IS05 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS05 製品画像
  • IS05 [ホワイト]
  • IS05 [ピンク]
  • IS05 [グリーンxブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS05 のクチコミ掲示板

(4402件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:IS05 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全677スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IS05」のクチコミ掲示板に
IS05を新規書き込みIS05をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信52

お気に入りに追加

標準

OSアップデート後の変化について

2011/10/20 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

すんなりとアップデートは終了しました。

ロック解除が縦方向に変わったのがまず最初に目に付きますね、また電話の着信画面も変わっていました。

そこで、OSのアップデートにより処理速度にどの程度の違いがあるか、Quadrant Stanndardにて計測してみました。

結果 アップデート前   973
   アップデート後  1643  (数回計測したうちの最高値です)  

こんなに違うとは!  皆さんはどうですか?

書込番号:13652540

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/20 14:02(1年以上前)

ブラウザでの表示が凄く早くなりました。すごく快適です。

ただし、残念なこともあります。
色々アプリ消えてしまいました。
ランチャーやAndroidマーケットや、atokなどなど主要なアプリがかなり消えました。

Androidマーケットがなくなったので、アプリの復旧に手間取りそうです。
注意事項を適当に読んで実行していなかった自分が悪いのですが。
メジャーバージョンアップする前にバックアップは必要です!

書込番号:13652679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/20 14:28(1年以上前)

連続での書き込み、すいません。
検索で調べたら再起動で直るという書き込みを発見し、再起動したところ復旧しました。
お騒がせしました。

書込番号:13652738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/20 14:51(1年以上前)

BLUETOOTHの登録が初期化される位で、その他アプリや設定は殆どそのままですね。

Android2.3.4になった事による改良も有りますが、地味にローカルアプリも改良されて使いやすく、動きもスムーズになっていて、完成度が高くなったと感じます。

巷ではiPhone4Sや、Au秋冬モデルのWimax、デュアルコア化、Android4.0発表など色々騒がれてますけど、私の使用方法なら後1年半はこれで十分いけそうです。

書込番号:13652781

ナイスクチコミ!1


noresoreさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/10/20 16:01(1年以上前)

ロック画面にメール受信や着信が表示されるようになりましたね。
この表示をタップしてからロック解除すると、直接メールや電話に飛べるようなってます。
これは、なにげに便利ですよ。

それと、GoLauncherを入れていると使えなかった「音量キー下の長押しでマナーモード」が使えるようになってます。

あとは、エラーが出て強制終了するため使えなかった「バッテリー使用状況」も復活してます。
これは使えなくても別に困らなかったのですが、エラーが出ないというのは気分が良いものです。

インジケーターやダイアログの色やデザインも変更されていて、なんだか新鮮な感じです。

それに、なんといっても動作がかなり軽くなった感じがしますね。
今までは設定やアプリの管理などで引っかかる感じがあったのですが、それがなくなっています。
これなら夏モデルと比べても、全く遜色ありませんね。

書込番号:13652987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/10/20 19:18(1年以上前)

早速アップデートしてみました。
Wi-Fi経由でのアプデで、ファイルのダウンロードに20分、インストールに35分で合計55分で完了。

私もQuadrantStanndardでベンチマークを実行してみました。
アプデ前973、アプデ後1554でした。

アプデ後にやったことは、
なぜか、バーコードリーダーアプリが消滅→再インストール。
ブルートゥースの登録が5件全て消滅→再登録。
LISMO→アップデート。
です。

アップデート前に、特にバックアップはやりませんでしたが問題なし。

電話画面の数字ボタンが白になってしまってデザインがつまらない。
確かに少し動作がスムースになったようですが、2.3にしたからと言って劇的な変更追加はないですね。
一番嬉しいのは「再起動」の追加ですかね。

書込番号:13653722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/10/20 21:57(1年以上前)

バーコードリーダーは、アップデートと共に入った、読取カメラ、というアプリに機能が入っているので、ダウンロードする必要はないかと思いますが。

書込番号:13654535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/10/20 22:58(1年以上前)

まんまるままさん
あっ、気づきませんでした。
バーコードリーダー、名刺リーダー、楽々ルーペ、テキストリーダー、お店情報リーダーが
「読取カメラ」に統合したんですね。 特に楽々ルーペは拡大効果が良くなりました。

書込番号:13654911

ナイスクチコミ!0


rusherさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:22件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/10/21 00:04(1年以上前)

バーコードリーダは、統合されたのですが、
これまで、カメラでバーコードを自動検出した機能が
なくなったようなんですけど。。。

何か設定で可能なのでしょうか?

