REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(13991件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メール受信時のバイブ

2011/03/15 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 ぶらろさん
クチコミ投稿数:61件

先日、諦め半分でデパート内にあるauショップに行ったところ
1台だけ在庫があり購入しました。

最初メールが受信できない現象などがありましたが現在は目立った不具合もなく
稼働しています。

しかし一つ気になったのが
メール受信時にバイブが作動するように設定してるのですが
受信してから画面をタッチしようが側面のボタンを押そうが
指定した秒数震え続けます。
仕方なしにメールを開くとバイブがやみます。

アプリ(無料のゲーム)を開いてるときになることが大部分なのですが
原因が分かる方ご教授お願いします。

書込番号:12782706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 壁紙設定について

2011/03/14 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 kaede★さん
クチコミ投稿数:10件 REGZA Phone IS04 auの満足度4

壁紙を好きな画像にしたかった為、自動壁紙せっちゃんというアプリを使っているのですが、ギャラリーから画像選択して共有ボタンを押した時に誤ってツイッターで画像共有するように設定されてしまい壁紙が設定できません。
画像選択して共有ボタンを押すとツイッターに飛びます。

この画像共有についての設定解除の仕方が分からず困ってます。どなたかわかる方はいますでしょうか?

書込番号:12782516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/03/15 14:26(1年以上前)

MENU→壁紙変更ではどうでしょうか?

書込番号:12783686

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaede★さん
クチコミ投稿数:10件 REGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/03/16 22:50(1年以上前)

壁紙設定から設定をすると一部分だけ拡大されて見れたものではないので、アプリから設定を行いたいのですが…

どうしたらよいでしょうか?

書込番号:12787842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/17 19:29(1年以上前)

設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→自動壁紙せっちゃん→デフォルトでの起動の設定を消去でどうですか?

書込番号:12790131

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaede★さん
クチコミ投稿数:10件 REGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/03/20 20:07(1年以上前)

やってみたのですが、やはりツイッターに飛んでしまいます。

書込番号:12801210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/21 03:40(1年以上前)

そうでしたか・・・
自分なら、一旦自動壁紙せっちゃんを削除して、新たに入れなおしてみますが・・・

書込番号:12802910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/03/21 07:02(1年以上前)

>設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→自動壁紙せっ ちゃん→デフォルトでの起動の設定を消去でどうですか?

じぇいたろうさんの↑をTwitterアプリに適用されてみては?
自動壁紙せっちゃん>Twitter

書込番号:12803082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/21 11:30(1年以上前)

ついんたさん

そうですね、せっちゃんでは無く、
Twitterのアプリでデフォルトの
設定を削除すれば良いのかもしれませんね。

訂正、感謝です。

書込番号:12803901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Eメールが・・・

2011/03/14 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

Eメールのホーム画面→MENU→設定→アカウント設定
ってやると
Eメール設定っていうおなじものが2つでてきます・・・

Eメールを起動して受信ボックス、送信ボックスって表示されいているとこから
戻るボタンを押してもEメールっていうのが2つでてきます・・・

これはなんででしょうか^^;

消そうとしても消せません。

Eメールの受信にはなんの問題もないので
とくに困ってはないのですが、
Eメールが2つあるのでなんか気持ち悪いんです・・・

これってやはり不具合なんでしょうかね。
自分で追加してしまった記憶もあるような、ないような。。。

いい加減ですいません^^;

よろしくお願いします。

書込番号:12782261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/15 11:51(1年以上前)

☆☆まっす〜☆☆さん
Eメールのホーム画面→MENU→設定→アカウント設定
とやると出ると出るとのことですが、最後のアカウント設定という項目が
私は見つかりませんが、失礼ですがどこか別な画面じゃないですか?
設定までは、同じです。

書込番号:12783439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/03/15 13:53(1年以上前)

いえいえ
設定っていうところを押すと一番うえにはアカウント設定とでてきます。
そしてアカウント設定を押すとEメール設定っていうのが2つでてきます。

書込番号:12783641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/15 16:22(1年以上前)

私もEメールのホーム画面→MENU→設定にアカウント設定はありません。
Eメールの設定画面じゃないと思いますよ。
再度じ〜〜〜〜っくり確認してみて下さい。
Eメールじゃなくて、メールorGmailだったりとか

書込番号:12783894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/03/15 16:27(1年以上前)

ほんとうにEメールの画面です^^;

Eのマークおしてますから・・・

書込番号:12783905

ナイスクチコミ!0


istmk2さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/03/15 20:03(1年以上前)

同じ操作をしてみましたが私のもスレ主さんのような項目はでませんねぇ 何が違うのでしょうか?

