IS05
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月10日発売
- 3.4インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全201スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 1 | 2011年4月5日 09:57 |
![]() |
1 | 4 | 2011年4月8日 02:37 |
![]() |
1 | 1 | 2011年4月4日 05:10 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年4月4日 04:44 |
![]() |
2 | 3 | 2011年3月31日 19:26 |
![]() |
0 | 1 | 2011年3月28日 02:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
初心者でよくわからないので、質問させてください。
ヤフーメールの添付ファイルを見る方法はございますか?OFFICEやPDFファイルを閲覧できるアプリをいくつかダウンロードしてみたのですが、要領を得ません。
このような用途に対応するアプリがありましたら、ご紹介いただきたく存じます。
また一太郎ファイルは無理なのでしょうか?
1点

とりあえずダウンロードすればどのアプリで開くか選べるよ。
YahooメールのWebサイトで添付ファイルをロングタップ→リンクを保存。
※この時なぜかファイル名が「download.bin」みたいな指定になるけど、
実際にdownloadフォルダに落ちたファイルの拡張子は正しいものが設定されている。
ダウンロードファイルの初回表示は、ステータス画面の通知欄からも可。
その後はコンテンツマネージャやアストロ等からファイルを開く。
>また一太郎ファイルは無理なのでしょうか?
私は試したこと無いけど、できるみたい。
http://fujifilm.jp/information/articlead_0085.html
書込番号:12861173
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
Wi-Fiに接続すると、「制限付きWi-Fiに接続されました」という表示が出ます。
Webには接続できません。(今のところ、ホームページに設定しているgoogleトップページだけは開けます)
ルータは、NEC Aterm WR6650S を使用しています。
対策として、以下のことは試してみました。
・ESS-IDステルス機能のチェックを外す
・MACアドレスフィルタリング機能のチェックを外す→解消しなかったので、今はチェックを入れて許可するアドレスとして登録
・暗号化キーを16進にする
・Wi-Fi の手動設定
・ルータとIS05の再起動
SSIDとパスワードも間違ってはいないようです。
原因としては、どんなことが考えられるでしょうか?
1点

原因はわかりませんが、とりあえず、IS05で、IPアドレスが取得できているか確認
めちゃくちゃなアドレスならルータとうまく接続できていない(MACアドレスフィルタリング、パスワード、DHCPなど)
きちんと自家のネットワークアドレスならルータで通信がとめられている?ファイヤーウォールとか
まったくだめなら、私がやることですが
1.一度できるだけセキュリティ(ステルスなど接続のだけではなくSPIなど通信の物も)や高速技術を全部切って確認
2.接続できたら一つずつ追加
書込番号:12857508
0点

IPアドレス確認
設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定→Wi-Fiネットワーク欄の自分の無線LANルータをタップ
書込番号:12857545
0点

キムラGTさん
早速のお返事ありがとうございました。
アドバイスいただいたことを試してみましたが、わたしの場合他に何か原因があるのかもしれません。
もう少し試行錯誤しながら格闘してみようと思います。
大変有益な情報をありがとうございました。
書込番号:12869367
0点

設定は何も間違ってなくて相性の問題もあるかもね。
「WiFi Manager」とかのアプリで試してみてはいかが??
書込番号:12871892
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
IS05のアプリについて教えて頂きたいのですが「自転車日和」というアプリがあるみたいで、どなたかダウンロードされた方は使い心地を教えて下さい。自分はロードバイクに乗ってますのでGPSロガーに興味ありますがパソコンを持っていないのでガーミン等を使えません。良かったら IS05を買いたいと思ってます。よろしくお願いします。
1点

なんか月額料がかかるみたいなんで(しかもdocomo用?)、RUN&WALKの方がよいと思います。
https://run.auone.jp/myworkout/index.html
RUN&WALKでもBikeモードがあって、GPSルートの記録とかできますよ。
Bikeで使った事は無いので精度までは分からないけど。
ちなみに最近、GPSの精度が悪い時があるみたいです。(IS05の問題ではなく)
書込番号:12857106
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

特定の絵文字とかではなく、全体の文字化けなら、
そのメールを開いて、左下の三メニュー - その他 - 表示設定 - 文字コード変換 で。
書込番号:12857080
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
返事ありがとうございます。
例えば
本文
画像
本文
のようにがを貼りたいんですけど
やりかたわかりますか(T_T)?
書込番号:12843496
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
スカイプの設定が今完了して、つながり喜んでいます。
なぜ、ネット経由でつながるのか素人には??で、質問があります。
「スカイプ au はau内は電話回線を使用」という記載を、見かけたのですが、
電話回線を使用しているのであれば、地震の時のようにau携帯がつながらい
状態であれば、スカイプauはつながらなかったのでしょうか?
スカイプはネット経由かと思ったんですが・・・
インスタントメッセージはどうなんでしょうか。
詳しい方がいらしたら教えていただければうれしいです。
ちなみに、私は、東京に住んでおりますが、地震後、au携帯は、最初10分程度は
携帯もメールもつかえましたが、その後だめになりましたが、その後10分程度は、
NTT固定電話からau相手の携帯にはつながりましたが、その後、だめでした。
それにしてもスカイプの設定は思ったより簡単でしたので、まだの方はお勧めます。
(auの設定説明)
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/skype/riyo.html
0点

Skype au が通常の Skyape より優れている点は主に2点
・音声が3G回線、なのでネット回線に比べて非常にクリア
・処理がサーバベースで、端末のバッテリー消費が少ない
ということで、確かに地震の時は繋がりにくいかもしれないけど、99%以上の日常利用においては、
3G音声回線利用は「音質がクリア」というメリットがある。
でも、いずれ通話料が有料になった場合、それほどのメリットはないかもね。。
インスタントメッセージはデータ通信かと。(3Gデータ通信とWiFiのつながってる方)
書込番号:12830809
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)