IS05 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS05 製品画像
  • IS05 [ホワイト]
  • IS05 [ピンク]
  • IS05 [グリーンxブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS05 のクチコミ掲示板

(4402件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:IS05 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全677スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IS05」のクチコミ掲示板に
IS05を新規書き込みIS05をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 サイズと文字入力

2011/03/03 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 n-fatさん
クチコミ投稿数:6件

男です。初スマホでこの機種を検討してます。女性を意識したサイズのようですが、男性が文字入力する際には小さすぎたりするのでしょうか?スマホは触ったことがなく、どの程度不便かが分かりません。ホットモック触られた方の感想がお聞きしたいです。

書込番号:12735395

ナイスクチコミ!2


返信する
LMNRQ1003さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/03 20:49(1年以上前)

ご自分で触ってみるのが一番です。他人の感想は所詮他人事です。特に操作面については。
来週発売が決定したんですから慌てなくても実機触れる機会がすぐにやってくるでしょう?
横着せずにご自分で触れてみるのが一番ですよ。

書込番号:12735408

ナイスクチコミ!1


スレ主 n-fatさん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/03 21:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。ご指摘されることはわかるのですが、発売前の今知りたいのです。
予約しているのですが、発売日も正式決定し、初回出荷で手にはいる場合は決断しないといけません。カバーとかも注文しないと、暫く裸の生活ですもんね。
ホットモックさわられた方だけでなくスマホ経験者?や、同じような思いの方のご意見もお待ちしてます。

書込番号:12735585

ナイスクチコミ!1


LMNRQ1003さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/03 21:30(1年以上前)

そうですか、仕方ない理由ですね。
私は絶対に後悔したくないのでこのような機器は絶対に実際に触れてみてから買うかどうか
決める派なもので。駄文ご容赦ください。
恐らくですが、私も予想がつかないんですよ。ここまで小さいスマホは他に例がないので、
といいつつ実はあるにはあるんですが同じAndroid2.2ではないと思うんです。
なので人によって感想がまちまちになることを一番懸念して申し上げたつもりですのでご容赦。

書込番号:12735606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/03 21:34(1年以上前)

IS03もIS05も液晶のサイズだけなら0.1インチしか変わらないから、IS03で試したらどうですか?

書込番号:12735626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/03 22:23(1年以上前)

男性でも指の太さ次第なところがあります。
あとスマフォを横にしてQWERTY入力する分には特に問題なし。

Kスタで実機触れるけど、行けないなら近くのお店でこれを試しては?
http://emobile.jp/products/ht/s31ht/ HTC Aria (S31HT)
横幅はほぼIS05と同じ。

書込番号:12735927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/03 23:36(1年以上前)

自分も唯一不安なのがキーボードなんです。

ただ事情は分りますが、こればっかりは自分で試して決めた方が
良いと思います。
発売日前に実機を触って、どうしても無理ならキャンセルすればいいと思います。

因みに液晶画面の横幅が43mmなので単純にキーボードの横5列(⊃あかさX)
で割っても1マス8.6mm、しかもキーボードの1つのキーは横長方形なので、
キー区切りのラインを入れたら更に小さいマスになります。

自分はキーボードはQWERTYでなくフリックを使いたいので、
方眼紙でシュミレーションしてみました。(汗)

なるべく使いたくありませんが、一応ペンでのフリック入力も考えています。
http://www.donya.jp/item/18790.html#cat

あとは実機を触ってミスタッチ問題さえクリアすれば、
自分にはis05はパーフェクトなんですが...。








書込番号:12736390

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2011/03/03 23:54(1年以上前)

フリック入力なら大丈夫じゃないですか。
QWERTY入力は横にしないと難しそうですね。

書込番号:12736508

ナイスクチコミ!0


スレ主 n-fatさん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/03 23:57(1年以上前)

LMNRQ1003さん
貴重なご意見ありがとうございます。必ず実機を見てから決めるという点は考えさせられます。見てから決めたいですが、難民もイヤです。
鉄砲玉24号さん
なるほど。こういうご指摘は大変有益です。試しに行ってみます。0.1インチは無視できる大きさですよね。

書込番号:12736526

ナイスクチコミ!1


スレ主 n-fatさん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/04 00:12(1年以上前)

こっぺぱん20さん
こちらも具体的なご指摘でありがたいです。他のこっぺぱん20さんの書き込みは私にとって非常に有益で、IS05の購入に傾いた要因のひとつです。これからも具体的で分かりやすい情報を流していただけるとありがたいです。


花より珊瑚さん
同じような悩みな方がいてうれしいです。方眼紙のやり方参考にしてみます。IS 05いいですよね。男性でも。

書込番号:12736617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/05 12:44(1年以上前)

ボタンサイズの大きいモードをつける予定だそうです。
シャープのAndroid開発者のTwitterからの情報です。
http://twitter.com/#!/NaoZau

購入後、アップデートを楽しみに待ちましょう!

書込番号:12743161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/05 16:44(1年以上前)

男性です。ホットモック触ってきましたが、ガラケーと同じ入力、フリック入力共に問題なかったですよ!縦向きのQWERTYキーはあり得ないぐらい狭かったですが... 。横向きQWERTYキーは問題なかったです!

