IS05
| 発売日 | 2011年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.4インチ |
| 重量 | 130g |
| バッテリー容量 | 1230mAh |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:IS05 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全677スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2011年7月8日 09:07 | |
| 6 | 7 | 2011年7月25日 09:27 | |
| 8 | 11 | 2011年7月5日 19:54 | |
| 1 | 0 | 2011年7月2日 11:25 | |
| 7 | 13 | 2011年7月28日 02:40 | |
| 11 | 6 | 2011年8月1日 23:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
ソフトバンクから送信されるメールの絵文字(全部)の前か後ろに、
「?」マークが表示されます。
お客さまセンターに問い合わせたところ、
ソフトバンクから送信される一部のメールということらしいですが、
私の場合はソフトバンクからのメールはすべてそういった事象が発生しています。
このメール、さらにSBに転送すると、当然のことながら文字バケします。
メールの受信という基本的な機能がお粗末でガッカリです。
1点
この機種だけの現象ではないと思ってた…
デコメ絵文字の「絵文字」は、画像をそのまま送信してるから、受信側の機種に依存しない。
※HTML形式メールを表示可能な携帯
キャリア依存の絵文字は、文字コードに変換して
送信している。
受信側で、その文字コードに対応した絵文字が無ければ、今回のようなマークが表示されてしまう。
有れば、
(例)車の絵文字を送信すれば、同じ車の画像ではないけれど類似の車の絵文字が受信側で表示される。
と、思っていたけど違っていたのかな?
リンク先の回答とは違っていますね、苦笑
書込番号:13219068
0点
返信、ありがとうごうざいました。
過去スレにもあったんですね。
すみません。
ご指摘の通り、デコメの絵文字はちゃんと表示されます。
他の機種のことはわかりませんが・・・
そういえば、お客様センターの方がIS05だからというより、
スマートフォンだから、と言ったような気がします。
聞き流してしまっていましたが、ポイントだったのかもしれませんね。
システムとかわからないので、ただ単純に、
古い携帯から機種変更すると機能アップして、
今まで以上に使いやすくなると思っていました。
確かに、IS05にはたくさんの機能があり、
使いこなせばすごく便利なんだと思います。
でも、自分の一番の利用(メール)を考えれば、違ったのかな?
今後は、まずはクチコミを読んでから・・・というのを教訓にします。
ありがとうございました。
書込番号:13226443
1点
SBの?についてはソフトの改善で直せるレベルだと思うので、auに要望として挙げておきました。
問合せも結構あるみたいなので、次のアップデートで改善されることに期待☆
(ちなみにキャリア間で互換の無い絵文字が表示されないのは従来携帯でも同じで、どうしようもないけど。)
書込番号:13228061
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
IS05ユーザーの皆様
こんな症状は発生していませんかというお尋ねです。
一日に平均3通から5通ぐらいCメールを送信する
のですが、最近かなりの確率で送信に失敗する現象
がおきております。
電波状態は良好にも関わらず、送信ボタンを押した
後にすぐ「送信できませんでした」とエラーがでます。
6回程再試行を繰り返すと正常に送信ができるように
なります。因みにロケーションは東京都内となります。
個体不良かどうかわかりませんがもし同様の事象を
確認されたかはお知らせいただけると助かります。
1点
結構起きます。送信中画面すら出るまえに、いきなり送信できませんでしたと出ます。
あきらめて時間を置いてからトライすると出来たりもしますが、その時は急いでたので相手に電話かけました。
すると、電話も一向にかからず…
プップッ…と鳴ってるばかりで、いつまでも呼び出し音になりません。
やむなく再起動したらようやく直りましたが、急いでいたので、ほんと迷惑な話でした。
なにが原因なのか…私も知りたいです。
ちなみに23区内、屋外でしたから、電波はバッチリでした。
書込番号:13220282
1点
私も発生しています。
使用頻度は1日1通〜5通程度です。
以前は、時々(週に1回程度)発生していましたが、確かに最近増えてます。
金曜・月曜・火曜と続いております。(土日は送信無し)
しかも、送信エラーになりながら、相手に届いていることもあります。
同様に、相手から何通も同じCメールが届いたこともありました。
その時は、相手が「送信エラーになったから何度も送った」と聞きました。
空き時間にお客様センターへの問い合わせをしようと思いつつ・・・2週間ほどたってしまいました。
書込番号:13220314
1点
まるーん2さん、nannkainokuronekoさん
情報提供有り難うございました。似たような事象が
起きている事から、どうも個体不良では無さそうで
すね。
>しかも、送信エラーになりながら、相手に届いていることもあります。
>同様に、相手から何通も同じCメールが届いたこともありました。
こちらの事象も全く同じです。
AUの網で何か問題が起きている感じですね。
書込番号:13226375
0点
「最近」という事なので、もしかしたら、来週7/13から始まるマルチキャリアSMS対応の関係で
準備中のシステム改変が何か悪さしてるのかも?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159841/SortID=13079588/
書込番号:13228107
1点
そうですね!
