IS05 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS05 製品画像
  • IS05 [ホワイト]
  • IS05 [ピンク]
  • IS05 [グリーンxブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS05 のクチコミ掲示板

(1179件)
RSS

製品の絞り込み

IS05 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
201

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 送信エラーの警告音

2011/08/18 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 chocobbnさん
クチコミ投稿数:2件

CA001からの買い換えを検討しています。
住まいの近くに小山があるからか送信エラーがやたらと多く、
この携帯には送信できなかった時に警告音を鳴らす機能がありません。

そこが今回、買い替えの理由なのですが、
IS05にはそういった機能、付いていますか?



書込番号:13389253

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/18 20:19(1年以上前)

送信エラー時に警告音が鳴る携帯ってあるのでしょうか? IS05も鳴らないです。
携帯は何機種か使ってきましたが、送信エラー時に警告音は鳴らなかったと思います。
設定で鳴るように出来るのかな?

ところで、送信エラー時に警告音がならないとダメなのでしょうか?
送信エラー時には大抵の場合、画面に「送信できませんでした」などと表示されますが
これではダメなのでしょうか。

もし、鳴ったとしても他人が近くにいる時は鳴らしたくないし、マナーモードにしていれば
鳴りませんよね。画面で確認したほうが良いと思いますが・・・

書込番号:13389709

ナイスクチコミ!0


スレ主 chocobbnさん
クチコミ投稿数:2件

2011/08/19 02:29(1年以上前)

まるるうさん、ご回答ありがとうございます。
以前はずっとソニーエリクソンの携帯を使っていました。
送信エラーの時は短いビープ音で知らせてくれたので、それが当たり前だと思っていましたが、ないのが普通なんですね。

書込番号:13390995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

これって・・・

2011/08/17 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 baru40さん
クチコミ投稿数:100件

いま新規一括0円であるということで購入を考えているのですが、去年のsi01みたいにほぼ0円運用はできるのでしょうか?
毎月割が1000円近くあり、ほかになにか制約がなければできるとおもうのですが、話題になっていないのでできないのかなと思いつつ質問させていただきます。

書込番号:13386942

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/18 01:56(1年以上前)

無理。端末代が実質0円になるだけで、月々の基本料やパケット定額料はそのままかかります。
かつ、毎月割を受けるにはISフラットやW定額が必要なので、端末代を一括で払っても月々0円にはならない。

しかもIS01の8円運用は、WiFiのみで3Gデータ通信を全く使わない運用想定。
同じ前提なら、プランEの月々780円が最低かな。通話も受信のみで、3Gデータ通信も全く無し、WiFiのみで。
※IS01で8円運用してた人達は、基本的にモバイルWiFiルータもPC兼用等で持ってたか、家や出先のWiFi用だったのが普通。

書込番号:13387369

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

赤外線でリモコンには…?

2011/05/01 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:8件

IS05、アンドロイドの可能性の高さを感じながら、
毎日楽しんでいます。

質問なのですが、赤外線通信機能が付いているので、
テレビのリモコンのようなアプリも、作れるように思っています。
(自分で作ることはできないのですが…)

自宅のテレビやハードディスクレコーダーを
IS05でリモコン操作できるようなアプリがあれば、
教えてください。

書込番号:12957184

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2011/05/01 10:27(1年以上前)

追記します。
自分で探してみたのですが、
わからなかったので、どなたかご存知でしたら、おねがいします。

ちなみにテレビは、アクオスです。
ハードディスクはディーガです。

書込番号:12957200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/01 13:22(1年以上前)

なーるほど、そんな使い方もと思って調べると、sonyのものはメーカーから公表されているんですね。

遊び心のあるメーカしか作らないんじゃないでしょうか。

ただ、各メーカーからそのようなアプリが公開されて、市中の家電が第3者から勝手にコントロールされるようなことになれば、全く迷惑な話になると思います。

役に立たない書き込みですいません。

書込番号:12957772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/02 13:06(1年以上前)

私も探してます。
学習リモコンとかあるんだし、あっても何ら問題無いと思うんですが。
今までのケータイには普通についてましたしね。
学習機能を付けて、その学習した信号をネット上で共有出来たりしたら、便利なんじゃないかと思うんですが。
マニアックな機器のリモコンを無くしてることが多いもので。

