IS05
| 発売日 | 2011年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.4インチ |
| 重量 | 130g |
| バッテリー容量 | 1230mAh |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:IS05 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全677スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 5 | 2011年3月9日 18:01 | |
| 12 | 5 | 2011年3月7日 19:17 | |
| 13 | 21 | 2011年3月7日 09:19 | |
| 7 | 0 | 2011年3月5日 10:22 | |
| 3 | 3 | 2011年3月12日 08:33 | |
| 0 | 4 | 2011年3月3日 23:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
今、スマートフォンの購入で、IS05にするIS04にするか迷っています。現在デザイン的にいいなって思っているのがIS05なのですが、気になることが一つ。それはIS05には「WIN HIGHT SPEED」対応ではないってことなんですが、この機能ってどうなんでしょうか?対応、非対応で結構差を感じるものなんでしょうか?そこさえクリアできればIS05かなって思っているのですが、この差が大きいならば、IS04 かな?とも思っています。売り場でAUの人に聞いても、いまいちはっきりした反応が帰ってきません。まあ理屈的には通信速度は3倍ってのはわかりましたが、だからどのくらい使い勝手に響いてくるのかがいまいちピンときません。もしわかる方いらしたら教えていただければありがたいです。よろしくお願いいたします。
0点
WIN HIGHT SPEED、以下 WHS と略します。
IS05の実機を触って、ネットの速度が問題なければOKだと思うよ。
あと、何か大きなサイズでDLしたいときはWHSよりも家庭内等の無線LANの方が更に早い。
普通のWeb閲覧ではなく大きなファイルDLを外でもよくやる場合でモバイルWiFiとかも無い場合、
WHSはいいと思う。ただ対応地域も限られているので、周りでIS04持ってる人の通信速度とか計測してもらうのが安全。
スピード測定: http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/
書込番号:12748411
0点
IS04を使っています。これが「WIN HIGHT SPEED」によるものなのかわかりませんが、
車でマップを使ってナビをしたりする時には非常に便利です。スピードメーターのところに
横置きするとちょうど良い感じにナビ代わりをしてくれます。
それとか、みんなで盛り上がってYouTubeでコンサートの映像を楽しむ時にはストレス無く
ストリーミング出来るところは優れものです。iPhone3GSでは出来ない楽しみです。
ご参考までに。。。。
書込番号:12748756
0点
IS03のデモ機でも、動画ダウンロードは十分出来ました。
大容量の通信でもしない限り、必要な機能ではないと思います。
WHSは、携帯3台分の帯域を同時に使用する機能です。
ですが、電波状態が込み合っていると1台分しか使えないため、時間帯によっては速度は変わりません。
あまり期待しないほうが良いでしょう。
他に複数の基地局と同時につながる機能を利用して、一番すいている基地局からデータを受信する機能もあります。
この機能を利用して基地局ごとの負荷を分散し、トラフィックを下げることが目的のようです。
利用者のためというより、携帯会社の都合ではないでしょうか。
(試算では負荷が90%程度に下がる見込みだそうです。)
書込番号:12749143
3点
>コッペパン20さん
WSHのほか、無線LANがありましたね。そういえば・・
忘れていました。あと、スピード測定のHP
ありがとうございます。参考にいたします。
>tuyozoさん
youtubeではストレスなしってことですね。
ありがとうございます。
>RGM079さん
そういう構造だったんですねえ。
携帯3台分を使っているにすぎないってことですか。
なるほどなるほど・・・
以上みなさんありがとうございました。
参考にして決めていきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12749874
0点
今ふと思ったんですが、このIS05と全く同じ状態でHTC EVO 4G ISW11HTと同じ機能、つまり
WiMAXが内蔵されたら私の中では無敵の端末になりますね。テザリングできてもできなくても
良いからWHSでもWiMAXでも確実な高速回線が内蔵されることを次機種には願いたいですね。
それと引き換えに大きな特徴であるこのサイズと外観の美しさを消したらダメダメな端末に
なりますけどね。このあたりが難しいのか、WiMAX自体扱うのが嫌なのかシャープさんは。
せっかくのコンパクトな全部入りガラスマならとことん突き詰めて欲しい気もしますね。せっかくだから。
それが黒船来航に大きな対抗手段になると思います。 ちょっとスレチ失礼。
書込番号:12764078
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
先ほどショップに行ったらありました!ホットモック!!初心者ですが、初心者なりのレビューしますm(__)m
○良い点
・ネットがサクサク!特にもたつく感じはないです。グーグルマップも、指に吸い付く感じです。
・片手操作がらくらくです。
・YouTubeみましたが、画質いいです!
