IS05
| 発売日 | 2011年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.4インチ |
| 重量 | 130g |
| バッテリー容量 | 1230mAh |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:IS05 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全677スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2011年3月13日 17:35 | |
| 1 | 3 | 2011年3月13日 07:49 | |
| 7 | 7 | 2011年3月14日 06:16 | |
| 6 | 2 | 2011年3月12日 20:41 | |
| 3 | 5 | 2011年3月16日 14:44 | |
| 4 | 4 | 2011年3月13日 09:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
質問させていただきます。
純正のホームアプリを変更したいと思い、一括終了を「Advanced Task Killer Froyo」等で行おうと考えています。
純正のホームアプリの起動中アプリ画面に表示される起動中アプリと、「Advanced Task Killer Froyo」で出てくる起動中アプリが違います。
そのため「Advanced Task Killer Froyo」の「KILL selected apps」を押した後に、純正ホームアプリの起動中アプリ画面のアプリが消えません。
使い方が間違っているのでしょうか?こういうものなのでしょうか?
また他に純正アプリのように起動中アプリを簡単に一括終了できるアプリはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点
使い方が間違っていると思います。
>「Advanced Task Killer Froyo」の「KILL selected apps」を押した後に、
>純正ホームアプリの起動中アプリ画面のアプリが消えません。
スリープさせた時に強制的に起動中のアプリをKILLさせるアプリですから、
設定しても起動中の画面上では確認出来ません。
設定後設定したアプリを開いたまま一度スリープさせて下さい。
そして、is05を起動させ起動中アプリを確認して下さい。
X閉じているはずです。
書込番号:12777966
0点
>スリープさせた時に強制的に起動中のアプリをKILLさせるアプリですから、
それは、「Automatic Task killer」です。
スレ主さん、それが普通の状態だと思います。
書込番号:12778128
0点
>>スリープさせた時に強制的に起動中のアプリをKILLさせるアプリですから、
>それは、「Automatic Task killer」です。
あっ!そうですね、早とちりしてしまいました。
失礼しました(汗)
書込番号:12778397
0点
返信ありがとうございます。
もう少し詳しく書かせていただきます。
例えば「Sniper」アプリを起動します。すると「Advanced Task Killer Froyo」と「純正ホームアプリ」の起動中リスト内に共に「Sniper」の項目が出ます。そこで「Advanced Task Killer Froyo」の「KILL selected apps」ボタンを押した瞬間に、起動中リスト内の「Sniper」は消えました(当ゲームのバックグラウンドミュージックも同時に消えました)。
しかし「純正ホームアプリ」のリスト内には残ったままです。どのアプリでも同様に純正ホームアプリのリストには残ってしまいます。
これはまだアプリをしっかり終了できていないのでしょうか?
「純正ホームアプリ」の場合は起動中アプリリストの×ボタンを押すとちゃんと終了しているようです。
論点がずれてしまっているかもしれませんが引き続きお願いします。
書込番号:12778399
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
豆苺ちゃんさん
不在着信ランプは点灯していますよ!特に点灯時間や条件を設定する箇所は見当たりません。実際に私も3時間くらい点滅していましたから。メールも同様です。逆に電池が減るのではと心配です。
書込番号:12776849
![]()
1点
お二人ともありがとうございました!ちゃんと点灯するなら良かったです!
