IS05 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS05 製品画像
  • IS05 [ホワイト]
  • IS05 [ピンク]
  • IS05 [グリーンxブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS05 のクチコミ掲示板

(2068件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:IS05 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IS05」のクチコミ掲示板に
IS05を新規書き込みIS05をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
313

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ機能における赤カビ問題

2011/06/29 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:156件
当機種

中央付近が赤い

先日この機種に機種変しました。
非常に安定しており、バッテリーの持ちも中々で気に入っております。

1点、ドコモのGalaxy SIIで騒がれている、カメラ撮影での赤カビ問題がこの機種にもあるようです。

黒いのはシミじゃなくて私の影です^^;
日中の風景では気になりませんが、少々暗いと出るみたいです。

他にも同様な方は居ませんか?

書込番号:13193529

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/29 18:13(1年以上前)

当機種
当機種

照明あり(明るい)

照明なし(暗い)

検証してみました。確かに暗いところだと中央が赤くなりますね。
画像右側に窓があって、右画像は窓明かりだけの少しくらい状態です。中央が赤くなっているのがハッキリ分かります。
ちなみに、カメラ起動ランプが写り込まないように、カメラ横の赤ランプは指でふさいでいます。

言われるまで気づきませんでしたが、ケイタイ(スマホ)のカメラなんてこんなものではないでしょうか?
まぁ、私はケイタイのカメラは多くを期待していませんし、普段はデジカメを使ってますから気になりません・・・!!

書込番号:13193804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/29 18:25(1年以上前)

程度の違いはあると思いますがCMOSイメージセンサーのカメラでは低照度な場所でそうなるのは仕様です

書込番号:13193843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件

2011/06/29 19:11(1年以上前)

コメントありがとうございます。

>>まるるうさん 
やはり、同じ様ですね。
基本メモがてらに使うだけですので、実用上問題有りませんが気になるモノは気になったりします。

>>タルタル戦士さん
CMOSの仕様ですか。
どういう仕組みでなるんでしょうかねぇ。

CCDの一昔前のコンデジなど、増感すると熱で端っこの方が赤ってる部分が増幅されて目立つ様になる事は有りましたが、中央付近が日の丸状になるのと近距離じゃないと目立たないのは、IrLEDでも照射しているのかと思ってしまいます。

2.3アップに合わせて、こういう細かいところも可能で有れば対応してくれると個人的には嬉しいんですけどね。
2年縛り状態ですから。

餅は餅屋とはいますけど、折角付いてる機能ですから、

書込番号:13193980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/29 19:53(1年以上前)

>CMOSイメージセンサーのカメラでは低照度な場所でそうなるのは仕様です
CMOSセンサーのデジカメでは発生しません。
これは画像処理エンジンが優秀で、補正しているからです。
デジカメ用には、より低照度に強い「裏面照射型CMOSセンサー」も最近開発されました。

>ケイタイ(スマホ)のカメラなんてこんなものではないでしょうか?
と書いたのは、デジカメほど画像処理エンジンにコストを掛けられないという意味です。

>餅は餅屋とはいますけど、折角付いてる機能ですから、
そうですね。改善されれば良いと思います。
でも、Galaxy SIIはひどいですね。かなり明るい場所でも赤カビ現象が出ています。
これに比べれば・・・

書込番号:13194145

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件

2011/07/05 13:53(1年以上前)

問題が解決したわけではありませんが、こういうモノだという事で、ここで締めさせて頂きます。

コメント頂いた、タルタル戦士さん、まるううさん、ありがとうございました。 

書込番号:13217293

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

BluetoothのHIDプロファイルについて

2011/07/01 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:188件

スマホへの機種変ならキーボードが必要だなと思っている者です。
バッテリーや9月のアップデートなどモロモロ考慮して、IS05が現状ベストの選択かなと決断しかかったところで、Bluetooth(BT)のプロファイルがHID(入力デバイス?)に対応してないことを知ってしまいました。
ここの過去スレも1件読ませて頂き、HIDプロファイル対応を希望されている方が私一人ではないらしいことも把握しましたが、その対応が技術的に可能なのかどうかまでは読み取れませんでした。

全然詳しくないので、ご存知の方いらしたら教えていただきたいのですが、BTのプロファイルというのは後から追加して増やすことは可能なのでしょうか?また、9月にAndroidが2.3へのアップデートを予定してるみたいですが、その折にBT周辺にも何らかの手が入る可能性というのはあるものでしょうか?

