IS05
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月10日発売
- 3.4インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全201スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 8 | 2011年8月12日 09:45 |
![]() |
9 | 10 | 2011年5月9日 06:32 |
![]() |
5 | 3 | 2011年4月28日 22:40 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2011年4月29日 17:11 |
![]() |
2 | 2 | 2011年4月29日 22:52 |
![]() |
1 | 1 | 2011年5月14日 01:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
IS05、アンドロイドの可能性の高さを感じながら、
毎日楽しんでいます。
質問なのですが、赤外線通信機能が付いているので、
テレビのリモコンのようなアプリも、作れるように思っています。
(自分で作ることはできないのですが…)
自宅のテレビやハードディスクレコーダーを
IS05でリモコン操作できるようなアプリがあれば、
教えてください。
1点

追記します。
自分で探してみたのですが、
わからなかったので、どなたかご存知でしたら、おねがいします。
ちなみにテレビは、アクオスです。
ハードディスクはディーガです。
書込番号:12957200
1点

なーるほど、そんな使い方もと思って調べると、sonyのものはメーカーから公表されているんですね。
遊び心のあるメーカしか作らないんじゃないでしょうか。
ただ、各メーカーからそのようなアプリが公開されて、市中の家電が第3者から勝手にコントロールされるようなことになれば、全く迷惑な話になると思います。
役に立たない書き込みですいません。
書込番号:12957772
2点

私も探してます。
学習リモコンとかあるんだし、あっても何ら問題無いと思うんですが。
今までのケータイには普通についてましたしね。
学習機能を付けて、その学習した信号をネット上で共有出来たりしたら、便利なんじゃないかと思うんですが。
マニアックな機器のリモコンを無くしてることが多いもので。
書込番号:12961600
1点

IS05は赤外線リモコンのAPIが公開されてるので、誰かがアプリ開発中と期待してます♪
でもいまだに出てないとすると、公開されてる範囲の情報だと何か足りないとか不安定とか??
ってか、とりあえずシャープ発で作ってマーケット公開してよってっ感じね。学習の為にわざと!?
https://sh-dev.sharp.co.jp/android/modules/reference/list.php
サブカメラのAPIも公開して欲しいなぁ〜、そしたら各アプリのインカメTV電話対応もしやすいでしょうがに。。
書込番号:12962992
0点

返信が遅れて、すみませんでした。
みなさん本当にありがとうございます。
あれから、自分でもさらに調べてみたのですが、
シャープいがいのテレビ、ハードディスクでは、使えるものも、
あるみたいでした。
>もっぱらリスナーさん
赤外線リモコンの、プラス面しか、考えていなかったのですが、
マイナスのこともあるかもしれませんね…。
視点が増えました。ありがとうございます。
>footballmozartさん
そうでしたね。今までの携帯には、
普通についている機種もありました。
そう思うと、開発されてもいいような気がしています。
>こっぺぱん20さん
リモコンについての情報が公開されているのは、
見落としていました。
自分はAPIってなんだろう?
と思ったので、調べてみようと思います。
(聞いてばかりもみなさんに悪いので…。)
学習のためにわざとなら、やっぱり僕も学習しようかなぁ…。
調べていて、こんなサイトがありました。
日本Androidの会
赤外線リモコンアプリケーションの開発について
http://groups.google.com/group/android-group-japan/browse_thread/thread/7a508675356020e8
日付は前ですので、もう開発は終わっているのかもしれませんが、
これからも、探してみます。
見つけることができたら、掲示板でお知らせしたいと思います。
みなさん本当にありがとうございました。
書込番号:12964510
0点

レコーダーはありませんが、出たようです。
赤外線TVリモコン
https://market.android.com/details?id=jp.IRRemoteControl
書込番号:13347641 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>赤外線TVリモコン(アプリ上は「IRリモコン」)
これおもしろいですねっ!うちの数年前のREGZAでも問題なく動きました♪
WiFiを使ったリモコンアプリもいろいろあって機能的にはそっちの方が多機能だけど、
TVをネット接続してない場合とか、手軽に基本操作するにはやっぱ赤外線は便利〜。
「IRリモコン for DSLR」とか、カメラのシャッターに使えるものもあるみたい♪
書込番号:13360259
0点

リモコンアプリ本当にありがとうございました。
自分の家にあるAQUOSでも
問題なく使え、本当に満足しています。
それよりなにより、
5月の書き込みに返信があったことに、
本当に驚きました。
ありがとうございました。
これでますます、スマートフォン、IS05の
可能性が広がりましたね。
書込番号:13364576
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
ホーム画面での動作なんですが スムーズにスライドする時もあれば 引っ掛
かりながら動く 2、3 回指スライドしてやっと動く時とスライドの動きにバラ
ツキがあるんですが 皆さんのはスムーズにスライド出来てますか???
ホームはGO ランチャーを仕様 アプリは入れてません
以前はREGZAを使ってたんですか不具合多くて 05に替えたんですけど REGZA
ではこんな不愉快な動きは1回もなかったんですが SHARPはこんな仕様なんで
すか
1点

