IS05 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS05 製品画像
  • IS05 [ホワイト]
  • IS05 [ピンク]
  • IS05 [グリーンxブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS05 のクチコミ掲示板

(1179件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:IS05 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IS05」のクチコミ掲示板に
IS05を新規書き込みIS05をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
201

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

画面サイズ

2011/04/20 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:4件

周波数終了に伴い 携帯をスマートフォンに変更しようと考えています。
そこで、質問なんですが スマートフォン画面3.5インチ〜4インチと色々ありますが、操作性を考えると大きい画面、携帯性を考えると小さい画面となりますが、このIS05は3.4インチとまた一回り小さいのですが、操作性を含め使い勝手はどうでしょうか?(変な質問ですいません)

書込番号:12918030

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2011/04/20 21:35(1年以上前)

画面の大きい機種よりも使い勝手は悪いと思います。
ただ、それが許容内かどうかは使う人によって異なるので、ご自身で実際にさわってみられることをお勧めします。
私がデモ機をさわったレベルの感想ですが、IS03と比較してもさほど違和感は感じませんでした。
縦向き、横向き共です。
後は慣れのレベルだと思います。
私は正直IS03の購入前にIS05の存在を知っていましたが、発売前だったこともあり小さいから操作性は悪いだろうと思い、IS03を購入しましたがこのレベルならIS05も全然ありだったなと思いました。
長々と書きましたがとにかく一度デモ機をさわってみられることをお勧めします。

書込番号:12918296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/04/20 21:37(1年以上前)

デモ機をふれてから判断されたほうがいいと思います。
それと、画面サイズが小さいからと云って、IS03を購入するのはおすすめしません。

書込番号:12918308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:7件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/21 12:59(1年以上前)

大きいのと小さいの、比較するから迷ったり後悔するのでは。
私は比較せずにIS05を使ったので、何にも問題ありませんでした。むしろ、昔の携帯より大きい画面に感動しているくらいです。自分で使った感想が一番だと思います。

書込番号:12920272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/21 13:03(1年以上前)

>操作性を考えると大きい画面、携帯性を考えると小さい画面
操作性の定義によるね。
IS05はコンパクトな分、持ってる手の親指だけで画面全体に届くので、「片手の操作性」ならベスト。
(手が小さい場合は、IS05サイズでも対角画面上部とかは親指だけだと厳しいけど。)

また「文字入力」はフリックなら片手でやる事が多いと思うので、慣れると大型機より速い。
あと画面が小さいので、満員電車でも出しやすかったり、覗き見されにくかったりする。

問題があるとすればWeb閲覧。サイトによってはダブルタップでも適切な拡大されず、
端末を横にしないと見づらかったり。

それでもレビューの通り想定外に満足してる人が多いので、食わず嫌いが起きやすいサイズではある。
東芝三菱さんと同じだけど、まず実機を十分触ってみましょう。(って、Androidに慣れるのが先かな..^^)

書込番号:12920291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/04/21 18:22(1年以上前)

たくさんの意見ありがとうございます。いろんな機能を含めIS05が良いなぁと思っていました。早速実際に触って確認し購入したいと思います。

書込番号:12920994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/22 01:53(1年以上前)

>いろんな機能を含めIS05が良いなぁと思っていました。

その通りです。
機能が魅力な機種です。

私はis03からの浮気組みですが、初めて実機を見た時0.1インチ
の差でここまで小さいか?と思いましたが、この機能とコンパクトさ
に惚れ込んでしまいました。
店頭で10分程度触っていて画面サイズにも慣れました。

是非実機を触りまくって下さい。

書込番号:12922776

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

待避電力…

2011/04/21 12:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:10件


仕事中携帯を触らないのですがすごい電池が減っています(*ToT)


休憩中に携帯をみてびっくりします(;_;)


あまり減らないように設定わできますか?

