IS05 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS05 製品画像
  • IS05 [ホワイト]
  • IS05 [ピンク]
  • IS05 [グリーンxブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS05 のクチコミ掲示板

(1179件)
RSS

製品の絞り込み

IS05 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
201

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

読取カメラでフリーズします

2012/01/15 02:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 T.T...さん
クチコミ投稿数:10件
機種不明
機種不明

QRコードでフリーズ

読取カメラでフリーズ

読取カメラでQRコードを読み込むとフリーズします。
読取カメラで読み込み中にもフリーズしました。
写真の状態になり、操作できなくなります。
何か対応策ありませんか?

フリーズすると、裏蓋を空けて、リセットボタンを押す必要がありますが、
頻繁にフリーズすると、裏蓋の耐久性が心配です。






書込番号:14023934

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2012/01/15 07:29(1年以上前)

読取カメラでフリーズは聞かないですね。私は一度もないです。
画像を見るとOS2.3のようですし、リセットしても繰り返すようなら
点検修理に出されたほうが良いと思います。

書込番号:14024248

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.T...さん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/15 10:22(1年以上前)

リセットしても繰り返します。

カメラ、ハンドミラーもフリーズしますので、点検に出してみます。

書込番号:14024663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 イタリアでIS05携帯使いたい(ToT)

2012/01/08 02:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:24件

助言をいただけたら有り難いですm(__)m

イタリアのミラノとフィレンツェに1週間行くことになったのですが、
この携帯で日本国内にメールや通話をするにはどの様な対策をすれば宜しいでしょうか?

ちょっとしたアドバイスでも構いません。

最終的には空港でレンタル携帯を借りた方が、良いとかでも構いません。

教えていただけたら有り難いです。
宜しくお願いします。


書込番号:13994347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/08 03:48(1年以上前)

IS05のグローバルパスポートは、CDMAのみに対応していますが、
イタリアはCDMA圏外ですので、通話は利用できないということになります。
  http://www.au.kddi.com/service/kokusai/global_passport/taiou/index.html
  http://www.au.kddi.com/service/kokusai/global_passport/area_ryokin/europe/index.html

通話が必要でしたら、グローバルパスポート端末レンタルサービスを使う、
もしくは、以前のケータイでグローバルパスポートGSM対応端末があれば、
それを使うといった方法になると思います。

  グローバルパスポート端末レンタルサービス
  http://www.au.kddi.com/service/kokusai/service/rental/index.html

IS05はSIMなしで、現地でWi-Fi専用で利用し、
メールは、Wi-Fi経由で、Webメールなどを利用するのがよいと思います。

書込番号:13994463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/01/08 04:44(1年以上前)

SCスタナーさんへ

助言どうも有難う御座います。

SIMカードを入れたままで、Wi-Fi経由でwebメールなどをしては駄目なのでしょうか?

SIMカードなしの理由を教えて頂けないでしょうか?

無知で済みませんが宜しくお願いします。

書込番号:13994504

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/08 07:03(1年以上前)

SIMなしにしておくと、パケット漏れの心配をしなくて済みますので。

書込番号:13994636

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトケース

2012/01/07 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 umibozzeさん
クチコミ投稿数:231件 youtube 

AMAZONで3つも買いました
ELECOM au IS05 対応 ソフトケース(液晶保護フィルム付) PA-IS05UCシリーズ
1890円→290円
質問です パソコンとUSBで接続してDataをやり取りしていますが 最近エラーでうまく繋がりません
"リムーバブルディスクをスキャンして修復しますか"表示が出てを実行した後もOX800745DのErrorが出ます 一度マイクロSDを取り外してフォーマットしましたが数日で同じ症状が出ます マイクロSDが悪いのかも知れませんが パソコンまで調子悪くなります この様な症状は私だけでしょうか?

