IS05
| 発売日 | 2011年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.4インチ |
| 重量 | 130g |
| バッテリー容量 | 1230mAh |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:IS05 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全313スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2011年4月3日 14:27 | |
| 12 | 21 | 2011年4月1日 06:39 | |
| 1 | 2 | 2011年4月1日 06:33 | |
| 3 | 8 | 2011年3月31日 03:53 | |
| 4 | 7 | 2011年3月30日 18:32 | |
| 3 | 5 | 2011年3月30日 18:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
写真や動画の閲覧で、ギャラリーを使っていますが、データは古い撮影日時から順序に並んでいます。前の携帯のデータも移行して500枚以上あるので、新しく撮影した写真を見るのにずーっと右端まで移動しなくてはなりません。一枚ずつの一覧と、ある程度まとまった形式で表示されますが、結局、一番右端まで移動するには変わりありません。また、ギャラリーで最新写真からスライドショーにすると、最新写真→一番古い写真→二番目に古い写真→・・・というようになってしまいます。前の携帯ではこんなことありませんでした。
コンテンツマネージャーは「ソート」→「保存日時:降順」で一覧では最新の写真から一番最初に並ぶのですが、スライドショーにすると、最新写真→一番古い写真→二番目に古い写真→・・・とうまく使えていません。
VFギャラリーというアプリもダウンロードしたのですが、前の携帯データと混同され順序がめちゃくちゃになって使い勝手が悪いです。
再生プレーヤーを変更すればよいのか、良いアプリがあるのか、どなたか分かる方いらっしゃいますか。できればギャラリーのようなアプリで、表示順序を変えられるのがいいです。
1点
QuickPicはどうでしょう。それでもおかしな順になるなら、ファイル自体の属性の問題かも?
ちなみにフォルダ分けの変更は、本体をUSBケーブル(別売)でPCにつなげるなりして、
PC上でSDカード内のファイルやフォルダを直接整理すると早いよ。
書込番号:12846716
![]()
1点
こっぺぱん20さん、いつもありがとうございます。
Quickpic非常に良いです。私が求めていたアプリにぴったりです!日付順に並ぶし、スライドショーもステキです!ありがとうございます!
関係あるかわかりませんが、電話帳などのメニューがQuickpicに影響されたような内容になっているような・・・
とりあえず良かったです!
書込番号:12854438
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
初めまして。
IS05を予約して現在入荷待ちです。
4月上旬には入荷予定ということで、みなさんのレビューや口コミを参考させていただきながら準備を進めているところです。
そこで気になったのがmicroSD/microSDHCカードです。
スマフォではSDカードは必須とのことですが、auサイトの外部メモリ対応表に載っているメーカー以外の製品や容量の物でも問題なく動作するのか…ということです。
※外部メモリ対応一覧
http://www.au.kddi.com/seihin/shiyo/gaibu_memory.html
推奨メーカーの製品は信頼度が高いと思いますが、価格もやっぱり高め…。
家内と娘もIS05購入の予定があり、さすがに3人分ともなるとけっこうな金額になってしまいますので、できるだけ出費を抑えたいと思っています。
対応表に載ってないけど問題なく動いてるよ、とか、ここの製品がオススメなど、みなさんのご意見をいただければ嬉しいです。
それでは、よろしくお願いします。
1点
amazon.com等で「microSDHC 16GB」で検索した結果を、値段と評価を見比べながら決めるのがよいかと。
東芝・SanDiskあたりは対応表にもあるし安定はしてる。
実際の対応については、初期不良なら販売元がもちろん交換してくれるし、まず無いと思うけど
他の端末なのにIS05だけ動かないって時は、対応表に無いものだと文句は言い辛いね。
書込番号:12803921
0点
こっぺぱん20さん、クチコミいつも参考にさせていただいています。
やはり東芝、サンディスクあたりですかねぇ…。
class4以上で16GBだと価格的にもあまり大差は無いですしね。
いま使っているW44Sはメモリースティックですし、MicroSDカードは使ったことがないので少し不安だったんです。
楽天やらアマゾンやら、いろいろ探してみたいと思います。
ありがとうございました。
余談というか個人的なことで申し訳ないのですが…。
ぶっちゃけてしまうとIS05購入の切っ掛けは、こっぺぱん20さんの書き込みなんです。
発売前のクチコミを見ている内に、どんどんIS05に傾倒。
発売後に、こっぺぱん20さんのレビューを見せながら、IS05は便利だよ、楽しいよと家内を説得(いや…洗脳かも)
