IS05
| 発売日 | 2011年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.4インチ |
| 重量 | 130g |
| バッテリー容量 | 1230mAh |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:IS05 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全677スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 6 | 2011年10月24日 12:15 | |
| 1 | 0 | 2011年10月22日 17:06 | |
| 6 | 8 | 2011年10月24日 01:03 | |
| 1 | 2 | 2011年10月22日 20:41 | |
| 12 | 22 | 2011年10月25日 01:45 | |
| 0 | 1 | 2011年10月20日 19:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
確認したのですが既出あったら
申し訳ありません(>_<)
メール受信時のバイブについてですが
マナーモードの時のみバイブになるような
設定はありますか!?
色々調べてみたのですが
マナーモードOFF時にバイブを鳴らさず
マナーモード時のみバイブに、
という設定ができません…
これはできない仕様なのでしょうか!?
教えてくださいm(__)m
書込番号:13666532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
機械音痴ですいません。
やり方教えてもらえますか!?
書込番号:13667862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Eメール設定のバイブってやつの
ご指摘でしょうかねぇ!?
それをOFFにするとマナーモードの時に
バイブが鳴らないんですよねぇ…
やり方が間違ってますか!?
書込番号:13667879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
仕様だと思います。
Eメール受信に関しては、
Eメール設定のバイブで切り替える必要がありますね。
書込番号:13668422
![]()
0点
*RyO**さん
私はIS04を使用していますが、私も方法がないかといろいろと調べてみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=13465494/
ご参考までに。
書込番号:13671038
![]()
0点
以前に同じレスをした事があって、その時に詳細に検証したよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159843/SortID=12813951/
結論から言うと「メール着信のバイブ」は常時ON/OFFのみで、マナー連動は不可。
メール着信のバイブは各メールアプリの仕様と設定に依存してるようです。
個人的には、簡易留守録よりこっちのマナー連動が欲しかったなぁ・・・
(ま、実際は人ごみだと音が鳴っても気づかないからバイブは常にONだけどね・・・)
ちなみに「このグループからの着信はバイブ鳴らさない(メルマガとか)」は出来るけど。
書込番号:13671612
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
いつの間にか、PC版 au one Market がオープンされてました。。
ここで探してインストール要求まで出来る感じ。
トップ
http://web-market.auone.jp/
auサービス
http://web-market.auone.jp/service/
さっそく「速デコ」とか (05のメーラーからでも直接リンクされるけど)
http://web-market.auone.jp/details?id=7312200000001
↑対応機種にまだIS05(v2.3)が載ってませんね・・・使えてるけど。
Androidマーケットにもあるものはそっちから入れた方が管理しやすいと思うけど、
たまにこっちにしか無くて便利なものがあるよね。「auお客さまサポート」とか…
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
現在W61CAを使用しており、初スマフォにおサイフに
やさしくなったこちらの機種の購入を検討しております。
下記の疑問にアドバイスいただければ幸いです。
@最近オークションなどで購入した機種を持込で
契約するという話をよく聞きます。
店頭購入ではなく、持込だと契約できない料金プランや割引サービスは
ありますでしょうか。
またオークション購入の際や持込契約(私の場合、機種変更)で
注意することなどありましたら教えて下さい。
Aauのアンドロイド・スマフォのGPS精度はケータイと比べて
どうでしょうか。
auのケータイからiphoneに変更した友人はiphoneのGPSは使えないと
なげいています。
過去にauのケータイやiphoneの道案内を使用したことのある方、
なんとなくでもかまいませんので、感想いただけますでしょうか。
ちなみに現在使用中のW61CAの道案内は私の感覚ではかなり
使えると思っております。
よろしくお願いいたします。
0点
>店頭購入ではなく、持込だと契約できない料金プランや割引サービスは
>ありますでしょうか。
そもそも契約にはならないと思いますが。
たんに持ち込んだ機種のSIMロックを外す手数料を払ってロック解除するだけです。
契約は今のままで、今使っている端末と本機が両方使えると思えばよいと思います。
SIMの入れ替えでどちらも使えます。