書込番号:13990431

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/07 12:44(1年以上前)

おそらくmicroSDの不良でしょうねー

書込番号:13991115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 umibozzeさん
クチコミ投稿数:231件 youtube 

2012/01/07 21:12(1年以上前)

とりあえず再フォーマットして使います。

書込番号:13993007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

au one market 3.0.7 アップデート以後

2012/01/06 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 t-mukkunさん
クチコミ投稿数:33件 manacaでお散歩日記 

au one market を 3.0.7 にアップデートしてから、Wi-Fiが勝手にONになったり、起動していない(裏で動いている?)au one marketアプリが強制終了します。みなさんはどうでしょうか?
ちなみに、au one market アプリにはWi-Fiの状態を変更する権限が許可されています。

書込番号:13987946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2012/01/06 21:21(1年以上前)

au one market が原因かどうかは不明ですが、昨年末から電池の消耗が激しくなっています、それまでは、1日使って残量が50%を下回ることはほとんど無かったのですが、年末から40%を下回ることが度々起こるようになりました。

原因は、Wi-Fiのスリープモードが、強制的に「スリープにしない」に設定されることが原因のようです。

設定を変更しても設定を保持してくれなくなりました、なにか別の原因があると思うのですが、今のところ不明です、うーん、困った・・・

ちなみに、au one marketのアップデートは今日行いましたので、これが原因だとは思えません。

書込番号:13988399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

2012/01/10 15:46(1年以上前)

わたくしも同じ症状です…au oneマーケットが原因なのでしょうか?

書込番号:14005405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 t-mukkunさん
クチコミ投稿数:33件 manacaでお散歩日記 

2012/01/10 16:01(1年以上前)

☆yo-chang☆さん
au one marketのバージョンが3.0.7なら、au one marketが原因だと考えられます。Twitterなどでも、IS05以外も含めてアップデートによる不具合が報告されています。
アップデート以前はごく稀にWi-Fiが勝手にONになっていましたが、現在は数時間おきにONになっています。

auに問い合わせてみましたが、ここに書くほど効果のある対処方法だとは思いません。多分やっても変わらないと思います。
・au one market アップデートのアンインストール→再インストール
・電源OFF、電池パック脱着

おそらく、不具合を解消するには、au one marketの不具合が解消されたバージョン(投稿時点で存在せず)にアップデートするか、au one marketをアンインストールする以外方法はないと思います。

書込番号:14005434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

2012/01/10 16:08(1年以上前)

さっそくありがとうございます

今のところ解決策はなさそうですね?

アンインストールして様子を見てみます…

書込番号:14005449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2012/01/10 19:40(1年以上前)

ARROWS Zですが、同じくバッテリー消耗早く困ってます。
3.08にアップデートできない状態です(泣)

書込番号:14006136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件

2012/01/10 20:06(1年以上前)

IS04ですが問題なく3.0.7で起動しています。
バージョンアップ確認では、「バージョンアップの必要はありません。」と出ます。

書込番号:14006227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2012/01/11 15:20(1年以上前)

3.0.8 にアップデート

症状変わらず・・・・・

書込番号:14009576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

2012/01/11 15:39(1年以上前)

わたしも同じく…

3.08をインストールしましたがシステムエラーとなり開けません…再びアンインストール(´Д`)

書込番号:14009638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/01/16 06:26(1年以上前)

同じ現象の方がいらしたのですね。
IS03を使用しています。
全く同じ現象のため、自分はau one market使用しないので削除しました。
すると、Wi-Fiは勿論、電池の消耗も改善しました。

書込番号:14028533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/08 12:07(1年以上前)

月曜に、スマートパス入会するのにSHOPでUPデートされてから、自動接続がOFFになっているにもかかわらず、wi-hiに勝手に接続されて困っています。
会社のに無線にも勝手に探索かけてつなげようとして、利用中に3Gから切り替わり、会社のは制限かかっているので繋がらないから、ページ見つかりません!になってとても困っています。

書込番号:14654724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2012/06/08 13:22(1年以上前)

ちゃぱんださん

他のスレで教えて貰ったのですが、私の場合はWinampというアプリが悪さをしていました、削除して症状改善です。

このアプリを入れていない場合は、スルーして下さい。

書込番号:14654981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/06/10 00:44(1年以上前)

