IS05
| 発売日 | 2011年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.4インチ |
| 重量 | 130g |
| バッテリー容量 | 1230mAh |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:IS05 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全313スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 9 | 2011年12月5日 18:33 | |
| 3 | 2 | 2011年8月17日 14:01 | |
| 4 | 6 | 2011年8月17日 12:17 | |
| 4 | 5 | 2011年8月20日 14:49 | |
| 4 | 4 | 2011年8月15日 21:39 | |
| 2 | 1 | 2011年8月12日 14:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
購入したときから気になっていましたが、先日撮影したら余計気になりだしました。
HD(1280×720)で撮影すると、撮影前(モニター状態)、撮影中、再生時、
いずれもカクカクします。引っかかるような感じでスムースではありません。
パンしてなくても、頻繁に一瞬フリーズするようにカクカクします。
VGA(640×480)では、少しまともになりますがやはりカクカクします。
低スペックのPCでも良くありますが、CPUの処理が追いついていないような感じです。
まぁ、スマフォの動画機能なのでこんなものだと言われればそれまでですが・・・
みなさんのIS05はカクカクしませんか?
あと、撮影した動画ファイルはSDカードのどこに入っているのでしょうか?
PCとIS05をUSB接続してSDカード内を見ましたが分かりません。
1点
>あと、撮影した動画ファイルはSDカードのどこに入っているのでしょうか?
>PCとIS05をUSB接続してSDカード内を見ましたが分かりません。
すみません。この質問は解決しました。
書込番号:13403419
1点
動画ファイルの場所が分かったので、youtubeにアップしました↓
http://www.youtube.com/watch?v=o1S9VuFQt30
こんな感じでカクカクです。酷すぎると思いませんか?
書込番号:13403488
0点
シャープのカメラ周りは正直イマイチ・・・
ビデオ撮影時は事前になるべく、他のアプリ終了・常駐停止等でメモリ解放して、
直前に1度、数秒空撮りしたりしておくと、スムーズになる確率が高い気がします。
こちらも少し参考に↓(ただ、上記の対策が一番有効かなぁ・・・)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159841/SortID=12958344/
書込番号:13403510
1点
スムーズなのもアップされてますね。私も大体はこんな感じだけど、確かにカクカクな時もある。
http://www.youtube.com/watch?v=wNLC3JbPriI
なるべく使ってないアプリは削除したり、常駐やウィジェット系は本当に必要なものだけにしたりして、
撮影直前にメモリ解放系のアプリも使ってリトライしてみたら、改善されるかも。
書込番号:13403553
1点
こっぺぱん20さん ありがとうございます。
この件は既出でしたね。
確かにスムースに撮影できているのもありますね。
IS05はIS04よりも動画の画質が良いので、カクカクがなければ使えると思います。
教えて頂いたスレなどを参考に、やってみます。
ところで、背面のリセットボタンを押すと何がリセットされますか?
リセットする前にやっておいたほうが良いことってありますか?
オールリセットとは違うのでしょうか。
書込番号:13403643
0点
>ところで、背面のリセットボタンを押すと何が リセットされますか?
>リセットする前にやっておいたほうが良いこと ってありますか?
>オールリセットとは違うのでしょうか。
背面のリセットボタンは、PCでいうところの再起動に当たり、フリーズして電源ボタンで落ちない場合や動作がおかしい時に使います。
ガラケーと違いスマホはPCに近いので、フリーズしたからといっていきなりバッテリーを抜くのは怖いですからね(^_^;)
オールリセットは、設定の方に別にあり、こちらはその名の通り設定もアプリも、本体内のデータは全て購入時の状態に初期化されますので、アプリや電話帳のデータなどあらかじめmicroSDにバックアップを取っておくなり、オールリセット後に再インストールするなりしないといけません。
が、リセットボタンの場合は単なる再起動なので、アプリやデータ、設定などには全く影響ありませんから、バックアップなどやっておく必要は何もありません。
実際、私は何度かリセットボタンを使ってますが、アプリや設定などは何も消えておりません。
なので、安心してリセットボタンを使って下さいね(^-^)
ちなみに、このことは取説のP.238に載ってますよ。
書込番号:13404449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まるるうさん
過去に同様の事象を投稿したものです。当時からいくつか
IS05マイナーアップデートがリリースされましたが、何れを
適用しても現象はなおりませんでした。また、本問題はQVGA
でも発生することがわかりました。
残念ながらカメラ仕様と考えた方がいいでしょうね。
書込番号:13404470
2点
ユファさん
分かりやすいレスありがとうございます。参考になります。
「電源を切って再度起動」の操作を、リセットボタン一発で出来ると言うことですね。
フリーズしたことはないので操作不能にならない限り使わないと思いますが覚えておきます。
TOYUATTOさん
>残念ながらカメラ仕様と考えた方がいいでしょうね。
ただ、全ての個体がカクカクなら諦めも付きますが、スムースに録画できている個体もあるというのが引っかかります。
個体差で外れに当たってしまったのかな?
