IS05
| 発売日 | 2011年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.4インチ |
| 重量 | 130g |
| バッテリー容量 | 1230mAh |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:IS05 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全677スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2011年6月16日 12:07 | |
| 2 | 2 | 2011年6月16日 18:20 | |
| 13 | 3 | 2011年6月19日 00:19 | |
| 8 | 4 | 2011年6月18日 00:09 | |
| 4 | 4 | 2011年6月16日 10:44 | |
| 1 | 5 | 2011年6月15日 13:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
設定→言語とキーボード→iWnn IME - SH edition→自動スペース入力 をオフで、入らないようになりませんか?
取扱説明書には
『半角英数字入力時に、変換候補リストから英単語選択した後、半角スペースを自動的に挿入するかどうかを設定します。』
と、ありますが…。
これで変わらないようでしたら、ごめんなさい、ちょっとわかりませんm(__)m
書込番号:13138174
![]()
1点
ありがとうございます!!
たぶんそれで直りそうです!!
取説に書いてあったんですね…私には見つけられませんてした。
お手数かけました!!
書込番号:13138457
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
今週末、ようやく我が家に嫁いでくれることになりましたIS05。
超〜楽しみにしているのですが、2、3質問があります。
1、最初にフルリセットした方がいいのかな?と考えてますがどうでしょうか。
理由:過去ログを見ますと、フルリセットしたら、『サクサク動くようになった』『電池の持ちが良くなった』『○○が解消された』など、他にもありますがこのようなコメントを見かけます。だったら最初してしまえばいいのかも?と、安易な理由からです。
ただ、やむなくフルリセットしなければならない状況になったこそ以前より快適なったのかも知れませんよね。最初からフルリセットをやって意味があるのか、ないのか…このことが凄く気になります。
2、Bluetoothイヤホンを活用されてる方にお聞きしたいのですが、音楽を1時間連続して聞いていた場合IS05の電池はどのくらい消耗されますか?
3、余談ですが、IS05はもう生産中止なんでしょうか?その場合、販売中止はいつ頃になるのでしょうか?
実は嫁さんが私の状況を見てIS05を買うかもしれないので…
以上ですが、よろしくお願い致します。
1点
>1、最初にフルリセットした方がいいのかな?と考えてますがどうでしょうか。
とりあえず私の端末は1度もオールリセットしてないけど、気になる不具合も全く無く、バッテリーもちもレスポンスもよく、快調。
個人的には特に「最初にやった方がいい」とは思わないけど、いろいろ編集や設定等する前なら「やらないべき」とも言い切れない。
ただ本体容量等の為に、いらないアプリは個別に削除した方がいい。(ちなみに削除できないものはリセットしても残る)
あとはオールリセット前提でいろいろいじくり回したり検証したりした後にオールリセット、ってのもアリかも。
>2、Bluetoothイヤホンで、音楽を1時間連続して聞いていた場合IS05の電池はどのくらい消耗されますか?
私の場合、改めて計測してみたところ1時間で「4%」でした。ちなみにアプリはPlayerPro。
>3、余談ですが、IS05はもう生産中止なんでしょうか?その場合、販売中止はいつ頃になるのでしょうか?
以前からそのような噂が広まってるけど夏モデルがまだ出てない現状、05の契約台数はまだまだ増えてるし、今すぐに在庫が
無くなると、それはauにとってMNP等の獲得機会損失にもなるので、すぐに手に入らなくなるって事は無い気はするけど。。
(今後の販売中止予定は、ここで聞かれても難しいでしょう・・・中の人、いますか?と)
でも2.3へのメジャーアップデートが発表された今、夏モデルと大した性能・機能差も無く、毎月割額も上がってるので、
auが想定してた以上に急速に在庫が無くなって尽きる、って可能性も無くはない。この辺は誰も分からないでしょう。
でも最悪、白ロムとかオークションで入手自体はできると思う。(その場合、毎月割は適用できないけど。)
書込番号:13138475
![]()
1点
こっぺぱん20さんアドバイスありがとうございます!
自分はこっぺぱん20さんの大ファンです!(気を悪くしたらごめんなさい)
こっぺぱん20さんのアドバイスを考慮させて頂いて、
オールリセットは、とりあえず端末を色々いじって見てから考えることににします!
Bluetoothイヤホンに関してありがとうございます!1時間で4%ですね!
思ったより減りが少なくて安心しました!
余談の件もアドバイスありがとうございます!