書込番号:12744041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/05 20:52(1年以上前)

先程、念願の実機をauショップで触って来ました。

一番の不安視していたキーボードのミスタッチですが、何ら問題なくクリアしました。
問題なくフリック入力が出来ました。

is03と交互にタップして感じたのですが、片手で持って入力する際、is03だと親指
の少し側面でタップするのに対してis05は幅が狭い分キーボードの真上から親指の
中央付近のピンポイントでタップが出来るようです。

あとis03で片手打ちをしているとどうしても持つポジションを変えますが、
is05はポジションを変えずに打ち切る事が出来ました。

ショップも混み合っていた為、あまり長時間独り占めは出来ないので、
キーボードチェックに専念しましたが、パッと見た時の液晶画面がかなり
クッキリしていて綺麗ですね。

男性として初期設定がモリサワ新ゴRでホッとしました(汗)&(笑)

迷う事無くis05に決める事が出来ました。

書込番号:12745202

ナイスクチコミ!2


hassy_tkyさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/05 23:04(1年以上前)

IS03ユーザーです。自分は画面解像度で03を選びました。
IS05は実際にホットモックを触ったわけではないですが、Youtubeで触った方の動画を見た感じではかなりサクサクかと…。
CPUが変更されたのも大きいですね。アプリの開く速度だけでも大分違います。速いです。

文字入力もむしろ、幅が狭い分親指が使いやすくなり、操作はし易いのではないのかなと。。推測ですが。
タッチの感度等は後から設定で調整できますし、スペック面で問題がなければ、後は好みの問題だと思います。

書込番号:12746073

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

カバーについて

2011/03/03 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:7件

先日IS05の白を予約してきました。

スマートフォンだからカバーしたいなと思ってます。
しかし、ネットで見てもカバーは予約販売になっています。
ということは、カバーが入手出来るまでの期間は
カバー無しで過ごすしかないのでしょうか。

それとも機種の発売以前または同時に
カバーが売り出されるお店とかあるんでしょうか?
予約して購入することが初めてでわからなくて…。

こんな質問ですみません。
宜しくお願いします。

書込番号:12733619

ナイスクチコミ!2


返信する
すらーさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/03 13:29(1年以上前)

買ってすぐに傷ついたらショックですよね。
私は発売日にIS03を手に入れましたが、そのとき買った店(LABI1なんば)に少しですがカバーやプロテクトシールが置いていました。
とりあえずのカバーとして安いのを買って、色々種類が出だしてから今のカバーに買い換えました。
一つ目は少しの期間しか使わずもったいない気がしますが、傷つける事を考えたら安いものです。
大型店舗に行くととりあえずのカバーくらいは見つかるかもしれませんよ。
発売日に。

書込番号:12733874

ナイスクチコミ!1


LMNRQ1003さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/03 13:35(1年以上前)

インターネットで調べればすぐ出てきますが発売日直後は難しそうですね、
少し間をおいて購入されるとちょうどいいのではないかと。

参考までにこんなケースはどうですか?

http://item.rakuten.co.jp/itsuwa-kits/f71-is05-c-pk/

書込番号:12733892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/03 14:11(1年以上前)

本体の発売前にケースだけが出回る事も無いのではないでしょうか。
量販店などはフィッティングが出来るのに本体が無いのでは...。

auショップならis03同様、is05の発売と同時にケースも購入出来ると思います。
ただ純正のケースは色味も色気もイマイチですね。

書込番号:12734020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/03 15:35(1年以上前)

純正ケースも発表されました。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0303/besshi2.html

でも...微妙。。

書込番号:12734260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/03 22:47(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
さっそく検討してみたいと思います。

せっかくなので傷つかないよう
がんばります。

書込番号:12736071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバイスをお願いします

2011/03/03 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 行きMAXさん
クチコミ投稿数:28件

4年前に購入したMediaSkinが3月でちょうど4年になりますので、このIS05への機種変更を考えています。
4年前とは料金体系なども変わってしまい、複雑で分かりにくい状況ですのでアドバイスをお願いします。
(しかし、ケータイの料金体系って何でこんなにわかりにくいのでしょうか?)

基本的に私は「機種変更」を考えているのですが、auユーザー歴10年以上のメリットがあまり感じられなくなってきたので、今の契約を解約し、新規で契約することも検討しています。

電話番号が変わることやメルアドの変更もあまり気にしませんので、「新規契約」と「機種変更」のメリット・デメリットをお教えいただけませんでしょうか?
そもそも、今のauを解約して新しくauと契約することは「新規契約」になるのでしょうか?