めでたく親子3人でIS05購入の運びとなりました。
ほんとに感謝しています。
ありがとうございました。
書込番号:12805311
2点
noresoreさん、それは良かったです♪
まぁ個人的には1円にもならないのだけど、IS05ユーザが増えて、かつ1人1人がせっかくの機能を使いこなせたら、
また更に活用法が増えていき、自分にも恩恵あるかな・・・って感じで勝手に啓蒙楽しんでます。
あとはIS03ではあまり見られなかった、MNPでIS05へって人も結構いるみたいなんで、そうやってauが復活し出せば
サービス面やインフラ面でいずれ恩恵もあるだろうし。
ま、auの宣伝があまりに下手すぎるwwってのもあるけど。
シャープのCMに期待してたんだけど、TVCMは自粛モードで、完全に粛々と販売中、知る人ぞ知る名機..状態。。
でもワンセグや緊急地震速報等もあるしネットも見られるし、まずは震災関連に我々も何か役立てればいいですね♪
もうIS05の全国発売日を忘れることは一生無くなってしまったし..(11.3.11)
書込番号:12805490
1点
noresore さん、こんにちは。
先日、ヤフオクで、SanDisc 32MBを3900円で落札しました。しかもclass 6です。いろいろ探してみてはいかが?
書込番号:12805511
0点
私はIS05に関して言えばKINGMAXの16GB Class6のものを使ってます。
基本的にClassは気にしますが、安いものを使い続けてますね(2700円以下だったかな?)
is01も持っていますが、これはKingstonの8GBだったような・・
安いの買って、ダメだったらデジカメ用に回すとかすればいいと思いますよ(´-`)
相性出る可能性は否定しませんが、今までトラブったこと無いもので・・・
書込番号:12805856
0点
こっぺぱん20さん
>MNPでIS05へ
我が家がまさにこれ。
私はIDO時代から生粋のauユーザーですが、諸般の事情により家内と娘、義父はdocomo。
単身中の通話用にsoftbankが2台という一家6台3キャリアという訳のわからない状態。
しかし…softbankは通信インフラがとにかく貧弱(怒)
通話途中で切れるわ、いったん切れたらなかなか繋がらないわ、ネットは遅いわで…。
常にイライラMAX!状態。
端末の分割払いが終わったのを機に即行でauにMNP。
そうなると私はガラケー2台あってもあまり役にたたないので、ぼちぼちスマフォか…。
なんて考えてると娘がauに変えたいと…。彼氏がauなのでガンガントークを使いたいと…。
(願ったりですが親としてはちょっと複雑…)
あとは前レスのとおり娘と一緒に家内を洗脳…いやいや説得ww
義父も含めて3回線お引っ越し決定!
(これだけMNPしたんだからKDDIなんかくれないかな…無理か…。)
これも、こっぺぱん20さんをはじめ、ここへ書き込んでくれている皆さんのおかげです。
ありがとうございます。
IS05は未だ入荷待ちですが、予習期間と思い楽しみに待つことにします。
なにせスマフォは初めてなので、まだまだお世話になると思いますが、よろしくお願いします。
関係ない書き込み&長文申し訳ありませんでした。
書込番号:12808677
1点
tamapiyo2008さん
マジですかっ!
それはたしかに安いです!
オークションは盲点でした…。
やっぱりいろいろ見てみないとダメですね。
ありがとうございました(^^)/
書込番号:12808687
0点
pero-yanさん
なるほど…なかなか手頃な価格ですね(^^)
なにせメモリースティックと違っていろいろなメーカーが発売しているので…。
いっそ3台それぞれ別のメーカーにして相性見ようか…なんてことも考えてますw
参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:12808710
0点
>対応表に載ってないけど問題なく動いてるよ、
この判断が難しいところですね。
今は動いてるけど、今後はどうなるか?現状では誰も分からないし体験したことがない。
私が言いたいのは「耐久性」
デジカメなどで頻繁に撮影されてきた方の中には経験された方もいると思いますが、
「データが消去されしまった。(SDカード内メモリの破損)」
スマートフォンも、頻繁にSDカードへアクセスする仕様なので負担がかかっている印象があります。
月に一度ぐらいPCにデータの保存(コピー)をされる方なら、価格を優先してmicroSDカードを購入するのも有りだけど。
まめにPCへバックアップできないなら、メモリ材質に金をかけていると思われるメーカー製品の購入をお勧めしたいです。
有名メーカーのほうが耐久性が優れている点の確定ソースを提示することは出来ませんが、
デジカメを使っていて、価格コムのデジカメ板を閲覧しての印象になりますが、
「優れている」と個人的に思っています。
書込番号:12808812
![]()
2点
缶コーヒー大好きさん
耐久性…ですか…。
正直あまり考えてませんでした(爆)
バックアップはできるだけマメにしようと思っていますが、万が一ってこともありますよね。
安物買いの銭失いになっては元も子もありませんから…。
またご意見聞かせてください。
ありがとうございました。
書込番号:12809437
0点
tamapiyo2008さん、それはclass4の間違いか、SanDiskのOEMとかかも。。(あと32MBではなく32GB..)