9月に何か動きがありそうなら、とりあえずIS05にしてしまおうかなと思ってるのですが、「そんなのいくら待っても無理」ということなら、HIDに対応してる別機種を検討しようかと思ってます(私にとってキーボードはそんな優先順位なので)。

今の段階でそんなのわからないでしょ、と言われそうですが、何かご意見など賜れれば幸いです。あ、ちなみにテンキー入力は得意でないので、IS11SHは候補から外しちゃってます(バッテリー容量も気になりますので)。いろいろ好き勝手言うようですみません。

書込番号:13200264

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/07/01 13:07(1年以上前)

まぁ現状維持の可能性が9割かと。それ以上はシャープの中の人にしか分からない。

なのでワイヤレスキーボード使うなら、SPPプロファイルでTK-FBP017BKってとこでしょうね。
05で使う分には思ってたよりはいい感じで使えるみたい。まぁHIDにはかなわないでしょうけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159841/SortID=13054976/

ちなみにこの05が秋の2.3へのアップデートより先、3.xのUSB接続機器対応をしたら、いっきに世界が広がる
なんて奇跡が起こる可能性は無い事はないかも?全く期待すべきじゃないけど。。

書込番号:13200545

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/07/01 17:48(1年以上前)

>BTのプロファイルというのは後から追加して増やすことは可能なのでしょうか?

おそらく無理です。
ソフト的なものならアップデートで対応出来ますが、ハード自体がHID未対応なら
アップデートでは対応出来ないと思います。

以前、私はケータイのBTでDUN(ダイヤルアップネットワーク)プロファイルを
使ってau.netに接続してケイタイをノートPCのモデム代わりにしていました。
パケット代は高かったですが、たまに出先でメールチェックするには便利でした。

IS05にして、DUNプロファイルが使えなくなりちょっと不便を感じています。

書込番号:13201381

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件

2011/07/02 01:29(1年以上前)

>こっぺぱん20 さん:
いつも参考になるコメント、興味深く拝見しておりました。レス頂いてやや感激です。
アップデートの可能性(ゼロとは言い切れないが期待もできない)・・・ですよねー。IS05、多分実際に持ち歩いた時にそのサイズが真価を発揮するものと想像(妄想?)しており、かなり高く評価してるのですが、BTの仕様は残念です。

でも、教えていただいたキーボードはものすごく参考になりました。とりあえずSPPで使いつつ、もし、万一、ひょっとしたら(強調しすぎ)IS05がHIDに対応した時は万々歳!というシナリオもアリですよね(可能性としては・・・)。
検索して動作中の動画も見ました。インターフェイスが若干使いにくそうなのが気にかかってますが、IS05なら他に選択肢もないわけで、じっくり検討してみます。ありがとうございました。

>まるるう さん:
BTのご解説、ありがとうございます。ハードウェア次第、ということでしょうか。まるるうさんのご見解で「たぶん無理」というのは、一般的にBTはハードに依存する部分が大きい、という意味なのかなと解釈しています。BTキーボードに関するブログなどでも「石」という表記がかなり見られましたので、やっぱりそういうことなのかなあ、と。とにかく、ありがとうございました。

>DUNプロファイルを使ってモデム
そんな使い方もできるんですね。実は、上でこっぺぱんさんにご紹介頂いたキーボードを現在所有のケータイ(W54SA)のSPPでテスト?など考えてみたのですが、どうもSPPだけでなくAndroidも2.1以上が必要みたいなので無理っぽいですね。

今回初めてBTのプロファイルというものを調べたのですが、この種類の多さに正直戸惑いました。メーカーも単にBTというだけでなく、プロファイルも明記した方がいいですよねえ。特にスマートフォンはHIDの有無をハッキリしてほしいなあ・・・というかその点Appleは抜かりがなくてすごいなあと今回ちょっと再評価しました。auも夏モデルは概ね大丈夫みたいですけど。
(長文スミマセン)

書込番号:13203242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/07/02 02:23(1年以上前)

このアプリ試してみましたか?

https://market.android.com/details?id=elbrain.bluekeyboard.ime

書込番号:13203362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2011/07/03 00:00(1年以上前)

PONちゅけさん:
お気遣いありがとうございます。実はまだスマホ持ってないので試せてないのです(汗
またそのソフト(アプリ?)については、こっぺぱんさんが上でリンクしてくださった過去スレで「やはりHIDプロファイルでは使えないらしい」というお話が出ているようです。本当にカカクの先達の皆様には頭が下がる思いです。
現状、上記キーボードのSPPモードでIS05を使うか、夏モデルで(もっと安い)HID対応キーボードにするか、かなり迷い中です。迷ってるうちが楽しいというのもありますが・・・