・文字入力ですが、意外とガラケーと同じ入力の仕方が抵抗なかったです。早いのはやっぱりQWERTY入力でした。フリック入力も慣れるといいのかもしれませんが、とりあえずガラケーから機種変直後でも、あまり抵抗なく文字入力できそうです。
○悪い点
・滑りが悪く、フリックがタップになったりしました。滑りがなめらかな保護シートが必要かなと思います。
・横にした時のピンチイン、アウトですが、ここで画面の幅が狭いデメリットが影響しました。本体が横の状態での指縦向きピンチイン、アウトは、縦幅が足りず、うまくいきませんでした。かなり小さい手の嫁もてこずってました... 。
短時間でしたが、嫁の感想は「楽しい!」でした。私も、納得で購入決定です。デメリットもありますが、私、素人でも扱いやすいガラスマだなと思います。
6点
ホットモックもうあるのかぁ〜
私も早く触ってみたいものです。
先週ヤマダ行ったら冷モックあったんで触ってみたところ、サイズはいい感じでした。
画面がちっちゃいのでフルキーボード入力は大変そうです。
ガラスマもだんだん数が多くなってきて、海外製品と比べて劣っているといわれている
動作のサクサク感もこれから改善されていくと思います。
IS06買ったばかりなんですが、今後どうなるのか非常に楽しみであります。
書込番号:12746210
0点
私も本日花粉に襲われて鼻水ズルズルの中、ホットモックに触る機会を得ることができました!
うれしいの一言。auショップにちょうど本日入荷したとのこと。昨日外出しなくてよかった♪
鼻水すすりながら吟味しましたが、この端末はとても良いです!断言できます。
まず懸念したキーボードですが全くの杞憂でした。私はフルキーボードしか使わないので当然
横画面入力です。縦画面でも意外に打ち込めましたし、横画面では不自由なく、また逆に手持ちの
3.7インチ画面のdesireよりミスタッチが少なく打てました。かなり秀逸だと思います。
あとは画面表示ですがこれはどうにもならないから拡大表示で対応するしかないですね。
それでも3.7インチと大きな差があるようには見えない。この大きさの中でとてもうまくまとめた
逸品だと思います、IS05は。現時点で買って後悔することが少ない機種の1つと私は結論つけました。
ほしいケド私にはOS2.3が確定しているdesireがあるし、もう少しスマホに対する環境が整って
からと我慢することに。是非シャープにはキープコンセプトで次機種も出して欲しいとauショップ
の店員には要望しておきました。またできれば防水タイプも出して欲しいとも言っておきました。
要望するのはタダですからね(笑)。
そして本日は思いがけなく、たまたま立ち寄ったドコモショップにXperia arcとMEDIASのホットモックが
置いてありテンションがピークに。この二機種は画面が大きいがまあ軽い!軽くて大画面である
ことを忘れます。IS05よりはるかに軽いので持っている感覚がかなり軽減されます。なのでもはや
重量級の大画面スマホは時代遅れなんだと感じました。今後はこのようなモデルが主流になるのでしょう。
ただし両機種ともにキーボードには難有りと私は感じました。苦労のあとが見て取れる。
大画面ゆえに指の移動量も多く逆に打ちにくくなっている。慣れもあると思いますがこれならIS05の
方が良好だと感じました。それだけ小さい画面でもIS05は優秀だと思います。
これで画面の大小でスマホの評価が決まるものではなく、総合性能だということがよくわかりました。
思っていた通りなんですが。 以上。参考まで。
IS05、ほしいケド高いしなあ。あと半年くらいしたら安くなるかなあ。次機種が出ていていつまでも
買えないループに入り込みそう(笑)。次機種はWHS対応だろうし。変な飛び道具はいらないから
総合的に製品としてまとまりのよいものをリリースしてもらえばうれしいと思います。
ということで、IS05ホットモック触って見て「感動した」の巻でした。
書込番号:12749580
5点
セガサタンさん
IS06もほどよいサイズとデザイン、サクサク具合で迷いました。私の場合は赤外線とおサイフが決め手に。ezメールはもうそろそろ対応ですよね?
