IS05
| 発売日 | 2011年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.4インチ |
| 重量 | 130g |
| バッテリー容量 | 1230mAh |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:IS05 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全677スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2011年6月24日 03:05 | |
| 0 | 1 | 2011年6月24日 02:53 | |
| 4 | 3 | 2011年6月24日 02:49 | |
| 3 | 2 | 2011年6月25日 18:55 | |
| 14 | 7 | 2011年6月27日 19:57 | |
| 3 | 4 | 2013年11月26日 23:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
みたいです。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/23/news054.html
ま、ウィルスなんて滅多に当たらないので、普通にフィッシングサイトとかの方が心配。
迷惑メールとかにも気をつけましょうね。。
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
is06のアプリでアシストIs06が使えます。このアプリの中で便利なショートカットで、スリープモードにする事が出来ます。便利ですよ。他の機能も05で機能しますのでお試し下さい
0点
「IS06アシスト」ですね、なかなかおもしろそうだけど、有料だから試しづらい..
「またLEDの点滅開始時に一時的に画面をONに出来ます。」ってのがちょっと気になったんですけど、
メールが届くと電源ボタンを押したような動き(普通はロック画面表示)になる、って感じですか??
書込番号:13170358
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
ATOK for Android[Trial]をお使いの方々には、既にお知らせが届いてると思いますが、正式版がリリースされましたね。
機能拡張や追加機能もあり、更に使いやすくなっているようです。
もちろんIS05も対応機種にラインナップされてますよ。
私もこれをアップしたらダウンロードする予定です。
Trial版もかなり使い勝手が良かったので、私的には「まってました!」といった感じ。
6月27日の午前10時までは、定価1,500円がキャンペーン価格980円になってますので、導入を検討中の方は急いだほうがいいですよ〜。
<ATOK for Androd>(ジャストシステム公式)
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_android/
<ATOK for Android>(Android Market)
https://market.android.com/details?id=com.justsystems.atokmobile.service
1点
昨日案内があって即購入しました。
トライアル版をお使いの方は、有償版をインストールしても自動では切り替わりませんので注意して下さいね。
書込番号:13167328
1点
トライアル版の学習辞書を引き継ぎしてくれるのが、ナイスな対応ですね。
書込番号:13167609
1点
しかも夏モデルが本格的に出る前にキャンペーン終了っていう..
書込番号:13170350
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
本機種の白ロムが安く手に入ったので、遅ればせながらスマホデビューです。
スマートフォンに関しては全くの素人です。
料金プランについて伺いたいのですが、
どれが自分に適しているのかよく分かりません。
今までは、T004を使用していましたが、この機会に完全移行したいと思っています
廃止した方が良いサービス、おすすめのプランなど
ご教示いただけましたら幸いです。
※家族分として合計4台契約しており、メイン端末(当方使用機種)のみを入替です。
2点
プランSS+IS NET+ISフラット、+必要なら安心ケータイサポート、ってとこかな。
書込番号:13165973
![]()
1点
こっぺぱん20さん
昨日本体が届きました。
早速、プランの変更をいたしました。
これからも、色々質問をすると思いますので、
よろしくおねがいします!
書込番号:13176955
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
au以外からの受信メール本文が、へんなハテナのマークで埋め尽くされてるときがあるんですけど…
黒いひし形の中に、ハテナが白抜きで入ってるマークです…文字化け!?
ガラケーんときはなかった現象なので、戸惑います…(^_^;)
なぜスマホだとそうなるのでしょうか…
ご存じのかた、教えてくださいm(__)m
4点
迷惑メールとかで多いかも。送信側が悪いと思う。
EZメーラーならとりあえず、左下の三メニュー - その他 - 表示設定 - 文字コード変換:Shift-JIS とかでどうでしょう?
書込番号:13165966
0点
こっぺぱん20さま
ありがとうございます。
やってみましたが、全ての文字が完全に文字化けしてしまいました…
ちなみに、迷惑メールだけじゃありません。ソフトバンクからのメールでも、一部ハテナマークになってます…
変換できなかった絵文字とか!?