以下が参考になるかと。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=au%20%E6%8C%81%E3%81%A1%E8%BE%BC%E3%81%BF%20%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4&sp=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&SpellState=
>またオークション購入の際や持込契約(私の場合、機種変更)で
>注意することなどありましたら教えて下さい。
購入したものにロックがかかっていなければ自分でSIMを指せばよいだけなので、
何も注意する必要はありません。ロックがかかっていたら、2100円でロック解除してもらう。
ロックがかかっていない端末ならAUショップに行く必要すらありません。
パケホーダイに入っていなくて、本機で3Gを使いたいなら、パケホーダイのプランに
するくらいですかね。
契約は本機を使おうが使うまいが自由に変更出来ます。
>Aauのアンドロイド・スマフォのGPS精度はケータイと比べて
>どうでしょうか。
こちらは正確な情報はわかりませんが、仮に悪かったとしても改善の方法はあるようです。
「GPS status & toolbox」で改善するという報告が多数あるそうですよ。
http://www43.atwiki.jp/android_is05/pages/15.html
書込番号:13661384
0点
正規に機種変しても一括数千円ですし、毎月割の付かない白ロムを買う意味は皆無だと思いますよ。
書込番号:13662117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まんまみーさんこんにちは
のぢのぢくんさんの言われるように一括で数千円で機種変更出来るショップがあるのなら
そちらの方が毎月割も多少でも適応されますしそちらをおすすめします。
オークションはよほどの事がない限り格安なんてのはないですしw
(ロックフリーは1万割ったのは知りませんw)
現在の契約そのままでSIM差し替えで終わりですよ(携帯サポートは入れませんよ)
私はオークションでたまたま格安購入して携帯の契約のままで、ロック解除して
たまにSIMを刺すだけの使用ですが
GPSがそんなにずれるというのはないですね5メートル前後(場所にもよると思いますが)
iPhoneそんなにひどいですか?
ちなみに私の契約内容はプランSS・ダブル定額スーパライト・EZWINコース+WIFIWIN(携帯用に)
なので¥2139を払ってます。(wifi併用ですが・・たまにうっかりすると増えますw)
スマホになるとどうしてもパケ代かさみますのでISフラットは必要かと思いますし
wifiモバイル使えば(WIMAXとかで運用すれば)+¥3800位ですむかと
ちなみにのぢのぢくんさんどこだと機種変更で数千円で出来るのでしょう
近くのショップみんな数万なので友人に教えてあげたいです。
書込番号:13662916
0点
8月くらいからヤマダを始めそこかしこで機種変叩き売りは見ますよ。
見た中での最安値は、中央線沿線ケータイショップの3800円だったでしょうか。
ヤフオクにロッククリアして何台か流しましたが最後は1万円そこそこにしかなりませんでしたから、相場崩壊で白ロムがお買い得に見えるのも確かではありますが。
書込番号:13663464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
auのアンドロイド・スマフォのGPS精度はケータイと比べて
どうでしょうか。。。
私も以前W61CAを使っていました。我が家のクルマはナビがないので助手席ナビを活用していました。
先日、IS05に変更して初めて、県外へのドライブ旅行で使ってみましたが精度は十分満足できるものでした。トンネルに入っても画面が消えることなく案内してくれたのも助かりました。もちろん、街中を歩いているときの案内も全く問題なかったです。
私個人的には、アンドロイド・スマフォの方が使い勝手もよくて好きですね!
書込番号:13663495
2点
買い方セレクト以前の契約にフルサポートは存在しませんよ。
旧プランとフルサポは似て非なるモノです。
フルサポからシンプルへの移行は前述の通りですが、旧プランをシンプルにするには端末購入が必要です。
書込番号:13663532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あ、誤爆したみたいで失礼しました。
書込番号:13663607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いろいろなアドバイスありがとうございました。
持込だと「毎月割」は適用されないんですね。
GPSはケータイと遜色なく利用できそうで安心しました。
これでスマフォライフをはじめられそうです^^
書込番号:13670380
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
スマートフォンのウィルスが騒がれている昨今、
皆さんは、どのようなセキュリティアプリをインストールしていますか?
auでもそのうち対応すると言っていますが、
出来れば、
無料で、容量が少なく、動作が重くない
ものがいいのですが。
お勧めをお教えください。
0点
僕は、以前はAVGのfree版を使っていましたが、紛失とかの事も考え
有料のカスペを入れています。
こればかりは、各人自分の満足度?で入れるしか無いと思うので、ご自分で試して下さい。
https://market.android.com/search?q=%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3&so=1&c=apps
書込番号:13661226
0点
望見者さん
いろいろ調べて、とりあえず
「Lookout」というアプリをインストールしてみました。
なんかFreeで、ダウンロード数が一番多いからです。
このアプリってどうなんでしょうか?