初期費用とランニングコストを含め、最も安い契約形態はどのプランになるのかお教えいただければ幸いです。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:12732366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/03 09:51(1年以上前)

>「新規契約」と「機種変更」

新しい電話番号を取得すれば「新規契約」。でも今はMNP(他キャリアから同じ番号のまま乗換え)なら優遇大きいけど、
単なる新規契約はキャンペーンとか無い気がする。(見落としてたらすみません。店によってはあるかも。)

それどころか、今「誰でも割」とか入ってたら、ちょうどキリよく2年とかじゃないと、解約料が必要になるし、
新規事務手数料も必要になるし、あと今までのauポイントを使いたい場合は、購入と同時に旧契約分と家族割にして流用した後に
旧契約を解約する、とかの手順が必要。
逆に「電話番号変えたい」ってくらいじゃないと、機種変より新規を選んだ方がいいってあまり無い気が・・・

それに機種変なら普通はそのまま旧ケータイにSIM戻しができるので、EZWebサイト(携帯向けサイト)を見たい場合や、
まだスマフォに対応して無いサービス(モバイルSuicaのモバイルチャージ等)を旧ケータイでやりたいってことも可能。
ちなみに機種変ってのは、実際には「端末増設」で、SIMさえ戻せば旧ケータイは従来どおり使える。

>IS05での最も安い契約形態は

通話とWiFiでのデータ通信のみ(EZWebメール不可)でよければ、月額780円(+端末代)でいける。(プランEシンプル)

但し「スマフォ単体での3Gデータ通信は無制限にやりたい」かつ「端末は24回払い」であれば、以下が標準。
(ちなみに無制限といっても、3Gデータ通信は明示的にOFFしておかない限り、スマフォはすぐにMAX額までいくよ。)
・当初2年:5255円+端末分割2625円 ←プランSSシンプル(980)+ISNET(315)+ISフラット(5460)-毎月割(1500) +端末代
・それ以降:6755円 ※←↑無料通話1000円込

例えば家のネット契約やノートPC用のモバイルカードなどをモバイルWiFiルータに置き換えて、それを併用してWiFi中心利用なら、
・当初2年:1895円+端末分割2625円 ←プランSSシンプル(980)+ISNET(315)+W定額(2100)-毎月割(1500) +端末代
・それ以降:3395円 ※←↑無料通話1000円込
※↑「プランSSシ+W定額」ではなく「プランEシにして毎月割なし」って方がさらに安いけど、EZwebメールがWiFi不可なので
  多少の3Gデータ通信は必要になって結局W定の方が安いのと、プランEだと無料通話がない。

でOK。あと、学生とその家族は「ガンガン学割」でさらに安くなるよ。
auの料金説明はWebもパンフも分かりづらい。みんなでサポセンに文句言いましょう、私は言いました。

書込番号:12733197

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 行きMAXさん
クチコミ投稿数:28件

2011/03/03 18:54(1年以上前)

こっぺぱん20さん

非常に分かりやすいアドバイスありがとうございました。
機種変更で行こうかと思っています。

スマホにしたらやっぱり出先での利用は今よりも増えると思いますから、ISフラットは必須となるでしょうね。ということは、ISフラット5,460円への加入がベストでしょうか。
しかし、便利になるのはいいのですが、料金が高いですねー。
料金体系の分かりにくさと同様、文句を言いたくなります。

11日発売ということで、機種変を楽しみにしています。
ありがとうございました。

書込番号:12734930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

☆マックのかざすクーポンもよーやく対応

2011/03/02 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:816件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

Androidアプリの「マクドナルド」(←これ自体はまだまだ悪評高き・・・)
が、見せるクーポンだけでなく、Felicaでの「かざすクーポン」にもよーやく対応♪3/4〜
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110302/357875/

マック行く人はめっちゃ便利なのでぜひお試しを。(って、IS05発売がまだね..)

スマフォ置いて「テレッテッテッテ〜♪」でクーポン認識、
そのままEdyで「シャリーン♪」で支払い完了。

クーポン品だけの注文なら、発する言葉は最低、「クーポンで」⇒「Edyで」⇒「持ち帰りで」くらい。。wktk

書込番号:12731455

ナイスクチコミ!1


返信する
LMNRQ1003さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/02 23:08(1年以上前)

ああ、この調子でローカルクーポンも対応してくれたらな・・・まあ無理か(悲、残念!)
ああ自己完結で無情。
ついでにEzwebにも対応するアプリも作ってくださいauさん。難しいのかな?
そうすれば完全にガラケーユーザーを取り込めるよ!
でもガラケー買う人がいなくなって逆に困るのかな?自分の首絞めてどうする、って話か(笑)
時間かかってもいいから対応してくれないかな・・・超超淡い期待。

書込番号:12731714

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ166

返信43

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:816件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

EVOが4月に出て、その先がまだ公になってないから、夏モデル出るまでの戦闘体制はとりあえず整えたって感じね。

・IS01,02:略。。でも8円運用ゲットできた人には今でも神器…
・IS03:Android2.2になって多少高速化&省電力化し、値段も下がれば、総合的には最新機種にも勝る成長ガラスマ。
・IS04:デカイのが問題ない人向けの、大画面・防水・WHSを加えたハイスペックガラスマ。
・IS05:コンパクトで女子でも違和感無い、そして何気にハイスペックなガラスマ。優秀な妹ドラミ。
・IS06:シンプルでいい人向けのWHS&サクサクスマフォ。ezwebメールにももうすぐ対応。
・ISW11HT(EVO):テザリングで総コスト抑えたい人やWiMAXハイスピードを重視する人向けのシンプルスマフォ。
・IS11S:Xperia系と思われるおサイフ入り?シンプルスマフォ。(認証機関通過)
・(おまけ)mamorino2:お子に持たせたい防犯端末。通話/送付先限定、GPS&防犯ブザー。スマフォから位置確認可♪

同じような機種がいくつあっても意味無いし、なんやかんやで 少数精鋭で全方位 整えたau、結果オーライかも..
ここに来て、デザイン的にもどこより良いし。10年au続けてるけど、こんなワクワクするの初..
XOOMも、値段下がったら家用に欲しい。。社長の交代は大きかったなぁ〜(ボソッ)

IS05&EVO 発売後の純増結果が楽しみ、もはや安いだけのiPhoneにそろそろ歯止めかけないとね♪
やっぱ海外勢より国産応援しないと。みんながおサイフ使い始めたら、iPhoneユーザもきっと羨ましい気持ちに。。2年で出戻り?

