IS05 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS05 製品画像
  • IS05 [ホワイト]
  • IS05 [ピンク]
  • IS05 [グリーンxブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS05 のクチコミ掲示板

(4402件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:IS05 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全677スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IS05」のクチコミ掲示板に
IS05を新規書き込みIS05をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信26

お気に入りに追加

標準

さりげなく、ケータイアップデート..

2011/06/07 13:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:816件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

なんか、さりげなくIS05の初!ケータイアップデートが公開されてる・・・
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110607.html
・音楽をバックグラウンド再生中、音量調整が出来ない場合があります。
・画面キャプチャができない場合に、メッセージを表示する機能を追加します。

って、あれ?言われてた赤外線改善は?その他、細かい修正はどうなんだろ・・・

みなさま、もし何か他に「気づいた改善」があったら追伸ください。。
あと、今まで圏外とかWiFiとか発熱とか頻発してた人で治ったって報告もあればぜひ♪

書込番号:13102189

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:816件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/07 23:38(1年以上前)

アップデート前後でいろいろ測定等してみましたぁ〜。
・起動時間  :変わらず(85秒前後)
・Quadrant Standard Edition スコア:変わらず(私は1000をやや下回る辺り)
・アプリケーションの管理の一覧表示:変わらず(アイコンの絵が出るまでの時間、人による)
・SD読書き速度:SD Tools上は、書込み速度が上がったけど・・・(?)
 ※元々R/W共に6MB/sだったのが、アプデ後にWriteだけ8MB/sになったけど・・・ホントかな?
 ※ちなみにアプデ前後共に、3回ずつやっていずれもほぼその数字。でも個人的にはあまり信じてない。。
・赤外線送信エラー:発生せず。でもアプデ前でも再現できなかったから、改善が入ってたかは証明できず。
 ※ただどっちにしても、現状いくらやってもエラーにならないので無問題。
・タッチパネルの感度:やや改善?でも元々快適だったから確実な証明はできず・・・

その他:
・アップデートでバッテリーが11%ほど消費。。約40分。
・ベースバンドバージョン/ビルド番号:01.00.02 ⇒ 01.00.03 にアップ
・ワンセグ/持出番組 再生中の画面キャプチャメッセージ
 ⇒ 「ワンセグによりスクリーンショットが禁止されているためスクリーンショットを保存できません」
 ※でも「カメラ」は今まで通り、キャプチャも撮れるけど画像には何も写ってない、という中途半端な対応・・・
   こんな小さな改善するくらいなら、もっとやって欲しい小さな改善いっぱいあるけど。。

という事で、アップデートでサクサクになったって人もいるみたいだけど、私的には「特に変わらず」な印象。。
というか元々ひっかかりとかもなくパネルの反応とかもよかったから改善してもきっと気づかないレベルだけど。
人によっては05の性能が出し切れてなかったのが本来のパワーに戻っただけとか??

でも公表されてる内容だけならわざわざアップデートするほどでもないので、やっぱり何か致命的な不具合が
解消されてるのかなぁ〜。3G圏外とかWiFiエラーの人とかどうですかねぇ〜。それとも何かの布石??

書込番号:13104432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:16件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/08 08:22(1年以上前)

こっぺぱん20さん こんにちは
いつも詳しいですね、今回のアップデートで質問ですがデータ通信off でCメールを受信するようになりました
今まではメール通知だけCメール内容は受信なし、私のIS05 の問題でしょうか

書込番号:13105348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/08 09:39(1年以上前)

うめ茶漬さん、Cメールは元々、3Gデータ通信・WiFi両方オフでも、本文含めて受信されますよ♪
(なので、緊急地震速報、EZメール着信通知、圏外着信通知なども同様。)

書込番号:13105520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/08 10:01(1年以上前)

改めて、ケータイアップデートがパケ代無料だったことも確認♪
※ケータイアップデートはWiFi経由不可。昨日までの料金確認は、auお客さまサポートから。

書込番号:13105564

ナイスクチコミ!0


noresoreさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/08 11:49(1年以上前)

私も昨晩アップデートしましたので、この場をお借りして報告させていただきます。

23時18分から開始。
ダウンロード自体は2分程で終わりましたが…そこからが異様に長い(汗)
0%から10分以上、まったく進まなかった時はさすがに不安でした…。

その後は順調に進んで、全行程終了(再起動完了)が23時53分。
約35分でアップデートが完了しました。

GoLauncherを使ってるとはいえ、私のIS05は他のAndroidユーザーが羨み、iPhoneユーザーが驚く程サクサク動いていたので、何が改善されたのやら…さっぱりでした(笑)
(詳細については、こっぺぱん20さんが書いてくださってるので(感謝)割愛w)

で…しばらく確認の為に弄り回してたら…なんだか画面に違和感…。

シドックバーに見慣れないアイコン…。
タップしてみたら「アプリはまだインストールされていません」というメッセージ。
「まさか!?」と思いホーム画面とデスクトップを確認してみると…。

シドックバー以外にも、アイコンが3つ消えてました!