書込番号:12920142

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:16件

2011/04/21 13:35(1年以上前)

もしかしたら GPS機能がオンになってませんか 他の質問でも 結構 この機能は 電力食うとの レポートみたいです

書込番号:12920371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/21 13:39(1年以上前)

いつもと同じ使用状況なのに急に・・・て場合は、できれば先に原因特定した方が今後の為になるので、
まず「Battery Mix」っていうアプリを入れて1度起動して、しばらく放置してから、
そのアプリの「稼動プロセス」を確認すると、どのサービスが消費激しいか分かるよ。

「Battery Mix」の常駐自体はそれほど消費しないけど、他のプロセスが動いてなければ
相対的に「Battery Mix」の消費割合が大きく出る。これが正常。

「Battery Mix」の消費割合に比べて何倍も消費してるサービスがあると、それが怪しいかも。
もちろん、使った覚えのあるアプリがそれ相当の消費してるなら問題ないけどね。

あとはこちらを。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159843/SortID=12887753/

ちょっと難しいかな??出来る範囲でいいので、チャレンジしてみてね♪

書込番号:12920381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/04/21 18:23(1年以上前)


のらぼーさん、こっぺぱん20さん


ご丁寧にありがとうごさまいます(;_;)

今からアプリ入れて試してみますd(⌒ー⌒)!

書込番号:12920997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/04/21 19:14(1年以上前)

acore がとても高かったです(T_T)


何かわかるかたいてますか?

書込番号:12921146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2011/04/21 21:19(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155734/SortID=12669043/

を参考にしてみてください。

書込番号:12921647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/21 21:39(1年以上前)

ホームアプリは何を使ってる?
ADW.Launcherとかは時々暴走するという噂を聞くけど。。

今までと設定とかも特に変えてないなら、とりあえず再起動で様子見。

書込番号:12921770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/04/21 21:40(1年以上前)

ホームアプリはGoランチャー使ってます(;_;)

書込番号:12921780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/21 21:52(1年以上前)

私と同じね。それが原因か分からないけど、私も過去に1度だけバッテリーの減りが早いなと気付いた事があったけど、
再起動(電源長押しネ)で直った。とりあえず再起動後にBattery Mixを再度稼働させてしばらく放置後、
バッテリー消費の下降グラフが緩やかになったか確認してみてちょ。

書込番号:12921854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/04/21 22:24(1年以上前)

再起動したら
だいぶましになりましたd(⌒ー⌒)!

ありがとうごさまいます!!


次はAndroidシステムが高かったです。


でもまだましなんで我慢します(;_;)

書込番号:12922021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/21 22:41(1年以上前)

>次はAndroidシステムが高かったです。
それが正常かと。直ってよかったね♪

書込番号:12922111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

LISMO Playerのレジューム機能

2011/04/14 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 butachanneさん
クチコミ投稿数:26件

IS05の LISMO Playerで、続きから再生する方法(レジューム機能)がわからず、毎回先頭からの再生になってしまいます。。

どなたか、レジューム機能の操作方法について教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:12895930

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/14 22:02(1年以上前)

普通に再度アプリ立ち上げて再生ボタンで前回の続きから再生されるけど・・・
タスクキラーとか入れてしまっていない??

書込番号:12896587

ナイスクチコミ!0


スレ主 butachanneさん
クチコミ投稿数:26件

2011/04/18 05:05(1年以上前)

機種不明

LISMOアプリを立ち上げ直すと、またオープニング画面(添付画像)に戻ってしまい、続きからの再生ができません。。

アプリを終了せずバックグランドで立ち上げたままでも、長時間経つと(!?、または充電すると!?) 起動中のアプリから LISMOアプリを選択すると オープニング画面(添付画像)に戻ってしまいます。。

原因がよくわかりません。

書込番号:12908923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/18 09:37(1年以上前)

オープニング画面は表示される。
でもそこで「Lismo Player」を選択して、次の画面で再生ボタン押したら、続きで再生されない?