あとはモバイルSuica開発中なのはもちろん、おサイフ&かざす関連のアプリ自体がまだイケてないので、早期改善に期待っ

書込番号:12726409

ナイスクチコミ!10


返信する
LMNRQ1003さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/01 22:13(1年以上前)

水を差すようですが・・・(大汗)
ちょっと気づいたことがあるんです。結構重要なことなんですが私にはよくわからないんです。

いわゆるガラスマはガラケー+スマホでこれらを1台持ちできるのが特徴ですよね。
しかし完全でないのも周知の事実。これは仕方がないにしても、知れば知るにつけて(どこかの
前総理ではないですが)使えないガラケー機能が増えてしまって意味がないのか?と思うように
なりました。これを払拭してもらいたいんです。

まずメルマガです。メルマガによくURLがついてくる場合があるのですがそこにアクセスすると
特典やポイントがつくものがあります。それをスマホでやろうとすると・・・できます?
我が家のDesireでやろうとしたらブラウザは立ち上がりますがその先に進めずメルマガを
スマホで受け取ることもできない始末。これはキャリアブラウザ使えないことが原因ですかね?

あとはFelica対応。主要なものはこれから順次対応ですが、マイナーな地元限定のようなものは
スマホ対応は考えていないようでこれもハブになりそう(悲) これはどうにもならないので
ガラケーで対応せざるをえないのです。

またびっくりしたのがじぶん銀行。ガラスマではまだアプリすらない機種があり通常はガラケーで
ロック解除しないと使えない機能ばかりなのですがそれがガラスマではできなんです。
auのガラスマを以ってしても。これは致命的です。ガラケーの代わりにはなりません。
順次対応していくのでしょうが、時間がかかるようでは使えません。

その他細かいものがありますが、致命的なものがなければガラスマを念頭にしたいのですが
この辺りの問題に直面しない方は関係ない話ですが、私はよくよく考えてガラスマにあまり
未来を見ないことにしました。まだしばらく様子を見ないと危険と判断するに至りました。
auからの情報公開も注視する必要があると思っています。
でも、やはりガラスマはスマホ機能のアップデートなどを考慮するとガラケー機能をすべて
取り込むことは不可能ではないかと思っています。なので結局従来と変わらない便利さを
保持したいのならガラケーとスマホの2台持ちになると結論つけました。

誰か反論してくれると実は助かるんです。私が知らないだけかもしれないので・・・

書込番号:12726535

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件

2011/03/02 00:11(1年以上前)

じぶん銀行は赤字が200億円を超えており、しかも赤字が増えている状況。いずれ破綻する前に整理して事業をやめる可能性が高いと思われます。
当方的にはKDDIにとって必要ない事業だと思いますので、アプリが無くても将来性がない以上問題ないのではと考えます。

書込番号:12727358

ナイスクチコミ!6


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2011/03/02 00:17(1年以上前)

うーん、ドコモやソフトバンクに比べ、ガラスマにこだわり過ぎてますね。
現在でもガラスマより、iPhoneやGalaxy Sのようなグローバルスマフォに日本語とキャリアメールのみを追加した端末のほうが売れています。
もっと、現実を見るべきです。
IS06があるけど4月からezwebメールって遅すぎでしょ、みんな忘れちゃってるよ。
ISW11HT(EVO)も新型が発表済みなのに、今更去年の端末を出されてもねぇ・・・
あと、IS11Sって夏モデルでしょ。

春モデルまでのAndroid戦略には失望しました。
10年以上auを使い続けてますが、ドコモにNMPするか、IS05で妥協するか、夏モデルまで待つか、検討中です。
夏モデルまで待っても、がっかりガラスマばかりかなぁ・・・

書込番号:12727396

ナイスクチコミ!7


LMNRQ1003さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/02 00:34(1年以上前)

>当方的にはKDDIにとって必要ない事業だと思いますので

また独りよがりの発言ですね。まるでじぶん銀行口座を持っている人が異端者のように
聞こえますね。あなたには関係ない話だから黙っていただいていて結構ですよ。
そのような意見は求めていませんし要りません。ただ口座保有者が不愉快になるのみ。
私もその一人ですけど何か? 赤字銀行に預金している異端者と罵りたいんですかね?

書込番号:12727459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:816件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/02 02:19(1年以上前)

>まずメルマガです。
それはメルマガの問題というより、リンク先が携帯サイトってとこよね。
スマフォで携帯サイトが使えないのはガラスマも関係ないし、諦めちゃいましょう。
あとはGalapagos Browserの範囲で頑張るとか。
というか、これからは携帯サイトはどんどん淘汰されていくでしょうね。
海外では元々PCサイトが基本だし、作る側から見ても、それが合理的。。

>Felica、マイナーな地元限定
ローカルでFelica対応してるサービスってあまり聞いた事がないのですが、
具体的にはどのようなあたり??

