IS05 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS05 製品画像
  • IS05 [ホワイト]
  • IS05 [ピンク]
  • IS05 [グリーンxブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS05 のクチコミ掲示板

(4402件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:IS05 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全677スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IS05」のクチコミ掲示板に
IS05を新規書き込みIS05をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ライブ壁紙の設定について

2011/12/19 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 eri0216さん
クチコミ投稿数:20件

マーケットでダウンロードしたライブ壁紙を設定していますが、ふいに初期設定?にもどって壁紙が解除される時があります。改善策はありますか?

書込番号:13913834

ナイスクチコミ!1


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/19 13:19(1年以上前)

もしSD側へアプリを移動しているようなら、本体へ戻して様子を見て下さい。

書込番号:13913997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 eri0216さん
クチコミ投稿数:20件

2011/12/19 13:27(1年以上前)

どっちに入っているかはどこを見たら確認できますか??

書込番号:13914031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/19 17:02(1年以上前)

eri0216さん
アプリをSDカードに保存されていると、端末を再起動したときに読み込まれません。
端末起動時にアプリも起動するには、携帯端末に保存する必要があります。

設定 → アプリケーション → アプリケーションの管理 → ダウンロード済みタブで確認・移動したいアプリを選んでタップ →
開いた画面のメモリ項目に 「携帯端末に移動」 があったらこれをタップすると移動できます。

書込番号:13914666

ナイスクチコミ!0


スレ主 eri0216さん
クチコミ投稿数:20件

2011/12/19 17:46(1年以上前)

今確認したら本体に入ってました(´Д`)

書込番号:13914811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/19 17:48(1年以上前)

eri0216さん

差し支えなければアプリ名教えてもらえませんか?

書込番号:13914818

ナイスクチコミ!0


スレ主 eri0216さん
クチコミ投稿数:20件

2011/12/19 21:48(1年以上前)

りらっくまのライブ壁紙です(´;ω;`)

書込番号:13915823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SocialMediaSyncResidentServiceとは?

2011/12/19 11:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 milkyblueさん
クチコミ投稿数:29件

再起動後すぐに、設定→アプリケーション→実行中のサービス でアプリを確認すると、
SocialMediaSyncResidentService のサービスで『電話帳』が起動されていますが、
『SocialMediaSyncResidentService』とは、どのようなサービス(アプリ)ですか?
ググったのですが、ソースのような物がヒットするだけで内容はわかりませんでした。

先日【通知不可能】で、6時間の間に20回以上電話があり気味が悪くて…。
これが関係しているのかと思い、質問させて頂きました。
このサービス(アプリ)が悪さをしているのなら、アンインストール等の対処をしたいので、
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:13913606

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/19 23:53(1年以上前)

私は動いてないので、該当のアプリを探してアンインストールがよいかと。
2.3ですか?

書込番号:13916606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/20 00:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/20 00:58(1年以上前)

それか
iTunesライクなPC同期ツール「Android Sync Manager WiFi」
http://news.livedoor.com/article/detail/5621878/

電話帳、カレンダー、メール、写真などのデータをPCにバックアップ・同期
するから、電話帳もプッシュすつようです。

書込番号:13916932

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkyblueさん
クチコミ投稿数:29件

2011/12/20 13:41(1年以上前)

こっぺぱん20さん

2.3にアップデート済です。
該当のアプリが分からなかったので、皆さんのお知恵を拝借できればと思い質問させて頂きました。


東北の田舎じじいさん

色々な情報をありがとうございます。

自分の使いやすいアプリを探して、インストール・アンインストールを繰り返しているので、
どのようなアプリを入れたか、分からなくなっているものもあります(-_-;)

今朝再起動した時は実行中のサービスに『電話帳』がありましたが、先程見た時は『電話帳』はありませんでした。
電話帳は、Googleアカウントを設定していますので、それも関係しているのでしょうか?
(連絡先、Gmail、カレンダーを同期するように端末側で設定しています)

思い切って、オールリセットも考えていますが…
Edyやnanacoがあるので、どうしようかと悩んでいます。
子どもが頑張ってクリアしたゲームデータもあるので、更に悩み中…。

質問からずれてしまいますが、アプリ(データも含む)をバックアップ・インストールできるよいツールをご存知ありませんか?
オールリセットに備えて、バックアップを取っておこうかと思っています。

宜しくお願い致します。

書込番号:13918514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/20 18:42(1年以上前)

アプリのデータは基本的にはSDカードに保存されてるけど、全て元通りに戻るかはアプリ次第かな。
アプリ自体はAppMonster等でバックアップとか。(本気で完全バックアップするにはRootedが..)
Edy等の電子マネーの残高は消えないよ。Felicaチップに直接記録されててリセットされないので。

で、どうせオールリセット覚悟なら、とりあえず怪しそうなアプリからアンインストールしてみては?

