IS05
| 発売日 | 2011年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.4インチ |
| 重量 | 130g |
| バッテリー容量 | 1230mAh |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:IS05 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全313スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2011年3月23日 15:44 | |
| 1 | 5 | 2011年3月23日 15:02 | |
| 1 | 3 | 2011年3月23日 09:14 | |
| 2 | 2 | 2011年3月23日 08:42 | |
| 2 | 3 | 2011年3月23日 02:27 | |
| 2 | 3 | 2011年3月22日 21:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
先ほど投稿したのですが、ミスったみたいで・・・
もしダブったらすいません。
取説みたのですが、分からなかったので、教えて下さい。
見落としだと思います・・・すいません。
・スリープモードに入る時間を変える方法
・ロック解除画面のスリープに入るまでの時間の変更
・メニュー、ホーム、戻る、検索ボタンの点灯時間の変更
(スリープとは関係ありませんが・・・)
以上、よろしくお願いいたします。
0点
私はIS03ユーザーですが、このような順序で出来ませんか?
『サウンド&画面設定』→『バックライト点灯時間』
違っていたらごめんなさい。
書込番号:12810223
![]()
0点
設定 → 画面設定 → バックライト点灯時間
これ以外はわからないなぁ(これ以外使ってないです)
書込番号:12811444
![]()
0点
Tokyo-holiday さん、プロフィール・プロ さん、ありがとうございます。
早速やってみました。
バックライトの点灯時間=スリープモードに入るまでの時間なのですね。
さらに、バックライトの点灯時間の半分の時間で、バックライトが一番暗くなるようですが、この時間を変更、設定することはできるのでしょうか。
また、引き続き、
メニュー、ホーム、戻る、検索ボタンの点灯時間の変更
の方法も、よろしくお願いいたします。
書込番号:12813419
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
この度念願のIS05に機種変更し、
さっそく旧ガラケーからデータ(音楽、写真、動画、メール履歴)を
LISMO PortやPCへのUSBによる移行、MicroSDによる読込といった方法で
IS05に移行することができました。
しかし、旧ガラケーのデータフォルダ内「EZムービー」にある動画が、
どうしても移行できません。
内容は、妻のガラケーで撮影した動画で、
メール添付によって旧ガラケーで見ていたものです。
子供の様子を写したものなので、
自己満足ですが、どうしてもIS05でも見たいと思っています。
著作権データとなっているからか、もしくはデータ量が多いのか、
旧ガラケーからの赤外線送受信も対象外でした。
300件ほどあるので、妻ガラケーから1件ずつ送り直すのもへヴィなのですが、
他にいい方法があればと思い、投稿しました。
どうしても分からないので、ご存知の方いらしたら教えてください。
よろしくお願いします。
1点
移行できないとは、どの段階でアウト?
改めて試したところ、EZムービーのデータをSDのPCフォルダへコピー → SDのAU_INOUTフォルダからPCへコピー
→ PCからIS05へコピー(保存先は例えば \PRIVATE\SHARP\CM\MOVIE など)
でできたよ。.3g2のムービーも問題なく再生可能。
>妻ガラケーから1件ずつ送り直すのもへヴィなのですが
もし無理なようなら、妻ガラケーから直接SD→PC→IS05でも無理?
書込番号:12791284
![]()
0点
そのムービーはamcファイルでしょうか?
だとすると、IS05では再生できないと思います。
3gpファイルだと再生できます。
当方でも古いガラケーで撮影した子供のムービーをIS05に移行したものの、再生できず、ネットで調べて、QTConverterというのが使えそうだったので、これを使ってamcファイルを3gpファイルに変換して、IS05で再生できるようになりました。
QTConverterの実行にはQuickTime6が必要です。
QuickTime7だと、amcの音声が再生できません。
また、当方のムービーだと、一部のファイルがQuickTime6でも音声が正しく再生されませんでした。
書込番号:12791314
![]()
0点
こっぺぱん20さん
ありがとうございます。
返信遅くなり失礼しました。
>移行できないとは、どの段階でアウト?
MicroSD自体に「移動」も「コピー」もできません。
「その操作はできません」という文言が出るだけです。
また、今回IS05に移行できないデータ(ムービー)は、
旧ガラケーにおいては、SIMを入れないと見れません。
SIMを入れない状態では、データフォルダ内の各データは「×」印になっています。
>妻ガラケーから直接SD→PC→IS05
これは思いつきませんでした!
ありがとうございます。
トライしてみます!
