は特に多くてうんざりしてしまいました
かけた方もすぐに繋がらないので困ると言っているし
確かに30日のお昼頃、全くメールの送信が出来なくなったのです
何度トライしてもエラーになるし、試しにいろんな人に送っても
全てエラーで2時頃やっと届いたのですが
夜の19時30分頃、私に大切なメールが届かず私からの返信が無いので
携帯でかけたらしいのですが2回ともアナウンスが流れ
着信お知らせメールになってしまいました
私の方から慌ててかけなおしたのですがかなりご立腹状態
急いでいる時は本当に困ってしまいます
とりあえず今外出先なので戻ったら自宅の電話で試してみようと思います
ちなみに住んでいるのは東海地方です
書込番号:12979113
1点

>着信音が全く鳴らずにすぐ着信お知らせになる事って
>良くある事なのでしょうか?
基本的には、その状態は、端末が「圏外」の扱いになっています。
繋がりにくくなったのが4月下旬との事ですから、学生の新規契約台数の増加によりひとつの基地局でまかなう回線数が増大し回線パンク状態になったことが原因と考えられます。
年末年始の通信規制のような状態が常に起こっていると考えていただければわかりやすいでしょうか。
おそらくその状態だと思います。
一度お客様センターに確認し、電波状態をチェックしてもらったほうが良いと思います。
もしくは、
http://www.au.kddi.com/service_area/minna/index.html
から確認されてはと思います。
私も過去に同様の経験があり、私の場合は、自宅でしたが、電波状態が不安定であることが判明したため基地局の増強を検討するとの回答を得、時期は未定との事でしたが、半年後基地局を増強しました、と連絡がありました。
書込番号:12979691
1点

いまだに起こるという事で、とりあえず原因の切り分けをしましょう。
時間が無い所、難しいかもしれないけどできれば・・・
◆まずは電源長押しから再起動。既に実施済みで改善していないなら、↓へ。
◆近くのauショップ等に行って、ショップにある05といっしょに、音声通話の着信テストをしてもらう。
→ 自分の05だけ圏外着信通知が頻発するなら、その端末の問題。
→ 両方で頻発する場合は、その地域の問題の可能性が高いので、できれば自宅と勤務先や旅行先など、
数十km離れたところで、改めて音声通話の着信テストを行う。
→ 圏外着信通知が発生しなくなったら、地域電波の問題。auに電波改善の依頼を(ドキンガンさんのURL参照)
→ もし引き続き圏外着信通知が頻発するなら、地域の問題なのか、最初のauショップのを含む端末不具合なのか不明だけど、
当初は問題なかった事を考えると、根本含むソフトウェア的に何かがおかしくなった可能性あり。
→ 通信系をON/OFFするようなアプリを入れた覚えもなく、不審なアプリをアンインストールしても改善しなければ、
まずは裏蓋外したところのリセットボタン。再度着信テストしてやはり改善しなければ、オールリセット※。
それで無理なら修理、かなぁ・・・。
※オールリセットの際はいろいろ準備が必要なので、まずはその最終手段まで行く状況なのか、
テスト等に時間かかってもいいので、順次経過報告して頂くのがよいかと。
書込番号:12981374
0点