アイコンが消えたアプリは「K's Uninstaller」「Ringdoroid」「Wapedia」「R25 for Android」の4つ。(全てSD保存)

アプリケーション管理で確認したら、アプリそれ自体はSDに残っているみたいでしたが、データ削除もキャッシュクリアもできず、「残骸」のような状態。
マーケットのマイアプリにも表示されず、すっかり「無かった物」になってました。

幸いなことに「残骸」はアンインストールで削除できましたし、ダウンロードしなおして正常に動いてます。

アップデートでSDのアプリが壊れる(?)ってのもよく解りませんし、原因もはっきりしないので、ちょっと不気味なんですけどね…。
壊れたアプリは無料アプリですし、他に異常は無いので「まぁいいか」とか思ってます。(基本的に適当)

私が言えた義理ではないのですが、アップデートがまだの人は、実行前にバックアップ取りましょうね。

以上です。
長くなって申し訳ありませんでした。

書込番号:13105847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/08 13:34(1年以上前)

>で…しばらく確認の為に弄り回してたら…なんだか画面に違和感…。

再起動直後はしばらく上に「SD」マークが出てSD認識中で、その間は放置しといた方が無難だけど、
落ち着く前にいろいろ動かしたらそうなったってわけでなく??
(ま、落ち着く前に触るとSD系のショートカットが消える とかも微妙だけどね・・・本体に管理情報あるのに)

ちなみに有料アプリでも、1度購入したものは再インストールできますよ。

書込番号:13106209

ナイスクチコミ!0


noresoreさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/08 15:11(1年以上前)

こっぺぱん20さん、どうもです。

>落ち着く前にいろいろ動かしたらそうなったってわけでなく??

すぐに確認したい欲求を抑えて、再起動完了後は5分ほど放置しました。
で、確認してたら前レスの様な状態だったと…。

最近変わった事をしたかと言えば、アップデートの前日に「ダイエットSD」というアプリを使ってapkファイルを削除したんですが、それくらい。

apkファイルって無駄に見えて、実はけっこう重要なんじゃないかぁ…とか思ってますが…。
どうなんでしょうねぇ?

書込番号:13106493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:16件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/08 17:35(1年以上前)

>Cメールは元々、3Gデータ通信・ WiFi両方オフでも、本文含めて受信されますよ♪ (なので、緊急地震速報、EZメール着信通知、圏外 着信通知なども同様。)
はいそのはずですが、3Gデータ通信をoff でWi-Fi をon にすると受信しない謎動作でしたね、あまり気にしてませんでしたが、今回できちんと受信してます。

書込番号:13106893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/08 18:52(1年以上前)

noresoreさん
>apkファイルって無駄に見えて、実はけっこう重要なんじゃないかぁ…とか思ってますが…。
apkファイル自体は単なるzipファイルなので、アイコンが消えた話とはきっと関係無く、
apkファイルはバックアップしとけばバージョン戻しとかに使えるので便利、というくらい。
・・・と今まで思ってたけど、直前に削除してそういう現象が起きると確かに無関係とは言い切れない・・・

ちなみにアイコンが消えたってのはデスクトップのショートカットだけでなく、アプリ一覧画面上からも消えたんですかね?


うめ茶漬さん
つまり、3Gデータ通信OFFの状態で今までCメール受信した事がなかったってこと?
(ちなみにCメールは、本文だけ受信しないとかそういう機能は無いと思うけど・・・勘違いとか?)