LMNRQ1003さん
いつも示唆に富んだ意見、大変参考になります!そんなLMNRQ1003さんの評価が高いだなんて、うれしくなってしまいました。今後の流れも非常に気になりますが、まずはIS05で勉強したいと思います!
書込番号:12749670
1点
>Apple☆Starrさん
こんばんわです。
自分も今日ショップにモックが置いてあったので触ってきました。
確かに保護シートの関係からかフリックに引っかかりを感じました。
まあ、おそらくこれは保護シート変えればなんとかなるレベルでしょうね。
自分はちょっと手が大きめですが、そんな自分でも片手で快適に操作できたのはびっくりでした。
タップ操作の認識も素晴らしく今のところの国内機では優能機No.1か…?
ちなみに地域によって発売日が異なるとおもいますが家の近くのショップでは3/11日発売予定みたいです。まあ、あくまでも予定みたいですが…。
ちなみに下北沢〜三軒茶屋のauショップです。
書込番号:12750575
0点
家電男爵見習いさん
やっぱり指がひっかかりますよね。先日、保護シートを注文しました。在庫切れもちらほらと見られ、まだの方はチェックしたほうがいいかもしれませんね。
先ほどショップに確認の電話をしましたが、3/11に受け取り可能との確認がとれました。分割の場合は免許証や保険証などの身分証明が必要みたいですね。忘れないようにしなきゃです。
楽しみですね☆
書込番号:12754975
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
今ソニエリのPRIMIER携帯を使用していてIS05に機種変しようと考えています…、まだ実機は触ってないけど、イヤホンを直接接続できたり、音もいいのかわからないけど、機能は十分かなぁと、おもいつつ…夏モデルで出ると噂のIS11(ソニエリ)まで待つか…悩んでます(._.)夏モデルまで絶対に待つ!て方いらっしゃいますか?
0点
私も迷ってるんですが、is11sを待つほうへ流れそうです。
勝手な想像としては、Xperia neoがis11sでは?と思ってます。
is05もis11s(Xperia neo?)もほどほどに小さい(はず)のが魅力なんですよね〜。
書込番号:12743719
0点
待てるなら待ってみても良いかも知れません。
自分はis11が仮にCPUがスナドラ MSM7630 1GHzでOSがAndroid 2.3.1でも、
おサイフ携帯、ワンセグ、赤外線通信に未対応みたいなのでアウト!かな〜。
『夏モデルまで絶対に待つ!』と言うなら『冬まで待ったら?』って言いたくなるな〜。
きっとその頃is07、is08、is09、is10の何らかのカタチが見えているのでは?
と思う今日この頃です。
書込番号:12744006
1点
>きっとその頃is07、is08、is09、is10の何らかのカタチが見えているのでは?
と思う今日この頃です。
残念ながら発売されません。型番の付け方が変更されましたので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12734089/
書込番号:12744053
1点
皆さん、ありがとうございます。 う〜ん悩むところです。
ソニエリファンにとっては、夏まで待ちたいんだけどなぁ〜(._.)
もう、表面が剥がれてきて、ボロボロなんです。実機触った時のインスピレーションかなぁ〜。
そして音が良ければ、よしとしようかなぁ〜。今の携帯は音がいいんで(^^)
ところで…無線ランは…今家のパソコンが、バッファローの無線ランなんですが…IS05でも使えるのかな?wi Fiて、そう?