書込番号:12909318

ナイスクチコミ!0


buffie100さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件

2011/04/18 21:30(1年以上前)

IS03でコレクションを作成して再生してますが、
続きから再生する時と最初に戻る時があります。
原因は分かりません。

書込番号:12911333

ナイスクチコミ!0


スレ主 butachanneさん
クチコミ投稿数:26件

2011/04/18 22:55(1年以上前)

buffie100さんが仰るとおり、続きから再生になるときと、最初からになってしまうときとがあります。。
その違い(原因)がわかりません。。。

不思議だ。。???

書込番号:12911769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/04/20 21:43(1年以上前)

私も度々なります。(ーー;)
しかもよく停止します・・・。なぜ?

書込番号:12918335

ナイスクチコミ!0


スレ主 butachanneさん
クチコミ投稿数:26件

2011/04/21 08:30(1年以上前)

6チャチャ9さん
やはりそうですか、ワタシもたまに突然止まることがあります。

Lismoで取り込んだコンテンツを再生するプレーヤーって、アプリで他にないですかね?
今のままではどうも使いづらくて。。。

書込番号:12919653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/21 13:54(1年以上前)

LISMOの問題は、みんなでどんどんauに質問・要望しましょう。
https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp

今のところ「MP3+別のメディアプレーヤー」がオープンでいいとは思うけど、
購入曲とか過去の遺産もあるだろうし、LISMO外せないって人も割と多いのは事実。

特にスマフォ版LISMO(&PC側LismoPort)はまだまだ改善の余地ありだけど、
徐々にでもVerUPしてメインで使えるアプリになっていってくれれば嬉しいね♪

書込番号:12920418

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

LISMO Playerでのアルバム単位のリピート再生

2011/04/18 05:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 butachanneさん
クチコミ投稿数:26件

「LISMO Playerのレジューム機能」として、別質問もさせていただいています、こちらもよろしくお願いします。

それとは別に質問です。

LISMO Playerで「アルバム」を選択して再生していますが、アルバムの最後の曲が終わると再生も終了してしまいます。。

アルバム単位で繰り返しリピート再生することはできないでしょうか?

ご存じの方、よろしくお願いします。

書込番号:12908934

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/18 21:23(1年以上前)

アルバムって「コレクション」のこと?

丸矢印マークを1回タップでコレクション単位、2回タップで中央に「1」って付くと1曲単位で普通にリピートするけど。。

でもジュークボックスに入れるとリピート設定できないっぽかったり、LISMO分かりづら・・・

書込番号:12911293

ナイスクチコミ!1


buffie100さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件

2011/04/18 21:46(1年以上前)

アルバムでも上記コレクションと同様にリピート出来る様です。
具体的には、

アルバムを選択
聞きたいアルバムを選択
再生→ジャケットが中央に大きく映っている画面で右下の○のなかに…のマークをタッチ
以降は上記こっぺぱん20さんの通り。

書込番号:12911412

ナイスクチコミ!0


スレ主 butachanneさん
クチコミ投稿数:26件

2011/04/18 22:52(1年以上前)

機種不明

おぉ、できました!
アルバムで再生中に(…)マークをクリックすると添付の黒い画面が出てきて、この左下の丸い矢印を有効にすると アルバム単位でリピートできるようです。

ありがとうございました!

書込番号:12911750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/19 10:15(1年以上前)

あぁアルバムって、上のタブにあるそのままのメニュー名のやつね。。ド勘違い。
で、右下のジュークボックス上で再生すると、その丸い矢印自体がタップできない様子。

で、ジュークボックスって、まるでここに入れて再生するもの と思うような名前だけど、
要はコレクション編集用な感じでジュークボックス上で再生するのは良くなさそうね。
もっとシンプルにすればいいのに..対象のコレクション長押しでそのまま編集になるとか。

LISMO Portももっとオープンな入出力(MP3とMUSICフォルダ)すれば、使うのになぁ・・・WiFi同期も加えてもらって。
リスちゃん含めてデザイン的には好きなんだけど。。auさん、ぜひアプリ改善を。

書込番号:12912818

ナイスクチコミ!0


buffie100さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件

2011/04/19 21:20(1年以上前)