まぁ何にしても今正常なら結果オーライね♪

書込番号:13107146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/09 02:37(1年以上前)

赤外線受信については良くなりました。

赤外線で一度修理に出してしばらくは直ったのですが最近また赤外線受信ができなくなっていました。

でも今回のアップデート後はちゃんと使えてます。

その他はホームが若干スムーズになりました。

書込番号:13109201

ナイスクチコミ!1


Squierさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/09 04:26(1年以上前)

>noresoreさん


それ、ケータイアップデートとは関係無いと思いますよ。

システム判断で本体にインストールされるアプリをSDに移動させているからです。

再起動後にショートカットやウィジェットが消えるという現象が起こるのは、
システムが起ち上がった後にSDが読み込まれるためです。
本来、本体にインストールされるべきアプリは
スタートアップでシステムと同時に起動される必要があります。

ただ、ショートカットが消えるだけでアプリそのものや設定は消えないので、
新たにショートカットを追加してやるだけで元に戻るはずです。

それと、他にもアプリ更新が出来なくなるという弊害もあり、
更新するためには一度本体に戻してやる必要があります。
その前に優先インストール先をSDにしているとインストールに失敗しますけどね。

試しに「Ringdoroid」と「Wapedia」をインスト―ルしてSDに移動後、
再起動してみましたがショートカットとウィジェットは100%消えるので間違いないです。

書込番号:13109283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/09 08:27(1年以上前)

確かに。私も「R25」は入れてたので見てみたら、アプリケーションの管理からもSDには移動できない。
本来SDに登録できないアプリをSDに入れて再起動したのが原因。
apk関係無いって認識も間違ってなくて良かった…

でも、どうやってSDに本体登録できたの?
本来はrootとか取らないと無理だけど、たまに同じような現象聞くから、OSが何らかの誤作動したのかなぁ。

書込番号:13109566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/09 13:10(1年以上前)

なんか、アップデートしてから「スリープ中のバッテリー消費」が劇的に改善したんだけど・・・皆さんどぅ?
ここ3日間、かなり安定的に「3〜5時間で1%」しか減ってない・・・一応、再起動もしてみたけど特に変わらず。

※ちなみにスリープ中、3Gデータ通信やWiFiはオフ。(もちろん、通話やCメール系の通知はリアル着信)
※ホームアプリはGO[日本語修正版TT]。(これのバッテリー消費が激しいと言う人もいるけど、私の環境ではこの通り全然)

書込番号:13110350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/09 15:29(1年以上前)

私もアイコンが幾つか消えました。

バッテリー消費に関しては、たまの暴走は相も変わらずですね、今朝も充電ケーブルを外して1時間で80%くらいまでダウン、すぐに再起動しましたが、原因が分からないのでどう対処すれば良いものか・・・

アプリ単体が悪いのか、OSとの相性が悪いのか・・・原因究明にこれと言った手立てを思いつかないので・・・ちょい不安・・・

書込番号:13110659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/09 16:35(1年以上前)

>なんか、アップデートしてから「スリープ中のバッテリー消費」が劇的に改善
>したんだけど・・・皆さんどぅ?

確かにバッテリーの消費は少なくなったと感じています。
気のせい?かは暫くしたらハッキリしますね。


あと、3月に購入から不都合も無く快適に使っていましたが、
唯一、最近の過去スレにも有りましたが、画面下のホーム4つの
タッチパネル部分が液晶と連動せず、再起動すると液晶と連動し、
暫くして気が付くとまた液晶とは連動せずバックライトが消灯している
と言う現象がなくなりました。

アップデート後、常に液晶と連動しバックライトが点灯しています。

さりげないケータイアップデートでもさりげなく喜んでいます(笑)

書込番号:13110802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/09 17:53(1年以上前)

アップデートしたあと以前から気になっていてショップに持ち込もうと思っていた、画面左下の感度が改善しました。
こんなことも、アップデートで直るのですね。
嬉しい誤算でした。

書込番号:13110995

ナイスクチコミ!1


Squierさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/09 18:24(1年以上前)

>でも、どうやってSDに本体登録できたの?

これ、ちょっとした落とし穴なんですよね、
優先インストール先を『本体』および『システム判断』にしていると
『microSDに移動』キーはグレーアウトしていて移動することは出来ませんが、
優先インストール先を『microSD』にすれば移動可能になります。

プリインストールアプリなど移動不可なものもありますが
サードパーティアプリの多くは先の方法で移動可能なようです。

また、通常使用時には不具合は出ませんが再起動時やアプリ更新時では
[13109283]に書いたような現象や面倒な作業を強いられます。



ちなみに私の場合バッテリー消費に変化は無いようです。
まだアプデ2日目だからわかりませんが…

書込番号:13111080

ナイスクチコミ!1


noresoreさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/09 19:17(1年以上前)

こっぺぱん20さん  sqrierさん ありがとうございます。

他にも何かないか確認してました。
アプリが4つ壊れた以外は特に異常はありませんでした。

>ちなみにアイコンが消えたってのはデスクトップの ショートカットだけでなく、アプリ一覧画面上から も消えたんですかね?

