IS05
| 発売日 | 2011年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.4インチ |
| 重量 | 130g |
| バッテリー容量 | 1230mAh |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:IS05 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全677スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2011年7月30日 00:24 | |
| 1 | 1 | 2011年7月28日 05:45 | |
| 1 | 0 | 2011年7月27日 20:05 | |
| 2 | 1 | 2011年7月25日 23:14 | |
| 5 | 5 | 2011年7月25日 19:44 | |
| 4 | 2 | 2011年7月27日 19:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
モバイルsuicaも使えるようになり
かなり便利なんですが、
androidのおサイフケータイって
ガラケーのように簡易ロック&解除できますか?
launcher proを使用しておりますので、
おサイフのロック解除のショートカットをホームにおいて使用することはできますが、
ロック解除後はまたロックナンバーを入力しないと再ロックされないので、なんせ面倒です。
ガラケーのように、一時的な簡易ロック解除ができないでしょうか?
2点
そういえばガラケーにはそんな機能がありましたねっ!
で、こちらは専用アプリを待つしかないかな〜。クイックFMトランスミッターみたいのを誰か…
ちなみにチャージにはパスワードが必要だし、私はオートチャージはあえてやってないので、
まぁ万が一無くしても既にチャージ済みの数千円くらいならあきらめようと思って、
利便性重視でロック自体を設定してまへん...常に3〜5千円くらいにしといてロック無し がベター?
書込番号:13311361
1点
こっぺぱん20さん、ありがとうございます。
そうですか、やはりアプリ待ちですね。
「利便性重視でロック無し」がベターかもしれません。
セキュリティ考えるとロックは必要なのかもしれませんが、なんせ面倒です。
今後に期待です。
書込番号:13312166
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
こちらで撮影した 画像を Eメールにて(キャリアメール)W51SAに送りましたら 画像が再生不可でした これは 送る側の設定が間違っていたのですか?当方は 撮影して自動的に処理されたのを 本文に添付しただけです または 受側のW51SAの問題でしょうか
1点
画像の大きさぐらい確認しましょう
取説どうりに度操作してみる
書込番号:13304270
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
モバイルSuicaついでにFelica対応サービス調べてたら、「マツキヨ」のポイント会員証もAndroid対応してた・・
http://www.matsukiyo.co.jp/point/appli.html
http://www.goopon.com/osaifu
↑グーポンのシステム使っててそっち経由で登録するみたい(スマフォからアクセス)。GROUPONじゃないよw
5月上旬には公開されてたみたいだけど、まだここにも載ってないし↓(7/27現在)
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/osaifu/service/index.html
マーケットにもアプリは無いのだけど、ヨドバシと同じ Webサービス型 みたい。
(登録後、「おサイフケータイ」アプリ起動時の一覧に、「マツキヨポイントアプリ」が入ってくる。)
これでまた1つ、カードが減ってお財布が薄くなった♪そして支払いはEdy♪♪
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
マーケットなどでアプリをダウンロードしたりするのは良いのですが、それらのアプリを邪魔になったときに消す方法を教えてください。
また、始めからIS05にあったアプリ(サンシャイン王国、UNOなど)の消し方も教えてください。
1点
こちらの機種を使用していないので表示される項目名が違うかもしれませんが、基本的な方法は同じです。
「MENU」→「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」
と進み、削除したいアプリを選択し、「アンインストール」をタップすることで削除できます。
他にも方法がありますので、こちらのスレッドを参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13279186/
なお、プリインストールされているアプリは、
「MENU」→「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」→「すべて」
と進むと削除したいアプリが表示されると思いますが、
「アンインストール」の項目が表示されていないものは、削除できません。
書込番号:13295851
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
削除したいアイコンを長押しして移動出来る状態にすると、画面下部にショートカットの削除という文字が現れますから、そこに移動するだけです。
書込番号:13293106
0点
すみません こちらの説明が 足らなかったです メインメニューですが アプリが張り付けてある 画面です いくらやっても 移動しか 出来ません 宜しかったら 今一度 宜しくお願い致します
書込番号:13293652
0点
私も、勘違いしていたようですね。
メインメニューキーを押して表示されるアイコンは、インストールされているアプリを表示しているものですから、ここから削除するにはアプリをアンインストールするしか有りません。
書込番号:13293676
0点
度々失礼します アン インストールとは どの様に行うのでしょうか?アプリに入って 解約みたいな事を するのでしょうか?初心者で すみません
書込番号:13294828
1点
少しは調べなさいな
http://www.google.com/support/androidmarket/bin/answer.py?hl=ja&answer=113409&topic=1100168
書込番号:13294908
4点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
Android版モバイルSuica 解禁!フライングで登録完了♪(auは本当は12:00から..)
※旧ガラケーからの移行もあり、05はICカード抜いてた状態でマーケット見たらDLできちゃった・・・
https://market.android.com/details?id=com.mobilesuica.msb.android
残高も定期もあっさり移行できたよ。しかもクレジットカード設定も利用履歴もそのまま引継ぎ。
じぶん銀行(←ちょい面倒)からも、Viewカードからもチャージできた。クイックチャージはかなり楽♪
※ちなみにもし端末を紛失しても停止&再発行可。
ウィジェットも便利。アプリも軽くてサクサク、これはまさに神アプリ!!
3点
ちなみに設定からチャージから、全て3G回線使わなくても(WiFiで)できました。
まぁ通信自体軽いので普通の人には関係ないけど..
JRサイト:
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/whats/smartphone.html
書込番号:13286141
1点
分かりやすくまとまったレビュー記事が出てました♪
関東やJR以外でも使えると思うので、皆さんぜひ試してみてちょ☆
「AndroidにモバイルSuicaを入れてみた」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1107/26/news056.html
書込番号:13302512
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