どうも、通話とcメールが同時におかしくなったので、電話系の不具合みたいな感じかなと…
余談ですが、スマホのEメールって、受信と送信が重なると、必ず送信側が負けますよね…未送信で。
ガラケーんときは、大丈夫だったのになー。
いちいち未送信フォルダーからやり直すのが面倒くさい(^^;)…
書込番号:13228527
1点
皆さん
Cメール送信失敗が多発する現象についての後日談です。
SMSキャリアメール相互連携サービス開始後から本現象
は全くでなくなりました。色々と情報提供有り難うござい
ました。
書込番号:13285042
0点
購入時から現在までCメールのエラー率がかなり高いです。
送信も受信もエラーが出るようで、かなりイライラします。
書込番号:13293294
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
最近、容量不足が頻発します。
一つのアプリをインストールするのに
メールや履歴を削除して複数のアプリをアンインストール
しないといけなくなっています。
おかげでアプリがドンドン減って行きます。
ホーム画面もガラガラになってきました。
過去の書き込みを見てみると、オールリセットが有効との事ですが、
また暫くすると同じ状況になるのでしょうね・・・
以前、容量不足のためメールのリアルタイム受信が出来なくなりましたが、
今後、こんなことが続くと面倒くさいし不安です。
これって欠陥なんじゃないでしょうか?
また、他機種もこんなもんなんでしょうか?
1点
アプリは出来るだけmicroSDに保存していますか? (アプリの管理からダウンロード後に移動できます)
ご存じかと思いますが、本体の容量は400MBほどしかありません。(空き容量は200MB前後)
ダウンロードアプリを全て本体に保存していると、あっという間に容量不足になりますよ。
microSDに保存していないのでしたら、「悪」は酷いなぁ!!
書込番号:13213954
0点
まるるさん
返信ありがとうございます。
SDに保存できるアプリは全て保存しています。
メール・履歴・キャッシュ等はまめに削除しています。
今日、ショップに行ってみましたが、
店員が代わる代わる見てくれましたが、
皆さん首を傾げてました。
現状、ひとつアプリをインストールするのに、
ふたつ以上のアプリをアンインストールしています。
どんどんアプリが減って行きます。
インストールしたアプリも一般的に知られているもので、
怪しいアプリはありません。
会社の同僚の他機種(アンドロイド)と比べてみましたが、
アプリ数は圧倒的に少ないです。
過去の書き込みにもありましたが、全く同じ症状です。
容量不足で検索してみてください。
ハズレ個体と言われればそれまでですが、
過去に同じ症状の方がいるということは品質的に問題だと思います。
悪評価はしたくはないですが、仕方ないかと思います。
書込番号:13214376
2点
FreedomRiderさん
そうでしたか。失礼いたしました。
てっきりmicroSDに保存してないのかと・・・
その過去スレは私も知っています。
直ると良いですね。
>これって欠陥なんじゃないでしょうか?