ホームアプリに、Open Home6を使ってます。
私も、同じように2〜3回目で、やっと反応したり、引っかかりがあったりしますが・・・
初めてのスマホで、こんなものかなって思っています。
裏でアプリが動いていたり、画面が立ち上がったばかりだったりで、PCと同じで反応には
状況で差あるのが普通なのかと思ってました。
REGZAってそんなにスムーズなんですか!!?
かなりIS05は、気に入ってますが、画面の動き・反応の良さ、
なめらかさは、iPhoneにかなわないなとは感じています。
スイマセン・・・それでも、IS05が一番だと思ってます!!
書込番号:12953689
1点

無知な凝り性さん
はい レグザはまじサクサクですよ。05話しにならにくらいサクサクです。不具合のオンパレードさえ無ければレグザでも良かったんですが
お客様センターに返品を申し立てたら 03 06 05との交換なら受付ますと言われ 2.2ならレグザよりと05にしたんですが高速部門が苦手なシャープにそれを求めてはいけませんでしたね。 今日で使って1週間ですがメールの不具合で今日修理に出しました。せっかく あの小さいキーボードに慣れてきたのに。
今わ代用機の03を使ってます。
書込番号:12955273
1点

私もホーム画面を横にスライドして切り替える際の引っ掛かりながら動いたり固まったりするのにストレスを感じています。
改善できないのでしょうか?
ちなみにホームアプリは入れていません。
ウィジェットでAdvanced Task KillerとBattery Widgetだけ使っています。
ライブ壁紙も使ってません。(本当は使いたいのですがさらにスライドが固まると嫌なので)
書込番号:12965065
1点

私はGOランチャーで快適に使えてるけど軽さならLauncherProが有名かな。
ちなみに標準ホームは、フリックじゃなくて両側の矢印をタップした方が軽快よ。
常駐系はタスクキラー含めて本当に必要な時以外は切っておいた方が更に快適。
書込番号:12965145
1点

電池パックを抜いて数分。
その後、再起動で解消されませんか?
タスクキラー系のアプリを利用されているなら、
再起動後 常駐アプリの起動が終えたら一旦スリープ状態にしてみる。
書込番号:12965162
0点

あるふぁゆきさん
やはり あなたのも引っ掛かり固まりますか 自分は他の不具合も出たので修理に
出しましたよ。 今 代用機で03を借りてるんですが やはりこれも多少なりとも引
っ掛かりやフリーズがありますね シャープですから仕方ないと諦めてますけど(
笑)納得いかないなら面倒ですが僕の様に1度修理に出されてみては??
缶コーヒー大好きさん
取り敢えずそれ全部やって見てダメだったんで 他にも不具合出た事だし修理に
出しましたよ(笑) スッカリ03に慣れて来てしまって 05が使いにくくならなけ
ればいいんですが(笑)
書込番号:12966386
1点

こっぺぱん20 さん
>ちなみに標準ホームは、フリックじゃなくて両側の矢印をタップした方が軽快よ。
IS05標準のホーム画面に矢印ってないですよね?
こっぺぱん20さんの言ってるのは電話ボタンの左にあるメインメニューボタンを押した後の画面(メインメニュー画面というのかな?)のことですよね。
そちらはフリックでストレスなく動きます。
>常駐系はタスクキラー含めて本当に必要な時以外は切っておいた方が更に快適。
常駐系ってたとえばどんなものなんでしょうか?
でもいつでもONになっているから常駐っていうのでは・・・
缶コーヒー大好き さん
アドバイスの通りやってみました。
すると、表示させていたバッテリーとタスクキラーのウィジェットが黒い「ウィジェットを表示」という表示になってしまいました。
また、ホーム画面に自分なりに考えて見栄え良く並べていたショートカットが半分くらい無くなりました(泣)。
ただ、確かにホーム画面の切り替えは引っ掛からなくなりました・・・
TUUK さん
この口コミを見て自分と同じ症状で不愉快な思いをしている人がいることを知り、
改善される方法があればと見ておりました。
シャープ製ではしょうがないということなんですね。
修理に出すのも面倒ですし、ホーム画面の引っ掛かり以外は特に不具合ないのでこのまま諦めてデフォルトのまま使います。
(スマホなのに自分好みの仕様に出来ないのは寂しいですが)
書込番号:12967571
1点

再起動でウィジェット表示エラー。
そもそも、このように表示されるコトが、引っ掛かりの原因の一つだと思われます。
※表示エラーではなく、砂時計がクルクル表示ならば待っていれば自動的に回復します。
ウィジェットの場合は、更新があったときにその都度、貼り直したほうが無難かな!と感じます。
書込番号:12967664
1点

>あるふぁゆきさん
標準ホームは正直重いので、LauncherProやGOランチャー、ADW等のホームアプリに変えれば快適になります。
あと、設定 - 画面設定 - アニメーション表示:なし。
これで今までよりは大分快適になるはず。
私はGOランチャーEXで、引っかかりは特に無し。ライブ壁紙も問題なし(バッテリー消費するけど)。
あとタスクキラー系は設定を間違うと、かえって誤作動やバッテリー消費を引き起こすので、
何も入れずに自分の手で自分が閉じていい時に該当タスクを閉じる、という運用にした方が無難かと。
書込番号:12984710
0点