SanDiskはまだ、32GBはclass4までしか出してなかったはずなので。東芝も同様。
ちなみにclass10の16GBとかも市場にはあって、場合によってはそれなりに速いけど、
それより東芝とかのclass4の方が安定して速い、というケースも多いです。
皆さんclassだけで単純に考えないようご注意を・・・最低class4は必要だけども。
缶コーヒー大好きさん言う通り、そのうち使えなくなるカードもあるしね。
でも正直、高ければ正解とも限らないし、同じメーカーでも当たり外れあるので..
tamapiyo2008さん、不安にさせてしまったらごめんなさい。高確率で問題はないはずです。
でもどんなSDでも、重要データ等は定期的にPC等へバックアップする事をオススメします。
書込番号:12809986
2点
noresoreさん、私が購入したようなmicroSD 32GBを探しましたが、見当たりませんでした。以下口コミにもあるように注意が必要かも。紛らわしい情報を書き込みしてしまい済みませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000121864/SortID=11696766/
こっぺぱん20さん、32GBの書き間違いでした^o^; 商品は「海外輸入品のバルク版」との記載でこの値段なら保証の無いリテール版でなくても良いと思い購入しました。商品が届いてみると「class6」と印字されていましたが、"SanDisk"の文字や記号が雑に印字されており、素人の私にでもすぐに海賊版と分かってしまいました。怪しいと思って、性能を確認するためPCで転送速度をテストしたところ、書き込みで1.1MB/sくらいしかありませんでした。PCが古い影響もあるかもしれませんが、これではclass2以下のレベルかも;o; ただ、救いだったのは、容量は正しく32GBあったことです。10GBくらいまで書き込みテストしましたが、問題ありませんでした。IS05では、主に画像や動画の保存くらいしか使っておらず、容量32GBも必要なかったかもしれません。今のところIS05では問題ありませんが、キヤノンのデジタルビデオカメラ用に使おうと思っています。
noresoreさん、結局のところこっぺぱん20さんも推奨している16GB、class4、保証有(Amazonで東芝製が@3,120円)が無難だと思います。バルク品、変換アダプター付き(SanDisk製)でもう少し安いものもあります。変換アダプター付きは非常に便利です。PCにすぐにアクセスできBackUPし易くなります。私も次は16GB、class6あたり(トランセンド製@4,700円)を狙おうと思っています^o^/
書込番号:12811820
![]()
0点
こっぺぱん20さん、tamapiyo2008さん、いろいろとありがとうございます。
リンクも見てみました。
考えてみると平均的な市場価格もよく分かってないんですよね…私。
出不精なので出かけずに済ませられるなら、それで良しと思ってました。
やっぱりある程度の情報は足を使って集めないといけないですね。
楽天ポイントもけっこう貯まってるので楽天内で探していたのですが…。
正直、怪しげな商品の多さにちょっと凹んでます。
なんかネット通販て怖いな〜(>_<)
さぁ!週末は電気屋巡りだっ!
ずく出せ自分!