まぁ、それほど多発している現象ではないようなので欠陥とまではいかないかと思います。
私のIS05は約2ヶ月ですが問題ありません。
いや、これからかな(汗
書込番号:13214490
0点
まるるうさん
オールリセットすれば回復するらしいのですが、
結構、面倒くさいですよね。
原因が解れば、まだ良いのですが・・・
ちょっと躊躇してしまいます。
私は購入から3ヶ月過ぎた頃に発症しました。
こんな症状が出なければ良いですね。
評価ですが、悪はドギツイので、ちょっと悪があれば良いのに・・・
書込番号:13214574
1点
FreedomRiderさん
以前、「異常な発熱とバッテリー消耗」でもスレを立てていましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159843/SortID=13022693/
こちらの方は解決されたのでしょうか。
上記の件といい、今回の件といい、もしかしたら「はずれ個体」を引いてしまったのかもしれません。
データのバックアップを済ませたうえで、au shop に持ち込んで、一度入院(基盤交換)してみるも一つの方法だと思います。
書込番号:13215730
0点
マクベイン さん
返信ありがとうございます。
発熱の件ですが、なぜか解消しています。
バッテリー持ちも良くなっています。
というわけで、この件は現在全く問題ありません。
とはいえ、原因は解ってないので、
一度、入院させてみようかと思います。
書込番号:13216287
1点
まるるうさん、ユーザ領域が420MB ほどでオールリセット状態では消せないアプリ分を差し引いても
300MB程度はあるかなと。(出荷状態だとさらに余計なアプリがいろいろ入ってるけど。)
あとはもっとアプリ開発者がSD対応を進めて欲しいですよね。そんな難しい事かな?
FreedomRiderさん、以下の方法を全て試して無理なら、現状はオールリセットのみですね・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159843/SortID=13151856/
Androidは、いろんなログや一時ファイルが、各種操作やアプリの追加削除で蓄積されます。
しかも上記でも示した、ユーザ領域「Data」フォルダ内の、触れないSystemData領域へ。
この中のゴミをオールリセットでしか削除できないのはナンセンスなので、auサポに問合せて、
シャープに対して何かクリーンツールを作ってもらえないか要望を出してもらっています。
みんなで「オールリセットでしか削除できないシステムデータがユーザ領域を圧迫してる」といった事を
訴えれば、早期にそんなツールのリリースが実現するかも?
(みんな多少は、余計な容量食われてるはず。私もそんなツールがあれば多少空きを増やせそう。)
https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
書込番号:13216783
0点
こっぺぱん20さん
返信ありがとう御座います。
DiskUsageインストールしてみました。
結果
アプリ:82.3MB
システムデータ:297MB
空き:42.1MB
でした。
このアプリをインストールした段階で
『容量が低下しています』とメッセージが出ました。
これってどうゆう事なんでしょう?
書込番号:13216886
1点
たびたびどうも。
今回のインストールで本体空き容量が
4.76MBになってしまいました。
ヤバイです。
書込番号:13216911
1点
FreedomRiderさん、
SDカード内の「.android_secure/smdl2tmp1.asec」が存在したらそれを削除して、
「1Tap Cleaner Free」で全てのキャッシュをクリアして、
さらに念のために再起動して、それでもシステムデータは約300MBのままですか?
もしそうなら、手動では消せないシステムデータに300MB食われちゃってるので、現状はオールリセットしかないですね。。
オールリセットで大分快適にはなるはずなので、各種設定やアプリリスト等をバックアップしてチャレンジするしか無いかと。
(SD内のデータはもちろん消えませんよ。アプリは再インスト必要だけど。)
書込番号:13217863
0点
こっぺぱん20さん
アドバイス有難うございます。
取りあえず準不要アプリの削除で、
50Mくらいに復活しました。
教えて頂いた方法を試してみます。
書込番号:13218246
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
スマホIS05ホワイト最近購入し、リスモアプリをよく使用しています。
コレクションに曲を編集し聴いていますが、リスモを終了し、再度リスモを立ち上げ、その中のコレクションを選択し、曲を聴こうとすると無反応なのです。(曲が聴けません・・・)
コレクションの中に曲は入って表示はされるのですが、再生を押しても無反応なのです。
初歩的なことでしょうが、解決方法
リスモ終了→再度リスモ立ち上げ→リスモのコレクション再生
ご教授お願いします。
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
こんにちは。nostalgic です。
今までdolphin,fire fox,opera,angel,galapagos,miren browserを使っていましたが、スピードに難が有りましたので、ブラウザを探していましたところ現状で最速と思われるブラウザを見つけましたので皆さんにもお伝えします。
まずboat browser mini です。体感ですが、速度は最速でないかと思います。欠点としてはズームした状態でしかページを開けないことです。でも動作は安定しているので中々ではないでしょうか!