ちなみに私的には、Edy, WAON, Suica, Mac, ..あたりで十分だったり。(Suicaは待ち)

>じぶん銀行
今のところ対応待ちなのはパソコンロック使ってる場合のロック解除ね。
「ガラスマでは対応してない機種があり」⇒「ガラスマ以外では対応してない」ですかね?
まだ未対応なのは、IS02とIS06よね。ガラスマは対応済。IS05は不明・・・


で、何度かこの板で出てるのだけど、「ガラスマだけ」なら問題だけど、
「ガラスマ」と「シンプル海外端末」と「その中間」と・・・いろいろあって、好きなのに
すればいいんじゃない?何が不要とかじゃなくて「どれも必要」だと思うのですが。

最低、ガラスマが無くなると私は困る。おサイフ・番組持出し・ベールビュー・簡易留守録、
携帯メールのフォルダ振分け、グループ着信設定、細かいアラーム設定等々。全て必須。

ただ「OSアップデート」の為に、必要な機能が無くなっては元も子も無いのよ。
それって、OSアップデートも何の為?って話なのよ。。
(ついでに言うと、海外のシンプルスマフォでもアップデートはめったにしないし、
 何気にアップデート予定してるのはガラスマ中心だったり。)

>じぶん銀行は赤字が200億円を超えており
まぁ利息もポイント還元もサービス良すぎるからね。使うべきってこと。
単年赤字幅は減ってるから今後に期待。
例え破たんしても、1000万は保証されるので安心してます。。笑えない?

ま、何を言っても結果が全てだと思う。私は春のラインナップは満足、これから追い上げると予想してまっせ♪

書込番号:12727786

ナイスクチコミ!8


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2011/03/02 08:05(1年以上前)

LMNRQ1003さんのおっしゃるとおり、ガラスマは中途半端ですね。
どうせガラケー機能を全て使えるわけではないのでスパッと切り捨て、かわりにスマートフォン用サイトやアプリを充実させて欲しい。

ただスマートフォン用アプリについてはLismoなどを用意するauが一番がんばっているようです。
スマートフォン用サイトは各企業まかせですね。

書込番号:12728198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度2

2011/03/02 11:05(1年以上前)

auは終わったキャリアだと思うので最早何の期待もしていませんが・・
何らかの可能性があるとしたら、本来持っていた通話・通信の品質、価格面での優位性を取り戻せた場合でしょうね

単に劣化iphoneにフェリカやらワンセグやら載せただけでは、割高プランと今まで当たり前に出来ていた事が出来ない使い勝手の悪さに群がる程消費者も愚かでは無い様に感じます
ドコモやソフトバンクの後追いでは、反撃どころか業界3位転落も時間の問題だと思います

書込番号:12728683

ナイスクチコミ!3


LMNRQ1003さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/02 11:23(1年以上前)

>Felica、マイナーな地元限定

実は地元のショッピングモールで自前でケータイクーポン経由でEzweb接続でクーポンを貯める
方式のアプリがあるんです。これはFelica必須です。
ものは試しに聞いて見たんですが、ガラケーでも対応してないものは対応してないし、スマホは
今後の課題、ですって。要は今のところやる気なし。
まあEdy、suicaのような日本国内展開のようなものではない地域限定なもんで。
そういうのって結構あると思いますよ。ショップでカード発行してたけどケータイdeなんとかに
切り替えました、ってよく見かけますでしょ? そういうヤツです。これを見限れば重荷には
ならないんですけどね。地元のショップポイントはそれなりに使えるから困っているんですよ。

書込番号:12728733

ナイスクチコミ!1


LMNRQ1003さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/02 11:30(1年以上前)

>>じぶん銀行
>今のところ対応待ちなのはパソコンロック使ってる場合のロック解除ね。
>「ガラスマでは対応してない機種があり」⇒「ガラスマ以外では対応してない」ですかね?
>まだ未対応なのは、IS02とIS06よね。ガラスマは対応済。IS05は不明・・・

いいえ、じぶん銀行はガラケー基準なんです。何でも。
通常そのままにしていると、「ATMロック」「パソコンロック」され、それを解除する方法は
登録しているガラケーからか、テレホンロック解除しかないんです。
スマホは恐らくIS03とIS04は対応済なんですかね?そのあたり不透明ですが通常のスマホは
テレホンロック解除、つまり逐一電話しなくてはならないし時間制限があるんです。
これではせっかくのじぶん銀行の旨みがありません。セブン銀行での預貯金は時間はかなり
自由に手数料無料で使えるんですよ。ガラケーでATMロック解除してから、という条件付に
なりますが。これがスマホで可能ならこの問題はひとつクリアになりますね。
ただ、ホームページを見る限り機能限定とか何か歯切れが悪く疑心暗鬼になっています。

書込番号:12728752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/02 15:03(1年以上前)

LMNRQ1003さん、もしご存知でしたら失礼ですが、
「ATMロック」も「PCロック」も、一時的なロック・ロック解除だけでなく、永続的なロック・ロック解除もできるよ。