書込番号:12784376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/03/15 20:57(1年以上前)

そうですか・・・

なにか 変な設定をしてしまったんでしょうかね・・・

でもふつうにメール受信・送信はできます。

ただEメールというのが2つあるだけです。

書込番号:12784531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

以前、色々弄って何故かgmailで作ったのをg電話帳でネット経由で読み込み、それを本体標準の連絡帳に読み込むことが出来ました。

今日、アドレスを追加するときに面倒だから一回ALLリセットをして再度しようと試みているのですがどうしても上記タイトルの事ができません。

g電話帳で本体(アカウント無し)とgmailアカウントを表示させ、グループを作成(本体アカウント無しで作成)した後に一括登録で振り分けをしました。
その後、本体の連絡帳を見るとちゃんと表示されるのですが詳細を見るとアカウントがgmailのままでした。(表示設定ではgmailは全て非表示・本体のアカウントだけ表示させるようにしてるのですが…)
もちろん、Eメールのアドレス帳に取り込もうとしても本体(アカウントなし)にはアドレスが無いという旨のメッセージがでて登録が出来ません。

解決策はありますでしょうか。

書込番号:12781976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/17 07:40(1年以上前)

おはようございます。うまくいけばいいんですが・・・

グループをG電話帳で追加すると、G電話帳からはわからないですが
(分かりにくい?)gmailアカウントのグループとして登録されているようです。
(連絡先(標準のアドレス帳アプリ)→MENU→表示オプションでgmailのアカウントを
 開くとそこにグループができてしまっているはずです)

どっかのサイトでみたのですが(すみません、わすれました・・・)そのサイトでは
G電話帳でのグループ登録時にアカウントが指定できていたのですが、私のis04では
選択できなかったため、電話帳Rというアプリでグループを登録して(R電話帳では
グループの作成アカウントが選択できました)で、G電話帳でグループへの一括登録を
行いました。(一括登録はG電話帳しかできなかったので)

書込番号:12788587

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

簡単に使える方法ないですか?

2011/03/14 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:874件 REGZA Phone IS04 auの満足度1
別機種

メールの文章の作成中に送信をしてしまいます。
文字の変換ボタン?と送信ボタンが近すぎる上、制作中でもそのまま送信されてしまいます。

送信相手のアドレス入力を最後に入れないと大変なことになりそうで怖いのですが
何とかならないものでしょうか?

タッチパネルの反応が良すぎるのか悪すぎるのか分かりませんが
メール作成時の誤作動があったり、電話の着信で応答できなかったりと最悪状態です。

私にはパソコンの操作より難しく使い物になりません。
アップデートか何かで使いやすくなる方法が有りましたら宜しくお願いします。

書込番号:12780328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/14 12:54(1年以上前)


僕も同じ事で悩みました(゚o゚;

この機種は発売日に購入しましたが、
何回もEメール作成中に誤送信してしまい
すごく冷や汗をかきましたww

ですが、やはり一言で言うと慣れれば大丈夫ですよ(^_^)v
誤送信してしまいそうになった時も焦らず送信中止を
押せば大丈夫ですしね(^_^)ノ
僕は間に合わない事が多かったですが....

あと、ATOKのアップデートはしまたか?
してからは若干感度が上がったように感じられるので
オススメしますよ!!
ATOK設定画面から文字の大きさを大きくするだけでも
すごく押しやすくなりますよ!(^^)!



長文失礼しました^_^;

書込番号:12780726

Goodアンサーナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2011/03/14 18:44(1年以上前)

一度もありません。
慣れでしょう。

書込番号:12781434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/14 18:51(1年以上前)

宛先を後で入力するとか

書込番号:12781453

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/14 18:52(1年以上前)

⇒mohemoheGTさま

ATOKのアップデートはどのようにしてやるのでしょうか?

書込番号:12781455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/14 18:58(1年以上前)

ATOKのアップデート方法は
AndroidマーケットからATOKで検索すると
ATOK IS04専用モジュールが出て来るはずなので
それをインストールしてください(^_^)v

書込番号:12781469

ナイスクチコミ!1


nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/14 22:49(1年以上前)

→mohemohe GTさん

ATOKのアップデートできました!

使いやすくなって感動です。

ありがとうございました!

書込番号:12782302

ナイスクチコミ!0


Prius310さん
クチコミ投稿数:110件

2011/03/16 00:55(1年以上前)

スレ主さんに同感です。電話の発信確認アプリのように、メール送信確認アプリがあったら使いたいです。

書込番号:12785441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/16 01:54(1年以上前)

自分は、同じようにはなりませんでしたが、簡単な対策として、タップは長めにして、意図しないボタンが押されたら、指をずらして回避が有効です。
あとは、アプリでsimejiをインストールして、設定画面で誤入力を回避する設定にすればしっかりタップしないと反応しないので、入力ミスとかタップミスがへるかも。
究極はsimejiで音声入力ですかね?(笑