私もアップデートは全て適用してますがまったく変化無しです。
暇をみてこっぺぱん20さんにアドバイス頂いたことなども試してみます。
も少しまともになってくれれば、更に愛着が沸きそうです。
書込番号:13405621
1点
その後OS2.3にアップデートしたりいろいろやりましたが、相変わらずカクカクは直っていません。
仕様かなということで諦めて、とりあえず解決済みにします。
皆さんありがとうございました。
書込番号:13853587
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
題名の通り、突然Eメールが送信できなくなりました。
何度か電源を切り再起動したのですが、送信できない状態が続いています。
接続エラー 送信できませんでした(022)このエラーが出て送信できません。
ケータイアップデートをしてからこの状態なので、アップデートが問題なのでしょうか?
メールが送れずかなり困っているので、原因が分かる方、なるべく早急に答えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
2点
いちまだいそう さん こんにちは。
もう、解決されましたか?
アップデートの注意に
“アップデート後、Eメールの初期設定をしないと送受信が出来ません”
とありました。初期設定はお済みですか?
書込番号:13384688
![]()
1点
無事解決しました。
初期設定をしなければならなかったのですね。
お騒がせしました。
ありがとうございます。
書込番号:13384784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
最近、アプリのアップデートの時に必ずといっていいくらいうまくいきません。
マーケットの画面→アップデート→OKでダウンロードは開始して、100%までダウンロードするのですが、インストールに進まずに終わってしまいます。
マーケットの画面に戻ってみると、「アップデート」と表示されていて、またやり直しです。
これを2〜3回繰り返して、やっとアップデートが完了します。
当然本体にメモリーが蓄積されているので、ダウンロードマネージャーと端末情報保存のデータをクリアして、再起動しなければ残メモリーは回復しません。
ダウンロードの時は電波状況も良く、スルスルと100%までいきます。
この現象が起き始めたのは、ここ最近です。
対象方法はありますか?
書込番号:13379845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分も同じ現象です。再起動したり、何度かダウンロードを繰り返さないとインストール出来ません。
この前は、いつものようにインストールが出来ず、翌日になってマーケットを
開と、何もさわっていないにインストールが始まりました。1日かけてインストールしてるのか!と笑ってしまい
ました。
全くコンピューターに詳しくないので自分も
困っております。
書込番号:13380454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まずはこちらを試してみてちょ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159843/SortID=13361102/
上記にある「マーケット」の再アップデートで快調になるかも?(私自身は改善経験あり)
書込番号:13380485
1点
情報、ありがとうございます。
とりあえず、マーケットのアップデートのアンインストール→マーケット起動による自動更新までやってみました。
現在更新があるアプリが無いので、このままで、様子見です。
書込番号:13380858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まんまるまま さん
アップデートしたいアプリはSDカードにインストールされていませんか?
1.最近インストール後にSDカードに移動した
2.最近優先インストール先を”SDカード”に設定した
1の場合は本体に戻せば良。
2の場合は優先インストール先を”本体”または”システムで判断する”にする。
でどうでしょうか?
書込番号:13384208
1点
Chilled Outさん
考えて下さってありがとうございます。
でも、もともと更新したいアプリは、本体にあります。
書込番号:13384427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こっぺぱん20さんが教えて下さった、マーケットの更新をやったあとで、新しいアプリをダウンロードしました。
アップデートではないけど、すんなりインストールまでできました。
改善したのかも。
書込番号:13384439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
音楽転送について、色々やってみたのですがわからないので助けてください。
音楽転送にはリスモを使っていたのですが、使い勝手がイマイチなので他のアプリを使う事にしました。
いくつか試そうとアプリを入れたのですが、音楽ファイルが認識されませんでした。
コンテンツマネージャーのMusicに認識されるには、どのようにすれば良いのでしょうか?