また相談にのってください。
ありがとうございました。
書込番号:12813417
0点
>なんかネット通販て怖いな〜(>_<)
ネット通販が怖いというより、ヤフオクなど顔が見えない個人間での売買が怖いのでは。
楽天や価格com掲載店、Amazon(マーケットプレイスの一部を除く)でそこそこ評判のある
店なら、然程心配要らないようにも思います。
個人的には上海問屋や風見鶏あたりをよく利用しています。
ヤフオクは以前から偽物が問題になっていたと思いますが、今でもやはりあるのですね…
新品で相場より安い落札価格なら、何かあるのでは?と疑ってかかったほうが良いのかも。
(特にバルク品の場合)
>tamapiyo2008さん
>今のところIS05では問題ありませんが、キヤノンのデジタルビデオカメラ用に使おうと思っています
一般論として…ですが、デジタルビデオカメラやデジカメで動画撮影用として使うのには
Class4ないしClass6以上が各メーカーで推奨となっている場合が多いですよ。
動画用に流用するのはちょっと厳しいかもしれません。
書込番号:12816299
1点
flipper1005さん
風見鶏さんは私も利用したことあります。
なかなか対応の良いショップだったと記憶してます。
何買ったかは忘れちゃいましたが…。
ともあれ、まずは周辺の市場価格を調査(?)してみます。
参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:12819113
0点
flipper1005さん、アドバイスありがとうございます。試しに32GB(class?)をデジタルビデオカメラに入れてみました。動画撮影、保存には問題ありませんでしたが、SDカード情報を見ると、「class2」との表示が!予想通りでしたが、やっぱり安物買いでしたね。
noresoreさん、クチコミにもありますがいろんな商品が物流していますので、購入の際は慎重、かつ大胆に!
書込番号:12820322
0点
tamapiyo2008さん
>SDカード情報を見ると、「class2」との表示が!
それは残念でしたね。
偽物が判明した際に、出品者にクレームを入れて返金処理させたような書き込みを過去に
何度か見ています。
虚偽表示(class6をclass2)ですから相手に強く交渉してもいいような気がします。
また、悪質だった場合は評価欄で「偽物だった」的なことを明記するとかどうでしょう。
書込番号:12820632
1点
アドバイスありがとうございます。だんだんスレ主さんの話題から外れてきたので、別スレで相談します。どうもありがとうございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000121864/SortID=12747159/
noresore さん、あまりいいコメント出来なくてごめんなさい。
書込番号:12821064
0点
tamapiyo2008さん…ほんとに残念でしたね。
私の質問が藪蛇みたいになっちゃったみたいで…。
なんか…かえって申し訳ありませんでした。
それと、ネタずれはお気になさらずに。
またアドバイスくださいね。
flipper1005さんも、いろいろ勉強になりました。
さて、明日は電気屋巡っていろいろ見てきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12822345
0点
すでに解決済みのスレッドですが、結果を報告させていただきます。
いろいろ悩んだ結果、トライセンドの16GB CLASS6を3枚購入しました。
サンワダイレクト楽天市場店で一枚4,980円とちょっと高めでしたが、ポイントを使って一枚あたり3,986円でした。
保証もしっかりしていそうでしたし、2,000円以上で送料無料。
さらに3,000円以上で代引き手数料も無料になるのは、とてもありがたいです。
また16時までの注文は即日発送という対応の早さも魅力です。
IS05では14.94GBを認識。
テストはしていませんが、MP3ファイル1GBほど転送した体感速度は、手持ちの東芝8GB CLASS4よりも早く感じました。
皆様にはいろいろとアドバイスいただき、たいへん勉強になりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:12845045
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
どなた教えてください。gmailでの届いた添付ファイルが保存できないのですが、よみとりしかできません。
なにか独特の方法 が有るのでしょうか!?ちなみにパソコンでのgmail ならほぞんできます。
0点
Gmailアプリからは、一部の画像以外は直接は保存できないよね。(これは本当に疑問・・・)
なので開けるアプリから保存するか、またはブラウザでネット上のGmailサイトに直接アクセスすれば、
添付ファイルをタップして保存できるよ(SDのdownloadフォルダに落ちる)。アプリよりWeb版が便利という..