書込番号:12744100
0点
確かに型番付けのルールが変わったみたいですね。
自分の勉強不足でした(汗)
本日、大半のショップにis05の実機が展示されたみたいです。
自分もこれから実機を見に行って来ます。
書込番号:12744103
0点
>バッファローの無線ランなんですが…IS05でも使えるのかな?wi Fiて、そう?
まったく問題ないです。
まずは実機に触れて見て下さい。
書込番号:12744140
1点
私はソニエリ好きなので、このIS05がどんなに高評価でも、
おサイフ携帯・ワンセグ・赤外線通信が無くても、IS11S待ちです♪
書込番号:12744157
1点
ちなみに…もひとつ気になるiidaから出るかも?のALESSIのスマホ…
これも夏なんかなぁ〜
書込番号:12744630
0点
>ちなみに…もひとつ気になるiidaから出るかも?のALESSIのスマホ…
これも夏なんかなぁ〜
そうですか〜、気になりますか〜、
なかなか購入に踏み出せませんね〜(汗)
でもソニエリが好きで、おサイフ、ワンセグ…等、必要無いなら
絶対に待った方が良いと思います。
もう一度言います。絶対に待って下さい。
何故?
さっきauショップで実機を触ってきました。
現段階で最強のガラスマだと思いました。
スマホじゃ無いですよ!ガラスマですよ!
書込番号:12744775
1点
花より珊瑚さん、ありがとう(^^)そっかぁ〜、スマホには届かないんですねぇ〜(._.) 残念だぁ〜…夏モデルは6月くらいでしたったっけ?
我慢して納得いくのを買います(^^)
ちなみに、花より珊瑚さんは、今携帯は何使ってるのですか?
満足してますか?
書込番号:12745010
0点
☆ゆっけ☆さん、ガラスマの意味、誤解してるかな??
スマホに更におサイフやワンセグ等々を載せたもの=ガラスマ、というのが一般解釈なので
(というか個人的には勝手にIS03発売前に私がネットで使い始めた言葉だと思ってるんだけど)、
スマホには届かない、ではなく、シンプルスマフォとはまた別物、という意味ね。
ちなみにシャープの場合、基本的な機能(着信グループ設定やメール振分けやアラーム等々)が充実してて
スマフォ初心者に優しい点も優秀。
例えばREGZA(IS04)だと電話帳とメルアド帳すら統合できてなかったり、タスク管理アプリ必須だったりする中で。
あと私はFMトランスミッターやベールビューも外せないし。
で、IS11Sにはおサイフが載る可能性もあり。
Xperiaは既にスマフォ経験も十分だし、ソニエリファンなら待ってもいいと思うよ。
あとは待てば待つほどいい端末が出る可能性は変わらないし、早く機種変すれば、次の機種変も
早くしやすいので、結局は、実機触った直感が大事だと思う。
書込番号:12748336
1点
IS05のディスプレイサイズに不満が無く、多少の不具合に目をつぶれるなら買ってもいいと思いますよ。
au,DoCoMo関係なく、ワンセグ、お財布、赤外線通信等のガラケー機能が入ったスマフォは不具合だらけなので、ある程度は覚悟したほうが良いです。
私は多少の不具合は気にしませんがちょっとディスプレイが小さく感じたので、夏モデルまで待つか、ドモコのガラスマ機能の無い端末にNMPします。
(特にドコモのMEDIASと比べると、ディスプレイが小さいくせに重いので納得できない。)
なお、IS11Sは3月にドコモから出るXperia arcに、ワンセグ、お財布、赤外線通信等のガラケー機能が乗るようです。(夏ごろ、ドコモからも出ます。)
私にとってガラスマ機能は不要なのですが、auはそっち方面しか出す気がなさそうなので夏まで待ってもろくなものが出てこず、ドモコにNMPするしかないかなとあきらめ気味です。
書込番号:12749206
2点
MEDIASは薄くて大きくてボタンが最下部だから、見た目クールだけど片手操作はしずらいので、