デスクトップからはショートカットが消えて、アプリ管理には「不明なアプリ」的な扱いで表示されていました。
本来ならアプリ名が表示されるはずですが、表示されていたのはファイル名。
アプリが保持しているデータやキャッシュも消去できず、アプリ自体が壊れているような感じでした。

本来はSDに保存できないアプリが保存できてた件については、全くの謎です。
本当にいつの間にか保存できるようになってました。

パソコンからアプローチしてデータ移動や削除してたのが悪かったんでしょうか?
なんか余計な事をしちゃってたんでしょうか?
たいした知識も無いのにヘタな事はするもんじゃないな…と猛省中です。

今はSD保存に対応していないアプリは本体に戻しました。
これも不思議なんですが、本体に戻したら再びSDへの移動は不可能になりました。

まあ、致命的な異常にならなくて良かったなと思ってます。

書込番号:13111216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/09 21:20(1年以上前)

Squierさん、すごい、まさにその通りですね!
そっか、再起動でショートカットやウィジェットが消えたって言う人は、それが原因だったのかぁ・・・スッキリ。

noresoreさん、という事で、原因は優先インストール先を(一時期?)「microSD」にしていたせいかと。

あと、アプリ一覧っていうのはアプリ管理の事ではなくドロワー(デスクトップともう1つのアプリアイコンだけが並ぶ画面)
の事だったんですけどね。そこからショートカットを作り直す事はできたのかなと。

書込番号:13111684

ナイスクチコミ!0


TOYUATTOさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件

2011/06/10 21:25(1年以上前)

アップデートしたら設定→端末情報→電池使用量
でエラーが出るようになってしまいました。
エラーメッセージは「設定(com.android.setting)
が予期せず停止しました。やり直してください。」
です。

再起動するも復旧せずです。某掲示板でも同様の報告
多数ありでした。

さてどうなおそうかな。

書込番号:13115399

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

終了の仕方

2011/06/07 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 eri0216さん
クチコミ投稿数:20件

メールやアプリなど終了する時に前の携帯だったら電源きるボタンおせばよかったんですが、IS05の場合どうしたらいいですか?いつもホームに戻って起動中のアプリから終了します。
あと携帯で見ていた動画サイトが見たくてアクセスしたんですがメディアプレイヤーで再生→ビデオプレイヤー再生できませんとなります。なぜでしょうか?

書込番号:13101636

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/07 22:59(1年以上前)

大抵のアプリは、端末共通の「戻る」キー(ホームボタンの右)だけで終了できるかと・・・
終了できないものは、ホーム画面に戻らなくても「ホームボタン長押し」⇒ × で終了。

動画サイトってどこですか?
ブラウザで直接再生もできず?形式によっては特定のアプリが必要だったりします。

書込番号:13104197

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

毎月割について

2011/06/06 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:2件

IS05を4月から使い始めました。
購入したお店では毎月1500円引かれる毎月割が
適用されるとの説明だったのですが、
実際の請求書には「auキャンペーン割引」として1429円しか
引かれていない気がします。
1500円引いてくれるって言ってたのは税込1500円の税抜部分である
1429円の割引になるということでしょうか?

そうなると、36000円機種本体が安くなるわけでわなく、
1429円/月×24回=34296円割引ということでしょうか?

細かいことで申し訳ないのですが、
分かる方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

書込番号:13100046

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/07 00:06(1年以上前)

月々の料金のところで「税抜き(税付加前)」の部分で1429円が記載されてるので、
「税込み」の部分で1500円と記載されるのと同じこと。

単純に言えば、もし毎月割無しで使用料が「1429円+消費税」の1500円が支払い額だったとしたら、それが 0円 になる。

ちなみに毎月割は端末代ではなく、あくまで月々の使用料からひかれます。
(なので端末を一括払いしても毎月割は適用されるし、2年内に機種変したらその適用は終わり)

書込番号:13100529

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/06/08 21:17(1年以上前)

こっぺぱん20さん

ご丁寧に教えていただきありがとうございます。

納得しました。
auのシステムの複雑さにフラストレーションがたまっていたので
助かります。

書込番号:13107824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/08 22:08(1年以上前)