書込番号:12840125
![]()
1点
回答感謝します
Pcメールに転送して添付を保存するようにしていました
回答いただいたやり方もあったんですね。
書込番号:12845700
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
自分でmp3ファイル等にした音楽でしたら転送して再生できます。
書込番号:12827014
0点
この機種は、確かMicroUSB変換ケーブルが付属してなかったんですよね。
比較的楽なのは、MicroUSB変換ケーブルを使い外部ストレージとして認証させ、転送する方法。
もう1つは、MicroSDを取り出し、カードリーダーに挿し込みSDに入れたいデータをD&Dする方法。
あとは、Winampの無線LAN転送を利用する方法かな。
書込番号:12828088
![]()
0点
itunes⇒androidの同期を考えているなら、
「iSyncr」というアプリがとても便利でしたよ。
書込番号:12829309
![]()
0点
もし家の中で無線LAN使ってるなら「Android manager wifi」もオススメ。
PCとAndroid端末間で、音楽ファイルに限らず、すべてのファイルを互いにIN/OUT可能。
もちろんケーブル等は使わずワイアレスで。(PC側にも専用ソフトインスト、フリー)
書込番号:12830803
![]()
2点
レスをくださった方、ありがとうございました。
バタバタしていて、まだ取り組めておりませんが、教えていただいた情報を元に、近々頑張ってみます。ありがとうございました。
書込番号:12834722
0点
こっぺぱん20 さま、またまたいい情報ありがとうございます。
早速Android manager wifiを試してみました。
すごく画期的だと思います。
いろいろ使いこなせるようにサイトを探していますが、実際のパソコンの表示されているのと違いがあり、戸惑っている状態です。
Android manager wifiの使い方でおすすめのサイトがありましたら教えて頂けると助かります。
また、今は暫定的に、4ギガのSDを使ってますが、16ギガに替えるつもりなのですが、Android manager wifiで簡単にデータの移し変え(コピー?)ができるでしょうか?
SDを直接パソコンに差し込んでデータを落として、それを新しいSDにコピーするな方が簡単でしょうか?
スレ違い(?)でしたらすいません。
よろしくお願い致します。
書込番号:12839543
1点
>おすすめのサイト
すみません、私は独学なので。。ってかいつの間にかアプリ名に"Sync"がついてるね。
まぁ良いか悪いか多機能ではないので、試しに一通りいじってみれば、大体分かると思うよ。
とりあえず、クイック・インストール・ガイド
http://global.mobileaction.com/tutorial/am/wifi/jp/
メイン操作は、左上(PC)の「ファイル」展開と、左下(IS05)のメモリカード展開して、
相互にデータのダウンロード/アップロードでファイルコピー。
アドレス帳の同期も便利だけど、同期系は事前にバックアップしといた方が安全。
データをまとめて移し変えるなら、SDカード差し替えるついでに直接PCでやった方が早いかと。
スレ主さん、脱線すみません。。
書込番号:12839948
0点
こっぺぱん20 さま、返信ありがとうございます。
独学ですか…すごいですね。
私も少しは見習って頑張ってやってみます。
インストールは、なんとか調べて出来ています。
おっしゃる通りいじりたおしてみます。
やっぱりデータの差し替えは、直接パソコンの方が良さそうですね。
またまたお世話になりありがとうございました。
同じく、脱線すいません。
書込番号:12841970
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
AUのシムって共通じゃないですか!?
でもシムを違う携帯に入れてもすぐに使えないって聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?なんか設定しないといけないみたいなことを聞きました。
その辺のところを教えていただけないでしょうか!?
宜しくお願いします。
0点
auはシムロック掛かってるんじゃなかったかな。ショップに行って解除しないと使えないはずです!
書込番号:12839396
![]()
0点
キーワードは ロッククリア です。
検索よろしく。
書込番号:12839401
0点
ロッククリアは、1回線に対して2,100円払えば、端末機最大3台までロッククリアしてくれますよ!