なので、じぶん銀行アプリ使えるスマフォ(現時点の推奨は「IS03, IS04, iPhoneXX」)であれば「ATMロック」は
既に対応済みなので、「PCロック」に関してはとりあえず電話で「恒久解除」してもらうのがよいと思われる。
※あと旧ケータイにSIM戻して、ケータイバンキングからでも恒久解除できると思われる。。

ちなみに「PCロック」は無くても、それで普通のパスワードだけのオンライン銀行と同じセキュリティ。
また、入出金メール通知しとけば、全てのロックを恒久解除しても、万が一不正利用されたらすぐ分かるし。

まぁもちろん、さっさとアプリも対応してもらってロックかけられた方が安心は安心なんですけども。。
って、今気づいたけど、この「永続的なロック・ロック解除もできる」って事、IS03ユーザでも知らない人多いかも・・・

書込番号:12729485

ナイスクチコミ!2


LMNRQ1003さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/02 15:13(1年以上前)

>永続的なロック・ロック解除もできるよ。

わざわざすみません、これは知っていますがセキュリティを考慮してロックかけてるんですよ。
デフォルトではロックかかりますからね。確か常時ロック解除依頼をすればそれでもいいんですが
たしか手続きが面倒だったような・・・忘れちゃった。どうせ必要ないと思ってたので。

特にこのようなインターネットバンキングしかない銀行は危険との隣り合わせと認識しています。
そして主にケータイを主に業務を行っているのはこのじぶん銀行だけ。あの楽天銀行もATMロック
はPCから解除できますしね。じぶん銀行はPC操作すらロックがかかるのですからある意味安全と
考えています。まずほとんとの時間は銀行に用はないですからなりすましにやられないことが
一番重要だと考えています。あとセキュリティの考え方がガラケー主体なんですよね、じぶん銀行は。
なのでそれに乗っかるしかないと考えております。

どうしても不便ならロック解除するしかないですけどね。やりたくないなあ・・・

書込番号:12729508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/02 15:23(1年以上前)

>何らかの可能性があるとしたら、本来持っていた通話・通信の品質、価格面での優位性を取り戻せた場合でしょうね

・音声は元々いいしSkypeもau版はクリアだけど、更に改善努力してるね「EVRC-B」。でも今よりクリアにする必要あるかな?
 http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0224/index.html
・通信面では、WiMAXに加えて、新800MHzを急ピッチで配備中、かつ CDMA2000方式で「SIM無し端末」が出せるauは、
 グローバルモデルの採用体制を着々と準備してるね。
・価格は不満。まぁ端末代とかはdocomoやSBより安いし、料金プランもAndroidの中では3社いっしょだけど。

>単に劣化iphoneにフェリカやらワンセグやら載せただけでは〜消費者も愚かでは無い様に感じます

Android自体がアフォーンよりはるかにマルチタスクを実現してるし(インテント等)、共通の戻るボタンとかも便利で、
その上Felicaが無い単純海外端末はもはや全く候補にすら挙がらないので、土俵に上がるだけ国産はマシ。
そしてIS03やIS04ユーザは既にガラケー以上の恩恵を受けてるユーザも多く、愚かなのは安易に機種変した上で、
学習しようとしないまま文句たれの人。不具合対応も順次進んでるし、2.2にアップすればまだまだ闘える端末。

ってかFelicaとか以前に、簡易留守録や着信ランプや発着信の個別消去やグループ着信設定やメールのフォルダ振分けや
細かいアラーム設定やスケジュール連動アラームや自動時刻補正やストラップや・・・といっためっちゃ基本的な機能が
欠けた欠陥アフォーンに、基本機能だけでもIS03等の国産端末は圧勝だと思ってるので。日常的に必須な機能ばかり。

>ドコモやソフトバンクの後追いでは、反撃どころか業界3位転落も時間の問題だと思います

スマフォでのテザリングは、3社の中で先頭切ったね。回線細い SB には「後追い」すら出来ないんじゃ・・。
おサイフスマフォもauが先頭だった。

で、言いたかったのは、「海外端末3機種」出すより、
「海外端末3機種+国産ガラスマ2機種」出した方がユーザパターン満たせるんだから良いに決まってるよね?って事。
別に「新機種は全部で3台まで」とか決まってるわけじゃないんだから。ってか、海外端末ばっかにしたらauは終わるよ、逆に。

書込番号:12729534

ナイスクチコミ!9


LMNRQ1003さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/02 15:34(1年以上前)

そうですね。現在置かれた状況ではまだまだガラスマ、特に日本製の行き届いた端末は捨てがたい
魅了がありますね。
しかしそのうち本格的な黒船来航がありそうな予感。まだ本格的に日本市場に目を向けずグローバル
展開している海外端末メーカが本気で日本攻略に着手したらかなり手ごわいと思います。
そして日本人もきっと目が覚めるでしょう。海外はすでにこんなに進んでいたのか、こんな
すばらしいものがあったのか、と。今回の発表はその始まりに過ぎないと私は感じています。