今日にでもお店に行って機種変更してきます♪本当にありがとうございました★
書込番号:12777019
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
本日、念願のIS05を購入しましたが、
初期不良が見つかり、即入院することに。
メインメニューやその他いくつかのアイコンが
タッチしても反応しない状態でした。
電源を入れ直すと、たまに動作しますが、すぐ動かなくなります。
う〜ん、今日から使い倒すつもりだったので、残念です。
4点
下にレスをたてていますが、私は特にそのようなことはありません。
しかときたまフリーズしたかのようの全く何も反応しない時があります。子供のビデオを撮影し、ギャラリーで再生してると、終了後にフリーズしました。ですので一旦電源オフで回復させてます。スレ主さんの現象とは違いますが、あまり過負荷な操作はしない方がいいのでしょうか。
書込番号:12776076
1点
早速レスありがとうございます。
フリーズすることもあるんですね。
今後の参考にいたします。
私の場合は、購入して初期設定の時点で、
店員さんが、「あれ!?」といいながら、入力に苦戦してました。
アドレスも移す前で、全く負荷のかかってない状況でした。
書込番号:12776094
1点
フリーズですが、本機のQ&Aに「画面が動かなくなりどのキーを押しても操作できない」の解決策として、背面カバーを外したところのリセットボタンを押して下さい、とありました。私はそこまで症状が重たくなかったので、電源の入れ直しで回復できました。リセットボタンがあるなんて知りませんでし。最近の機種にはたいていついているのでしょうか。
書込番号:12776809
1点
tamapiyo2008さんのフリーズは、ビデオってことはSDカードが原因の可能性もあるね。
付属の試供品のmicroSDカード(2GB)使ってますか?それだと品質の波があるし基本的に遅いかも。
その場合、メーカー製の高速なmicroSDカードに変えた方がいいかも。
私はSanDisk16GB(class4)使ってるけど、表示も高速だし、かなり酷使してるけどフリーズも今のとこ無いよ♪
あと東芝製も売れてる。(台湾製だとハズレらしいけど、それでも品質は安心感あり。)
Amazonで「microSDHC 16GB」とかで検索してみてちょ♪
(既に高速なのを使ってるのでしたらすみまそん。。)
書込番号:12778705
0点
こっぺぱんさん、ありがとうございます。
まだまだ使いこなせていないため、相変わらず付属の2GBを使っています。高速なものに変えます♪(個人的にGOODアンサー!)
まだ説明書読んでいないのですが、写真やビデオはmicroSDにしか保存されないのですか。
書込番号:12779424
0点
>写真やビデオはmicroSDにしか保存されないのですか。
標準のアプリだと内蔵メモリー保存はできないっぽいね。(間違ってたらごめんちょ)
でも、写真や動画はかなり容量が大きいので、内蔵メモリー使うともったいないよ。
(ハイビジョン動画なんて、内蔵メモリーの空き容量をあっという間に超える。)
内蔵メモリーは、まだSDカードに保存できないアプリをインストールする大事な領域。
写真撮影時のTMP領域的にも使われたりするだろうし。
あと写真画質は3Mくらいに落とすことをおススメ・・・デジカメ並みの高画質でもないので8Mあっても容量の無駄。
スレ主さん、脱線すみません。。
書込番号:12780151
0点
こっぺぱんさん、またまたありがとうございます。
メモリの使い方にもコツがいるんですね!micro SD のデータはこままめにPC等に保存した方が良さそうですね。
メモリカード早く買いに行かなきゃ!!
ありがとうございます!
書込番号:12780157
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
初めまして。
昨日、発売日に機種変をすることが出来ました。
機種変最中に地震発生し、使い方も分からず慌ててしまいましたが・・・
auショップ店員さんが前機種で使っていた2GBのSDカードに住所録をコピーしてIS05に移動をしてくれてそのままカードが入っていますが、16GBのカードを用意していましたので変えたいと思っています。
まず、バックの蓋の開け方が分かりませんでした。
爪を引っ掛けてとあるのですが折れそうで力を入れれません。。
思いっきり上に引っ張るだけでいいのでしょうか?
またカードを変えた場合、住所録はもう本体に入ってると思っていいのでしょうか?
それとカードに元々入っていた画像を本体に移したいのですがどのようにすればいいのでしょうか?
カードを16GBに変えた後、音楽CDもカードに入れたいと思っているのですが、
まず蓋が開けれなくて困っています。
初歩的で申し訳ないのですがよろしくお願いします。
2点
蓋は私も気になったので聞いてきました。
爪で真上に引っ張るんですが、その時同時に
もう片方の手でauのロゴあたりを押さえます。
書込番号:12775794
2点
ねおくんNeoさま
開きました!
毎回一回で開けれる程簡単ではありませんでしたが
開けれました!