ドキンガンさん
ご返事ありがとうございます
本当に混んでいるだけならよいのですが・・・・
コッペパン20さん
丁寧にご指導いただきありがとうございます
今朝の事です
ちょうどコッペパンさんの返事を読んでいる時にAさんより着信
その5分後再起動の為電源を落とし、起動とともにメールが届き
なんと昨日の21時45分のAさんからのメールでした
21時にAさんにメールをして21時5分すぐに返信があり
その後今朝のAさんからの着信まで全く携帯が鳴る事はありませんでした
今朝はお庭の花の写真を撮ったり、携帯を触っていたのに・・・・
全くどうなっているのか
>通信系をON/OFFするようなアプリ、不審なアプリ
おそらくそれらしきアプリは入れていないと思うのですが
よくかけるアドレスをまとめる事ができるアプリを入れてからのような気がして
そのアプリをアンインストールしたのですが、あまり変わらなかったので
それが原因ではないのかなと
とりあえず再起動してみましたのでそれでもだめなら
その後教えていただいた事をいろいろ試してみます
書込番号:12985631
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
初めて書き込みます
ズボンのポケットに入れてるとき(前側の左)に着信があって取り出した時に、
タッチパネルが反応しなくなって電話に出れなくなります。
ショップに持ち込んで診てもらったけど原因分からず、なるべくポケットに入れないでと言われました。
皆さん経験ないですか?
もしかして俺の体が不具合起こしてるのかな?
2点

自宅の家電からなりでテストして、再現方法分かりませんかね。。
着信鳴る直前から液晶にべったり何かが触れてる状態だとダメとか??
いずれにせよ対処方法としては、通話設定 - エニーキーアンサー:応答 とか。
書込番号:12978661
1点

くだらない質問に返信ありがとうございます。
エニーキーアンサー応答で、タッチパネル反応しなくても
電話に出れるようになりました。
初期不良ですかね?
再現方法は
タッチパネルは太もも側で、イヤホンジャックは下向き
着信があったら、左手で持ち替えなくても通話が出来る様な状態で
ポケットから取り出す
すると、パネル反応せず鳴り止むのを待つだけ・・・
オールリセットしてみましたが直らないので、今度ショップ行ったときに
替えて貰おうかなと思います
書込番号:12978861
2点

私もポケットに入れる派ですが(奇遇にも私も左前です)、たまに同じ状況になります。
最初はいらっとしましたが、最近は切れてからかけなおせば良いかと思い、あまり気にしません。
こっぺぱん20さんの対処方法、参考になりました。助かります。
着信時以外にもたまに(そんなに頻繁ではないですが)反応しなくなることがあるので、そんなに特別なことだと思っていなかったのですが、他の方はこういう状況発生しないのでしょうか?
ショップの「なるべくポケットに入れないで」というのも苦笑してしまいますが・・・
書込番号:12979849
2点

タッチパネルは手袋してると電話にでれないし困りものです。せめて着信と終話は物理キーにしてほしいものです
書込番号:12986996
2点

物理キーにしたい人は、
「エニーキーアンサー」と、ユーザー補助の「電源ボタンで通話を終了」でOK。
書込番号:12990526
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
スリープ状態の時、例えば電話着信の際は、電源ボタンを押さなくても画面が明るくなり操作出来ますが、メール受信の際は、電源ボタンを押さないと操作が出来ません。
これを、電話受信と同じように電源ボタンを押さずに操作出来る方法はないのでしょうか?
2点

回答ではなくてすみませんが、スマホ初心者の私もこれを知りたくて便乗します。
私も取説を隅々まで目を通しましたがわかりませんでした。
また、IS05の機能に
・受信設定→着信お知らせ表示→差出人+件名
・受信設定→メール受信中画面
があるところを見ると、
「スリープ中にメール受信すると、自動的にスリープ解除になって
設定された”メール受信中画面”が表示され、”差出人+件名”も併せて
表示される」との設定が可能だと普通に理解できます。
しかし、設定したメール受信中画面にも差出人+件名表示にも
お目にかかったことがありません。
どなたか教えてもらえると助かります。。
書込番号:12988781
1点

音声着信の時はリアルタイムで応答する必要があるので、誰からの着信とか応答ボタンとか表示する必要あるけど、
メール着信の時は後からでも確認できるしたくさん来る事もあるので、わざわざスリープ解除とかしてない、
って事と思う。IS05には「着信ランプ」もあるし、音声着信時に出れなかった状態 と同じ。
で、私は節電的に考えてもそれで最適。でも、好きなように「設定」出来る機能があって損は無いかもね。表示秒数とか。
>・受信設定→着信お知らせ表示→差出人+件名
ステータス画面を確認した時の最新着信情報や、操作中に受信した時のステータスバー表示かな。
>・受信設定→メール受信中画面
私のように手動受信してる場合の、受信実行中画面の背景画像ね。
ペアの「送信設定」で適当な画像を設定して、メール送信してみると意味が分かるかと。
書込番号:12990466
0点

