IS05
| 発売日 | 2011年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.4インチ |
| 重量 | 130g |
| バッテリー容量 | 1230mAh |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:IS05 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全201スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2011年4月29日 22:52 | |
| 5 | 7 | 2011年4月29日 17:11 | |
| 5 | 3 | 2011年4月28日 22:40 | |
| 8 | 11 | 2011年4月26日 11:04 | |
| 1 | 1 | 2011年4月24日 00:29 | |
| 6 | 3 | 2011年4月22日 09:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
着信お知らせメールについてお聞きします。
電源OFF時に、着信があった場合電源ONした際に「着信お知らせ」メールが来ますが、
日付と電話番号だけで、誰からかすぐにはわかりません。
電話番号は、電話帳に登録されている番号です。
このメールには、電話帳に登録されている人の場合は、表示は名前になったりは
できないのでしょうか?
電話番号表示だと、電話帳から探さないとだめなので、非常に不便です。
また、電話帳も名前検索しかできないようなので、不便です。
電話番号検索等はできないのでしょうか?
1点
検索なんかしなくても、アドレス帳に登録されてれば、
その番号をタップ→「Cメール作成」で宛先欄に名前表示されるかと。
ま、直接表示されないのは確かにちょっと不親切。
書込番号:12943177
0点
確かに不便ですね!
しかしこれは、簡単に改良できそうですから
改善要望しなきゃですね
書込番号:12951782
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
アプリをダウンロードしようとすると、インストールエラー利用可能な容量が不足しています。と表示されてダウンロードはできるのにインストールできません(;>_<;)
アプリケーションの管理で優先保存先をSDに設定してるし、新しい32GBのSDを入れたばかりだし、本体にはほとんどアプリを入れていません。
原因はどこにあるのでしょうか?
またどうすればこの症状は解消するのでしょうか?
2点
優先保存先をSDに設定しても、多くのアプリがまだSD保存に対応してないよ。
設定 - microSDと端末容量 - 本体 欄の「空き容量」は空いてる?
空いてないなら、SD保存できないアプリを(本体へ)インストールしすぎなだけかと。。
書込番号:12943926
0点
さっそくの返信ありがとうございます。
いや本体に保存されているアプリはLISMOとかSDに保存できないものが数個しかないです…
それなのに本体の残り容量が20MB程度しかありません(;>_<;)
書込番号:12944180
1点
メールとか?
すぐ下に似たスレあるけど、とりあえず
設定 -アプリケーション -アプリケーションの管 理 -上のタブで「全て」 -三メニューボタン -サイ ズ順
にして眺めても上位に怪しいアプリ無し?
書込番号:12944435
0点
そのスレも見た上で質問しました(^_^ゞ
そうですね…そんなに大きいものはありません。
それに受信メールも全て削除しましたが・・・
書込番号:12944468
1点
とりあえず、電源ボタン長押しから再起動はした??
書込番号:12948821
0点
私は経験ないけど、05ではなくてAndroidレベルで似たような現象の人がいるようなので、
機種やキャリア問わず、Google先生の情報を片っ端から試した方がよさそう。
もし原因や解決法が分かったらぜひ続報下さい( ̄ー ̄ゞ−☆
書込番号:12950566
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
ATOKトライアルを使っています。
設定→言語とキーボード→ATOK Trial→デザイン→キーサイズでキーの大きさが切り替えられます。
大にしても小さいと言えば小さいですけどね、この画面の大きさですから我慢しましょう(笑)
書込番号:12945769
1点
ちなみに、IS05のケータイアップデートがもし今後あれば(無かったらガラスマとしては奇跡だけど)、
標準IMEにも「キーの大きさ」を設定できる機能が加わると思う。
今回のIS03のメジャーアップデートで、IS05側にまだ無い唯一の機能として、その設定が追加されたので。
ただキーが大きくなれば見えてる入力欄が小さくなるので、頑張って早く慣れるか、
画面を横にしてフリック入力、とかもありかと。
あとよくあるのが、目線と液晶に触れている位置が微妙にずれている場合で、それは
設定 - 端末情報 - タッチパネル補正 で自分専用に補正可能。
書込番号:12945889
2点
アドバイスくださったお二人共、ありがとうございました!
すごく助かりました!
一度試してみて、おしにくくてあきらめようと思っていましたが、
ショップで試してみます(^^)
書込番号:12948071
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
質問させてください(>_<)
本体空き容量が45MBあったんですが、何個かアプリをアップデートしたら18MBまで下がりました(TT)
アプリをアップデートしたら容量は低下するんですか?
あと、アプリは出来るものはSDに移動してますし、アプリの数もそんなには多くないんですが、空き容量低下の通知がでます。
本体の空き容量を増やす良い方法があれば教えて頂きたいです。
宜しくお願いしますm(__)m
1点
>アプリをアップデートしたら容量は低下するんですか?
