REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(13991件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

ATOKダイレクトのマッシュルームでaNdClipが使えません(泣)
前までは、ATOKトライアル版なら使えていたんですが…
同じ症状で、対策できた人いますでしょうか?

メールの宛先でaNdClipを経由して入力したいからなんですけど…
ちなみに、ATOKダイレクトで連絡帳を経由すると、選択しにくいだけでなく、アドレス選択後に”スペース”が入るため、そのままでは利用出来ません(泣)

以上、よろしくお願いします。

書込番号:12795303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度3

2011/03/20 01:19(1年以上前)

解決しました!
どうやらアップデートの際に、マッシュルームの履歴から消えるようですね…
マッシュルーム自体をタップしたら選択できるようになりました。

しかしまあ…e-mailソフトはどうにかならないですかねえ(ーー;)

書込番号:12798284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Eメールの自動受信

2011/03/19 01:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 ぶらろさん
クチコミ投稿数:61件

三陸沖地震以降Eメールが自動受信しません。

埼玉南部在住なのですがまだ地震の影響なのでしょうか?
近くにご在住の方でIS04をお使いの方
受信できるかどうか教えてくだされば幸いです。

書込番号:12794501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2011/03/19 18:36(1年以上前)

当方、さいたま市浦和区にいますが、普通に自動受信してますよ。

書込番号:12796708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/03/22 13:52(1年以上前)

私、栃木県宇都宮市です。

私も震災翌日からメールが受信できないまま過ごしました。
再起動、バッテリー外し、使わないアプリ削除によるメモリ確保、IS以前の携帯での
送受信など
試みましたが、ISのメール受信不可は解消せず。

auショップに駆け込みました。

下記の方法で私は復旧できましたので、お試しください。



@IS04以前にお使いになっていた、携帯電話にauICカードを挿入します。


A「新着メール問い合せ」で通信

 →私の場合は旧携帯に90件ほど受信しました。

 ここまでは自分でできました。

以後auショップレクチャーです。



Bそのまま携帯の、「Eメールメニュー」→「Eメール設定」→「その他の設定」


CEメールヘッダー情報表示(通信有料)→携帯購入時の暗証番号を入力


D過去30日間の携帯電話で受信した詳細ヘッダ・・・・・のページが開きます。

 「メール一覧へ」を選択


E受信メール一覧のページが開きます。
 ページの一番下のほうにある、「全てのメールを削除」を選択


 これで、作業は終了です。


 ICカードをIS04に再び挿入して、ご自分宛てにメール送信して、受信できればOKです。

ショップの方に理由を聞いてい見ると、IS04のメールサーバーが震災時から不具合がでているようです。
サーバーに蓄積されているキャッシュを削除することで、受信機能が回復するそうです。

同じような症状がまたでた場合は、ショップで調べますので、またきてくださいね。との
ことでした。

わたしは、東海から年末に転勤してきましたが、私の行っているauショップの方は
みなさん親切丁寧ですよ。

書込番号:12809038

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

価格comのスレッドについて。

2011/03/18 22:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:16件

IS04で、ここのスレッドを閲覧したあと、古いスレッド6件をクリックするとブラウザーが強制修了します。
デフォルトのブラウザーもしかり、ドルフィンブラウザーというものでも同じです。

ほぼ毎回ですのでそのたびに一から始めなくてはならないのでとても煩わしいです。
同じ症状の方または何か改善策があればご伝授願います。

書込番号:12793810

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/18 22:47(1年以上前)

そのクリックを控えてみてはどうでしょうか?

書込番号:12793866

ナイスクチコミ!0


buffie100さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件

2011/03/18 23:13(1年以上前)

私のis 03は新しいスレッド6件
をクリックするとブラウザが
落ちます。

長押しで新しいウインドウで
開いてしのいでいます。

書込番号:12794006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2011/03/18 23:40(1年以上前)

私のIS03は、古いスレッド6件、新しいスレッド6件をタップしても無問題です。
標準のブラウザーです。
スマートフォン版ページでもなるんですかね?