書込番号:13655249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/21 07:59(1年以上前)

昨日アブデしました。

片手でフリック入力がしやすくなった気がします。

書込番号:13656070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/21 08:08(1年以上前)

昨日アップデートしたのですが、今朝アラームがならなくておかしいなと思っていたら
設定がマナーモード優先に変えられていました。
マナーモードでアラームを鳴らしたい方は以下のように設定を直しておく必要があります。

アラーム→メニュー→設定→アラーム優先

また、bluetoothの音量が本体の音量ボタンから変えられなくなったようですね。
ソニエリのMW600というのを使っているのですが、このレシーバー側でのボリューム操作がとてもやりにくいので残念です。

書込番号:13656089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/10/21 09:50(1年以上前)

noresoreさん
標準ホーム以外での「音量キー下の長押しでマナーモード」って、従来通りロック解除画面でしか出来なくないですか?

おつかれちゃんさん
標準IMEは、文字盤のサイズが少し大きくなったおかげですね。ATOKみたいに自分で設定できるとなお良かったんだけど…

どうぞどうぞどうぞさん
私も今のところ、そのBT音量操作の件が唯一に近いデメリット…。ぜひ一緒にauのサポセンに嘆願しときましょ…

書込番号:13656375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


noresoreさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/10/21 10:28(1年以上前)

>こっぺぱん20さん

そのとおりです…。
実のところ、私のIS05ではロック解除画面でも「音量下キー長押し」でマナーモードになる機能が働いてませんでした。
なので、GoLauncher入れるとできなくなるのか…と、勝手に思ってました。

で…アップデートしたら再び使えるようになってたので、嬉しくなって書き込んだ…という次第です…。

どうやら何かしらの理由で私のIS05だけ不具合が起きてたみたいですね…。
紛らわしい情報を書いてしまいました。
すみませんです…。

書込番号:13656499

ナイスクチコミ!0


TOYUATTOさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/21 10:48(1年以上前)

どうぞどうぞどうぞさん、こっぺぱん20さん

私も今日bluetooth接続時の本体ボリュームキー操作無効不具合に気付きました。サポートセンターに連絡します。報告数が多ければ前向きな対応をきたいできますからね。

書込番号:13656559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/21 21:56(1年以上前)

こっぺぱん20さん
bluetoothの件、私もauに訴えておきます。。

あと、地味ですがモバイルSuicaアプリでパス入れてログインしたときに何故か消えなかったAndroidキーボードがちゃんと消えてくれるようになりました(笑)

書込番号:13658912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/10/21 22:20(1年以上前)

いやー色々出てきますね。

個人的には役に立つものから、そうでないものまで色々ありますが、おしなべて、良かったというご意見が多いようですね。

アプリにも拠りますが、スクロールエンドで端っこの色が変わるようになっていたり、使い勝手にも修正が加えられているようですし、OSのチューニングによる処理速度の向上も予想を超えるものでした。

これで、少なくとも夏モデルの持つアドバンテージはなくなったように感じます。

ご指摘の不具合は、今後のリビジョンアップに期待したいですね。

書込番号:13659039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/22 02:36(1年以上前)

バッテリーが凄く持つようになったと思います。
ちゃんと計っていませんが、体感的に1.5倍に伸びたように思いました。

書込番号:13660125

ナイスクチコミ!1


TOYUATTOさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/22 08:12(1年以上前)

Bluetooth接続時の本体音量キー操作不可の問題に加え以下問題を確認しました。

・「電源を切る」を選択しても何故か再起動がかかってしまう事象が50%位の確率で発生する。

某掲示板でも数件報告されていました。こちらもAUサポセン行きです。

書込番号:13660584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/10/22 10:28(1年以上前)

終了は早くなったけど起動が遅くなったのは私だけでしょうか?

書込番号:13661075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/10/22 11:39(1年以上前)

ここで便乗質問させてください。
昨夜アプデした後に歩数計が使えなくなって
しまいました。
アイコンをタッチしてもしばらくお待ちください。の表示のままかたまってしまい
再起動しても変化ありません。
同じ症状の方、復旧できた方 いらっしゃいますか?