単に「持ちやすさ」って面では、スリムでラウンドフォルムのIS05はダントツ。
不具合はどこもあるけど、IS01,IS03や003SHなど経験を積んだ上でのIS05の完成度は高そうです♪
まぁIS05はおサイフ等もさる事ながら、電話・メール機としての基本機能が充実してる点もなかなか。
ネットだけなら、テザリングできて高速なEvoが今のとこ最強クラスね。
書込番号:12749535
0点
MEDIASとIS05は発売時期的にも仕様的にもがっぷり四つですね。
別のスレにも書きましたが、私はIS05に軍配。
MEDIASにもよい点はたくさんあると思いますがやはりNECカシオ第一弾という経験の浅さが
あるかもしれません。シャープはIS01やIS03でミソをつけながらようやくここに来て総合的なまとまりのある
完成した端末をリリースしたといえるかもしれません。私はIS05なら買って後悔しないと思います。
小さい画面がダメという人以外は。老眼とか年齢が上の人にはつらいかも。
重さもぜんぜんMEDIASの方が軽くてびっくりしました。大画面で表面積がでかいことを忘れる端末
です。そういうのがお好きな方はMEDIASでも後悔はないと思います。
やっぱりがっぷり四つで好みが分かれる二機種ですね。どちらにもユーザーがつきそうな感じがします。
書込番号:12749650
2点
こっぺぱん20さん、ありがとう。ガラスマを意味違いしてました。そっか、IS05は十分いい携帯なんですね。明日、実機を触って みて、定員さんの話もきいてみて納得いけば決めますー。確かに次まで待つ、そしてまた次まで…っていうてたらいつまでたっても決めれないしね(._.)音がよかったらいいのになぁ〜と、思います。
書込番号:12750666
0点
ちなみに、シャープからIS11SHという端末が5月発表6月発売で発表されるのではないかと噂されています。
(あくまで噂のようですが・・・。)
私は、IS05予約しちゃいましたけど、画面が大きい方がいいとか今の端末がまだまだ使えるって人はちょっと待ってみるのも手かもしれません。
書込番号:12750951
1点
☆ゆっけ☆さん
いつの間にか論議化していて驚きました。
自分の携帯の話はいまさらなので控えさせて頂きます。
>花より珊瑚さん、ありがとう(^^)そっかぁ〜、スマホには届かないんですねぇ〜(._.)
>残念だぁ〜…夏モデルは6月くらいでしたったっけ?
>我慢して納得いくのを買います(^^)
私もこの文面から誤解しているのか?馬鹿にされているのか?...?でした(汗)
でも、こっぺぱん20さんの説明で理解されたみたいですね。
皆さんが書かれている事は正しいと思います。が、正解も無いと思います。
回答は☆ゆっけ☆さんが、出す結論が正解です。
次期発売のソニエリがベースになっているのが、SO-01CなのかSO-02Cなのか正確な
ところは分りませんが、『ソニエリ大好き!』で夏まで待つのも正解!
私のスマホ選びで、自分の生活においておサイフ携帯、ワンセグ、赤外線通信、
簡易留守録機能は必要なんです。
そしてis05の実機を触って満足いくものと判断しました。
今や携帯電話は肌身離さず持っているアイテムなので、慌てず自分の納得のいくモノを
選べば良いと思います。ちょっと説教じみました(汗)
一度is05の実機を触ってみて下さい。
書込番号:12751106
1点
花より珊瑚さん、ありがとう。ここで、ガラスマとかガラケーとかって、なんのこっちゃ?って思って、検索したら、ガラパゴス←これは聞いた事があった。ガラパゴスとは?て検索したら語源は、ガラパゴス諸島って事で、独自の…等…世界には通用しない?=勝手にマイナスイメージになってしまっていたのです。たんなる無知なんです。すみませんでした(>_<)ここは色々と勉強になります。
ありがとうございました!!!