情報量が増えるわけですから当然容量は減ります。
>本体空き容量が45MBあったんですが、何個かアプリをアップデートしたら18MBまで下がりま
>した(TT)
>あと、アプリは出来るものはSDに移動してますし、アプリの数もそんなには多くないんです
>が、空き容量低下の通知がでます。
私もアプリは取りあえず入れるものは入れたかな〜と言う状態ですが、
本体の空き容量は170MB有ります。
やはりアプリの入れ過ぎ?かmicroSDに移動されていないか?ではないのでしょうか?。
リセットして立ち上げ直しても18MBの数字は変わらないのでしょうか?。
お役に立てず申し訳ないです。
ただ、本体空き容量が異常な数字なので首を突っ込んでしまいました(汗)
書込番号:12932031
0点
花より珊瑚さん
コメントありがとうございます。
リセットとゆうのは一回電源を落として、もう一度立ち上げるとゆうことですか?
電源を入れ直しても容量は変わらなかったです(>_<)
あと、アプリも全てチェックしてSDに移せるものは移しました。数も多くないですし、要らないものは消去しました。
本体容量に何が入っているか分かるアプリなんてないんでしょうか?(^^;
今現在は15MBです(T_T)
書込番号:12932234
1点
お困りのようですね、といって、解決方法が見えているわけではないのですが・・・
IS05のユーザーエリアは確か400MBだったかと記憶しています、それが15MBになる理由として考えられるのは、大量のアプリケーションをインストールする以外にも、メールや、画像ファイル、音声ファイルなどを内部メモリに大量に保管していることが考えられます。
また、キャッシュがふくれあがっているとか、ウィルスに感染しているという可能性もないわけではありませんが・・・
取り敢えず、設定→アプリケーション→アプリケーションの管理を開けば現在インストールされているアプリケーションと、およその容量が表示されますので、一度確認してみるべきでしょう、合計容量が300MB近くあれば要注意だと思います。
但し表示されるのは、アプリケーション本体の容量ですので、付随するデータなどの容量は別に付加されています。
少なくとも、使わないアプリケーションは、アンインストールすべきでしょう、また、大量のメールや、データファイルを保存していませんか?、もしそうなら、それらもSDに移動しましょう。
アプリケーションのアップデートについては、機能強化されていれば、多少容量が大きくなっている可能性は高いですが、あまり気にする必要は無いでしょう。
電源を入れ直すのは、再起動と言います、リセットとは、端末を初期状態に戻すことです、リセットすると、出荷時にプリインストールされているアプリケーションも綺麗に無くなってしまいますので、最終手段として安易に実行しないで下さい。
かく言う私も、安易に実行して苦労しました。
本体に何が入っているか調べるエクスプローラー系のアプリもありますが、システムに精通していないと、ファイル名を見ても要、不要の判定はつきませんからお奨めできません。
あまり参考にならないかもしれませんが、解決できると良いですね。
書込番号:12933875
0点
もっぱらリスナーさん
コメントありがとうございます。
アプリはだいたい150MBほどでした。メールもそんなにしてないですし、画像等もSDに保存しています。
今日、携帯ショップの定員さんに相談してみたところ、やはりアプリ自体もそんなに入ってないのでおかしいとのことで、サポートセンターに問い合わせて頂いたところ、もしかするとICカードに異常があるかもしれないとゆうことでした。後日、auショップに行ってICカードを再発行してもらおうと思います。もし、それでも容量がおかしかったら本体に異常があるんじゃないかとのことです(TT)
なので、とりあえずauショップに行ってみます(>_<)
書込番号:12934009
1点
花より珊瑚さんやもっぱらリスナーさんの補足的だけど、
設定 - アプリケーション - アプリケーションの管理 -
上のタブで「全て※」 - 三メニューボタン - サイズ順
※EZメールもここでサイズ分かるよ。
で見ても、上位に極端に大きいアプリは無く、トータル的にも全然300MBも使ってない感じ?
書込番号:12936678
0点
こっぺはん20さん
コメントありがとうございます。メールなど入れても全部で200MBほどでした。
今日auショップでICカード交換してもらいましたが改善せず、どうしようもないので修理に出しました(>_<)
ショックです(T_T)
書込番号:12937077
1点
ICカードってSIMの事だと思うけど、データ量の問題でSIM交換っていうショップの発想がかなり謎だし、
データ保証されるなら修理でいいけど、まさか、データ保証もされない上で、オールリセットも試さずに修理行き、とか?
データバックアップも可能な範囲で取ってくれたのかな??なんかとても残念な担当者にぶつかった気が..T T)
まぁ既に事後なので、結果的に快適になって返ってくれば♪とポジティブに考えましょ..^^
(結果的に本機に異常なく、本体のゴミデータを直接キレイに削除してくれただけ、とかならいいけど。)
もしデータ消えて返ってきたら、その店員の前で「きっとオールリセットだけで直ったのに」ってボソっとつぶやいてきて..