書込番号:13661374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/10/22 11:46(1年以上前)

GALANT VR-4さん 

>再起動しても変化ありません。

同じ症状は現れましたが、再起動が1度だったか2度だったかの記憶は定かではありませんが、以後は問題なく使えています。

書込番号:13661416

ナイスクチコミ!0


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

OS2.3 アップデートのお知らせ

2011/10/20 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

とうとう来ましたね、メジャーアップデート!
PCがないのでまだアップデートできていませんが、どのような変化があるのか楽しみです。

書込番号:13651871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/20 10:08(1年以上前)

ついに来ましたね。
WiFi経由でもアップデート出来ますよ。
現在ダウンロード完了し、アップデート中です。

書込番号:13651905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/10/20 10:16(1年以上前)

予告通りの10時発表&10時公開とわ・・・しかも003SHみたいにプレアプデとかは無し。
3Gで出来るのはauだからかな。そしてWiFiでも出来るのがいーね。

とりあえずリンク♪
http://ad-dl02.4sh.jp/verupflo/dash/download/tools/updatetool/a/is05/intro/index.html
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/is05/up_date_20111020.html
↑なんかまだ、ところどころ2.2と2.3の記載が間違ってるけど(笑)

書込番号:13651933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/10/20 10:25(1年以上前)

あ、間違えた。WiFiかPCですね。
3Gで「メジャーアップデート」実行しても「メジャーアップデート更新のお知らせ」のアラートとリンク誘導だけかな?
ってことはもしそういう環境が無い人は、auショップやau WiFi SPOTですね。

で、思ったより003SHとアプデ内容が違う..(ま、05は元々対応してた機能も多かったのもあるけど)

書込番号:13651954

ナイスクチコミ!0


mat124さん
クチコミ投稿数:16件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度4

2011/10/20 10:38(1年以上前)

電池残量86%でも電池残量が足りませんと蹴られました。
90%以上ないと充電しながらでも蹴られますので注意が必要です。

書込番号:13652001

ナイスクチコミ!3


BOWSさん
クチコミ投稿数:4086件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2011/10/20 13:17(1年以上前)

 帰宅したら2.3にアップデートするつもりですが、万一の失敗にそなえて どのような準備(バックアップ等)すべきでしょうかね?

書込番号:13652556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/10/20 14:13(1年以上前)

 皆さんご苦労様です。自分も今気がついて、アップデート最中です。Wi-Fi経由でダウンロードを行ったのですが、上でもご指摘がありましたように、バッテリーが100%近くでないと再起動画面で「電池残量が足りません。充電してください。」と警告が出ます。私は充電しつつ15%の電池残量です。90%の充電になるまで、この状態で待たなければならなくなりました。また「1時間程度かかります」と表示されていますので、皆さん十分充電を行ってから、時間の余裕を持ってアップデートしてください。

書込番号:13652700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 IS05 auの満足度5

2011/10/20 14:57(1年以上前)

みなさま こんにちは。

私も早速PC経由でアップデートし、先ほど完了しました。
電池:99%の充電状態から開始し、完了した時には87%になってました。
   (PC経由だから使用量が少なかったと思います)
時間:PCが古い機種ですので、ダウンロードデータを実行するためのソフトをダウンロード(これが時間かかった 2時間位)し、アップデートに1時間半で合計3時間半位かかりました。

変化としては、ロック解除 下→上 がまだ慣れなく、つい左右にスライドしそうになります。
あとは電源長押しで「再起動」これ嬉しいですね!

処理速度は、体感的には少し速くなった気もしますが、アップデート前からビックリするほど変わりません。(購入当時から速かったような…)

何もバックアップとらずに実行しちゃいましたが、成功したようです。

今は、アプデしたことによって使えなくなったアプリの確認中。
Lismoがバージョンアップしないと使えないみたいです。

書込番号:13652803

ナイスクチコミ!1


PCV-L450Gさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度4

2011/10/20 15:15(1年以上前)

みなさん skypeのビデオ通話は、できてますか?

書込番号:13652848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2195件Goodアンサー獲得:85件

2011/10/20 15:19(1年以上前)

あららら、やはり「待てば海路の日和あり」、知らないうちにアップデート開始ですか。
上のスレではなぜかベンチマークの値がかなり上がったという情報がありましたのでちょっと興味を持ちました。
今のところ2.2の状態でも使いこなせてないので2.3になって変わった点や便利な点など教えてもらいながらアップデートをまったりとやろうかな、と考えているところです。
大至急行うと大きな利点があるなら別なので、そういう点は教えていただけると助かります
他力本願ですみません。

書込番号:13652863

ナイスクチコミ!0


minmei30さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/20 20:56(1年以上前)

