IS05 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS05 製品画像
  • IS05 [ホワイト]
  • IS05 [ピンク]
  • IS05 [グリーンxブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS05 のクチコミ掲示板

(1179件)
RSS

製品の絞り込み

IS05 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
201

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 YouTubeダウローダーアプリ

2011/08/01 14:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:10件

質問よろしくお願いいたします。
皆さんがYouTubeダウローダーアプリで一番使いやすいアプリを教えてください。
私は、探したりしましたがなかなかいいアプリが見つからず困っています。よろしければ教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:13322415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/08/01 17:07(1年以上前)

個人的な意見ですが、
動画が目的なら「TubeMate」、音楽が目的なら「FREEdiダウンロード」です。
どちらも無料ですのでご自身で試されるとよいと思います。

書込番号:13322829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/08/01 17:12(1年以上前)


回答ありがとうございます。分けた方がいいんですか?

書込番号:13322840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 rvddwさん
クチコミ投稿数:5件

モバイルsuicaも使えるようになり
かなり便利なんですが、
androidのおサイフケータイって
ガラケーのように簡易ロック&解除できますか?

launcher proを使用しておりますので、
おサイフのロック解除のショートカットをホームにおいて使用することはできますが、
ロック解除後はまたロックナンバーを入力しないと再ロックされないので、なんせ面倒です。

ガラケーのように、一時的な簡易ロック解除ができないでしょうか?

書込番号:13311110

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/07/29 21:51(1年以上前)

そういえばガラケーにはそんな機能がありましたねっ!
で、こちらは専用アプリを待つしかないかな〜。クイックFMトランスミッターみたいのを誰か…

ちなみにチャージにはパスワードが必要だし、私はオートチャージはあえてやってないので、
まぁ万が一無くしても既にチャージ済みの数千円くらいならあきらめようと思って、
利便性重視でロック自体を設定してまへん...常に3〜5千円くらいにしといてロック無し がベター?

書込番号:13311361

ナイスクチコミ!1


スレ主 rvddwさん
クチコミ投稿数:5件

2011/07/30 00:24(1年以上前)

こっぺぱん20さん、ありがとうございます。

そうですか、やはりアプリ待ちですね。
「利便性重視でロック無し」がベターかもしれません。

セキュリティ考えるとロックは必要なのかもしれませんが、なんせ面倒です。

今後に期待です。


書込番号:13312166

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

添付画像について

2011/07/28 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:487件

こちらで撮影した 画像を Eメールにて(キャリアメール)W51SAに送りましたら 画像が再生不可でした これは 送る側の設定が間違っていたのですか?当方は 撮影して自動的に処理されたのを 本文に添付しただけです または 受側のW51SAの問題でしょうか

書込番号:13303898

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/07/28 05:45(1年以上前)

画像の大きさぐらい確認しましょう
取説どうりに度操作してみる

書込番号:13304270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリの削除方法

2011/07/25 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 J☆さん
クチコミ投稿数:51件

マーケットなどでアプリをダウンロードしたりするのは良いのですが、それらのアプリを邪魔になったときに消す方法を教えてください。

また、始めからIS05にあったアプリ(サンシャイン王国、UNOなど)の消し方も教えてください。

書込番号:13295495

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/07/25 23:14(1年以上前)

こちらの機種を使用していないので表示される項目名が違うかもしれませんが、基本的な方法は同じです。
「MENU」→「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」
と進み、削除したいアプリを選択し、「アンインストール」をタップすることで削除できます。
他にも方法がありますので、こちらのスレッドを参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13279186/

なお、プリインストールされているアプリは、
「MENU」→「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」→「すべて」
と進むと削除したいアプリが表示されると思いますが、
「アンインストール」の項目が表示されていないものは、削除できません。

書込番号:13295851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

メインメニュー削除

2011/07/25 06:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:487件

先日購入しましたが デスクトップに出てくるメインメニューを 個別に削除したいのですが 分かりません 移動は 出来るのですが… 宜しくお願いします

書込番号:13293027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/07/25 07:52(1年以上前)

削除したいアイコンを長押しして移動出来る状態にすると、画面下部にショートカットの削除という文字が現れますから、そこに移動するだけです。

書込番号:13293106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件

2011/07/25 11:56(1年以上前)

すみません こちらの説明が 足らなかったです メインメニューですが アプリが張り付けてある 画面です いくらやっても 移動しか 出来ません 宜しかったら 今一度 宜しくお願い致します

書込番号:13293652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/07/25 12:07(1年以上前)

私も、勘違いしていたようですね。

メインメニューキーを押して表示されるアイコンは、インストールされているアプリを表示しているものですから、ここから削除するにはアプリをアンインストールするしか有りません。

書込番号:13293676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件

2011/07/25 19:20(1年以上前)

度々失礼します アン インストールとは どの様に行うのでしょうか?アプリに入って 解約みたいな事を するのでしょうか?初心者で すみません

書込番号:13294828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/25 19:44(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 es1さん
クチコミ投稿数:5件

仕事で複合機に来るファックスをGmailにtiffファイルで転送しています。FAXが複数ページの時はマルチページとなります。

IS05のGmailでは1ページ目だけはプレビューできますが、後のページを見ることができません。

そこで「Save my attach」というアプリを使って添付tifファイルをSDカードに保存しましたが、なぜか拡張子がjpgとなり、後のページは見れません。

また、「Gsaber」というアプリではtiffで保存できるものの、2ページ目以降は見れません。これは、そのSD内のTIFFファイルをPCで見ても、2ページ以降が無い状態でした。

メール添付されたマルチtiffをプレビューできる方法、どなたかご存知ないでしょうか?

書込番号:13272022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/07/20 17:54(1年以上前)

有料なんで試してないけど、ここらへんですかね。
https://market.android.com/details?id=pdac.com.TiffViewer

書込番号:13275823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)