書込番号:12937185
1点
こっぺはん20さん
色々電話したりして調べてくれてたみたいですが、どうしようもないとのことで修理になりました(>_<)
バックアップはちゃんととってくれましたが、アプリは全てリセットとのことでショックです(T_T)
でも、赤外線の調子も悪かったのでそれはそれでよかったのかもと思ってます^^;
キレイになって返ってきてくれたらいいです♪ありがとうございます♪
書込番号:12937242
1点
暫く仕事に没頭していたら話が進んでいたんですね(汗)
修理に出されてからでスミマセン(汗汗)
>リセットすると、出荷時にプリインストールされているアプリケーションも綺麗に無くなっ
>てしまいますので、最終手段として安易に実行しないで下さい。
オールリセットをしても出荷時にプリインストールされているアプリは残ります。
購入後のDLアプリは消去されます。
ただのリセット(ICカードスロットル上のリセットボタン)なら何も消去されません。
トラブルが起きた時に多少でも期待出来る回避方法の一つだったので提案しました。
早く手元に戻って来ると良いですね♪
書込番号:12938256
1点
花より珊瑚さん
>オールリセットをしても出荷時にプリインストールされているアプリは残ります。
消えます、経験済みです、残るのはアンドロイド固有のものだけですよ。
特にau one marketまで消えてしまい、再構築まで結構苦労することになります。
書込番号:12938697
1点
両者正解というか、プリインストールの中でも消えるものと消えないものがある。
ここにないプリインストールアプリが残る感じ。
http://galapagossquare.com/?p=7343
Android標準以外にも、auホームアプリや電話帳、EZメールアプリ、SHカメラ、ワンセグといった基本系はもちろん、
mixiSHとか微妙なやつも残るよ(というか消せない..)。
書込番号:12938973
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
こんばんは。
教えてください!
Simeji というアプリを使ってキーボードのスキンを変更したい
のですが設定のしかたがわかりません
説明通りにやると
「入力方法選択」
のところで「simeji 」を選択とのことですが
選択肢にsimeji がでてきません
端末の「設定」の「言語とキーボード」
から設定しようとすると
Simeji 各設定はできるし
スキンのインストールは完了しました
とでるのですが反映されません
なぜでしょうか
教えてください
1点
どこの説明を見て設定をしようとしたのかわかりませんが、
以下のサイトでの説明ではどうでしょうか?
http://www.andlife.org/simeji/
上記のサイトを見てダメだったのならゴメンナサイです。m(__)m
書込番号:12930324
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
設定→端末情報→電池使用量をすると、
設定(com.android.settings)が予期せず停止しました。やり直してください。
他の設定は問題なく使えます。
この電池使用量(そんなにつかわないけど)だけのエラーとはいえ、
エラーがでるのは気分的にもよくないので、
どなたか対処された方いましたら教えてください。
・再起動
・電池抜き→しばらく放置→再起動
・SIMも抜きさき再起動
くらいはやってみましたが、変化なし。
2点
あとは、
・一旦、ホーム画面に貼ってあるウィジェットを全て消去して、エラー確認。
ここで改善されれば、面倒だけど一つずつ貼っていき原因ウィジェットを特定。
これでも改善されなければ、
・タスク管理アプリを利用して起動中のアプリを一つKILLして、エラー確認。(これを繰り返す)
上のウィジェット作業も含め、この作業で原因アプリが特定できると思うのですが。
:
:
:
これでも、改善されないようでしたら、私の場合は、原因特定を諦めて
初期化しちゃう。。。
お力になれずスミマセン。
書込番号:12912929
1点
『ご報告』
ウィジェット、タスク系を1つずつやってみましたが×でした。
その後私のIS05がどんどんおかしくなってきました。
その症状
・ホーム(家マーク)が効かなくなる。(ランプはつくので反応はしてる)
・電話の発信は出来るが、受信は即留守番電話サービスへいってしまう
・電源長押し→電源を切る しか出てこない(電波OFF、マナーモードがでてこない)
・番号ロックは掛けていたが、指軌跡ロックが掛かってしまった
軌跡ロックが掛かった為、自分でのオールリセットができず、
AUショップでロック系を全部クリアしてもらいました。
オールリセット後は快適です。
オールリセットを行った後で感じるAUへの希望としては、
・PC上で出荷状態に戻すとかできたらいいなー。
(iTunesの様なPC管理ソフトが欲しいw)
・アプリのバックアップもしたいなー
・メール、アドレスはSDカードバックアップできたので○
書込番号:12919773
2点
一部できないアプリもありましたが、
AppMonsterというアプリでSDカードにアプリのバックアップが取れました。
これで初期化しても安心です(^^*)
書込番号:12923336
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと13時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