書込番号:12751875
0点
ま、ガラパゴスって「独自に進化」って比喩で、進化しすぎた日本の携帯サイトや機能から「ガラケー」って言葉が出来たんだけど、
あまり良い意味では使われてないよね。外人はおサイフやワンセグ見たら一様に驚くけど。
でもスマフォに関しては「Android」という共通プラットフォームで世界展開しやすくなったので、世界の注目も徐々に集まってる。
当面の日本の景気はスマフォの世界展開にかかってるといっても過言ではないかも。
http://www.nytimes.com/2011/03/03/business/global/03android.html
↑Newyork Times(革新技術を持つ日本、今までは世界への影響が小さかったがAndroidにより…但し海外勢の攻勢も…)
http://www.gizmodo.jp/2011/01/androidforyo.html
↑米国AndroidスマートフォンのFroyo(2.2)アップグレードへの道は日本よりも厳しい
書込番号:12752374
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
こんな記事がありました。
IS05のマーケッティングはなかなか的確なようです。
20代女性の49%「スマートフォンほしい」−MMD 研究所調べ - japan.internet.com
http://japan.internet.com/allnet/20110304/3.html
>次に、欲しいスマートフォンの色について聞いたところ、「ピンク」が1位となった。
>スマートフォンは黒や白などシンプルな色が多い中、スマートフォンもかわいい色がいいという女性は多いようだ。
>また、スマートフォンに求めることを聞いたところ、男性でも選ぶような「赤外線」「防水機能」などに加えて、
>「カラフルでかわいい色」「コンパクトで女の子でも持ちやすい」といった女性らしい要望が5割近く見受けられた。
ただ既に他の方も書かれているとおり、3.4インチFWVGAは幅が狭くて小さいのも確かです。
かといってIS04の4.0インチFWVGAでは縦に長すぎて片手では使いづらく、両手前提になってしまいます。
その点IS03の3.5インチDVGAは縦横ともに良い感じですので、同じサイズで本体をコンパクトに狭額縁した機種がバランスが良さそうです。
やはり電車通勤が多く、フィーチャーホンが普及した日本では、片手で使えるコンパクトサイズが欲しい所です。
最近の新機種が4インチ以上で大きくなりすぎる中、そういった機種にも期待したいです。
7点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
発売日も決定したので、
割引、契約条件、周辺機器等を検討しました。
■割引
Auスタート割・・・・・本体価格より10500円引。「シンプルコースでご購入」かつ「誰でも割」同時ご加入が条件。
ガンガン乗りかえ・・・本体価格より10500円引。「シンプルコースでご購入」かつ「誰でも割」同時ご加入が条件。
ISキャッシュバック・・郵便為替10000円郵送。「IS NET」かつ「ISフラット」同時ご加入が条件。3月31日まで。
■契約条件
・3月31日までに購入
・2年使用
・MNP
・誰でも割
・IS NET 315円。
・ISフラット 5460円。6月郵便為替到着後、ダブル定額2100円に変更するか検討。
・毎月割 ISフラット、ダブル定額 が対象。
・シンプルコース
プランEは、780+315+5460−1500=5055円
プランSSは、+200円
■周辺機器
・充電器
iPhoneのUSB充電器を流用する。
IS03付属microUSB-USB変換ケーブルSHI01HUA(861円)はIS05では別売なので、
エレコム巻取式
MPA-AMBIRL07BKを店頭予約(Amazon924円)。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/mpa-ambirl/
・液晶保護フィルム
のぞき見防止、自己修復、なめらか、さらさら、光沢 があるが
自己修復タイプをストラップヤ!で予約済。
・ケース
TPUケースをストラップヤ!で予約済。
■店頭キャンペーン
私の予約したジョーシンでは、予約特典としてmicroSDHC4GBプレゼント。
■下取
ジョーシンでは下取価格が1円以上の携帯を下取にだすと5000ポイント加算。
下取をポイントにすると10%UP。
iPhone 3G 16G なら下取をポイントにすると、18970ポイント。
オークションより簡単なので下取に出す予定。
買取価格
iPhone 3GS 32G 19200円
iPhone 3GS 16G 17200円
iPhone 3G 16G 12700円
■引越準備
アドレス帳→Gmail へ
カレンダー→Google カレンダー へ
iPhone and iPod touch:バックアップについて
http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
1点
分かりやすくまとまってますね!