>音声着信の時はリアルタイムで応答する必要があるので、誰からの着信とか応答ボタンとか表示する必要あるけど、
メール着信の時は後からでも確認できるしたくさん来る事もあるので、わざわざスリープ解除とかしてない、
って事と思う。IS05には「着信ランプ」もあるし、音声着信時に出れなかった状態 と同じ。
「こっぺぱん20」のおっしゃるとおりですね。
私の使用状況は、携帯は「IS05」1台持ちで、仕事で車での移動が多く、ダッシュボードに固定させて運転しています。電話着信時はスリープが解除されて誰からかの着信かすぐに分かるのですが、メール受信の際はご存知の通り操作が必要です。
メール受信時も、スリープが解除されて誰からかのメールが分かるようになる設定があればと思ったのですが。
書込番号:12990631
0点

さすが、こっぺぱん20さん
いつも簡潔かつ的確なアドバイスですばらしい。
ご説明理解しました。そういうことかと”しぶしぶ”納得しました。
私は電話よりもメール利用が圧倒的に多いので、
dokidoki 562さんと同じくメールも結構リアルタイムに情報が
欲しかったりします。
会社メールをすべてIS05に転送してるので、
打ち合わせ中でもバイブが鳴った瞬間にチラ見して
単なる連絡だったらそのままスルー、
重要な相手だったら中座して即返信という使い方を
してました。IS05ではできないんですね。残念。
とにかくありがとうございました。
書込番号:12990665
0点

お褒め頂いて光栄ながら早速一部間違えてました。
>>・受信設定→着信お知らせ表示→差出人+件名
>ステータス画面を確認した時の最新着信情報や、操作中に受信した時のステータスバー表示かな。
端末いじってる時に着信してもステータスバーの表示は「メールを受信しました」だけだね。
ステータス画面表示すれば最新の差出人・件名が分かるけど。
私はK-9メールで受信してるんだけど、こちらはステータスバーにも件名等が表示されるよ。
でもスリープ中は、バイブから相当瞬間的に電源ボタン押さないと見えないので、本件の解決策にはならないかな。
セキュリティより使い勝手なら、No Lock等でロック画面を出さないようにして、EZメールアプリは「すべて」フォルダのまま
ずっと起動しとく(メモリ余裕あれば)とか。そしたら電源ボタンくらいの操作で済むのかなと。
ちなみにEZメールアプリは、起動直後に右にフリックするだけで「すべて」になるよ。
いずれにしても運転中は厳しいので信号待ちで確認、ってことで♪
書込番号:12991760
0点

>セキュリティより使い勝手なら、No Lock等でロック画面を出さないようにして、EZメールアプリは「すべて」フォルダのまま
ずっと起動しとく(メモリ余裕あれば)とか。そしたら電源ボタンくらいの操作で済むのかなと。
ちなみにEZメールアプリは、起動直後に右にフリックするだけで「すべて」になるよ。
「こっぺぱん20」さん、ありがとうございます。
「NoLock」を入れて画面をメールの「すべて」のままにしておくと、確かに誰からのメール受信か分かりますね。この状態で車にセットしておけば、運転しながらでも携帯に触らず公私のメールの判断が出来ます。それに私は、常に充電出来る環境にあるので電池の心配はまったく問題ありません。
重要なメール内容確認は、停車して確認すると言うことで。
私は問題解決です。「がんばりまっせ!」さんはどうかな?
これで運転中に「も〜誰から?」がなくなりました。
ありがとうございました。
書込番号:12992025
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
本日、W62SHからこちらの機種に機種変更をしましたが、住所録やデータは一切移行できないので、SDカードに入れて移行してくださいとの事だったので、画像データやメールのデータはSDカードに保存したのですが、住所録は取り込むことは可能でしょうか?
簡単な方法を教えてください。
前の携帯から赤外線受信でデータを異動する方が簡単でしょうか?
あと、ギャラリーやピクチャーで出てくる画像にセキュリティーロックをかけたいのですが
可能でしょうか?
教えてください。
1点