スカイプのインカメラ対応になりましたね
切り替え選択になりました
一部アプリが対応されないのは残念ですが
色々さりげなく、良くなってますねー

書込番号:13654185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/21 15:11(1年以上前)

スカイプ、ビデオ通話できますね。wifiでやると動画がスムーズに映って感動です。

書込番号:13657494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/21 15:49(1年以上前)

ここの書き込みを見て、ショップに行けば、Wi-Fiもあるだろうし、店員さんがやってくれると思って、午前中に行ってきたら…
なんと!!
ショップでの05のアップデートは 予定では10月下旬からとのことでした(T_T)
しかも、『11月になれば確実ですね?』
って聞いたら、予定であって確実に…とは言いきれないと言ってました。

どちらの環境も私には無いので、店で出来るようになるまで もう少し楽しみに待ってるとします(^-^)

プチ情報でしたm(__)m

書込番号:13657608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/10/21 17:41(1年以上前)

らぶらまるさん

もしISフラット加入しているなら、auショップ含むau WiFi SPOT を探してみてね。
http://300.wi2.co.jp/area/2/au_area/
http://www.au.kddi.com/au_wifi_spot/

書込番号:13657915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/21 20:57(1年以上前)

こっぺぱん20さん ありがとーございます。
検索してみたら やっぱり ちょっと走らないと 無いみたいでした…。
ありがとうございました。

ここで 私の問題まで解決させてもらいまして、スレ主さま おじゃましましたm(__)m

書込番号:13658623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボタン操作について

2011/10/20 03:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:278件

女性には好評のようですが、男性にはきついというレビューが目につきます。
私も店頭で触った時に全く思うように入力が出来ずストレスが溜まりました

レビューで男性にもオススメって安易に言ってる女性いましたが、触らせたのかな?と思いました。
一方2ヶ月触って慣れたという男性もいます。

男性の皆さん、ぶっちゃけボタン操作どうですか?
この口コミ掲示板やメールもIS05でサクサク入力出来てますか?

書込番号:13651263

ナイスクチコミ!1


返信する
rusherさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:22件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/10/20 08:30(1年以上前)

購入して2週間経ちますが、
最初は、入力に戸惑いましたけど、
慣れれば、ボタン操作は問題ないです。

自分も画面が小さいので、もしかしたらストレスになるかと
思いましたが、慣れの問題だと思います。

逆にコンパクトサイズなので、そちらのほうが魅力です。
自分の場合、大きな画面のために本体が大きくなるほうが
嫌だったので、満足しています。

書込番号:13651645

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/20 13:04(1年以上前)

ATOKを入れ、入力パネルの大きさを最大値で設定したら、何とか快適に打てるようになりました。
変換や操作性が格段にあがり、小さいというハンディが軽減されたと思います。
でもこのサイズが限界でしょうね。

書込番号:13652505

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度2

2011/10/20 20:28(1年以上前)

触るたびに投げ捨てたくなる程度のストレスです。
叩き壊したくなるレベル→投げ捨てたくなるレベルへの改善は工夫によって可能でしたが、マトモなスマホを触った後だと更にストレスフルですね。
自分の所有物としては500%あり得ませんが、家族に色々と頼まれるので度々触らないといけないのが厄介なところです。
持ち主も決して快適ではないと言ってますが、一応は使えてるので女性には許容範囲内なんでしょう。

書込番号:13654033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2011/10/21 09:09(1年以上前)

のぢのぢくんさん

デモ機触って、私もぶん投げてぶっ壊したくなったり157に電話して、こんなの慣れるのか?って怒鳴りこみました
いや、触ればなれますよ?っていうんで
本当に慣れるのか?
慣れる前に叩きつけて壊しそうなんだが?
と噛み付いたよ。


デモ機を店頭でいじっていた時、女性の店員にうまく行かないんですが?というと指の平で触って下さいと言いながら綺麗に操作する

それ見て言葉に詰まりながら、見てくださいよ。
ちゃんと、指の平で触ってるのですが、全然ダメなんですよ?
う〜ん…
しばらく更に触る
やっぱり上手く行かない

今度は男性の店員にやらせるとこちらは私よりはスムーズに操作するけど、やっぱり変な場所を触る。無理じゃんかってなった。

でも、ここで聞いたら設定変えたら改善するし
最初の2週間越えたらマスターするって話も見たから
また店に行って設定変えて見て快適に文字入力出来るか、もう一度試してみます。

書込番号:13656256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度2

2011/10/21 15:31(1年以上前)