>auのシステムの複雑さにフラストレーションがたまっていたので
ほんとに。料金サイトも分かりにくいし。
しかも請求書のその項目名がまんま「毎月割」じゃなくて「auキャンペーン割引」ってなってる事自体も一瞬考えちゃう。

他にもキャリアメールの事を Eメール とか一般名と同じ名称にしちゃったり(EZメールでいいのに)、
言葉1つ分かり易くするだけで、3000万ユーザいたら相当なストレスや誤解を減らせるのにね。。

書込番号:13108134

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

基本の基本ですいません

2011/06/06 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:8件

コピーしたものをメールに貼付けるにはどうしたらいいのでしょう?

書込番号:13099349

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/06 23:56(1年以上前)

貼り付けたいところでロングタップ(タップしたまま待つ)→ ポップアップメニューで「貼り付け」。

ついでに、もし過去の履歴から貼り付けたい場合は「aNdClip Free」というアプリをインストールして、
文字入力時に左の「絵記顔」ボタン長押し→「aNdClip Free」で、コピー履歴やアドレス帳から貼り付け可。

書込番号:13100477

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/06/07 04:48(1年以上前)

ありがとうございます!こっぺぱん20さんいつもいつも基本的なことばかり教えて頂いて恐縮です。

書込番号:13101011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

写真の日付スタンプについて

2011/06/06 07:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:3件

ここで、みなさんの書き込みを見てis05購入しました。まだ一週間ですが、写メを撮った時に日付スタンプがはいるようにはできないのでしょうか?後から日付スタンプをいれるというやり方しか解りません。それでも全てではありませんが。。お解りになる方いましたらお願い致します。

書込番号:13097254

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

IS05 画面回転について

2011/06/05 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 KOU51さん
クチコミ投稿数:105件

IS05を使用しています。
メールのボタンを押すと、受信メールボックスの一覧が出ると思いますが、それがちょくちょく横向きに表示されることがあります。
まっすぐ立て向きに持ってはいるんですが…。
動かしたりすると、普通の縦の画面表示に戻ります。
「自動画面表示設定」はONにしています。
ご使用されている方で同じような現象がおきている方はいらっしゃいますか?

書込番号:13095184

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:16件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/06 01:09(1年以上前)

KOU51 さん こんにちはIS05を使ってます
メールとか文字を入力する時にまっすぐ立ていても奥や出前に傾けたりすると、メールの向きが縦横に画面表示が変わりますね、センサー感度が過敏みたいです
私は通常、自動画面表示設定はoff にして見辛い時にステータスバーをタップして縦横を切り替えます
センサーの感度が良いのか電池の消耗が激しいので自動切り替えは常時off の人が多いようです。

書込番号:13096853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2011/06/06 11:51(1年以上前)

参考まで、メーカが同じIS01を複数台持っていますが、かなりセンサに差があります。
もし、センサのキャリブレーションを行ってみて、まだ気になる様であれば、(できれば)ショップ比較の上、調査含めて修理に出されてもよろしいかと思います。

書込番号:13097822

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOU51さん
クチコミ投稿数:105件

2011/06/06 14:12(1年以上前)

>>うめ茶漬さん
確かにセンサーが過敏に反応しているみたいですね…。
私も自動画面表示設定をOFFにしてしばらく使ってみます。
回答ありがとうございました。

書込番号:13098186

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOU51さん
クチコミ投稿数:105件

2011/06/06 14:14(1年以上前)

>>スピードアートさん
回答ありがとうございます。
筐体によってセンサーに差があるんですね…。
すみません、、、「センサのキャリブレーション」ってどうするんですか…(汗)?

書込番号:13098195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2011/06/06 14:48(1年以上前)

KOU51さん、スミマセン。(瀧汗
IS05にはジャイロと言うかセンサの調整ありませんかね?
設定>システム>センサー感度調整

書込番号:13098258

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOU51さん
クチコミ投稿数:105件

2011/06/06 17:23(1年以上前)

>>スピードアートさん
たびたび回答ありがとうございます。
センサーの調整というのはあるので、すでにやったのですが、症状は変わらないんです…。

書込番号:13098590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2011/06/06 17:27(1年以上前)

了解です。念のための確認でした。
そうすると実力なのか不具合なのか、気になるのであれば最終的には修理に出して確認するしか無いと思います。

書込番号:13098611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IS05」のクチコミ掲示板に
IS05を新規書き込みIS05をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

IS05

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)