また、お薦めの音楽プレーヤーアプリがあったら、教えてください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
1点
コンテンツマネージャーは反映まで時間がかかる事があるみたい。
改めて確認してみて、まだ反映されてませんか?
音楽プレーヤーは操作が分かりやすく、ジャケットのウィジェット表示、ロック画面での操作等ができる
「PlayerPro」使ってる。有料だけど、auかんたん決済できるようになったよ。無料の試行版はこちら↓
https://market.android.com/details?id=com.tbig.playerprotrial
アルバムジャケットやアーティストの画像取得なんかも簡単。(候補出せるので好きなの選ぶだけ)
ただ歌詞が日本語未対応っぽく、無理やりローマ字の歌詞とかは取得できる。改善に期待。
音楽の転送は、普通にUSBケーブルつなぐか、数曲ならWiFi経由でPC上のMP3をSDカードへコピーしてる。
MUSIC>アーティスト名>アルバム名>曲 の階層を自分で作って。
※PlayerProは、アルバムやプレイリスト以外にも、フォルダをそのまま表示する事もできるので。
書込番号:13370498
![]()
1点
こっぺぱん20さん
教えていただき、ありがとうございます。
残念ながら現在もコンテンツマネージャーでは認識されておりません。
CDからの取り込みもリスモを使用していたので、ファイル形式が良くないのかもしれませんね…
携帯時代からリスモなので、そのまま流用出来ると助かったのですが、MP3で取り込み直してみます。
音楽プレーヤーも早速試してみます。
リンク先まで貼っていただき、助かりました。
書込番号:13370611
1点
>残念ながら現在もコンテンツマネージャーでは認識されておりません。
確実とは言い切れませんが、再起動すると読み込まれていることが多いと感じています。
起動中に更新してんのかなあ、とか勝手に解釈しています。
書込番号:13374459
1点
たかおうさん
情報ありがとうございます。
試しで取り込み転送したMP3は無事認識されました。
今後、認識が上手くいかない時は、再起動を行ってみます。
書込番号:13374825
0点
こっぺぱん20さん
たかおうさん
先日はご返信ありがとうございました。
リスモをやめて、MP3で音楽プレーヤーアプリを利用するようになったら、リスモの時より快適です。
リスモは起動でもたついたりしていたので…
これからもこちらのクチコミを参考にさせていただきます。
書込番号:13396564
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
「インライン画像」ってなんですか?
初めて聞きます。知らないのは私だけ?
書込番号:13366351
2点
すいません多少説明が不足しておりました。
>デコメ絵文字とは一定の条件を満たすインライン画像です。Version 3.0以降のデコメール対応機種にて、メールの本文でのみ絵文字と同じようにデコメ絵文字を入力することができます。
デコメールのインライン画像についてです。
ですので、デコメ絵文字が保存できるのか?ということです。
書込番号:13366470
1点
普通に保存できるよ。この機能は多分、05発売当時から変わらずでしょう。
そのメールを開いた状態で、
三メニュー - 移動/保存 - ファイル保存で、保存したい画像をタップすると
sdcard/PRIVATE/SHARP/CM/PICTURE/
配下に保存される。でも相変わらず、↑ここに保存されるっていうのが分かりづら…
書込番号:13369312
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
ワンセグ予約録画で録画したんですが、前回はちゃんと見れたのに今回は
「無効なファイルな為再生できません」と出ます。録画はきちんとされているみたいなんですが…なぜでしょうか?
1点
あ、いつの間にか、スマフォ版Webサイトから返信できるようになってる♪
ワンセグ録画中はアンテナ伸ばして電波の良いところに置いておきましたか?
電波うまく掴めないとそんな感じになるよ。他の原因は知らない。
確実に録画番組観たければ、家庭用レコーダーで取って、USBで番組持出しがオススメ(^-^)
書込番号:13365403 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