えぇ、慣れはすると思いますよ。
迷惑メールの設定等、拡大出来ないページ以外は何とか誤タッチもなく操作は出来てますし。
この端末だけをしばらく使ってると「案外悪くないかも」と錯覚する事もあります。
ただ、iphoneやらevoやら触った瞬間にゴミっぷりを再認識しますが。

そもそも、何で最初の操作感がNGだった機種をご検討なんでしょう?
投げ売りの価格面以外のメリットは皆無の機種だと思いますが。
コンパクトだと言っても厚みと重みはそれなりですから、携帯感がそんなに良好なワケでもありませんし。
価格で選ぶなら「安かろう悪かろう」で納得出来る範囲ではありそうです。
マトモなスマホなら機種変が実質0円以下になる筈ありませんからね。

書込番号:13657555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/21 16:40(1年以上前)

男性、掌の大きさは一般成人男性程度、手の指はやや細く長めです。使用開始から7か月が経過しています。ボタンの基本的な操作に支障ありません。ただし右手で端末を持ち、タッチパネル面の向かって左上端を右手の親指でタップしようとした際に、右掌の腹が右下の検索ボタンに触れてしまうことがあります。厳密に計測したわけではありませんが、同様の操作をした場合、おおよそ30〜40回に1回程度の割合で起こっているように感じます。個人的にはストレスとなる程度の頻度ではありません。

手のサイズは個人差があります。慣れることのできるレベルにも限度はあります。端末のサイズは公開されており、また家電量販店ではデモ機を操作できます(実際に操作されたのですよね)ので、ご自分の限度の範疇にあるかそうでないかの判断は比較的容易です。

この端末をストレスなく快適に使える方がいます。逆の方もいらっしゃるでしょう。そしてそれは他のどの端末でも同じことが言えます。万人に最適化されたサイズなどないからです。

さて、この端末のサイズは掌が小さく肉薄、指は細めで長い方に最適化されていると考えられます。これは一般的には男性より女性に多くあてはまるかと思われますが、この条件を満たすのであれば男女関係なく快適に使用できるかと思います。ですから「一般的なスマホよりも小さい」から「使いにくい」あるいは「操作しづらい」という男性の感想は、もちろんありうると思います。上記通り、そのように作られているからです。

やはりご自分の手になじむ大きさの端末をお探しになるのが一番かと思われます。デモ機体験のファーストインプレッションで強度のストレスをお感じになったなら、それは本機があなたに最適化されたものではない、ということの示唆かもしれません。ストレスの少ない端末をご選択いただくのが誰にとっても良いことだと思います。

なお僭越ですが、デモ機はあなたの所有物ではありませんので、それすら叩きつけて壊そうと思われてしまうようであるならば素直に諦められることを強く推奨いたします。そのようなストレスも、そこから導かれる行為や結果も、誰の得にもならないことが明白だからです。

本人にとってストレス値が高く、触りたくもない端末なのにご家庭内の事情から触らなければならない状況にあられるのぢのぢくんさんの怨嗟の声、またそこからうかがえる同情すべき境遇とその心情を思うにつけ、それに比べればあなたはまだご選択の余地があるのですから、彼のおっしゃる通り賢明なご選択をされた方が良いでしょう。

書込番号:13657722

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:278件

2011/10/21 23:09(1年以上前)

コンクリート製品さん

私の場合、手は小さい、指は短く肉厚、不器用

むしろ、下手にでかいとそれはそれで使いにくい気もします…

>ただし右手で端末を持ち、タッチパネル面の向かって左上端を右手の親指でタップしようとした際に、右掌の腹が右下の検索ボタンに触れてしまうことがあります。

あ〜そんな感じです
なぜか検索ボタン触ってしまう。それでやり直しになります
そこを触らずに済めば…、なんとかいけるかな?と感じていました。

やっぱり店頭でもう一度試してみます。

書込番号:13659341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2011/10/21 23:36(1年以上前)

コンクリート製品さん

デモ機を叩きつけはしないですよ(汗)

操作ミス以外は気に入ったんですよ。
画面の小ささも含めてです。

買って帰って慣れなくて、ぶっ壊すとか放置するってなると勿体ないので、157に本当に慣れるんですか?って問い合わせたんですよ(苦笑)

デザインもサイズも気に入ったし、慣れたらガラケー機能があるから1台に絞れるから、悪くないと思います。
ネックはタッチ操作だけです。

書込番号:13659478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度2

2011/10/22 20:14(1年以上前)