スマートパスのライセンス確認の為に、au marketが定期的に動いている様な気がします。
これが原因でwifiが勝手にonになるのかどうかはわかりませんが、参考までに書いてみました。

スマートパスの開始当初、お試しでスマートパスに加入してみたのですが、バッテリーの消耗があまりにも激しくなったので約1ヶ月で解約してしまいました。解約後、バッテリーの消耗具合が加入前の状態に戻ったので、上記の様に思った次第です。

ちなみに、3Gデータ通信off、wifi offでの運用を基本としています。
現在、バージョン 4.1.1のau Marketを使用していますが、勝手にwifiがonになる様なこともありません。

書込番号:14662145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 IS05にしたばかりです。

2011/12/31 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 makoto08さん
クチコミ投稿数:39件

電話帳やメールの文字を大きくする方法を分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:13963734

ナイスクチコミ!1


返信する
jyukusei2さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/01 02:36(1年以上前)

電話帳は分かりませんのでメールの文字サイズ変更方法だけ説明します。スマホの液晶下部分に家のマークがありますよね。その左隣の三本の線のマークをタッチして下さい。すると表示設定→文字サイズが見つけられます。そこをタッチして設定変更をお願いします。受信したメールを表示中に上記作業を行って下さい。

書込番号:13965286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jyukusei2さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/01 02:44(1年以上前)

すみません。表示設定は『その他』をタッチすると表示されます。

書込番号:13965295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2012/01/04 00:28(1年以上前)

「文字サイズ設定」の最大よりも大きくするには、画面をスクロールしたときに
メール画面の右下に+−の表示が出るので、これをタッチします。
電話帳の文字サイズは大きくできません。

書込番号:13976298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

パケット通信遮断アプリ

2011/12/30 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 boombさん
クチコミ投稿数:36件

通話とwifiのみで利用したく入手したのですが、IS.netに加入していなくても、au.netに勝手に接続して通信を行うアプリもあるということで、Apndroid等の3G遮断アプリを利用したいのですがIS05に対応しているパケット通信遮断アプリがあれば教えてください。

書込番号:13960754

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1046件Goodアンサー獲得:4件 IS05 auの満足度5

2011/12/30 23:01(1年以上前)

3Gのオン/オフでしたら、「Data Enabler Widget」が非常にオススメです。

画面に長押しで、ウィジェットとして配置しておけば、1タップでオン/オフできますよ。


ぜひ、お試しあれ!

書込番号:13960930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2012/01/01 14:25(1年以上前)

一切パケット通信させたくないという事なら、アプリではなく本体で設定。
3Gデータ通信オフ にするだけ。(設定の名前だと、モバイルネットワークのデータ通信:オフ)

書込番号:13966449

ナイスクチコミ!1


スレ主 boombさん
クチコミ投稿数:36件

2012/01/01 21:26(1年以上前)

tokkun1623さん 

Data Enabler Widget入れてみました。
タップすると「モバイルネットワ−クの設定」画面になります。
おそらくアイコンがグレ−になっているときは、通信していない状態なのかなと思いますが
もう少しいろいろ試してみます。ありがとうございました。

こっぺぱん20さん

3Gデータ通信オフ にするだけでwifiと通話は使えてパケットだけ遮断できるんですね。
なんでも、アプリが勝手に通信する場合があるという説明を受けたので心配になりました。
スマホはドコモを使っているのでauのIS05は通話、wifi、ドコモスマホのテザリングでの利用オンリ−で購入しました。なのでIS.NETにも加入していません。
この端末が、心配した通り購入して僅か1時間で、勝手に通信してau.NET使用料もパケット通信も発生していたので、ICカ−ドを抜いてしまいました。
パケット通信に対して通信料(定額以外で)を払うなんてのが嫌なので、絶対に課金通信を発生させたくなく、ICカ−ドが挿入されていても勝手に通信されない方法を調べていました。
ありがとうございました。

書込番号:13967732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)