ジュークボックスって、何か意味分かんないです。
コレクションの編集ツール位にしか理解できません。

アルバムそのままではAアルバムの最後の曲からBアルバムの最初の曲へ
連続再生してくれないので、コレクションを作成して利用しています。

書込番号:12914765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/19 23:37(1年以上前)

そう、コレクションの編集ツール。
ネーミングからしたら、複数のアルバムやコレクション放り込んで、
まとめて連続再生って気がしない?しかも機能的にもそれがいいし。
コレクションの編集は普通にロングタップから画面名そのまま遷移すべき。

せっかくのメーカーアプリだからもっと頑張って欲しいけど…まだまだ。
auさん、もっとUIの勉強してね。そこらのおばちゃんに使わせてみなさいな。

書込番号:12915519

ナイスクチコミ!0


buffie100さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件

2011/04/20 20:48(1年以上前)

わざわざ他のプレーヤーを使う程こだわりもないので
LISMOにはもっと使いやすくなって欲しいです。

不具合だけでなく使い勝手もどんどんAUに上げたほうがいいですね。

「開発者の常識はユーザーにとって非常識」

書込番号:12918087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

通知について

2011/04/17 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 J☆さん
クチコミ投稿数:51件

mixiとTwitterをアプリでダウンロードしています。

以前まではTwitterで友人のツイートやmixiでメールなどがくるとIS05のホーム画面の左上にそれぞれのアプリのマークが出てお知らせがありました。

しかし、ある日から更新されていてもマークが出なくなりました。

もう一度お知らせ通知が出るようにするにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:12906962

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/18 21:27(1年以上前)

どのアプリか分からないけど、通知有無は基本的にアプリの設定項目にあるよ。
もし無ければいつの間にかアプリがバージョンアップしてその際に通知機能がなくなったとか..

書込番号:12911314

ナイスクチコミ!0


スレ主 J☆さん
クチコミ投稿数:51件

2011/04/19 21:55(1年以上前)

googleと同期したら解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:12914934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMI

2011/01/30 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 mackeiさん
クチコミ投稿数:1件

本機はアクオス連携で録画TV番組を持ち出すことが出来るとのことですが、この持ち出した映像、番組をHDMIでTVに出力することができるのでしょうか?

アクオス連携で持ち出した録画番組を、自宅ではなく出張先のTVで見たいと思っているのですが可能なのでしょうか?

シャープのホームページは動画撮影したものはHDMIでTV出力可能と書いてあるので、
上記のような使い方ができないのしょうか?

書込番号:12581310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/02/07 13:07(1年以上前)

どうなんですかね。
まぁでも持出し番組は、モバイル用のサイズに落ちるので、
それを再びTVで観れたとしてもかなり荒くなりそうだけど・・・

書込番号:12618884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/02/15 08:55(1年以上前)

できるような気がしますがやってみないとわかりませんね。

私は、ソフトバンクの003SHを持っていますが、わざわざマイクロHDMIケーブルや変換端子を
購入してまで持ち出した画像をTVの画面で見ようとは思えないです。

レコーダーがシャープでなくSONYなので参考にはならないかもしれませんが、バラエティや
音楽番組などは、スマートフォンの画面で見てもひどいものが多くがっかりしました。

>出張先のTVで見たいと思っているのですが可能なのでしょうか?

出張しないのでわからないのですが、どこにでもHDMI対応のTVが置いてあるのでしょうか?
地デジ化に伴い普及しているのですかね?

書込番号:12658374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/19 17:26(1年以上前)

mackeiさん
発売よりずっと前のスレですけど・・・見てますか?

持出し番組、HDMI出力でTVでも観れましたよ〜〜☆
でも予想通り、ワンセグなんで大画面で観るほど画像は汚いですよ〜〜TT)

※レコーダーもTVも、AQUOS(SHARP)ではなくOK。でも相性はあるらしい..

書込番号:12913846

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IS05」のクチコミ掲示板に
IS05を新規書き込みIS05をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

IS05

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)