2.3にしたら若干操作感がよくなりました。
OSのバージョンアップでタッチパネルの性能が変わる筈も無いのですが、レスポンスの改善による感覚的なモノなんでしょうか。
デモ機はほとんど2.2でしょうが、2.3を触ると多少印象が変わるかもしれません。

まぁ、一括数千円で機種変出来ますから気になるならとりあえず買っちゃっても損はしないと思いますよ。
叩き壊したとしても毎月割を考えれば十分プラスです。

書込番号:13663508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/23 14:23(1年以上前)

まず、「慣れる」ということの意味を注意深くお考えになる必要があります。漠然と「慣れる」と言った時点で、既にいくつかの意味が生まれているからです。

>私の場合、手は小さい、指は短く肉厚、不器用
このような方の場合、たとえば本機を「片手操作」することに「慣れる」のは相当に難しいでしょう。個人的にはほぼ無理、と言って差し支えないと思います。また本機とあなたの組み合わせに限って言えば「両手操作」することも難しいと思います。以下理由を説明します。

今までのフィーチャーフォンは物理テンキーが端末の下半分に、表示面が端末の上半分についているタイプが主流でした。こうした端末を利き手で掴み、その親指で操作する(つまり片手操作する)としても、親指の可動域は端末の下半分(物理キー部)に限られる上、物理テンキーの境界は指先で触認できましたから、キー操作におけるストレスはかなり限定されていました。

一方、現在主流のスマートフォンはフルタッチパネルのものがほとんどです。これは片手操作の際の親指の可動域がほぼ倍になります(つまり指の短い人の操作難易度が倍程度に上がる)。しかもパネルキーはボタンの境界を指で触認することが不可能ですので「自分が今、どのキーを押したか」という情報を指先から得ることができません。結果、フィーチャーフォンよりも誤操作が多発する、ということになります。

また、これは人を本端末に対する否定的な評価へとミスリードする原因でもあるのですが、「端末が小さい」から「誰でも」「片手操作できる」という印象を本端末から受ける方は少なくないと思います。しかしそれは完全な誤解で、前回も申し上げましたが「誰かのために最適化された製品は、それ以外の人が使うためには最適化されていない」ということであり、今回のあなたのご返答を見ても、この端末はあなたが「片手」で「操作する」ために最適化されたものではないということは明白かと思います。

では、「両手操作」はどうでしょうか。手が小さく、指が短い場合であっても「両手操作」でストレスを軽減できる場合があるのは事実です。女性が一般的な端末サイズのスマートフォンを操作する状況を見ているとよく分かりますが、彼女たちはメールなど「指の可動域が限定される」局面では片手操作を、ネットブラウジングなど「指の可動域が広がる」局面では両手操作を使い分けていることが分かります。これは手の比較的小さな方が一般的な端末サイズのスマートフォンを操作するには合理的な対応方法といえます。そして、こうした操作を体得することも「慣れる」の一類型と言えるでしょう。

しかしあなたが本端末で両手操作することは現実的ではありません。本機の端末サイズは小さく、特に画面幅が狭いからです。この画面幅では各種操作時に表示されるキーやメニューも相対的に小さくなり、指が太い方だとキーの境界を越えて隣のキーをタップしてしまうなど、誤操作の頻度が高まります。これはストレスを高める一因となることが容易に想像できます。

となると、最後の「慣れる」の意味へとつながります。「端末操作時に感じるストレス」に「慣れる」という意味です。これはあまり前向きな慣れ方とは言えないでしょう。しかし本端末をどうしても使いたいという場合には必要な慣れ方かもしれません。これは言い換えれば「リスクを覚悟する」ということかと思います。

現状、あなたに最適化されたスマートフォンのサイズはむしろ「一般的か、それより大きな(パッドタイプの)端末」かもしれません。これらの端末は片手操作が前提とされておらず、そもそも可能とも思えないがために「片手操作できそうなのにできない」というイライラから解放されるからです。それでもなおあなたが本端末をご選択になるのであれば、ストレスに関する相応の覚悟が必要になることをどうぞお忘れにならないでください。そしてそれは本端末の仕様の問題などではなく、他人である私にさえ容易に想定できたあなたの個人的な事情と感情、そして選択から導かれた帰結であることも、どうかお忘れにならないでください。

書込番号:13667272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 これは不具合!?それとも知識不足!?