書込番号:12799925
0点
MF6さん
ありがとうございます。
やはり返信遅くなり、失礼しました。
「amcファイル」「3gpファイル」・・・共に恥ずかしながら初めて聞く言葉です・・・。
(「AAC」「MP3」もつい最近まで知らなかったくらいのPC知識レベルです)
ちなみに(参考までに)、今までのデータ移行は、
全て「お客様センター」との電話やりとりで行ったので、
独力ではありません。
とりあえずここに記せるとしたらですが、
妻ガラケーは、ソフトバンクです。
まずはこっぺぱん20さんに教えていただいた方法にトライしてみて、
ダメならこの方法を勉強してトライしようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12799982
0点
完全に解決ではありませんが、こっぺぱん20さん、MF6さんお二人へのお礼も兼ねてと思い、
途中経過を記します。
まず、妻ガラケーデータは、「3gpファイル」でした。
「妻ガラケーから直接SD」ができなかったので、
(コピー操作しても何故かコピーされず・・・)
思いつきで妻ガラケーから赤外線送信をしたら移行完了!!!
但し・・・自分の旧ガラケーにあるデータ、
全部が妻ガラケーにはないかもしれないことが判明し・・・
(消去したりしてるかもとのことです・・・)
週末、またこの問題に取り組もうと思います。
なので、自分的にはまだ「解決」とはしたくない状況です。
グチが多くなってしまい失礼しました。
解決方法をご存知の方いらっしゃいましたら、
引き続きご指導をお願い致します。
書き忘れていましたが、
旧ガラケーはW62SHです。
書込番号:12813325
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
皆さん、カレンダーは何を使っていますか?
ジョルテとgoogle?カレンダーが初めから入っていましたがどのカレンダーがお薦めでしょうか?
また、カレンダーに友人の誕生日を表示させていのですが、ジョルテかgoogleカレンダーで何か設定方法はありますか?
もしくは他のカレンダーのアプリとかでできないでしょうか?
よろしくお願いします!!
0点
こっぺぱん20さん
ありがとうございます。
上記の方法で設定しようと思ったのですが、以前にジョルテで「設定」→「各種設定」→「Googleカレンダーモード」のチェックを外してしまいました。
ですので今はジョルテとGoogleカレンダーは同期していない状態です。
もう一度チェックを入れようと思うのですが、なぜかチェックできません・・・
どうしたら良いでしょう?
書込番号:12812065
0点
設定 - カレンダーの設定 - カレンダーの選択 - Googleカレンダー が先かと。
※過去スレと、一通りの設定項目は事前に確認しましょう..
書込番号:12812427
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
おとといIS05に変えました。
もともと入っていた太鼓の達人などのアプリを
設定→アプリケーション→アプリケーションの設定→アプリケーションの管理
というところから消していたのですが撮る家計簿PHOTOマネーというアプリがどうやっても消せません。
どうしたら消せるでしょうか??
0点
一部アプリは標準だと削除対象にならないみたいですね
KS uninstallerというアプリを使えばアンインストールできます。
http://jp.androlib.com/android.application.com-kugoweb-uninstaller-tCDp.aspx
これを使った場合も最初は表示されませんが、真中下のほうの「フィルタ」というボタンを押して
「プレインストールアプリを表示する。」
を選択すると出てきます。
アンインストールするために新たなソフトをインストールするというのもなんだかなって気はしますが
複数一括で消せて便利なので損はないかと
書込番号:12811040
![]()
2点
ありがとうございます。
アプリを消すためにアプリが必要だとは!
さっそく落としてやってみます。
ありがとうございました!
書込番号:12812362
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
カレンダーは初めから入っていたジョルテを使っています。
個人的に予定の1時間前とかにバイブで知らせて欲しいのですが、ジョルテでは1時間前などに知らせてくれるのですが、バイブの鳴らし方がわかりません。
何か良い方法を教えてください。
もしくは他に良いカレンダーのアプリがあれば教えてください。
0点
メニューキー(左したの 三 ) → 設定 → 各種設定
の中にありますよ
書込番号:12811400
![]()
2点
ジョルテの各種設定で「バイブレーションの設定」を「常に使用」にしても全くバイブが作動しません・・・
さらに通知音を変更しても音が変更されません。
どうしてでしょう?
書込番号:12811958
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
私は「Lookout Mobile Security」使ってるよ。
アプリのウィルスチェックとかもそうだけど、紛失時にPCからGPS検索できるのが何より素晴らしい。
(でもその時に電源ONで3GかWiFiに繋がってる必要があったり、なぜか見つからない事もあるけど。)
動作は多少は重くなるかも。IS05が元々高性能なのでそれほど気にならないけど。
他に有名なのは、
ノートン モバイル セキュリティ、Anti-Virus Security Free、Mobile Securityなど。
書込番号:12803881
![]()
2点
私はAnti-Virus Security Freeですね、使っているのは。とりあえず無料で使えて軽いので。
じきにPCと同じくノートンを入れようかと検討中。PCで使っている関係から信頼感が大きいので。
そのうちウィルスだらけになりそうなのでやはり安全料としては必要な時が来るかと。
PC版と抱き合わせ販売してくれるとうれしいんだけどなあ。しかも安くしてくれれば。
書込番号:12805619
![]()
0点
お二人ともありがとうございました。
とりあえず、無料のanti〜をインストールしました。
書込番号:12810733
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