住所録=アドレス帳 のことであればSDカードを使って簡単に移行できます。
IS05設定ガイド(まず始めにお読み下さいと書いてあるもの)の裏面に記載があります。
>ギャラリーやピクチャーで出てくる画像にセキュリティーロックをかけたい
私の知る限り、そのような機能は表面上付いていません。(もしかすると有るのかもしれませんし、他のアプリを使って可能かもしれませんが)
書込番号:12967113
1点

>あと、ギャラリーやピクチャーで出てくる画像にセキュリティーロックをかけたいのですが
簡単に見えないようにしたいってことでしたら、隠しフォルダを作ってデータを格納するくらいしか思いつきません。
書込番号:12973812
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

そのまま挿し替えて、利用することは出来ません。
auショップに行って、手続きをする必要があります。
書込番号:12961350
1点

ちなみに普通に店頭ではなく白ロム買うのって、店頭だと入手できないから、ですかね。
普通に定価でも実質27000円ですけど、毎月割適用できない白ロムで直接27000円以下で買えるのは知らないので・・・
ついでにロック解除料もかかるし。
書込番号:12963021
0点

すみません、私もガラケーのW61CAからIS05の白ロムに変えようかなと思っていますが、ロッククリア済みのモノを手に入れても、ガラケーからスマホはSIMカードの差し替えでは使用できないのでしょうか?ちなみにIS06ならSIMロックもないので1台でカードの差し替えだけで誰でも使用できると聞いていましたが・・・。
質問へのあいのり質問ですみません。同じような悩みだったので・・・。
書込番号:12968715
0点

>ロッククリア済みのモノを手に入れても、ガラケーからスマホはSIMカードの差し替えでは使用できないのでしょうか?
白ロムには、ロッククリア済みのものと、ロッククリアしてないものがあります。
ロッククリア済みのものなら、W61CAのSIMカードで、IS05を使うことができます。
ロッククリアしてないものなら、auショップでロッククリアの手続きが必要です。
手数料は2100円です。
IS06のほうは、ロックされないので、
例えば、家族で一台買うと、使いたい人が自分のSIMカードを差し替えれば、誰でも使用できます。
IS05のほうは、W61CAのSIMカードを差すとロックされますから、そのIS05はほかのSIMカードでは使うことができなくなります。
ほかの人が使うときは、auショップでロッククリアが必要です。
書込番号:12969447
0点

KT0329 さん、早々にアドバイスありがとうございます。
白ロムを買うと毎月割はありませんが、元々、auショップで買うより
安いですし、2年間の毎月割の足枷もないので、こちらの方が今後2年以内に
完成度の高いスマホが出た時にも買い替えし易いですよね。
スレ主さん、この場をお借りして勝手に質問してすみませんでした。
書込番号:12971197
0点

ロックされていようがロッククリア済であろうが、
携帯のプランのままだと料金が跳ね上がりますよ!。
書込番号:12971965
1点

花より珊瑚さん
アドバイスありがとうございます。一点教えて頂けるととても助かります。
例えばauのガラケーで、料金プラン:シンプルコースのEZweb+PCサイトビューワーに入っていても、IS05等のスマホに換えると料金は非常に高くなってしまうのでしょうか?
使い方にもよるとは思いますが、よろしくお願い致します。
書込番号:12974006
0点