これは特に、iPhone2年経過ユーザにはぜひオススメしたい情報ですね♪
既にご覧になってるかもしれませんが、料金プラン関連は以下も参考に♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159843/SortID=12732366/
書込番号:12737840
1点
こっぺぱん20さん
http://review.kakaku.com/review/K0000155734/ReviewCD=362199/
拝見致しました。
IS03 ORANGE user様なのですね。
IS05 WHITE 本日発売初日に入手して参りました!
Auショップで前日聞いたら
NMP73500円
安心サポート他加入で63000円
Auスタート割&ガンガン乗りかえで42000円
でした。
ジョーシン
安心サポート他加入条件無く
NMP 62000円
Auスタート割&ガンガン乗りかえで 42000円
一括支払しますと言ったら、
USB充電器とUSB変換ケーブル合計2160円分込みで41000円にしてくれました 38840円
店舗NMPポイント加算10500p(10500円相当) 28340円
店舗予約特典microSDHC 4GB付(500円相当) 27840円
あとISキャッシュバック(郵便為替郵送10000円) 17840円
なおiPhone下取は
下取買替ポイント加算5000p
iPhone下取12700円
ポイント支払い10%upで13970p
総ポイント加算18970p(18970円相当)となりました。
---------------------------------------------------
ストラップヤ!のフィルムとケースも本日到着しておりました。
・液晶保護フィルム
自己修復タイプ SUNCREST MGF-IS05 750円
・ケース
TPUケース 藤本サービス F71-IS05-A-WHホワイト 839円
iPhoneではシリコンケースを使用していました。
今回は弾力性があるTPU(ポリウレタン)を選択しましたが、
手触りがとても良いです。
これから、設定始めます。
書込番号:12773665
1点
>NMP
MNPですかね、いちお。。
auショップのMNP73500円って、なんかおかしい気もしますが。。
何にしてもお買い得にゲットおめでとうございます!
ジョーシンすごいサービスですね!(そんなしなくても売れるはずなのに何だか悲しい..笑)
レビュー入れといたんで参考に♪
http://review.kakaku.com/review/K0000159841/ReviewCD=393547/
書込番号:12774137
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
はじめまして。
最近この機種に興味を持ちはじめてからこちらのカキコミ、見させて頂いてました。
ワタシも先日予約してきました。11日とウワサのようですがまだやはりSHOPでも量販店でも正確な発売日はでてませんね。
その際
カタログをもらってきました。内側カメラ45万画素ってどうなんだ?
レシートをカメラで撮って家計簿にまとめられるってそれすげーな!
とかいろんな感想をもちました。
ところで
カタログを見ても分からなかったのでいくつか質問させて頂きたいのですが
@アラームやグループ振り分け、指定着信音などの機能の有無
AIS03ユーザーの友達がメール受信音だけ変えられないと言っていたのですが05もそうなのか
こんな初歩的な質問で申し訳ありませんがご存知の方教えてください!
0点
私もさっき気づいたところですが、auのサイトで「3月10日以降順次発売」になりましたよ。
質問にはお答えできなくてごめんなさい。
書込番号:12735958
0点
>11日とウワサのようですがまだやはりSHOPでも量販店でも正確な発売日はでてませんね。
せめて、同じページの過去スレくらいは読んでください。もう正式発表されてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159843/SortID=12697067/
>@アラームやグループ振り分け、指定着信音などの機能の有無
>AIS03ユーザーの友達がメール受信音だけ変えられないと言っていたのですが05もそうなのか
IS03は両方できますし、であればIS05もできるはずです。
http://k-tai.sharp.co.jp/faq/search.shtml?act=faq&model=185&bc=1000&mc=9053&sc=9056&qa=4216
書込番号:12735991
0点
と思ったけど、今日のカキコミを読めていないとするとデフォルトの「書込番号順」で表示してます?
その場合、左上の「スレッド表示順」欄で「返信順」をクリックしてみて。
新しい情報から順に表示されるよ。参考まで。
書込番号:12736028
0点
お!
ホントですね
番号順でみてたんですけど
(なので全部のスレ目通した気でいたんですけど)
すみません。ありがとうございます
書込番号:12736296
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