書込番号:12961600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/02 20:46(1年以上前)

IS05は赤外線リモコンのAPIが公開されてるので、誰かがアプリ開発中と期待してます♪
でもいまだに出てないとすると、公開されてる範囲の情報だと何か足りないとか不安定とか??
ってか、とりあえずシャープ発で作ってマーケット公開してよってっ感じね。学習の為にわざと!?
https://sh-dev.sharp.co.jp/android/modules/reference/list.php

サブカメラのAPIも公開して欲しいなぁ〜、そしたら各アプリのインカメTV電話対応もしやすいでしょうがに。。

書込番号:12962992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/05/03 07:03(1年以上前)

返信が遅れて、すみませんでした。
みなさん本当にありがとうございます。
あれから、自分でもさらに調べてみたのですが、
シャープいがいのテレビ、ハードディスクでは、使えるものも、
あるみたいでした。

>もっぱらリスナーさん
赤外線リモコンの、プラス面しか、考えていなかったのですが、
マイナスのこともあるかもしれませんね…。
視点が増えました。ありがとうございます。

>footballmozartさん
そうでしたね。今までの携帯には、
普通についている機種もありました。
そう思うと、開発されてもいいような気がしています。

>こっぺぱん20さん
リモコンについての情報が公開されているのは、
見落としていました。
自分はAPIってなんだろう?
と思ったので、調べてみようと思います。
(聞いてばかりもみなさんに悪いので…。)
学習のためにわざとなら、やっぱり僕も学習しようかなぁ…。

調べていて、こんなサイトがありました。
日本Androidの会
赤外線リモコンアプリケーションの開発について
http://groups.google.com/group/android-group-japan/browse_thread/thread/7a508675356020e8

日付は前ですので、もう開発は終わっているのかもしれませんが、
これからも、探してみます。
見つけることができたら、掲示板でお知らせしたいと思います。

みなさん本当にありがとうございました。

書込番号:12964510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/07 21:25(1年以上前)

レコーダーはありませんが、出たようです。
赤外線TVリモコン
https://market.android.com/details?id=jp.IRRemoteControl

書込番号:13347641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/11 00:52(1年以上前)

>赤外線TVリモコン(アプリ上は「IRリモコン」)
これおもしろいですねっ!うちの数年前のREGZAでも問題なく動きました♪

WiFiを使ったリモコンアプリもいろいろあって機能的にはそっちの方が多機能だけど、
TVをネット接続してない場合とか、手軽に基本操作するにはやっぱ赤外線は便利〜。

「IRリモコン for DSLR」とか、カメラのシャッターに使えるものもあるみたい♪

書込番号:13360259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/08/12 09:45(1年以上前)

リモコンアプリ本当にありがとうございました。
自分の家にあるAQUOSでも
問題なく使え、本当に満足しています。

それよりなにより、
5月の書き込みに返信があったことに、
本当に驚きました。

ありがとうございました。

これでますます、スマートフォン、IS05の
可能性が広がりましたね。

書込番号:13364576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 メール添付した写真の日付表示について

2011/08/05 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:4件

先日機種変でIS05デビューしましたが、カメラ撮影した写真をメール添付で知人に送ったところ、写真の中央辺りの右側に自動で撮影日時が表示されてしまい、記念写真としては残念なものになってしまいました。
本体に保存されている写真を確認したところ撮影日時は表示されていませんでしたので、メール添付写真のみかもしれません。
メール添付写真に撮影日時を表示させない、または表示する位置を指定する方法を知っているかたがいらっしゃいましたらご教示ください。
よろしくお願いいたします。
上記文章では分かりにくいので、追っかけで画像投稿にトライします。出来なかったら申し訳ありません。

書込番号:13340119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/06 00:14(1年以上前)

メールに写真を添付して送りましたが撮影日時の表示はありませんでした

サンプルが見たいです

書込番号:13340374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/08/06 21:46(1年以上前)

当機種

送信した写真画像です。

添付した写真の画像を撮影しました。
よろしくお願いします。
画面中央辺りの2011/08/06 08:19という表示です。

書込番号:13343679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/07 15:55(1年以上前)

一通り試して、設定も見直しましたがわかりません

自身から自身に送ったらどうなりますか?