しろくま会さん
パケット定額がどのプランかによるよ、とにかく今の定額MAX額までかかるのが普通。
モバイルWiFi等を使わず3Gデータ通信でパケットし放題にするなら「ISフラット」に加入するのが基本。
その場合、旧携帯でPCサイトビューアを使うと最大5985円、使わなければスマフォだけ使ったのと同じ5460円。
詳細はこちらを
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/isflat/index.html
書込番号:12978623
1点

こっぺぱん20さん
いつも説明ありがとうございます。
とっても助かっています。
現在、会社提供のガラケーを1台だけ持っていますが、少々不便を感じ個人でスマホを持とうと思っていました。
ところがまともに購入しようとすると、これがなかなかお高い。
なので、先ずはau ショップで0円ガラケーを購入&契約、別途白ロム(ロック解除済)品を購入し、ガラケーのSIMカードをスマホに差し替えて使うのが一番安いのではと考え、
一番いい料金プランを探していました。
ISフラットと言うとスマホでしか契約できないように思えるのですが、ガラケーでも契約できるのでしょうか。
提示戴いたau HPではその辺りが判らなかったので、教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:12986144
0点

ISフラットはガラケーでも契約できると思う。例えば、
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0125a/index.html
を見ると、これは毎月割のガラケー版みたいなものなんだけど、ここの条件に「ISフラット」も入ってるし。
でもauは命名が下手すぎね。
キャリアメールもアプリ名も「EZメール」ってすれば区別できるのに、「Eメール」とか「メール」っていうから、
多くの人が誤解したり話がずれたりする。世間一般はEメール=電子メール=(auの言う)PCメールでしょ..TT
まぁSBのMMSとかSMSとかも分かり辛いし、docomoのspモードメールも長いけど。。
あとパンフとかでよく「※EZweb非対応」ってあるけど、ほんのわずかながらezwebメールまで非対応と勘違いした客を確実に逃してる。。
普通に「※携帯専用サイト・アプリ非対応」とか分かり易く書きなさい TT)/~~
と、愚痴ってみました。でも「IS05」はシンプルで好き。また次から長くなるけど・・・脱線ごめん
書込番号:12990626
1点

こっぺぱん20さん
確かにガラケーでISフラットが可能と読み取れますね。
これですっきりしました。
本当にどうもありがとうございました。
書込番号:12992066
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
教えてください
現在、W63CAを使用していますが、IS05に機種変更しようと考えています。
変更の一番の理由はスマホでテレビ電話(ビデオ通話)を行いたいからです。
Skypeなどのアプリをダウンロードすれば
IS05でテレビ電話(ビデオ通話)が使用できると、
どこかのサイトで見ましたが、他のサイトでは出来ないと書いてありました。
どなたか実際にテレビ電話(ビデオ通話)を行っている方、
行っている人を知っている方、教えて頂きたいです。
機種変更代金もあわせて教えていただけるとうれしいです。
(スマホにすると毎月割が適用されるのかも)
また、IS05の以外で出来る機種が有れば教えていただきたいです。
(できれば無料で通話したいです)
本当はソフトバンクのiphone4がいいのですが、キャリアを変えることの抵抗と、
電波の入りが悪いのが悩みです。。。
いろいろ、書いて申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
1点

まずSkype for Android自体がまだビデオ通話に対応してないと思う。
他のTangoとかでビデオ通話ができるみたいだけど、メインカメラしか使えないみたいだから、
インカメラの優位点は生かせず。。(メインカメラ+鏡使うとか♪)
Skypoe au をバージョンアップして、au端末のインカメラでテレビ電話できるようにしたら
差別化なんだけどね。。どうですか、au&シャープさん?
書込番号:12962932
0点

機種変更代金ってのが手数料の事なら、そういうのは無いよ。
なのでもし端末代を分割払いなら、機種変時は0円で済む。
毎月割は1500円×24回。回答になってます?
書込番号:12962946
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)