レビューでは、良いところ、悪いところ書かれています。
今のところ、何の問題もないので、もう少し試してみますが。。。
書込番号:13663659
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
昨日の価格.comの皆さんの書き込みを拝見させて頂き・・・自分も早速アップデートを行いました。
自分はWi-Fi経由にて行おうと始めたのですが・・・
〔アップデートファイルをダウンロード中→255MB〕になり、
その後、〔アップデートファイルを確認〕
→2〜3分後に、〔ファイルが壊れています、Wi-Fi経由にてやり直してください〕のメッセージが・・・
何度行っても同じ状態になってしまい、KDDIへTELしたところ、IPHONE4Sの影響か、
かなり混み合っているようで・・・明日以降に担当者より折り返しのTELが来るとのこと・・
アップデートが出来た皆さんと同じ目線でIS05を触りたかったのですが・・・残念です。
なんでだろう・・・う〜ん・・
1点
kazuairinaさん
私の場合マクドナルドのBBモバイルポイントからアップデート
を試行したところ何回やっても同じ事象が発生しアップデートに
失敗しました。
その後自宅のWI-FIで試したところ正常にファイルダウンロード
が出来たので一度、WI-FI環境を変えてみては如何でしょうか?
書込番号:13658099
0点
私もアップデートがうまくできない組です(悲)
マニュアルどおりに進んでいたのですが、最後の
http://ad-dl02.4sh.jp/verupflo/dash/download/tools/updatetool/a/is05/wifi_update.html
>8.アップデートの最終確認の画面が表示されるので、記載内容をよく確認し[再起動]をタップします。
>※メジャーアップデート実行中は携帯電話の操作および電話の発信・着信ができません。
と書かれているのに、何度やっても通常再起動して操作できる状態になりアップデート作業に移行しません。もうぐったりです。
WiFi経由で実施し、アプリのダウンロードまでは問題なく進めることができたのに・・・
一体どうなれば正解なのかすら不明で難儀しております。
どなたか同じ症状の方はいませんか?
そして解決策がありましたら教えてください。
すみませんがよろしくおねがいいたします。
書込番号:13658266
1点
今までに配信されてるソフトウェアアップデートは終了済みですか?
書込番号:13658824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おおお、、さん
私も同じ症状で、5回ぐらい再起動してもだめでしたが
電池カバーをはずしてリセットボタンを押したらあっさり開始しました。
まだやっていなければ試してみてください。
書込番号:13658995
2点
LISXILEさん
ケータイアップデートのことですよね?それはメジャーアップデートの必要条件になっているようで必ずアップデートを促されます。
私も古いままだったのでまずはケータイアップデートで最新にしました。この状態にして初めてスタートラインです。それはクリアしているから先に進めたのですが、最後のところで機能せずアップデートが終わらないのです。
どうも同じ症状の方、いらっしゃいましたね。なんか入れているアプリが悪さでもしてるんですかね?
明日auに聞いてみようとは思いますがすぐに「初期化しろ」ってケツまくりそうでスゲー嫌な予感がするんです。言っても無駄かな?って。
ちなみに私が怪しいかな?と思うのはバッテリ監視アプリとタスクキルアプリくらいですかね。
結局アプリ消しながら確認していくしかないのかな、とは思っています。
書込番号:13659064
0点
しろいしっぽさん
取説P238にあるようにリセットボタンを押してもデータやアプリは消えないんですね。
なので早速やってみましたが変化なし。いまのところ打つ手なしです(悲)
書込番号:13659139
1点
まだショップは手順以外に対する知識はきっとゼロ。
サポセンにメールしてシャープの回答待つ方が確実かな…更にNaoZauさんにツイートとか…
書込番号:13659384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こっぺぱん20さん
157にTELしてもムダな時が往々して多いことは経験済です。
明日は土曜日、シャープは休みでしょうから来週まで待つことにします。
もともと急いではいなかったのですが。存外改善されている、という報告多数なので私も大きく期待してしまったのです(笑悲) 特にベンチマークの大きな向上は期待していなかっただけに目を引きました。これで体感がどれだけ違うものか早く体験したくなったのです。
結果はうまくいってませんが逆に言えば早く問題がわかったので良かったかな、と考えることにします。ぼやきですみません。
また同じような現象で悩まれている方、解決された方、情報いただければ幸いです。
心よりお待ちしております。
書込番号:13659447
0点
私もアップデートができません(泣)
自宅のパソコンで15回くらいやり直しましたが、
「USB接続できません」から先に、どうしても進めなくて・・・
お客様センターにTELしたら、LISMOが干渉しているのかも、ということで
そっちを最新にしてみましたが、やっぱりダメ。
auショップに持ち込んでみましたが、10月下旬以降じゃないと
店頭ではアップデートができないそうで・・・
しばらくはこのままガマンです。
書込番号:13660753
1点
hrnkさん
PCにIS05用のUSBドライバーをインストールしましたか?