あと私は、Google同期対象のうち「連絡先」だけは外してるよ。電話帳はそんなに更新しないので、
定期的に自分でバックアップで。ネット上に送ると、Googleアカウントとか乗っ取られたらやばいし
余計なバッテリー消費や通信も多少減らせるので。

書込番号:13919400

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkyblueさん
クチコミ投稿数:29件

2011/12/20 23:25(1年以上前)

こっぺぱん20さん

AppMonster、AppBackup&Restoreの2つのバックアップツールを使ってみましたが、やはりデータは復元できないようです(T-T)
子どもと話し合い『また最初からやる』といってたので、あまり使っていないアプリからアンインストールしていますが…
結果は残念ながら、変化なしです。
近いうちにオールリセットかな、と考えつつデータのバックアップを取っています。

先程『電子マネーの残高は消えない』と書いてありましたが、オールリセットすると、Edyやnanacoといったアプリは本体からは削除されますよね?
再度インストールすると、それぞれ番号が変わってしまうんじゃないかと思っているのですが…
なので、残高をセンターへ預ける→オールリセット→アプリの再インストール→新番号での残高受け取り、の手順が必要だと思っています。

私の認識違いでしたら、正しい情報をご教授下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:13920716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/21 18:11(1年以上前)

milkyblueさん
アプリデータの多くはSDカードに保存されてるけど、アプリによっては本体保存もあるので、
事前に復元確認したい場合は、auショップ端末とかで試させてもらって、他のスマホに同じアプリを
入れてから自分のSDカードを刺して起動してみて、状態が復元されるか試すのが確実だと思います。

ちなみにリセットでSDデータは消えないけど、念の為にPC等にコピーしてバックアップしとくと、
もし作業の過程で一部のファイルが消えたり更新されても安心かと思います。
あとはAndroid本体の設定とかはやり直しなので、オールリセット後の復元はそれなりに手間かかるよ。

電子マネーについては残高は残り、アプリを再インストールすれば残高も再表示されるのが普通。
センター預けも不要。そこで番号まで変わるかどうかは知らないけど。。

私自身は試してないけど、実際にEdy側もそう回答してるし、事例も多々あり。
あともしそうじゃなかったら、スマホでおサイフなんて怖くて使えないしもっと話題になってるはず..
(でも本当に不安であれば、ご自分で電子マネー各社へ問合せを。回答側の知識も不安だけど。)

書込番号:13923371

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkyblueさん
クチコミ投稿数:29件

2011/12/22 13:41(1年以上前)

こっぺぱん20さん

電子マネー各社に問い合わせてみます。
連休・年末年始になるので、回答を頂くまでに時間が掛かってしまいそうですが…。

色々な助言、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:13926668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothについて

2011/12/18 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 konomimiさん
クチコミ投稿数:67件

bluetoothを使用してると音楽再生、ワンセグは普通に使えていますが電話、メールの着信音はbluetoothがonの状態でも本体のスピーカーから流れてしまうのでしょうか?因みにsonyDRC-BT15Pを使用しています。何か設定とかあるのか?詳しい方お願いします。

書込番号:13911777

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/18 23:37(1年以上前)

機種不明

DRC-BT15P (P26)

DRC-BT15Pは、「携帯電話のハンズフリー通話に対応」 しているので、接続中はDRC-BT15Pから着信音が鳴ります。 
取説はご覧になりましたか? P26に書いてありますよ。(画像参照)

基本的にすべての音はBluetooth接続機器から出るので、メール着信音もDRC-BT15Pで鳴るはずです。

書込番号:13912084

ナイスクチコミ!1


スレ主 konomimiさん
クチコミ投稿数:67件

2011/12/19 08:39(1年以上前)

まるるうさん>早々の回答ありがとうございました。説明書は読んでいますよ〜。しかし着信音がbluetoothと本体スピーカーから流れてしまいます…。本体不具合ですかねー!?