>でも、2.3へのメジャーアップデートが発表された今、夏モデルと大した性能・機能差も無く、毎月割額も上がってるので…
全くその通りですよね!だからこそ、早くに在庫切れになりそうな…しかも、6/11から毎月割が¥2000円になりましたからマスマス…って感じです。本体価格が2年縛りで実質15000円で購入できるのと同じですからね!
色々と参考になりました!ありがとうございます!
また、質問があるかもしれませんので、その時は宜しくお願い致します。(勝手言ってすみません)
書込番号:13139496
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
マナーモードとかで伝言メモONにしたときに、最初から録音してある女性のメッセージ音「只今電話に・・・」がすごく小さいです。
ほとんど聞こえないに等しいくらい。
よーく聞くと聞こえて、録音もできます。
メッセージ音の確認ではちゃんと再生できました。
自分ではあまり気がつかないところで、他の人に言われて、確認したところ上記のような現象です。
いろいろ調べても同様の不具合はないようです。
アドバイスをよろしくお願いします。
9点
固定電話から自分の05にかけてみたけど、まったく普通の音量。
ご自分で家等の電話から、手元の05にかけてテストしてみても音量小さいですか?
もし問題なかった場合は、その指摘した人の端末側に問題があるかと。
書込番号:13138228
0点
こっぺぱん20さん
ありがとうございます。
数人の携帯電話からかけてもらってもNG、いくつかの固定電話からかけてもNGでした。
auショップ行きでしょうか(涙・・・)
書込番号:13140850
3点
因みに応答メッセージの音量は通話音量と連動しています。
自分はボリューム管理アプリの「MyVolume」を使用していますが、
普段の設定3/5設定で気持ち小さいかな?レベル。
2/5ではかなり小さいです。
通話音量を変えても話にならないレベルなのでしょうか?。
書込番号:13149375
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
SHARP IS05 Android2.2 → 2.3 9月以降 らしいです。
シャープのソフトは安定してますので、IS04みたいな欠陥とは違い、間違いなくバージョンアップは期待できると思いますよ。
良かったですね!
2点
私も今たまたまニュース見て、ビックリ!!
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0615b/index.html
05は毎月割も考慮して夏モデルより数万安く手に入る上に、夏モデルに無いFMトランスミッターとかも入っててコンパクト、
CPUも同じでバッテリーも長持ち、これでOSも同じとなったら、いっきに05の在庫が無くなりそうな予感・・・難民復活?
ついでにシャープ夏モデルに入る「EZメール送信予約」とか機能アップもあるかな?楽しみ〜♪♪♪
書込番号:13135411
3点
大変喜ばしいニュースですね。Android2.3になると電源管理
機能の強化をはじめいろいろな点で恩恵を受けられというこ
とで今からアップデートが楽しみです。
個人的に期待しているのは、Google Talkのビデオチャット
機能です。これでようやくインカメラが本領発揮となりそう
です。
書込番号:13139565
1点
今の2.2から2.3にアップした場合、Android共通では主に以下のような改善&機能追加、ですかね。あんま情報無い…
・バッテリー管理の改善 (更にもちがよくなるのと、「電池使用量」機能の表示内容が少し細かくなる)
・主にグラフィック系の高速化・レスポンス改善
・テキストの選択コピーや単語選択がずっと簡単になる
・標準ブラウザのメニューに「ブラウザ終了」が追加(これ結構嬉しいと思うけどほとんど情報なし、2.3端末で発見)
・「ダウンロード」アプリ追加(ダウンロードファイル履歴と該当ファイルへのアクセス)
・「Googleトーク」アプリ追加(Googleアカウントのインスタントメッセージツール)
・SIP標準サポート(インターネット電話・設定)
※05に関係ない部分では主に「NFC」対応 (ほとんどの端末は非搭載、国内のインフラもまだまだ当面Felicaベース)
更にこの「2.3」が夏モデルの「2.3.3」より一歩進んだ「2.3.4」で上がってきてくれれば・・・
・「Googleトーク」のビデオチャット機能(これで05のインカメが活躍したら最高!だけど、シャープ次第かな?)
・連絡先・カレンダー同期のセキュリティ(私は元々、「連絡先」は同期対象から外してるけど…クラウド保存怖い)
シャープ夏モデル:SBの006SH(Android2.3.3)で見たところ、以下の独自?機能も追加/改善あり。
・電源長押しメニューに「再起動」追加
・カメラボタン長押しに「シャッターキー設定」追加
・ロック画面以外でも、音量↓の長押しでマナーON/OFF可
・標準IMEに「手書き入力」機能追加
・設定で「おやすみ省エネ」とか「着信通話時間」とか微妙な機能追加あり
※これらが秋のメジャーアップで入ってくるかは不明だけど、03のアップデート内容から考えると結構期待大♪
でもあと3ヶ月か・・・ちょっと長いけどワクワク感が保ててイイかな☆
書込番号:13143713
2点
2.3へバージョンアップで、それだけ機能アップが期待できるんですね!?