書込番号:13207283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

待ちうけ

2011/06/29 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 xr230motaさん
クチコミ投稿数:8件

待ちうけ画面のページ数の減らし方ってどおやるんですか?
今までは3枚だったんですけど、いつのまにか4枚になってまして、待ち受けの画像が中途半端な切れ方をするんです。
どなたかわかる方お願いします。

書込番号:13193625

ナイスクチコミ!1


返信する
milkyblueさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/29 17:38(1年以上前)

削除したいデスクトップで「三」→「デスクトップ」→「削除」 で、削除できます。

デスクトップ上に、ショートカットやウィジェットがある時は削除できないので、ウィジェット等を移動して下さい。

書込番号:13193684

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 xr230motaさん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/30 05:29(1年以上前)

ありがとうございます。
助かりました。

書込番号:13195921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ガイドブックについて

2011/06/27 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 たぬ1026さん
クチコミ投稿数:15件

とうとう、買ってしまいました!!!
まだ何もわからず眺めている状態です・・・(笑)

IS05用のガイドブックで、初心者にもわかりやすく、基本的なところは網羅されているようなものを紹介していただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします!

書込番号:13186719

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/27 23:15(1年以上前)

これですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159843/SortID=13148765/

「au IS05完全ガイド」とあるけど、むしろ入門書です。
(↑リンク先で酷評しちゃってるけど、Android&IS05に既に慣れた経験者向けではない、というだけです。。)

一通り操作覚えた上で、さらに「Android auユーザーのためのアプリ265」も読むと、いっきに応用やスマフォの世界が広がるかと♪

書込番号:13186835

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 たぬ1026さん
クチコミ投稿数:15件

2011/06/28 23:26(1年以上前)

こっぺぱん20さま

返信、ありがとうございました!
今日早速「アプリ265」の方も一緒に注文しました。
届くのが待ち遠しいです。
じっくり読んで、早く使いこなせるようになりたいです♪

ありがとうございました!

書込番号:13191214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

IS05 タッチパネルの感度

2011/06/25 14:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 KOU51さん
クチコミ投稿数:105件

たびたびすみません。。
@カメラで何か設定をすると四角いメニューみたいなのが増えていくと思います。それを消そうと三のボタンを押してALLMENUの一番下の「使用履歴リセット」というのがありますが、一番下にあるせいか、押しても反応してくれない時が度々あります。
Aアラームの曜日設定で「曜日」にして月〜金まではスムーズに押せて設定できます(チェックマークがつく)が、ちょっと上にあげて土曜をだして押したときに度々反応してくれないときがあってチェックマークがつかない時があります。

これらは仕様でしょうか?IS05をお持ちの方、いかがでしょうか?

書込番号:13176028

ナイスクチコミ!1


返信する
mokobeeさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/25 22:11(1年以上前)

たびたび私で^^;

なんの画面でもそうですが、スライドしてすぐは画面が落ち着かず、
タップしてもチェックが入らないことが私も時々あります。

書込番号:13177774

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOU51さん
クチコミ投稿数:105件

2011/06/25 22:20(1年以上前)

>>mokobeeさん
連日ありがとうございます。
mokobeeさんもタッチパネルが反応しなくてチェックがつかない時があるんですね…。
@のカメラで何か設定をすると四角いメニューみたいなのが増えていくと思います。それを消そうと三のボタンを押してALLMENUの一番下の「使用履歴リセット」というのがありますが、一番下にあるせいか、押しても反応してくれない時もありますか?

書込番号:13177814

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOU51さん
クチコミ投稿数:105件

2011/06/26 12:07(1年以上前)

IS05をお持ちの方でもっとご意見をきかせてほしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:13179979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/27 01:27(1年以上前)

KOU51さん

私の05は@もAも問題なくタップに反応してくれます。

タッチパネル補正をしても変わりませんか?。

画面下のタッチパネル部分は過去に反応が悪いと言う
報告は有りましたが、先日のアップデートで改善された
ようなのですが、アップデートも済ませているのでしょうか?。

的確な改善策がアドバイス出来ず申し訳無いです。

書込番号:13183279

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOU51さん
クチコミ投稿数:105件

2011/06/27 14:17(1年以上前)

>>花より珊瑚さん 
回答ありがとうございました。
アップデートをしたら、改善されたような気がします。

書込番号:13184638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:16件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/28 11:35(1年以上前)

画面のタップは反応が悪い時がありますね
私もAの問に近い動きになります

ただ画面の上と下で画面にタッチしている指の面積が違うからと個人的に感じてます
画面に対して指がやっぱり大きいかな…
反応がいまいちな時は指を親指から人差し指とか変えたりしています
参考までに。

書込番号:13188427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:63件

au以外からの受信メール本文が、へんなハテナのマークで埋め尽くされてるときがあるんですけど…

黒いひし形の中に、ハテナが白抜きで入ってるマークです…文字化け!?