それと、USBケーブルはデータ転送対応ですか?
私もそこで、USB接続につまずきました。
書込番号:13660822
0点
rusherさん、
返信ありがとうございます。
USBドライバはちゃんとインストールして、
USBケーブルはIS05に付属していたものなので、
問題はないと思うんです。
何度やってもダメなので、疲れちゃいました〜・・・
まだ買って2週間、それも普通のガラケーからの機種変なので、
初めてのスマホがおもしろくて、夢中でいじりまくっているところです。
今のままでも十分楽しいツールなのですが、バージョンアップしたと聞けば
やっぱり早くアップデートしたいんですよね。
これからいろんなアプリをどんどん入れたいのですが、
それもちゃんとアップデートしてからってことで。
ああ〜、ストレスになるぅ!
書込番号:13660923
1点
こんにちは
付属のUSBとは変換アダプターのこと?
たしかUSBケーブルは別売りだったと思います
確認してみると良いかも
書込番号:13661175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
できました!できました!
rusherさんからアドバイスいただいた件を再確認するために、
ドライバとツールを再インストールしてみたんです。
どうやら、USBドライバが完全にインストールされていなかったようです。
今度は「USBドライバインストールマニュアル」のPDFを読みながら、
ひとつひとつ丁寧に作業したところ、あっさりとアップデート完了まで行きました!
基本的なところでつまずいてたんですね(汗)
お恥ずかしい・・・
ともかく、rusherさんのアドバイスがなかったら、
きっとずっと気付きませんでした。
rusherさん、本当にありがとうございました!
minmei30さん、
取説を確認してみたら、USBケーブルは付属していないということですが、
15cmほどの短いケーブルが、購入当初から付いていたんです。
ショップのサービス??
書込番号:13661509
0点
hrnkさん
良かったですね。
意外とマニュアルは、詳しく見ないですもんね。
自分もそれで、つまずきました…
とにかく、良かったです。
書込番号:13661879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
hrnkさん
アップデートできたようで良かったですね
USBコード、カタログでも別売りとなってたので
サービスだったのでしょうね。たかがコード1本ですがうらやましい(^^)
お互い大事にに使ってゆきましょう。
書込番号:13662642
0点
その後の顛末。
やっぱり端末がどうしてもアップデート作業に移行しないのです。
まず157に状況を伝え、アプリを一時的に無効化する「セーフモード」のやり方を教えてもらい実施しましたが変化なし。
結局auショップで相談して端末を修理に出すかどうか相談することになりました。
そして本日同じことをauショップに説明。そして同じ現象になることを確認してもらい同じようにサポートセンターに連絡し協議されていたようですが、私のような事例は今のところない、ということ。そして結果としては修理扱いで預けるしかないとのことでした。
そうなると、スマホゆえに色々自分で対処してからでないと預けられない。auショップ側ではやはり、端末のデータをすべて消して修理するので必要なデータやFelica移行、ポイントや銀行アプリなどの退避をしなくてはならないとのこと。それは個人でやるにはかなり大変な作業です。
修理に出すにはそれなりの準備をしなくてはならないことがわかりました。
次の手段として、PCを使ってのアップデートについてですがauショップで対応できるのは来月初めからになりそうとのことなので本日はWiFiのみの確認までになりました。
で、本日は帰宅後PCからアップデート作業を実施してみたんですが、やっぱりおんなじなんです。
きちんとUSBドライバも動作してるし、PC側の準備もでき、IS05が再起動するとアップデート画面に移行しないんです。
http://ad-dl02.4sh.jp/verupflo/dash/download/tools/updatetool/a/is05/pc_update.html
このリンク先の5.の画面が表示されず。通常の端末起動するだけ。
他の方のトラブルは原因が明確ですが、私の場合はメーカー側も把握できていない様子。
完全にお手上げです。