書込番号:13913079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/19 15:52(1年以上前)

konomimiさん
本体(IS05)からは鳴らしたくないということですね。

私もIS05とBluetoothハンズフリーを二つ使っていますが、本体からも鳴っていますね。
私の場合は、Bluetoothハンズフリー機器の近くに必ず居るわけではないので、両方鳴ってくれたほうが便利なんです。
あと、イヤホンの場合は外していると着信に気づかないなんてこともありますよね。

で、本体で鳴らないようにするにはサイレントマナーモードにすると良いです。
サイレントマナーモードにしても、Bluetoothイヤホンからは着信音が鳴ります。
ただし、設定→通話設定→音声・伝言メモ→応答時間設定を長めにしておかないと、すぐにメッセージが流れてしまいます。

書込番号:13914459

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/19 16:16(1年以上前)

>本体不具合ですかねー!?
不具合ではないですから安心してください。仕様です。

イヤホンしか鳴らないと、外している時に着信に気づかない・・・
こんな理由で初期設定では両方鳴るようになっていると思われます。

あと、サイレントマナーモードにたら元に戻すのをお忘れなく。
切り替えるのがちょっと面倒ですが、この方法しかないかと思います。

書込番号:13914533

ナイスクチコミ!0


スレ主 konomimiさん
クチコミ投稿数:67件

2011/12/19 17:31(1年以上前)

まるるうさん
丁寧な回答ありがとうございました。
不具合でなくて安心しました。早速試してみます。

書込番号:13914753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

今さら、Wi-Fi病。

2011/12/17 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:40件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

この機種を使い始めて丸半年、とうとう今朝、Wi-Fi病を発症しました。

Wi-Fi接続中に突然切断し、再接続しようとすると、「エラー」になる。
再起動すると治りますが、しばらくすると同じことの繰り返し。

今まで、快適に使っていたのに…。

ケータイアップデートを待つしかないのかな。

書込番号:13906308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/19 23:46(1年以上前)

2.3にアップデート済みですよね?
私も毎日WiFiオンオフしてるけど経験ないから、
問題があるとしたらハード個体かルータか設定かアプリか…謎

書込番号:13916570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/20 00:38(1年以上前)

もちろん、アップデート済みです。

私も買ってから毎日、家ではWi-Fi接続で、何の問題もなかったので、突然の事態に、ビックリです。

今朝も、同じ現象で再起動させて何とかWi-Fi接続しましたが、仕事から帰り、また同じ現象で再起動させました。
その後5時間たちますが、まだ発症していません。
ドキドキしながら使ってます。

書込番号:13916854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

いろんな意見あるでしょうが・・

2011/12/16 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

好きなスマホなので悩みましたがメスを入れました。

例の jp.co.sharp.android.lifelog.database ですが、
   「READ_PHONE_STATEすべての情報の読み取り」を行っていることが判明。(TT)

 http://www.excite.co.jp/News/game/20111205/Appgiga_9459.html?_p=1


処置
1. ノーマルのホームに変更後
   2.「**Break」と「ConnectBot」でRooted・・・。
   3.コマンド pu → su → # pm disable jp.co.sharp.android.lifelog.database
   4.再起動 → UnRootで → HOMEをランチャー・プロに7戻し作業終了。

あと
   D絵文字(プリセット)も(jp.co.sharp.android.pictograph)
   GET_TASKS使ってるので、危険なので消しました。
あとワンゼグも切りました。

機敏に動くようになり、何の不具合もありませんです。

メーカやgoogleの個人情報を引き抜くため、知らない間に勝手に自動で個人情報送信し、
パケ代はお客さんもち・・なんて・・。

「PermissionViewer」で見てみると、まだまだ沢山ありますのでレポはいたします。

とりあえず快調になりましたので・・報告でした。

書込番号:13900354

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/16 18:52(1年以上前)