2011/10/18 05:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:1件

5月くらいからIS 05を使用してるのですが、変な症状が続いてます。

★アプリ、web見てる時に強制終了
→オフリセット?したが改善されず

★いきなり電源落ちる
→こちらもやったが改善されず

★電池が1日持たない
→アプリなど起動してません

★スリープ状態なのに音?がたまに鳴る
→これは意味不明です。再起動でも改善されず
。メールなどの着信はありませんでした。

これは最初からあった症状で、特に気にはしてなかったのですが、こちらの掲示板で色々拝見させて頂き、専門用語ばかりでよくわからなく…一応やってみたのですが、改善されずのままになってます。
これは入院になるのでしょうか!?


書込番号:13642598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2011/10/18 07:31(1年以上前)

AUショップの店員の目の前ですぐに再現可能な現象がありましたら、持って行って見せれば、何らかの対応してもらえると思います。(あずかり修理か、新品交換)

最初の強制終了なら、プリインストール(最初からインストールされているもの)で再現できるなら、なおよいですね。
後からインストールしたものの場合、アプリのせいにされて終わりってことにもなります。

書込番号:13642735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/10/18 08:31(1年以上前)

SDカードが悪さしてる可能性もあり。

音は設定対象がいくつかあるから確認してみて。
マナーモードでも音楽や動画だけは音ならしたりできるし。

書込番号:13642875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2195件Goodアンサー獲得:85件

2011/10/18 17:16(1年以上前)

ファームウェアが最新になっていますか?ご確認ください。

また電池持ちですが、たまに待ちうけ時に急激に落ち込むことがありますが、その他は例えば一日放置でも5目盛くらいの減りで済む、とても優れた端末のはずです。
バッテリ監視アプリを入れて減り方を監視してみてください。
いろんなアプリがありますけどまあ基本的には同じです。
それでも急激に減るようならアプリが悪さしている場合もありますね。
私の設定はGPS、WiFiを常時ON、3Gは常時OFFです。画面も特に省電力設定してません。
で、電源監視アプリで見るとだいたいがアイドル時と画面使用時がかなり電源消費しています。
当然、動画とか見ればそれが電源消費につながります。

わたしとおなじような状況の方を見かけたことがありますのでこれは普通の状態だと思いますのでスレ主さんの状態の方をたまにみかけるんですよね。それがどこに主原因があるのか、その端末によって違うかもしれないので何とも言えませんね。

ちなみにアプリはどのようなものを入れてます?私はIS05のROMもRAMも少ないこともあり無理しない程度にしか入れてません。
Felica関連、マップ関連など。使わないau one marketは消してしまいました。
タスクキルアプリは入れないほうがいいと聞いていましたが、それだとRAMがどのくらい残っているか、RAMの占有率がわからないのでインストールし、RAMを圧迫しているアプリを削除するようにしています。それで大体RAMが150MBくらいはフリーになるのでまあ何とか使えています。
あとSDカードに移動したアプリはありません。このシステムはどうにも信用できないので。
なのでIS05ではあまり大きなデータを扱うアプリを使わないつもりでいます。
それを望むならROMを16GB搭載のPHOTONとか、別の端末がいいと考えています。
とかく無理なことをさせないようにしようと私は考えています。所詮はケータイ電話なのでいざというときにバッテリがなくて電話やメールが使えないのでは意味がないですからね。

で、急激なバッテリ減りについては詳細原因不明で、再起動でなおるのでそれで対処しています。
このような方も多いようです。

あとの症状はなんか端末の不良くさいですね。私は一度も経験がありません。
どう考えてもへんな動作ですよね。
私は常にマナーモードなので音は絶対に出ないですね。バイブだけしか確認してないので実は・・・ってことはありえます(汗)

以上、参考にならないかもですが・・・

書込番号:13644406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度2

2011/10/18 17:37(1年以上前)

最初の3つは仕様ですが、最後のは聞きませんね。
いずれにしても不具合がある以上は入院の対象ではあるでしょう。
使用に支障をきたしているのなら、ネットの無責任な回答をアテにするよりも早めにショップに持っていった方がいいと思いますよ。

書込番号:13644493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

改善したのですか?

2011/10/14 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

メインは、INFOBAR A01を使っているのですが...
充電中の時は、IS05を使っています。

IS05は、友人から貰い受けた物です。その際、「ソフトバンクからのキャリアメールに共通絵文字が入っていると、その絵文字の前とか後に変なマークが出るよ。」と言われました。
具体的には、黒い菱形の中に?が入ってマークだそうです。

ソフトバンクの友人には、「メールに絵文字を使わないで!」と頼んでおいたので、特に支障も無く使っていました。
が、友人が、そのことを忘れて共通絵文字入りのメールを送って来ました。
受信したメールは、友人が言っていたようなことは無く、ちゃんと受信出来ました。
友人が言っていた事象は既に改善したのでしょうか?
それとも、たまたま、正しく受信出来たのでしょうか?