ガラケーんときはなかった現象なので、戸惑います…(^_^;)

なぜスマホだとそうなるのでしょうか…

ご存じのかた、教えてくださいm(__)m

書込番号:13164697

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/23 02:07(1年以上前)

迷惑メールとかで多いかも。送信側が悪いと思う。

EZメーラーならとりあえず、左下の三メニュー - その他 - 表示設定 - 文字コード変換:Shift-JIS とかでどうでしょう?

書込番号:13165966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2011/06/23 06:24(1年以上前)

こっぺぱん20さま

ありがとうございます。
やってみましたが、全ての文字が完全に文字化けしてしまいました…

ちなみに、迷惑メールだけじゃありません。ソフトバンクからのメールでも、一部ハテナマークになってます…

変換できなかった絵文字とか!?

でもガラケーんときはなかった現象です…

書込番号:13166211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/23 12:58(1年以上前)

Shift-JISでダメだったら、他の文字コードも選択して試してみてね。

SBメールの一部<?>マークなのは、どうしようも無いかと。。

書込番号:13167167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2011/06/23 23:19(1年以上前)

こっぺぱん20さま

ありがとうございます。
全部やってみたけど、全然ダメ…かえって化けちゃったり。

どうしてスマホにしたとたんに化けるようになったのかな…

書込番号:13169631

ナイスクチコミ!1


ユファさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/24 23:13(1年以上前)

初めて投稿させて頂きます。

おっしゃる通り、文字化けですね。

スマホだからこそ、起きる現象と言えると思います。

私もIS05を使用してますが、やはり一部のメールが文字化けします。

今のところ、ガラケーからのメールではないですが、ガラケー向けのメルマガがかなり文字化けしています。

スマホはPCに近い携帯端末なので、システムや環境や仕様もPCに近くガラケーとは異なる為、スマホで出来てガラケーで出来ない部分はもちろん、ガラケーでは出来てもスマホでは出来ない、という部分がどうしても出てきます。

メールの文字化けもその一つです。

キャリアメール(@ezweb.ne.jp)であっても、スマホ上ではPCメール扱いになっているようなので、環境が異なっている関係上、ガラケー向けメールの一部がどうしても文字化けしてしまうのです。

(キャリアメールは、少し特殊だと思われる)

ですから、ガラケー向けのメルマガの最後の方に、このメルマガは携帯向けの為スマートフォンでは文字化けする可能性あり、という旨の注意書きが書いてあったりします。

ちなみにWebでも、携帯専用でない限りはスマホからも携帯サイトが見られますが、ガラケーに特化したサイトだと、アクセスは出来てもやはり一部文字化けしてしまいます。

これも、メールの文字化けと同じ理屈です。

なので、この手の文字化けは文字コードを変えたところで、綺麗に表示させることは出来ません。

もちろん、ガラケー上でなら綺麗に表示されますけどね。

これでお分かり頂けたでしょうか(^_^;)

長々と失礼しましたm(_ _)m

書込番号:13173562

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:16件

2011/06/25 18:53(1年以上前)

皆様の拝見して やはり 未だ システムが熟成されるまで時間 かかりそうなんですね いま ガラケーで行くか スマホに変更するか迷ってましたが 周りはガラケーばかりだから もう少し 待ってみようかと…文字が読めないようでは どうしようも無いですから

書込番号:13176947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/27 19:57(1年以上前)

私は、携帯向けのメールはほとんどスマフォ向けとかPCアドレス向けに切替えたから全化けはほとんど
経験ないんだけど、EZアドレス向けもPCアドレス向けもauoneメールにまとめて受信してるので、
スマフォのWebブラウザからauoneメール見る分には文字化けして読めないって事はまず無いかな。

まるーん2さん、ぜひEZメールをauoneメールにも連携して、万が一全文字化けメールが来たらそっちから
Webメール上で読んで見て。
http://auone.jp/service/special/mail/

ってことでのらぼーさん、文字が読めないってことは無い、というか、
大概の問題は解決手段がある、というのがスマフォのいいところでもあるよ♪ま、要するにPCに近いので。

書込番号:13185733

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IS05」のクチコミ掲示板に
IS05を新規書き込みIS05をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

IS05

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)