でもガラケーんときはなかった現象です…
書込番号:13166211
1点
Shift-JISでダメだったら、他の文字コードも選択して試してみてね。
SBメールの一部<?>マークなのは、どうしようも無いかと。。
書込番号:13167167
1点
こっぺぱん20さま
ありがとうございます。
全部やってみたけど、全然ダメ…かえって化けちゃったり。
どうしてスマホにしたとたんに化けるようになったのかな…
書込番号:13169631
1点
初めて投稿させて頂きます。
おっしゃる通り、文字化けですね。
スマホだからこそ、起きる現象と言えると思います。
私もIS05を使用してますが、やはり一部のメールが文字化けします。
今のところ、ガラケーからのメールではないですが、ガラケー向けのメルマガがかなり文字化けしています。
スマホはPCに近い携帯端末なので、システムや環境や仕様もPCに近くガラケーとは異なる為、スマホで出来てガラケーで出来ない部分はもちろん、ガラケーでは出来てもスマホでは出来ない、という部分がどうしても出てきます。
メールの文字化けもその一つです。
キャリアメール(@ezweb.ne.jp)であっても、スマホ上ではPCメール扱いになっているようなので、環境が異なっている関係上、ガラケー向けメールの一部がどうしても文字化けしてしまうのです。
(キャリアメールは、少し特殊だと思われる)
ですから、ガラケー向けのメルマガの最後の方に、このメルマガは携帯向けの為スマートフォンでは文字化けする可能性あり、という旨の注意書きが書いてあったりします。
ちなみにWebでも、携帯専用でない限りはスマホからも携帯サイトが見られますが、ガラケーに特化したサイトだと、アクセスは出来てもやはり一部文字化けしてしまいます。
これも、メールの文字化けと同じ理屈です。
なので、この手の文字化けは文字コードを変えたところで、綺麗に表示させることは出来ません。
もちろん、ガラケー上でなら綺麗に表示されますけどね。
これでお分かり頂けたでしょうか(^_^;)
長々と失礼しましたm(_ _)m
書込番号:13173562
![]()
6点
皆様の拝見して やはり 未だ システムが熟成されるまで時間 かかりそうなんですね いま ガラケーで行くか スマホに変更するか迷ってましたが 周りはガラケーばかりだから もう少し 待ってみようかと…文字が読めないようでは どうしようも無いですから
書込番号:13176947
1点
私は、携帯向けのメールはほとんどスマフォ向けとかPCアドレス向けに切替えたから全化けはほとんど
経験ないんだけど、EZアドレス向けもPCアドレス向けもauoneメールにまとめて受信してるので、
スマフォのWebブラウザからauoneメール見る分には文字化けして読めないって事はまず無いかな。
まるーん2さん、ぜひEZメールをauoneメールにも連携して、万が一全文字化けメールが来たらそっちから
Webメール上で読んで見て。
http://auone.jp/service/special/mail/
ってことでのらぼーさん、文字が読めないってことは無い、というか、
大概の問題は解決手段がある、というのがスマフォのいいところでもあるよ♪ま、要するにPCに近いので。
書込番号:13185733
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
IS05を買うつもりでいるのですが、今日ヤマダに行ったら、IS05の他にも新機種のXperia acro IS11Sなどが操作できるようにホッとモックが置いてありました。
せっかくなのでIS11Sも触ってみたところ、メニューを右左に動かす段階で非常になめらかでスムーズに動き、iPhoneと同じくらいの快適感を感じました。
同様にIS05のメニューも動かしてみましたが、こちらは不都合というほどではないですが、スルスルッと動くというよりひっかかるような感覚で動く印象を受けました。
これは、Androidのバージョンの違いによるものなのでしょうか?それともインストールされているメニューアプリの違いによるものなのでしょうか?
店員に聞いたところ、たぶん、アップデートで2.3になれば、同じくらいになると思いますよ。・・・といっていましたが、あまり把握していないようにも感じました。
いかがなものなのでしょうか?
1点
私も、夏モデルはほぼみんな普通にサクサクだと感じた。Androidの成長が著しい。
標準ホームは重いおかげで、スペック差があるんだなと感じられる1つの方法ね。
でもホームアプリは使い勝手が上がるものがたくさんあり、かつ標準のより全然軽いものばかりなので、
普通にホームアプリを変えると、ホーム操作自体でのスペック差はほとんど出ない。
あとは重いゲームとかやらない限り、普段使いではそれほど差を感じないかと。(実際、処理が重いと感じた事が滅多に無い)
2.3になったら更に快適になる可能性は高いですね。でも本当に差を感じるとしたら、
もっと先に出るマルチコアCPUとかで、同時にいくつもの重いアプリを動かした時、とかかな。。
それと夏モデルでもクレードル充電に基本、未対応だと思うけど、クレードル対応のつもりがないなら早く、
無接点充電が標準になってほしいですね。充電口が無くなれば真の防水にもしやすいし。
書込番号:13161566
1点
こっぺぱん20さん、ありがとうございます。
>普通にホームアプリを変えると、ホーム操作自体でのスペック差はほとんど出ない。
なるほど、それならIS05でいいかな、と思いました。
夏モデルにはこれほど電池保ちの良い機種ってないみたいなので、さくさく動けば問題ないので。
>2.3になったら更に快適になる可能性は高いですね。
そうですか、それは楽しみです。
マルチCPU搭載機が発売になるのはさすがに待てませんし、発売になったからと言っても電池保ちはIS05を超えるとは思えないので、そろそろ買い時かな、と思いました。
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:13162596
0点
同じCPUだからそんな変わらん筈なんだが、
アンドロイドのverの違いか。
2.3はあんま良くないとの噂もあったやうな・・・
書込番号:13173283
1点
IS05→IS12T→SOl22→SOl23今ここ!
一体、何時まで続くんだ、、、
正直、マトモなwindowsPhoneが
出るのを全裸待機中。。。
無理か、、、
書込番号:16884972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