次にxScope 6です。体感ですが、boat browser mini とほぼ同速のように感じます。こちらはズームアウトした状態でもページを開けるので、僕はこっちを使っています。ズームも片手できるのでかなり良いです。欠点としては時々強制終了が起きることです。
いずれにしても、どちらも最速のブラウザではないかと思いますので、まだお試しでないかたはお試しください♪駄文失礼しました。
3点
自己レスです。
Boat browser mini について、私の知識不足な点がありました。設定>詳細>全体画面の表示でズームアウトした状態でページを開くことができました。片手でのズームもダブルタップで出来ました。
開発者の皆様、失礼しました。有りがたく使わせていただきます。
書込番号:13208682
1点
xscope6でマーケット検索かけたけど、どれをダウンロードすればいいのやら…教えてください。
書込番号:13208747
1点
まるーん2さん、こんにちは。
説明不足で申し訳ありません。
デフォルトでIS05に入っているマーケットでxscope 6とお調べいただきますと、一番上にxScope Browser -Web&File が現れます。そちらになります。勿論無料アプリになります。
書込番号:13208947
0点
ありがとうございます!早速ダウンロードしてみますね(^_^)ノ
書込番号:13209800
0点
nostalgicさん
今までDolphin Browser HDを使用していて特に不満も無かったのですが、
試しにxScope 6をダウンロードしてみました。
確かに早いですね〜、明らかにDolphinより早いですね〜
で、特に気に入ったのがダブルタップの左右スライドのズームです。
今まで片手打ちのis05では+−の拡大縮小でじれったい時がしばしばでしたが、
このダブルタップは素早く好みのサイズまでズーミング出来ますね。
この機能はis05に特に有効ですね。
唯一気になるのが、レビューでも強制終了の事はアップされていたので、
安定性がどうなのかな?、と言うところですね。
今日一日xScope 6を使用した限りでは安定していました。
boat browser mini も使用してみました。
こちらも早いと感じましたが、「mini」なのか?、機能がイマイチでした。
>片手でのズームもダブルタップで出来ました。
xScope 6のようなダブルタップ&スライドで拡大/縮小出来ました?
私には↑分かりませんでした。
暫くxScope 6を使用してみようと思います。
情報提供有難う御座います。
書込番号:13212076
0点
連投失礼します。
早いですね〜 ×
↓
速いですね〜 ○
誤字失礼しました(汗)
書込番号:13212097
0点
速いbrowserということなら、Natar Browserも速いですよ(^^)
テキスト全画面入力は秀逸です。こういった掲示板などの入力がしやすくなります(^^)
但し、非常にシンプルなので設定項目は少ないです。
あと、Xperia arcですがテキストコピーが出来ません。他機種なら出来るかも知れませんが(^_^;)
ブックマークのフォルダ分けにも対応しています。
スタイルはデザインのいいタブ式です。
Boat Browser miniは速いですよね。
ただ、ブックマークのフォルダ分け出来ますか?