こっぺぱん20さん
ホームアプリを変えた方が快適とのアドバイスよりGOランチャーEXを入れてみました。
画面の切り替えがとてもスムーズで感激しました。
引っ掛かりもなくなり今までのストレスが一気に解消!
IS05がスマホデビューの私にとって最高の端末になりました。
ありがとうございました。
書込番号:12988960
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

ATOKトライアルを使っています。
設定→言語とキーボード→ATOK Trial→デザイン→キーサイズでキーの大きさが切り替えられます。
大にしても小さいと言えば小さいですけどね、この画面の大きさですから我慢しましょう(笑)
書込番号:12945769
1点

ちなみに、IS05のケータイアップデートがもし今後あれば(無かったらガラスマとしては奇跡だけど)、
標準IMEにも「キーの大きさ」を設定できる機能が加わると思う。
今回のIS03のメジャーアップデートで、IS05側にまだ無い唯一の機能として、その設定が追加されたので。
ただキーが大きくなれば見えてる入力欄が小さくなるので、頑張って早く慣れるか、
画面を横にしてフリック入力、とかもありかと。
あとよくあるのが、目線と液晶に触れている位置が微妙にずれている場合で、それは
設定 - 端末情報 - タッチパネル補正 で自分専用に補正可能。
書込番号:12945889
2点

アドバイスくださったお二人共、ありがとうございました!
すごく助かりました!
一度試してみて、おしにくくてあきらめようと思っていましたが、
ショップで試してみます(^^)
書込番号:12948071
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
アプリをダウンロードしようとすると、インストールエラー利用可能な容量が不足しています。と表示されてダウンロードはできるのにインストールできません(;>_<;)
アプリケーションの管理で優先保存先をSDに設定してるし、新しい32GBのSDを入れたばかりだし、本体にはほとんどアプリを入れていません。
原因はどこにあるのでしょうか?
またどうすればこの症状は解消するのでしょうか?
2点

優先保存先をSDに設定しても、多くのアプリがまだSD保存に対応してないよ。
設定 - microSDと端末容量 - 本体 欄の「空き容量」は空いてる?
空いてないなら、SD保存できないアプリを(本体へ)インストールしすぎなだけかと。。
書込番号:12943926
0点

さっそくの返信ありがとうございます。
いや本体に保存されているアプリはLISMOとかSDに保存できないものが数個しかないです…
それなのに本体の残り容量が20MB程度しかありません(;>_<;)
書込番号:12944180
1点

メールとか?
すぐ下に似たスレあるけど、とりあえず
設定 -アプリケーション -アプリケーションの管 理 -上のタブで「全て」 -三メニューボタン -サイ ズ順
にして眺めても上位に怪しいアプリ無し?
書込番号:12944435
0点

そのスレも見た上で質問しました(^_^ゞ
そうですね…そんなに大きいものはありません。
それに受信メールも全て削除しましたが・・・
書込番号:12944468
1点

とりあえず、電源ボタン長押しから再起動はした??
書込番号:12948821
0点

私は経験ないけど、05ではなくてAndroidレベルで似たような現象の人がいるようなので、
機種やキャリア問わず、Google先生の情報を片っ端から試した方がよさそう。
もし原因や解決法が分かったらぜひ続報下さい( ̄ー ̄ゞ−☆
書込番号:12950566
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
着信お知らせメールについてお聞きします。
電源OFF時に、着信があった場合電源ONした際に「着信お知らせ」メールが来ますが、
日付と電話番号だけで、誰からかすぐにはわかりません。
電話番号は、電話帳に登録されている番号です。
このメールには、電話帳に登録されている人の場合は、表示は名前になったりは
できないのでしょうか?
電話番号表示だと、電話帳から探さないとだめなので、非常に不便です。
また、電話帳も名前検索しかできないようなので、不便です。
電話番号検索等はできないのでしょうか?
1点

検索なんかしなくても、アドレス帳に登録されてれば、
その番号をタップ→「Cメール作成」で宛先欄に名前表示されるかと。
ま、直接表示されないのは確かにちょっと不親切。
書込番号:12943177
0点

確かに不便ですね!
しかしこれは、簡単に改良できそうですから
改善要望しなきゃですね
書込番号:12951782
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
IS05をつかいはじめて一週間経ち、少し基本操作には慣れてきました。
こちらのクチコミを参考に、ATOKを使って文字入力などは困らないのですが
メールにD絵文字を使う際、プリセットにある素材一覧から使いたい絵文字を探すのが、
種類も多くて大変なのですが、みなさんはどうされてますか?
知り合いのIS06は、普通の絵文字のように表情や乗り物などに分類してあって使いやすそうだつたのですが、IS05の場合はどうなんでしょうか?
1点

標準IMEなら、グループ化されたプリセットのD絵文字から選べます。
EZメール本文入力中の記号ボタンから。
ATOKは、EZメールアプリの装飾から選ぶしかない。
あとはSDにコピーしてファイル名を編集して、ソートするとか。
書込番号:13006031
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)