ありがとうございました^^
書込番号:12775833
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
今さらのコメントでスミマセン。もう機種変しましたか。
IS05には2つとも標準でアイコンを見つけました。サンシャイン牧場というのを知りませんでしたので。アイコンからアプリのインストール画面へ進みますので使用可能です。詳しいアプリの内容は知らないため、こんな情報しかお伝え出来ないです。
書込番号:12784313
![]()
0点
いや、スレ主さんの質問は、ひじょーに紛らわしいけど、
「サンシャイン王国」じゃなくて「サンシャイン牧場」。。(開発元は同じみたい)
私はやったことないけど、Flashらしいのでたぶん大丈夫かと。。↓
ttp://andoroseikatsu.blog115.fc2.com/blog-entry-39.html
書込番号:12784397
![]()
0点
tamapiyo2008さん、こっぺぱん20さん
ありがとうございます。
予約中なので、
まだ機種変していませんが購入しましたら、
tamapiyo2008さんと、こっぺぱん20さんが教えて下さったとおりやってみます。
書込番号:12784490
0点
docomoのGalaxyS使ってるが、普通に出来るよ。
ただ画面サイズが小さいだけに牧場の操作は難しいかもね。
書込番号:12785979
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
初のスマホをIS05にしました。 3/10発売という事でしたが11日にショップから連絡がありました。 10日メーカー発送なので11日ショップ着は妥当でしょうね。
自分の場合は1月初旬に03、05をダブルで予約し、03は2月初旬に順番が回って来ました。
同じ職場に03持ちが2人居たので03はキャンセルして05を待ちました。この時点でグリーンは2番目(予約した店舗は一番目)の入荷待ちでした。
自分はAUショップは利用しないでPIPITで面倒見てもらってます。こっちの方がアットホームで事務的ではなく、ユーザーの為に有利な選択をしてくれるので利用させてもらってます。
店員さん曰く本日グリーンの入荷は無い予定だったが入っていたので連絡したとの事。
入荷状況は03の時もまったく読めなかった様なので発売日に貰えない事で怒ってる人も居るみたいですが正直しょうがないと思うね。
本体は思ったより小さく文字入力のときの候補選択表を出す「↑↓」マークの感度の悪さを除けば良いのではないでしょうか?
女の子やスーツ着用の人にはこのコンパクトさは良いでしょうね、色も個性的だし。
個人的には06のサイズで防水機能があればベストと思っていますが、これから使い込んでいけば愛着が湧いて来ると思います。
1点
先ほどauショップから白をお持ち帰りしました。
おたおたといじっている最中です。
大きさは、今まで使っていたスライド携帯と同様で手のひらサイズで違和感なしです。
とりあえずアドレス帳を移行しておきました。
マニュアルを見ていろいろな機能を理解しようと思っています。
至福のひと時ですね。
書込番号:12775255
1点
コルサ024さんの地域がどこかにもよりますが、
3/11発売の地域もあります。
地域で3/10と3/11で分けられてます。
書込番号:12775887
1点
woody0814さんも苦労されているようですね、自分も操作に苦労しています。苦痛ではありませんが。 携帯ともPCとも違う扱いに慣れるにはもう少し時間が必要みたいです。
仰るとおりサイズはスライド携帯に近いですね、片手操作もイケそうですが親指に反応してくれなくて結局両手操作です。
いのうたさん、そうなんですか、地域によって発売日がずれてるんですね。当方は千葉県ですが3/11発売と理解した方がいいのでしょうか。 ちなみに9日にショップに確認したところ「今週は無理だけど来週中にお渡しできます」との返事、が予定外の入荷で3/11渡しとなりました。嫁さんは先月中旬05ピンクを予約しましたがショップで6番目、店舗全体で37番目だそうで、当然入荷未定です。
今回の地震もあって相当先になると思われますが「なんか小さすぎるから他のモデルにしようかな」とも言ってます。
他の方も仰ってましたがカバー類はケーズデンキが品揃えよかったです。
今回の地震で災害メール鳴りっぱなしだったけど被災者の方々にお見舞い申し上げたいと思います。
書込番号:12776840
0点
ですね。千葉は、3/11のようです。
中部と北陸では3月10日。
関東・東北・北海道・関西・中部・四国・九州・沖縄では3月11日。
だそうです。
書込番号:12777192
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