書込番号:13346417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/08/07 20:09(1年以上前)

自分宛やパソコンメールに送ったところ、再現しません。
ガラケー側の問題かなとも思ってますが、過去にこのような現象はなかったみたいです。
スマホとガラケーの相性ですかね〜?

書込番号:13347281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/07 22:31(1年以上前)

>スマホとガラケーの相性ですかね〜?

というかその端末の機能では?

自分は逆に写真に日付が入ったら便利かなぁ、と思っていました

書込番号:13348008

ナイスクチコミ!0


梅の樹さん
クチコミ投稿数:28件

2011/08/07 23:43(1年以上前)

質問の答えになってなくてすいません。撮
った写真に日付が入るようにする。そんなアプリってないのでしょうか?逆に便利かなぁと思いました。

書込番号:13348400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/08 21:32(1年以上前)

元々ガラケー側に写真のEXIF撮影日時の情報を表示する機能があって、
05で撮った写真以外にはその撮影日時がセットされてなかったから表示されなかっただけとか?
逆にガラケー側に、日付情報の表示をON/OFFする機能もあるんじゃない?

>>梅の樹さん
写真データ自体には裏で撮影日時が記録されてて、個別に詳細情報とかで確認できるけど、
写真に重ね合わせて簡単に閲覧できるようなビューアアプリは確かに知らない・・・
探せばあるのかな??(しかも実体は写真だけで、ビューア上で表示ON/OFFできるような・・・)

書込番号:13351684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/08/09 08:12(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。
日付が勝手に表示されてしまうのは良いのですが、写真の中央辺りに表示されてしまうので困っています。
ガラケー側を含めてもう少し勉強してみます。

書込番号:13353291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

メールについて

2011/08/07 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:6件

is05のメールですが、メールを打っていると何度も何度も固まってしまいます。
ゆっくり打っても固まります。
これは故障ですかね?

あと、返信するとき文の一括消去は出来ないのですか?

書込番号:13345017

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/07 09:53(1年以上前)

私は一度も固まったことがありません。
バックでアプリが多数起動していませんか?

>返信するとき文の一括消去は出来ないのですか?
設定で「引用返信」のチェックを外すと、返信時に最初から本文が引用されなくなります。
メール設定→Eメール設定→返信/作成設定→引用設定

書込番号:13345267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/08/07 10:35(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:13345377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/08/07 16:33(1年以上前)

>返信するとき文の一括消去は出来ないのですか?

設定で変えることもできますが、私はたまに引用することもあるので、返信画面でテキスト部分を長押しして「すべて切り取り」で全消去してます。

書込番号:13346514

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

削除の仕方

2011/08/04 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:20件

エンジェルブラウザのショートカット?の削除の仕方がわかりません教えてください(;_;)

書込番号:13336188

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/08/04 23:09(1年以上前)

Angel Browserのアイコンを長押しすると、画面の下側に「ショートカットを削除」が出ますので、
そのままドラッグして指を離すとショートカットが削除されます。

書込番号:13336331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/08/05 06:49(1年以上前)

回答ありがとうこざいます!!
けれどそれを何回やっても残っているんですよね…

書込番号:13337111

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/08/05 07:56(1年以上前)

ショートカットが削除されないのは、「Angel Browser」だけででしょうか。
他のショートカットは削除されますか。
一度、端末を再起動(電源のOFF/ON)させては如何でしょうか。
因みに、デスクトップのショートカットのことですよね。

書込番号:13337244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/08/05 14:18(1年以上前)

メインメニューにあるやつです(>_<)

書込番号:13338291

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/08/05 14:42(1年以上前)

ぴーちゃん.さん こんにちは

メインメニューからアイコンを削除する場合は、アプリをアンインストールすることになります。

メインメニューで「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」→「Angel Browser」→「アンインストール」で削除できます。

書込番号:13338341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/08/05 14:57(1年以上前)

出来ました♪
ありがとうこざいました(;_;)

書込番号:13338369

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)