まだ消極的のようで今年中には出てこないと思いますがハード的にFelicaを海外端末が普通に
搭載されるようになったら日本製端末は一気に瓦解する恐れがありますね。でも使えますから
持っていても問題ないのですけどね(笑)
さあ、本格戦争はいつ勃発するのか(大げさ)? そんな様相で私は見ていたりします。
その間隙をぬって自分の好みのものを入手する。早くそんな時期にならないかな〜と夢見てます。
まあ当面は日本製ガラスマが無難でしょうね。

書込番号:12729569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/02 18:28(1年以上前)

本格的な黒船来航の前に、戦艦ヤマトで世界制覇してほしいね。
現状、電子マネーやおサイフケータイの普及では、日本はダントツの世界一と思われる。

なので、これからNFC実装等して半ガラスマ化 しようとする海外勢よりも、国産勢が日本が培ったサービスと共に
Felica⇒NFC移植+グローバル用に余計な肉を削るだけの半ガラスマ端末作る 方がよっぽど簡単なはず。

そして密かに簡易留守録や着信ランプ、ベールビュー等の日本で基本の機能は残したら、感動してファンになる外人も多いはず。
デザイン力も技術力も十分あるし。物はいいけど海外への宣伝やマーケティングが下手、それさえ何とかしたら世界は取れる。

OSも日本独自のものからグローバルのAndroid に替わって、なおさら世界展開もしやすくなったわけだし。LTE後は更に。
今、国産はほぼSHARPの一人勝ちで、このまま他の国産端末メーカーが黙ってるわけないから、続々と国産端末も増えてくるし。

そして何より少子高齢化が急激に進む日本が、これからも成長して国やうちらの収入も上がって安息な未来を過ごすには、
「国産スマフォの海外展開」は国策レベルで重要だと思う。なんで、もっと国産応援しようよ。結果、自分の為にさ。

で、この「IS05」は3月時点で自分にとっては世界最高端末!と既に思い込んでいる、今日この頃であったのら・・・

書込番号:12730132

ナイスクチコミ!6


LMNRQ1003さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/02 19:03(1年以上前)

本日は色々情報を見ているうちに新しい情報を発見。手持ちのDesireと、Desire HDがOS2.3に
アップするとのこと。やりますねHTC。特にDesireは昨年6月頃の販売つまりIS01と同時期ですが
2.1から始まり現在2.2そして最新OSまでアップ可能とは恐るべし。こういうものが良端末と
呼べるものだと私は思いました。惜しい点はROMが若干少ないこと、またDesireにFelicaだけ
ついていれば私の中では無敵だったのにな・・・と。
無いものねだりしても始まらないので、結局IS05などのガラスマに横恋慕が始まることになりそう
です。さっきまでガラケーのことを考慮していたんですが、これも忘れてましたがガラケーでWiFi
自然に使っていたら実は今年6月からは課金525円が月々かかるんでした。ついつい課金が本来ある
ことを忘れてたのでした。そうなると・・・やっぱり価格でガラスマだ!って単純に考えるように。
使えない機能が使えるようになりますように♪ってこの数ヶ月に願いを込めて(オェ〜キショッ)
私は無敵艦隊を駆逐するものが実はこのような対応次第なのかな、って感じてます。
期待して待ちの体制、というのが今の私のスタンスですね。IS03なんか夏の初めには投売りして
くれないかと期待して待ちたいです。少々板違いでした。

書込番号:12730282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度2

2011/03/02 20:12(1年以上前)

信者の手にかかると、auの通話品質も「いい」になるんでしょうかね
一時期の実用に耐えない酷さこそ脱しましたが、主要三社で最悪の通話品質な事は今も変わりません、通信も然り
かつてのauは両方とも競合他社を圧倒していましたが、それを回復出来なければこのまま終わりでしょう
デザリングなんかも、相変わらずの「まずは今よりカネを使わせよう」の臭いがプンプンしてうんざりです
かつてのauは、本当にユーザーに有益なサービスを提供、結果ユーザーも財布を緩めたモノですが

個人的には思いっきりアンチiphoneですが、アレの最大の武器はそのブランドですからね
マルチタスク云々、日本規格がどうこうと言ってもみても「iphoneでは無い」時点で劣化コピーにしかなりません
iphoneが大きく受け入れられた理由が、ブランド力より本体=タッチパネルの形状や海外端末の使い勝手それ自体にあると思っていては迷走するだけでしょうね
iphoneは所有する事自体が主目的な部分もありますし、アップルブランドが無ければ今まで市場の片隅に転がってた「不便なマニア向けケータイ」と変わりありませんから、そこからブランドを外して不便にした国産機能を付加しても、iphoneブームのおこぼれしか拾えないと思いますよ

メルセデスにクラウン、セルシオじゃ対抗出来なかったのと同じです
同じ土俵で勝負しても勝ち目は薄いんですから、カローラやプリウスばんばん売って対抗するのが正解でしょうが、昔から「ちょっとずれてる」のがIDO体質ですからねぇ
新社長に同じ血が流れてない事を祈るばかりです

書込番号:12730599

ナイスクチコミ!2


s32843284さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/02 20:32(1年以上前)

>信者の手にかかると、auの通話品質も「いい」になるんでしょうかね
のぢのぢくんさんIS05の口コミにauを使用してる方を信者とか訳のわからない事を書かないで下さい。
>メルセデスにクラウン、セルシオじゃ対抗出来なかったのと同じです
これもおかしいです。クラウン、セルシオを乗ってる人を馬鹿にしてるんですか、言葉を選んで掲載して下さい。