書込番号:12794143

Goodアンサーナイスクチコミ!0


buffie100さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件

2011/03/19 00:07(1年以上前)

標準ブラウザです。
結構な頻度(80%位)で落ちます。

スマホ版の前の20件はクリック
しても落ちないですね。
今のところ。

書込番号:12794251

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:26件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/03/19 04:06(1年以上前)

よくわかりませんが一度キャッシュやcookieをクリアしてみてはどうでしょうか?

書込番号:12794681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/03/19 09:44(1年以上前)

皆さん回答有り難う御座います。
今の所閲覧のみみたいですが、スマホ版があったのですね。

試しましたが、こちらは今の所問題無さそうなので、うまく使い分けようと思います。
有り難う御座いました。

書込番号:12795092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音量について

2011/03/18 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 ミカーさん
クチコミ投稿数:3件

設定で着信音量と通知音量をそれぞれ設定しても、通知音量が着信音量と同じ大きさに
なります。
設定画面では、設定通りの音量で鳴りますが、実際にメールを受信すると着信音量と
同じ大きさになってしまいます。

何か別の設定がいるのでしょうか?

書込番号:12792195

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/21 14:49(1年以上前)

こんにちは。すでに解決されているかもしれませんが…
「設定」→「サウンド&画面設定」→「着信音量」で、「通知音にも着信音量を適用」にチェックが入っていませんか?

書込番号:12804664

ナイスクチコミ!0


ken2525さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/04 19:30(1年以上前)

私も同様に悩みました。

>>設定画面では、設定通りの音量で鳴りますが、
>>実際にメールを受信すると着信音量と
>>同じ大きさになってしまいます

確かに「設定」→「サウンド&画面設定」→「着信音量」で
「通知音にも着信音量を適用」のチェックオフにして
着信音100%、通知音50%に設定してもメール受信時は
着信音の設定音量(上記だと100%)で鳴ります。

私もそうなのですが設定項目の解釈が間違っていたらしく
メールの着信は「通知音」ではなく「着信音」です。
なんとなく「通知音」という項目名から
「メールの通知音」と誤解してしまったわけです。

キャリアメールの設定項目が「通知設定」の中に
「着信音」設定があるのも誤解の要因かと思いますね。

着信音→電話着信・メール着信
通知音→アプリケーションが発する通知音量
のように自分は解釈しました。

書込番号:12858942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ

2011/03/18 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 tatamaさん
クチコミ投稿数:6件


質問ですが

アプリをSDに移動する方法が解りません

教えて下さい お願いします

書込番号:12791957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/03/18 12:16(1年以上前)

AndroidマーケットのAppMonsterを利用すると良いと思います。

書込番号:12792044

ナイスクチコミ!0


airkzmさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/18 12:19(1年以上前)

android2.1では出来なかったと思いますよ。

2.2にアップデート後は有料アプリを中心に出来るようになりますが、アプリによってSDカードに保存できるものと出来ないものがあるようです。

書込番号:12792052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/03/18 14:02(1年以上前)

AppMonsterの最新バージョンではインストールが出来ないので、
Adao File Managerを利用するとアプリを保存&インストールが出来ます。

書込番号:12792304

ナイスクチコミ!0


airkzmさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/18 17:19(1年以上前)

スレ主さんはアプリをSDに移動と書いているので、インストールしたアプリをSDに移したうえでSDからアプリを起動させることが可能かを聞いていると思っていますが違いますか?

単純に移動するだけなら出来ますが、本体に無ければ起動は出来ません。

書込番号:12792747

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tatamaさん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/19 01:59(1年以上前)


皆さん 回答ありがとうございます

アプリを厳選して

本体に残すしかないのですね

ありがとうございます

書込番号:12794561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

赤外線

2011/03/18 01:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 yg9さん
クチコミ投稿数:68件

この携帯で赤外線IrSSを使って画像等のやり取りはできないのでしょうか?また、そういうアプリは無いのでしょうか?

書込番号:12791340

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)