いろいろな意見の1つとして参考に・・・

シャープ端末のLifelogサービスは、電話アプリの発着信履歴の個別詳細画面に表示される 吹き出し、及び、
その吹き出しをタッチして表示される当人との通話・メール・SNS等のやり取りの履歴(メッセージパック機能)
を記録・表示するための常駐サービス。実際に、Lifelogサービスを切るとそれが残らなくなるはず。

なので、それらの機能の実現に必要な個人情報アクセス権限ももちろん必要になってる。
但し、その履歴情報を「勝手にどこかに送信している」といった挙動は私の調べた範囲では見つからない。

あと、auコールセンターは単に無知なだけ。何か隠してるわけじゃなくて分からないだけ..残念ながら。
加えてシャープ側の窓口の人も無知なようで、シャープに聞いたという回答が間違っている事もしばしば。
(2.3へのメジャーアップデート内容に、重要な改善・変更点が多数漏れてる事からも分かると思うけど、
 本当に詳しいのは一部の開発現場の人だけで、そこまでヘルプデスク的な問合せ等はできないのでしょうね)

メッセージパック機能自体がいらない人は多いので、LifelogサービスはON/OFFできたらいいとはもちろん思う。
でも、ONしてたらシャープが勝手に個人情報を収集する、という事はありえないと思う。

せっかくAndroidシェアで国内1位を取るほどに成長したのに、そんな「ばれたら終わり」になるような、
しかも大企業からすれば大した稼ぎにもならない個人情報を、悪意をもって収集するというのはメリットが無い。
個人が犯罪目的でこずかい稼ぎしたいなら分かるけど、いち大企業(のいち成長部門)だからね・・・

 信じるか信じないかは・・・(これを読んでる)あなた次第っ!です♪

※ちなみに私は、もし何か被害受けたらその時に考えます。Lifelogだけ塞いでも・・・ってのもあるし。

書込番号:13900746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/16 20:05(1年以上前)

こっぺぱん20さん、流石にお詳しいですね。
記事を読むと、「INFOBARにスパイウェアを混入」なんて書いてあったので、私のIS05を調べたら
lifelogがあったので心配しましたが、「履歴を記録・表示するための常駐サービス」と聞いて安心しました。

考えてみたら、大メーカーがそんなことするわけないし、しても直ぐにばれて大問題になり
メーカーの信用丸つぶれですからね。そんなバカなことするわけないですよね。
私は信じますよ・・・

書込番号:13901041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/16 21:01(1年以上前)

なるほど。

自分PCではMZ700、X1、X6800と携帯もこれの前はスポルティオでsharp好き。

国産には頑張ってほしいですから。

決してネガキャンではないですよ。

書込番号:13901288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/12/16 22:37(1年以上前)

こっぺさん20のlogに関してのカキコミと類似した内容は、どこかで閲覧した記憶がある。

夢の中だったのかな。。。
私の勘違いでしたら申し訳ありません。

書込番号:13901752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/16 23:52(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん
私もさすがにすべての知識を自分で1から調べて学習してるわけではないので、
人の知識もたくさん参考にしながら、自分の知識や経験と合わせて、より正しいと思われる結論を模索してます。
もちろんその結論が間違ってる事に気づけば、どんどん塗り替えて考え直して、と絶えず真実求めて…(言い過ぎ)

あとは「客観性」をなるべく意識しつつ(と言いつつ主観入る事ももちろんありますけど)

東北の田舎じじいさん、ネガキャンとは全然思ってませんよ。
ここらへん、シャープもちゃんと説明したらいいのに。(ま、それはそれで「言い訳だ」とまた攻められるかな?)

書込番号:13902185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/17 16:47(1年以上前)

データを
履歴を記録・表示するための常駐サービス
って私もどっかで見ましたよ

多分、問い合わせた人はたくさんいて、そういう人達がネット上にカキコめばネットでググれば解る時代ですから。
みなが同じ情報を知り拡散することになります。

東北の田舎じじいさんみたいに消し方を詳しく書いてる人はなかなかいないので参考になりました

こっぺぱん20さんが言われるように

どっかに転売したりデータの中身をいちいち見ている訳では無いにしても

なんであれログを取っているという事が気持ち悪いという方には消し方を解るというのは良いことだと思います

>メッセージパック機能自体がいらない人は多いので、LifelogサービスはON/OFFできたらいいとはもちろん思う

これがベストだと思います。
消す作業自体が余計な手間ですから

書込番号:13904821

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メール(@ezweb.ne.jp)の動作について

2011/12/13 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 chobobonさん
クチコミ投稿数:43件