改善がすごいですね、しっかり2.3へはして頂きたい内容ですね。
シャープの対応力がアップしてきてるような気がしますね。
Eメールアプリもまともに使えますし。
それに比べて、富士通東芝製のIS04は本当欠陥部分が多くてバージョンアップも期待できないです(泣)
書込番号:13144834
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
ニュースで、さかんにAndroidを狙ったウイルスやフィッシングの話題が出ていますが、皆様はどのウイルス対策アプリをお使いでしょうか。
Androidマーケットに似たり寄ったりのがたくさんありすぎて、どれがいいやら…
しかも、Androidマーケットにある一見普通のアプリに、ウイルスが仕込んであったり、フィッシングアプリだったりするそうで、一体何を信じれば…
ネットでの買い物が多いし、ネット銀行も使ってるため、とても不安です。
おすすめアプリありましたら、教えてください。
宜しくお願いします!!
2点
PCで有名なノートンとかカスペルスキーですかね?
それよりあやしいアプリをダウンロードしたり、おかしなサイトには行かないことが重要です。
短縮URLもどこに飛ばされるかもわからないので、危険ですね。
シェア伸ばすAndroidを襲った「駆除できないウイルス」の恐怖
http://ascii.jp/elem/000/000/600/600188/
書込番号:13135081
1点
アプリについては
・Androidマーケットやauoneマーケットで公開されているものだけDLする(野良アプリを入れない) かつ、
・DL数がそれなりにあり、評価もなるべく良いアプリをDLする
で、まず問題は起きないです。
もしAndroidマーケットにウィルス入りのアプリが公開されても、DL数が増える前にはクローズされるので。
あとはキケンなWebサイトについては確かに厄介。
私はまだ使ったことないけど「ウィルスバスター」のAndroid版もよさそうですね。
http://octoba.net/archives/20110519-android-1644.html
書込番号:13135393
![]()
1点
私はAVG Antivirus Free for Androidを使ってます。
機能は最低限ですが、動作も軽くて使いやすいと思います。
AVG導入前にカスペルスキーも使ってみましたが、途端にIS05の動作が遅くなりました。
結局、我慢できずAVGに鞍替えしました。機能的にはカスペルスキーの方がAVGより上なんでしょうけどね
書込番号:13136041
0点
スマートフォンで買い物、ネットバンク等やるのであれば、私でしたら後悔したくないので有料版を使うかな。盗まれて困るようなものを入れないのであれば無料版でしょうか。
有料版(将来有料版となるβ版)の有名どころ(PC版もあるやつ)には、
・ノートン(有料、店頭販売?)
・ウィルスバスター(β版)
・マカフィー(販売予定?)
・エフセキュア(有料)
・カペルスキー(β版)
・ESET(β版、今現在日本語版無し)
などがあります。
個人的にはPCでも使っていて、ヒューリスティックスキャン可能なESETに興味を持っていますが、今現在はカペルスキーβ版(無料)をお試し中です。
書込番号:13138252
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
旧ガラケーから、パソコンなどの他機器を介さずに、画像データをIS05に移動またはコピーによって移したいのですが、なにか妙案はないでしょうか…。
ちなみに大量にあるため、赤外線でひとつひとつ移動は現実的ではありません…。
よろしくお願いします!!
0点
PCや赤外線がNGなら、
あとはmicroSDカードで移動するしかないでしょう。
書込番号:13134146
0点
まるるんさま
ありがとうございます!!
なるほど…しかし、実はガラケーには2GBのSD が入ってて、そこには本体に入りきらない画像が入ってます。
一方、IS 05には16GB のが入ってます。この、16GB の方に、ガラケー本体に入ってる画像含めて、全てを移動したいのです。
意味わかりづらかったらスミマセン…宜しくお願いします!!
書込番号:13134227
1点
パソコンなどを介さずにって事に無理があるでしょう。
LISMO Port使えば簡単にデータ移行出来ると思うんですが。
後はIS05買ったときにショップでやってくれないかな。
書込番号:13134447
0点
LismoPortというか、SDデータの単純コピーですね。
メール添付等でもできなくはないけど、私もPCでやった方が高速で簡単でいいと思います。
手元にPCが無ければ、学校か会社か、知人か親戚か、満喫か・・・auショップで。
書込番号:13134850
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