書込番号:12839418
![]()
0点
端末ごとにSIMロックがかかっていますから、いわゆる黒ロム状態の端末に他のSIMを挿しても
ダメだということですね。
黒ロムを白ロム状態にするにはロッククリアをauショップに行って行う必要があります。
確か費用は2,100円だったと思いましたが不確かです。ロッククリア後、最初に挿したSIMだけが
使えるようになりまた黒ロム状態になります。その他のSIMは使えない状態になります。
物理的なSIMカード形状はどのキャリアでも海外端末でも同じです。しかし通信方式が違ったり
端末やキャリアによってこのようにロックがかかっているのです。海外ではロックフリーが常識
ですが日本では長らくこのSIMロックが問題になってきましたね。端末と契約をセットで販売する
形式という特殊な方法を行っている日本の事情によるものです。
海外では端末費用は異常に高い反面、通信方式さえ適合すればどの端末も各国の特定のキャリアの
SIMを挿せば使えてしまうんです。ある意味非常に便利ですよ。しかし例えばタイで端末購入すると
英語とタイ語しかメール使用できないなど、おもしろい面が見れたり、1つの端末に2つのSIMカード
が挿せる端末も存在します。これは同時に2つのキャリアが簡単に使えるメリットがあり、例えば
通信方式が同じ別の国としょっちゅう行き来している人にはとても便利な端末ですね。
日本ではこのような端末が使えないわけではないですが日本キャリアのローミングになってしまい
非常に高額の通信料を後から請求をくらって面食らいます(笑)。なので物理的なSIMカードが適合
しても結局その国のプリペイドSIMを買った方が全然安い場合も多々ありますね。このあたりは
余談でした。
書込番号:12839421
![]()
1点
みなさん、回答ありがとうございます。
とてもわかりやすかったです。
またわからないことがありましたら宜しくお願いします。
書込番号:12839558
1点
自分で調べるスキルも身につけましょうね。
けっして、goodアンサーをもらえなかったひがみじゃないからね!(ぉぃ
そして、またよろしくなんていう教えてくんじゃなく、ぜひ教える側になってください。
書込番号:12839648
2点
ちなみにもちろん、通常のau機種変更時の旧端末はSIMロック解除不要。
そのままSIM差戻しで従来通りに使える。なので機種変=「端末増設」とも言う。
誤解する人がいないよう、一応補足しておきます♪
書込番号:12840069
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
アラームですが、
バイブにすることはできないのでしょうか。
仕事中はマナーモードにしているのですが、
昼休みに少し仮眠をとることがあります。
音が鳴るのはちょっと・・・なのですが。
もしくは別アプリで対応でしょうか。
そうであれば、お勧めアプリを教えていただけると助かります。
1点
右側のキーワード検索で「アラーム」くらいは検索しましょう・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159843/SortID=12834831/
↑しかも今日出てた話題。
書込番号:12837485
1点
こっぺぱん20さん
ご返答ありがとうございました。
ただ、前スレでは自分の疑問とは違う情報のようだったので、
別スレにさせていただいた次第です。
また、検索機能があるなど知らず、
他の箇所も含め自分はこのサイトを使いこなせていませんので、
イライラされるのだと思いますが、
その辺りはご容赦ください。
みんな、分からないながらも自分なりに調べ、
それでも分からないので投稿しているのだと思います。
そんな 「低次元質問」にも丁寧に答えてくださる
こっぺぱん20さんのような方は、
ある意味ネ申のようにも思え、
他スレも拝見しながら、ありがたく思っているところです。
でも。
もう少し低次元者に優しくしてください。
今回投稿した件は、
個別設定の箇所にチェック欄があるのに気付き、
おかげさまで解決できました。
失礼のだん、どうぞお許しを。
書込番号:12838009
1点
冷たい返しでごめんなさい。答えた直後に同じ質問がきたものでついつい・・・
もし知ってたら余計な御世話だけど、左上の「スレッド表示順」が「返信順」になってなかったら、
返信順にした方が更新情報を得られます。
で、すみません、
>個別設定の箇所にチェック欄があるのに気付き、おかげさまで解決できました。
これってどこのこと?
私の回答としては、アラームの共通設定として「マナー優先」が選べるというものだけど、
個別設定ってできましたっけ??
書込番号:12838195
0点
こっぺぱん20さん
きっと、お気を悪くされましたよね・・・すみません。
でも、初心者ゆえのガラスマへのあがきといらだちです。
今後ともご指導ください。
「スレッド表示順」は「返信順」にしています。
以前、こっぺぱん20さんが別の方へされているアドバイスを見てから、そのようにしています。
重ね重ねの丁寧なお答え、ありがとうございます。
さて、アラームの個別設定ですが、
【「時計」→「1〜10のどれかをタップ」→設定画面一番下「バイブレータ設定」をチェック】
でできました。
今日は昼休みがないまま労働しているので仮眠はできていないですが、(苦笑)
試験してみたら音は鳴らずバイブだけでした。
夜中に子供の「ゲップ出し」「おむつ交換」で頻繁に起きるため慢性的寝不足・・・
日中の仮眠は、自分にとって大切なのでこれでOKだと安心しています。
おかげ様で解決できました。
ありがとうございました。
乱文すみません。
書込番号:12839689
0点
ご苦労なされているのに不快な思いさせてしまって、本当に申し訳ないです。。
あとすみません「音が鳴るのはちょっと・・・」とあったので音を消したいのが主目的と勘違いしてました。
バイブにしたいのが主目的だったのですね。バイブなら個別設定できます。
いずれにせよ、解決されてよかったです♪♪
書込番号:12839997
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