かといって修理期間がいつまでかかるかわからない状態で預ける処理もしないといけないわけですから簡単にはいそうですか、と預けるわけにも行きません。
現在、今まで通りのことはできるわけですから支障がないといえばそうなのですが、なぜ私の端末だけアップデートできないのか? やはり憮然としませんね。
まあ、あまり焦らず時間が解決してくれればいいな、と淡い期待を持ちつつ、明日あたりまた157に相談してシャープにきちんと説明してもらえるように打診しつづけたいと思います。
今のところその程度しかやれることがないような気がします。
書込番号:13669700
1点
たとえ最新になっていたとしても、メジャーアップデートを行う前に、ケータイアップデートを行い、端末のソフトウェアが最新である事を確認します。
私はこれで無限ループから脱出できました。
決して例外ではないですよ。
書込番号:13669814
0点
>ケータイアップデートを行い、端末のソフトウェアが最新である事を確認します。
ですから、ケータイアップデートは「最新です」しか返答が返ってきません。つまり最新なんです。これが最新でないとメジャーアップデートできないのは仕様になっている上、説明書にも書いてあります。それを157でもauショップでも確認してもらった上で、と発言しているでしょう。
だから困っているのです。メーカ側も「初めての事例で聞いたことのない症状」との回答なんです。
これ以上私に何をしろと?端末が先にすすんでくれないのですからどうにもならないんです!!
書込番号:13670083
1点
自分も、おおお、、さんと同様、Windowsからの更新だと何回やっても再起動→通常起動の繰り返しでした。
諦めてWi-Fi経由で試してみましたが、こちらも再起動後は通常起動。
そこで、リセットボタンを突いてみるとといきなりメジャーアップデート画面に・・・!
自分のIS05は、3G圏内エリアで圏外になる不具合頻発で新品交換してもらっており
ケータイアップデート実施以外何も触っておらず真っ新な状態でしたが
ここまでメジャーアップデートに手間が掛かるとは思いませんでした。
(新品交換までも、修理→UIMカード交換とかなり手間がかかりました・・・(笑))
新規でKDDI版iPhoneを買って、IS05の回線はガラケーに戻してましたが、
暫くは2.3に上がったIS05を楽しんでみたいと思います。
書込番号:13670399
0点
やった!ついにやりました!
ダメもとで本日も試して見ましたところ、ようやく今アップデート画面に移行しました。
ただ今アップデート待ち状態です。
私の場合は昨日まではWiFi経由でもPC経由でもアップデート画面に移行せず再起動を繰り返すばかり。リセットボタン攻撃もセーフモード攻撃も効果なし。157もauショップもお手上げ状態でしたが、もしやと思い、3GをONにして再度操作したら先に進みました!
私は常時3GをOFFでWiFi運用、必要時に3GをONするやり方だったことや、IS01ではWiFiと3Gは排他使用となっていてどちらか一方しかONにならないという思い込みがあったので、WiFiがONなら3GはOFFしなければならない、と考えていました。
3Gを必ずONする必要があるのはケータイアップデートの時ですが、それがメジャーアップデートにも適用されているのかどうかは謎ですがとにかく先に進み、ここ三日ほど悩み電話とauショップでの確認作業とだいぶ時間を費やしましたが先に進むことができました。
このようなトラブルを抱えるだろう方もいらっしゃるかもしれませんので参考になれば幸いです。
あとは正常にアップデートするかどうか待ちです。
また異常があれば報告したいと思います。
書込番号:13672055
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
OSをアップデートしても、インストールしたアプリは消えませんよ。
何か目的があってバックアップしたいのであれば、アプリを使ってバックアップは出来ます。
「MyBackup Pro」等々
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%80%80%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
もう少し、バックアップの目的等をかけば、適切なアドバイスがあるかもしれません。
書込番号:13653810
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