書込番号:12730698

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度2

2011/03/02 20:49(1年以上前)

>IS05の口コミにauを使用してる方を信者とか訳のわからない事を書かないで下さい

掲示板は一つではありませんし、価格コムはファンサイトなく情報収集の場だと思っています
フェリカなんて最大公約数にもならないモノに傾斜して(個人的には必須ですが)、iphoneコンプレックス丸出しでauを絶賛してるのを見ると信者と印象を受けますが

>クラウン、セルシオを乗ってる人を馬鹿にしてるんですか

メルセデスにそのクラスでのブランド力でトヨタが対抗出来なかったのは史実だと思いますが
セルシオやらクラウンに乗ってる人に全く共感はしませんが、別にわざわざバカにしたりはしませんよ


書込番号:12730784

ナイスクチコミ!1


InGaNさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/02 20:49(1年以上前)

スレ違いですが、HTC Desireの2.3アップデートは素晴らしいですね。
現行機種と比べても見劣りしないRAMを積んだ開発者の先見性は凄いです。

今度MotorolaのXOOMが出ますが、
MotorolaもIS01のように2.1へのアップデートをやると言って、
やっぱり出来ずに1.5のままになったなんて事をやっています。
その機種もIS01と同じくRAM256MBがネックになったようです。

書込番号:12730786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/03/02 21:16(1年以上前)

色々参考&勉強になるので、この掲示板をよく見させてもらっていますが。

せっかくご自分の意見を理論立てて披露されていて、辛口でも読み応えがあったのに。
テザリングを「デザリング」と間違えていらっしゃるようでは、素人並でず。信頼度ガタ落ち。残念です。

書込番号:12730967

ナイスクチコミ!4


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

MNP10,000円キャッシュバック

2011/03/01 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:114件
機種不明

IS05公式HPに
MNP10,000円キャッシュバックが掲載されていました。
3月1日現在『今春発売』のままですが、対象機種にしっかり入ってます!
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/pdf/campaign_20110225.pdf

書込番号:12723816

ナイスクチコミ!2


返信する
LMNRQ1003さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/01 11:15(1年以上前)

これは通常のMNP10,500円引きとは別に10.000円キャッシュバック付、ということでしょうかね?
恐らくそうだと思います。そう信じます。
いつも思うんですが、MNPってちょうど2年縛りが切れたタイミングなら非常にお得ですがそうで
ない場合も多いですよね。それで契約解除料9,975円支払わされて、MNP転出料2,100円、あとは
新規契約事務手数料2,835円(auの場合)で合計約15,000円機種変更より余計にかかるんですよね。
10,500円引きでは割りに合わないと思っていたのですがこの情報はナイスですね!
MNPだと安く買える端末も多いのでさらにお得感が出てきますね。
IS05がいいけど値段で見るとIS03が非常にお買い得に思えてきました。早くOSアップ日程を提示
してくれ!とつい叫んでしまいます。

感想のみで失礼。

書込番号:12723998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2011/03/01 13:05(1年以上前)

機種不明

前記キャンペーンHPによると、

10,000円キャッシュバック
対象条件:IS NETコース
     ISフラットを同時にご加入
対象期間:2011.2.25〜2011.3.31

さらに、MNPに加えて
「シンプルコースにてご購入」
「誰でも割」同時ご加入で
ガンガン乗り換え10,500円引き!!


書込番号:12724372

ナイスクチコミ!0


haku999さん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/02 20:21(1年以上前)

はじめまして、失礼します。

キャッシュバックですが、
関西のヨドバシのMNPの場合は
21000円引きだったんですが、その場合でも
プラスでキャッシュバックでしょうか?

田舎なので、どなたかわかる方いれば
よろしくお願いいたします。

書込番号:12730636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/03/02 20:58(1年以上前)

肝心のIS05が、いつ発売されるか判らん現状では勧めようにも勧められないよ。

書込番号:12730849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/02 22:23(1年以上前)

ま、3/11発売って公式発表が、明日か明後日にはあるでしょ。

>関西のヨドバシのMNPの場合は21000円引きだったんですが
>その場合でもプラスでキャッシュバックでしょうか?

auのやつをそのまま提示してるだけだと思うけど、お店に聞くのが一番かと。

書込番号:12731398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/03 15:39(1年以上前)

そして発売日公開。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0303/index.html

北陸/中部は3/10、それ以外は3/11〜。って、何でやねんっ!!

書込番号:12734271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/03 15:46(1年以上前)

あれ?
北陸/中部は3/11、それ以外は3/12〜かな?
http://www.au.kddi.com/seihin/chiikibetsu/denwa.html

書込番号:12734285

ナイスクチコミ!0


haku999さん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/04 22:43(1年以上前)

すみません、この間の質問ですが、
ヨドバシのAUの店員さんに聞きました。
MNPは21,000円引きにキャッシュバックは
別途、行われるみたいです。

自己解決すみません。

こっぺぱんさん、返信ありがとうございました。

書込番号:12740662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IS05」のクチコミ掲示板に
IS05を新規書き込みIS05をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

IS05

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)