一応色々検索してみたのですがわからなかったので、
ご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください。

新規メールを作成する際、「送受信履歴引用」から
相手のアドレスを選択して作成することがほとんどなのですが、
「送受信履歴引用」をタップして次に履歴が画面に出るときに、
全部登録済みのアドレスなのに、しばらく〈未登録〉と表示されたままになります。
メールアドレスは最初から表示されているので、
〈未登録〉がちゃんと名前に変わる前に選択してしまうので不便はあまりないですが、
何となくパッと動かないのが嫌です。(この件以外にも動作が遅い印象が強いです。)
最新のものから徐々に名前が表示されますが、
この現象は仕方がないものなんでしょうか。
それとも、何か別のメーラーみたいなものを使うことで解決するんでしょうか。

参考までに、今はAtokを使ってます。

あまり詳しくないので頓珍漢なことを書いていたら申し訳ないのですが、
アドバイス頂けると嬉しいです。

書込番号:13886333

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 chobobonさん
クチコミ投稿数:43件

2011/12/13 11:22(1年以上前)

すみません、追記です。

ホームからメール画面を開くときも反応が鈍くて、
開かないと思って再度アプリをタップすると、二度したことになってしまい、
新着受信してしまったり、
メールを開くときも、タップして色が一瞬変わって確実に触ってるのに開かない、
もしくは開くのに数秒かかるなど、
ページを動かすときなどの反応がとっても鈍いように思うのです。

2.3へのアップロードは済んでいます。

「それはこの機種では仕方がないことなんだよ」ということでもいいので、
宜しくお願いします。

書込番号:13886424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/13 12:42(1年以上前)

確かに気になりますよねコレ。

自分はこんなもんだろうと思って使っています。

書込番号:13886673 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/13 18:43(1年以上前)

逆に2.3アップデート後の新しいEZメーラーが重くなりました。前の軽さは維持して欲しかったですね。

ちなみに「送受信履歴引用」を開かなくても、宛先欄に直接最初の1文字(メアドでも名前でも)を入れると
候補が出てきて簡単に選択できるので、その方がまだ早いかな。
アイコンからメールアプリを開くときは「タップしたはず」から3秒待ってみましょう..TT

この機種ではというか、夏モデルも同じ重さを感じるので、アプリ自体に改善の余地ありでしょうね。。シャープさん..

あとは2.3になってメモリ管理が最適化されたと同時に、大きなアプリは終了後早々にキャッシュから追い出されてしまい、
しばらくして起動すると最初のロードに数秒かかる、というのもあるかな。メモリサイズはさすがに最新機種には適わず。

書込番号:13887790

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chobobonさん
クチコミ投稿数:43件

2011/12/13 21:59(1年以上前)

Yuuyuu0010さん、こっぺぱん20さん、ありがとうございました。

私もこういうもんなんだと思って使うことにします。
アップロードしてから重くなったんですね…確かにそうかも。
でもそれ以外は随分すっきりしたとも思ってますので、
この件についてはあまり気にしないようにしようと思います。

書込番号:13888702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/15 00:03(1年以上前)

あまりにモッサリなので、アプリを入れすぎたからかなと思い、
一度フォーマットし直そうと思ってました。
でもそうではなく仕様なのですね。
メーカーにはファームで動作が少しでも機敏になるよう改善を求めたいです。

書込番号:13893905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/15 18:35(1年以上前)

ファームというより、EZメーラーアプリ自体の問題ですけどね。

もしいろんなアプリが重くなってきたという話なら、本体ストレージの空き容量を増やしたり、
microSDカードを(バックアップ後に)フォーマットしたりして改善される場合はあります。

私は1度、いろんなアプリの動作が重くなったと感じてSDフォーマットしたら劇的に改善した経験あり。
特に安物のSDほど、パフォーマンス等の劣化が激しい印象。最初しばらくは軽快だけど。

書込番号:13896522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IS05」のクチコミ掲示板に
IS05を新規書き込みIS05をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

IS05

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)