先日使った時は分かりませんでした。
あと、タブ式じゃないのも辛いですね(^_^;)
数日しか使わなかったので見落としているだけかも知れませんが・・・
この2点で使うのはやめました。
もしフォルダ分けやタブ表示が可能なら教えて下さいm(__)m
この2点がクリアされたらメインブラウザに昇格するかも(^^)
xscope 6はダウンロードしてみましたが、あまり速さを実感出来ませんでした。m(__)m
こちらもブックマークのフォルダ分けが見付けられませんでした(^_^;)
書込番号:13212164
0点
花より珊瑚さん、こんにちは。
boat browser miniのダブルタップでズームについてですが、PC版ページのみ有効です。xscope 6のダブルタップスライドによりズームするのとは異なり、ダブルタップのみでズームするので、好みのサイズにズームすることは出来ません。
有里奈のパパさん、こんにちは。
Nater browserインストールしてみました。結構速くて良いですね。全画面表示も便利ですね。ありがとうございました。
boat browser miniはご指摘の通り、ブックマークをフォルダ分け、タブ表示は出来ません。右下の四角に数字が出ている部分を押せばページ切り替えはできます。ご存知のこととは思いますが、、、
xscope6に関してもブックマークのフォルダ分けは出来ません。
自分はBook mark homeを使っていてブラウザのブックマークを使っておりませんので、これらのブラウザに不備は感じておりませんが、ブックマークが多い方には逆に面倒かもしれませんね。
お役に立てませんですいません。
書込番号:13212608
1点
nostalgicさん、こんにちは。
やっぱり無理ですか。。解答ありがとうございました(^_^;)
フォルダ分けとタブ表示できればBoatBrowserが一番速いような感じなんですけどねぇ・・・
メインはAngelBrowserなんですが、Angelは遅くはないですが特別速くもなくそこそこなので、速くていいのがあれば思っていたのでこのスレは参考になりました。
(Angelはブックマークの管理はスピードダイヤルもあってUAも豊富で使い勝手は一番優れているかな)
NatarBrowserも書いたように速いんですがテキストコピー出来ないのと画像のアップロードが出来ないのでメインになれず・・・
Browser選びって難しいですね(^_^;)
書込番号:13213169
0点
高速ブラウザなら私は「Maxthon Mobile browser」をお勧めします。ページ移動がとにかく早いです。
またブックマークのフォルダ分類は勿論のこと、さらにフォルダ内にサブフォルダで細分化して分類できますので、PCブラウザと同様な運用ができます。
お勧めです!
書込番号:13276617
1点
Boat browserでたまに真っ白な画面に矢印がでてもう一度クリックしないと表示されないのは設定などでなおせないですか?
書込番号:13301675
0点
ゆうたんマン!!!さん、こんばんは。
現象を体験したことですが、それに近いこととして考えられることをお書きします。
ホームのページはデフォルトだとabout blankになっていると思いますが、そのページに切り替わってしまって白紙の画面になってしまうということではないでしょうか?
そうでしたら、戻るボタンを押し間違いしないようにするなどですかね。
最近このブラウザはアップデートが頻繁に行われていますので、もしアップデートしておられない場合は最新版をいれてみてはどうでしょう。いずれのバージョン時においても当方は現象を体験しておりませんので、関係があるかは不明ですが、、
あまり回答となっておりませんで申し訳ないです。
書込番号:13303973
0点
nostalgicさん
返信ありがとうございます。
先日ダウンロードしたばかりなので最新版ではあると思います。
現象が起きるとこの共通点をみると表示する画像が多きものは白にやじるししか表示されず、もう一度タッチしないといけないようです。
それ以外はすごい気に入ったのにそれだけが難点です。結構設定はいじってみたのですが、無理っぽかったです。アップデートに期待します。
書込番号:13304161
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
私IS05を購入して2ヶ月、突然電話がでれなくなる、症状と言うと着信が
入ってくると直に着信歴に不在着信となる、友達と試す時にも目の前で
かけて来ても、電話が出られませんでした。それでショップに修理を出した、
2週間後携帯戻ってきて、今度電話出れるようになったが、修理戻ってきた
当日にSDカードが読めなくなった。ようするに修理に出したのに、
もともと使える機能が修理で壊した???
再度リニューアル修理出したので、今度戻ってきた携帯は翌朝、電波がないとの
状態になる、電波マークに×がある状態。電源を再立ち上げると解消するが、
再び5日目に同じことになってしまう。
この2度、3度いろんな不具合はなんで全部私が遭遇するの?ショップの店員さんに
聞いたところであまりIS05がこういった品質問題が上がってないと言われた。
シャープの品質問題ではないのでしょうか?それともauのサービス態度が問題ですか?