書込番号:12785524

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件 REGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/03/16 02:29(1年以上前)

mohemohe GTさん 
有り難うございます。

ATOKのほうインストールしてみました。
予測変換のボタンが大きくなったので少しは入力ミスが減りそうです。


TOCHIKOさん 
皆さんの評価の良さを見ると
やはり慣れなんでしょうね。


ホクホクじゃがさん 
それが一番確実そうですね。

今まで使用してた携帯はEメールアドレスの登録してるものしか表示されませんでしたが
この機種は全てのアドレスが表示されるのでアドレスから宛先を探すのは大変ですね。

しかも表示順が「ローマ字」→「ひらがな」→「漢字」となってるので
名前を漢字で登録したり、ひらがなで登録したりと混ざってると最悪です。


nao.naoさん 
良い質問していただいたお陰で私もアップデートが簡単にできました。


Prius310さん
メール作成後に確認ボタン、その後に送信となってくれれば
間違って送信てのは無いと思います。

書込番号:12785557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件 REGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/03/16 20:22(1年以上前)

アロアロエーさん 
有り難うございます。

私ってメカ音痴なんでしょうか
simejiのインストール方法が分からなく未だ出来てません。
よろしければインストールの手順をお教え願えないでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:12787234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

震災時でのSkypeの使用について

2011/03/13 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:25件

まずは震災に遭われた方のいち早い回復をお祈りするとともに
亡くなられた方のお悔やみを申し上げます。

IS04購入検討中なのですが、震災時でのSkypeが使えたかについて試された方は教えて下さい。

東京在住ですが、震災時
 ・電話回線はつながらない(携帯→携帯、携帯→一般回線)
 ・Cメールは20回に1回ぐらい送れる
 ・EZwebは利用可能
でした。

またパソコンからのインターネット接続も問題なく、インターネットのインフラは強いと思いました。

そうなるとSkypeを使用することで会話はできるのかな?と思いました。

スマホSkype→スマホSkype
スマホSkype out→一般電話
など試された方は、どんな感じだったか教えていただけますでしょうか。

試した場所(もしくは携帯電話の接続状況)と共に教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

 


書込番号:12779105

ナイスクチコミ!0


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2011/03/13 21:59(1年以上前)

Twitterの情報によれば、skypeやviberなどのIP電話のほうが繋がりが良かったようです。
こういう災害時のために複数の通信手段を用意しておく必要性があると感じました。

viberのAndroid版はもうすぐリリースのようです。
電話番号をサーバーに提供することになり個人情報の問題もありますが。

書込番号:12779274

ナイスクチコミ!0


mk027さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:51件

2011/03/13 23:16(1年以上前)

skype auは交換回線なので回線が込み合っていると普通に携帯でかけているのと
変わらないかもしれません。通常のskype for Androidはデータ通信なので
wifi接続が問題無く使えているとskype同士では繋がりやすいのではと
思います。11日の夜関東圏郊外ではwifiのskype同士の通話は普通でした。

推測ですが、一般電話へは回線の混み具合で繋がりにくい事もありえる
と思います。携帯からよりは利用者の絶対数が少ない分ましかもしれないです。

wifiではなく3Gデータ通信は電話(交換)回線よりは繋がりやすいとは
思いますが、混雑時は途切れやすいと想像します。

skype auでは試していません。

メールはキャリアメールよりもgmail等のブラウザーメールやskypeメッセージとか
の方が確認しやすいのでlkjhgfdgさんの言うように一つで万能な方法ってのは
難しいので複数の手段を準備して使い分けるのが一番かと思います。

書込番号:12779552

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P6Rさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/14 08:22(1年以上前)

私は北海道なのですが、今回の地震により北海道の基地局(どこかは公開されませんでしたが)にダメージ?が起こったために地震発生後から12日午後まで3Gが全く使えませんでした。もちろんメール、ネットは使えないのでskypeも使えない状況でした。

softbank, docomoは全く問題なく使えていました。仲間うちでは携帯が繋がりにくいのでmixiで連絡取るようにPCにメールが入りましたが、結局IS04は使えずipadを持って歩いていました。

首都圏ではdocomo, softbankが繋がらないところでもauが繋がったという書き込みも目にしましたが、本当に被災するような状況ではどこのキャリアでもどの方法も(衛星電話以外?)厳しいと思います。

書込番号:12780289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2011/03/14 22:26(1年以上前)

lkjhgfdgさん、mk027さん、P6Rさん、

ご回答、ありがとうございます。

・複数の連絡手段を用意する
・wifiのskypeは強そう
・メールはキャリアメールよりもgmail等のブラウザーメールやskypeメッセージが良さそう
・電話回線のインフラは場所によってマチマチ
ってとこでしょうか。

まだもうちょっと回答を募集しようと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:12782208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/03/16 18:52(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
これで回答受付を締めようと思います。

書込番号:12787023

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)