書込番号:13625988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/14 20:30(1年以上前)

>受信したメールは、友人が言っていたようなことは無く、ちゃんと受信出来ました

よかったね(^^)
改善したね(^^)

事象からいうとそれだけ、たまたまなんてありえない

書込番号:13626117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2011/10/14 20:41(1年以上前)

まだ、1件しか受信していないので...
ホントに改善したのか不安でした。

Android2.3では、起こっていないので...
2.2だけで起こる特別な事象なんですかね?

まだ、iPhone(ソフトバンク)からのキャリアメールは受信していないので...
iPhoneからでも大丈夫なんですかね?

書込番号:13626158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/14 20:55(1年以上前)

てか

Android2.3

なんて書く人にあまり語って欲しくない

そんなに気になるならauに聞いたら

書込番号:13626223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2011/10/14 20:59(1年以上前)

明日、お客様センターに確認してみます。

書込番号:13626242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/15 13:43(1年以上前)

ソフトバンクとau間では絵文字の大部分が相互に共通して使えますが、一部の絵文字は相手側にそれに相当するものが無く変換できない場合があります。その時にスレ主さんの言われる黒地の菱形に?のマークの記号が表示されます。要は送られてきた文字に対して変換不可能だったことを表しているのです。それについての改善は現在まだされてないと思います。

書込番号:13629686

ナイスクチコミ!1


Sea-Tacさん
クチコミ投稿数:7件

2011/10/15 14:29(1年以上前)

auが未対応の絵文字が送られて来て、変換出来ないないので...
代わりに黒い菱形の中に?が入ったマークが表示されるのではないようです。

例えば、「笑顔」の絵文字の前や後に表示され、笑顔の絵文字も表示されたそうです。
特に、前につくことが多かったそうです。
黒い菱形の中に?が入ったマーク、続いて笑顔の絵文字。と言った感じだったそうです。

お客様センターに問い合わせましが、ハッキリした回答は頂けませんでした。

書込番号:13629838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2011/10/18 02:45(1年以上前)

>菱形に?のマークの記号
毎日鬼のように入ってくる迷惑メールに
そのようなものが多く見られます(^_^;

書込番号:13642483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2011/10/18 05:51(1年以上前)

と言うことは、まだ、改善されていないのですね。(>_<)

結構気になってしまうので...
ソフトバックを使っている友人には、絵文字を使わないように頼むしかないのでしょうか?
一度だけですが、結構色々な絵文字が入ったメールは正しく受信出来たので...
改善したのかと思っていました。

もしかして、Androidのバージョンによって、使っている文字コードが違うのですかね?
その影響で起こるのですかね?

書込番号:13642606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/10/18 17:49(1年以上前)

私も試してみたけど、確かに改善されてる気がする。

http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110926.html
↑このアップデート(あるいはその1つ前のアプデ)で、裏対応されてたのかも。

書込番号:13644530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2011/10/18 18:00(1年以上前)

前のアップデートで、公にはしていないけど...
こっそり、対応したんですかね。(^^;

対応したのであれば、ちゃんと言ってくれれば安心して使えるのに。

書込番号:13644560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデートの案内メール?

2011/10/10 12:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

昨日、auからIS05のアップデートのメールが来ましたが
これは、OS2.3のアップデートなのでしょうか?
詳しく調べれていないので、他力本願の質問すみませんが
お分かりになられる方、おられましたら宜しくお願い致します。

書込番号:13606470

ナイスクチコミ!0


返信する
t-mukkunさん
クチコミ投稿数:33件 manacaでお散歩日記 

2011/10/10 12:38(1年以上前)

メールの終わりに、内容が書いてあります。Android2.3のアップデートとは関係がなく、メールで返信などができない場合があったそうで、これに対応したアップデートです。
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110926.html

書込番号:13606510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2011/10/10 13:39(1年以上前)

レスありがとうございました(⌒‐⌒)
メールを消してしまっていてきちんと読めてませんでした(;>_<;)
助かりました♪

書込番号:13606754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「IS05」のクチコミ掲示板に
IS05を新規書き込みIS05をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

IS05

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)