一人の力が弱いので、みんなはほかにIS05のなんかの不具合を全部ここで集めましょう、
みんなで上げてあげましょう。
3点
すみません、そういった症状が全く無い私には「IS05の不具合」としては挙げにくいですね。。
おっしゃる通り、中途半端な修理をした「シャープやauの対応の問題」ですかね。
ちなみに「赤外線エラーがたまに起こる」や「画面下のバックライトが付かないときがある」といった
みんなが起こる"共通の不具合"については、前回のアップデートでひっそり治った気がしてます。。
「3G圏外になる」というのは今のところ私は気になった事無いけど、本体じゃなくICカード交換で治ったって人も
治らなかったって人もいるし、共通ではないけど、経験者は割といるみたいですね。
その辺りは原因をはっきりしてもらって、修理で治るなら修理依頼、ソフトで直るならアップデートで対応して欲しいですね。
書込番号:13216850
0点
僕もまったく同じ症状がでました。
計三回入院させましたが、SDカード読めなくなり、固まるので
もうどうにかしてくださいと!
そしたらお店の対応してくれた人が親切で、新品に変えてもらいました。(保護シールもおまけでくれました)
それから症状(電話でれない、SD読み込めない、固まる)がすべて改善しました。
約二ヶ月にわたりましたが、あきらめずに症状を実際に店員に見せてもう何度目なので、
と念を押すことをオススメします。
書込番号:13225241
2点
3G圏外で、電源オフオンで直るっていうのは、やっぱり不具合としてあげてもいいのでは?
[13025404]で、結構症状訴える人いますし。
私も未だにそうです。
書込番号:13227391
1点
突然のメールで失礼します。
3月からIS05使っている者ですが、以下のような現象が起こって弱っています。
何か私の携帯の使い方問題があるのでしょうか?
買ってすぐに、『電話に出れない。』という現象が発生しました。
具体的には、液晶がオートパワーオフしている時に着信すると、液晶に表示される緑色のタッチスイッチを右にスライドしても、まったく反応しないという現象です。頻度は時々程度ですが、会社でポケットに入れている時にお客さんから掛かってくる電話でよく発生します。
auに持って行って現象を説明したのですが、auでは再現しませんでした。取り敢えずメーカーに修理出したら、どこか異常があったらしく、修理して戻ってきました。けれども、修理で直っていなかったのか、再発なのかわからないですが、今でも『電話に出れない。』は頻発しています。
auに再度聞いても、『そんな症状は他のお客さんでは発生していないし、メーカーからも聞いていないが、再度メーカーに確認してみる。』との回答でした。
電話なのに『電話に出れない。』は最悪の状況なので、すいませんが何か直す方法ありましたら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:13320406
2点
静電タッチパネルの特性が何かあるのかな?過去にも同じ例があったので参考に。
とりあえずエニーキーアンサーを設定しとくのがよいかと。(ボタンで受話できます)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159843/SortID=12977339/
ちなみにこの方法を知らなくてauショップも教えてくれなかったとしたら、その店員はダメダメね..
書込番号:13323328
1点
こっぺぱん20さん、早速の情報、真にありがとうございます。
過去の事例を探しきれていませんでした。やっぱり私だけではなかったのですね。
私の『電話に出れない。』も三十路にーん さんが書かれている状況とまったく同じです。
通話設定 - エニーキーアンサー:応答を試してみます。
今日、問い合わせをしていたauから電話があって、エニーキーアンサーの設定を教えてくれました。
前回修理に出した際は、まったく教えてくれませんでしたが。。。
ちなみに、今日のauからの電話の内容は以下でした。
この件に関するauの見解は、
『本現象(電話に出れない)は、auでは報告されていないのでわからない。』
メーカーの見解は、
『本現象(電話に出れない)は、報告が無いことはないが著しく多いわけでは無い。修理には応じる。』
いずれにしても、原因に関しては答えてくれませんでした。
エニーキーアンサーの設定で電話に出れるようになれば、そればそれでもいいような気もしますが、
原因が何で、なんで直らないのか? 他社製品も同現象が発生するのかしないのか?
などなど、納得できない部分もあるので、auとの交渉をもう少し続けてみます。
こっぺぱん20さん、本当に情報ありがとうございました。
書込番号:13324410
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

