REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(13991件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール添付の画像

2011/03/10 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:89件

皆さんはメールにカメラで撮った画像を添付するときはどれくらいのサイズでおくっていらっしゃいますか?カメラの画像をメール添付に最適なサイズにしてくれるアプリとかはないのでしょうか?

書込番号:12767613

ナイスクチコミ!0


返信する
1KCCZさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/10 15:02(1年以上前)


[ REDUCE PHOTO SIZE ]と言うアプリが便利です。

1280×960〜176×132までの縮小や切抜き編集が可能。

私は携帯で画像を送信する場合は、640×480あたりに縮小しています。
640×480くらいだと、大抵の携帯で受信でき、見る事が出来ますので。


画像サイズを小さくしてもオリジナルは高画質のままちゃんと残っているので便利ですよ♪

書込番号:12767924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/03/10 16:03(1年以上前)

ありがとうございます。さっそく探して使ってみたいと思います。

書込番号:12768123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 WI-FIができなくなりました。

2011/03/10 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 m2151さん
クチコミ投稿数:41件

皆様にお聞きしたいことがあり投稿致しました。
以前は、「設定」⇒「ワイヤレス設定」⇒「Wi-Fi」設定を行った際に、
様々な無線RAN電波が出てきて該当する無線RANのPASSを入力すれば
接続できたのですが、昨日よりできなくなりました。
症状としては、「Wi-Fi」をONにしても 「Wi-Fi使用できません」と記載され
無線RAN電波の候補も一件も表記されなくなってしまいました。
MENUボタンのスキャンを選択しても無線RAN電波の候補も一件も表記されません・・・・。
どなたか改善方法を教えて下さい。

書込番号:12767213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:26件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/03/10 10:59(1年以上前)

他の無線機器(PCなど)の接続は問題ないのですか?

書込番号:12767247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/03/10 11:23(1年以上前)

電池パック外してSIMカードも外して再起動、それでもダメならauショップへgoがお約束です

書込番号:12767304

ナイスクチコミ!0


スレ主 m2151さん
クチコミ投稿数:41件

2011/03/10 11:35(1年以上前)

今までだと、他の無線RANが多数SCANしてたんですけど、
今では、一件もSCANしなくなりました。
IS04の設定の問題ではないかと思います。

書込番号:12767333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2011/03/10 11:46(1年以上前)

こんにちは。
候補が一つも挙がらないというのは端末に問題がありそうな気がしますが。
たとえば無線LANの環境が整っているスポットなんかで電波を拾えるかどうかも確認してみる価値はあると思います。
それでも拾わなければ、のぢのぢくんさん が言われるような対応になるかと思います。

もし大丈夫であれば、他の無線機器との接続もそうですが、無線LAN本体の状態はどうなんですかね?
もし他の無線LAN接続子機との接続も駄目なら、無線LAN本体を疑った方がいいと思います。
無線LAN本体の再起動やバージョンアップの有無等も確認してみては?
無線LAN本体のメーカーとかわからないので、それをアップしてくれると、また違った対応が出てくるかも知れないですよ。


書込番号:12767363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/03/10 15:39(1年以上前)

無線LAN機器を初期化して、再設定すると良いと思います。

書込番号:12768053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/03/10 18:10(1年以上前)

IS04の再起動では如何ですか?
既に試されていたら、スルーしてください。

書込番号:12768538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/03/10 18:13(1年以上前)

すみません。
既にのぢのぢくん さんが書かれていましたね。
失礼しました。

書込番号:12768547

ナイスクチコミ!0


スレ主 m2151さん
クチコミ投稿数:41件

2011/03/10 20:32(1年以上前)

電源を切って再起動さたら、改善されました。
たくさんのアドバイスありがとうございました。

書込番号:12769135

ナイスクチコミ!0


takadono4さん
クチコミ投稿数:9件

2011/03/11 16:17(1年以上前)

スマートフォンと無線ルーターのどちらの機器を電源ON,OFFしたのでしょうか?
(今後同じ症状が出た方の為に)

会社の方のレグザフォンも、無線LANへの接続が、頻繁に急に繋がらなくなります。
WI-FIに接続中が続き、一定時間経つと繋がります。
たまに、電波すら拾わないです。(スレ主と同じ状態)

個人的な憶測ですが、
変な切断の仕方をしたのだと思います。(スレ主ではなくスマートフォンが)

憶測の理由は↓
同じ無線ルーターで、ニンテンドーDSをゲーム中に電源切断すると、すぐには、繋がらなくなります。
手順通り切断すると、問題なく再接続できます。
無線LANのIPアドレスが…??
あくまでも憶測です。

すでに症状が無く、解決済みなら、レス不要ですが、
電源ON,OFF以外に対策があれば、レスください。

書込番号:12772379

ナイスクチコミ!0


まさぁさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件 REGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/03/15 23:47(1年以上前)

スレ主さんと同じ症状です。
最初は、スマホの電源再起動で、復活していたのですが、
とうとう、再起動しても、無線ネットワークをひとつも見つけることが
できなくなりました。
もちろん、他の無線LAN端末、PC、DS等は、
いままでと変わらず接続できます。

症状が起こるのは、無線LANエリアぎりぎりの部屋で作業をしたときで、
おそらくそのとき接続がきれて、エリア内にもどっても復活できない
ようです。

何かいい手順、方法はないでしょうか。
他にも同じ症状で、回避方法を確立された方が
いらっしゃたらアドバイスいただきたく。

書込番号:12785239

ナイスクチコミ!1


まさぁさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件 REGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/03/16 00:01(1年以上前)

自分の不具合は解決です。
原因は、電源管理ウィジェットでした。
標準で用意されている電源管理ウィジェットのWi-Fiがハングっていました。
具体的には、Wi-Fi接続できていないのもかかわらず、
ウィジェットのWi-Fi部分はオンのままで、オフにすることができない。
再起動しても症状は同じで、Wi−Fi接続できていないので、
ウィジェットだけON。
そこで、ウィジェットをゴミ箱に一端捨てて、再起動したら、
Wi-Fi接続に成功しました。
そのあと、ウィジェットを再貼り付けしたら、
問題なく使えました。

とはいえ、きっとまた無線LANエリア端を出たり入ったりしたら、
同じ現象がおきるんだろうな〜。
この電源管理ウィジェット、画面の回転も効いたり効かなかったりだし、
相当しょぼいのでやめようかな〜。
Wi-Fiオンオフなら無料アプリもあるし・・・。

というわけで、勝手に質問・回答でした。
スレ主さんおじゃましました。

では引き続き楽しいIS04ライフを!!

書込番号:12785290

ナイスクチコミ!2


takadono4さん
クチコミ投稿数:9件

2011/03/16 23:01(1年以上前)

途中で、便乗レスした者です。
まさぁさんの自己解決の内容を会社の方に、伝えときます。
自己解決したときって、気持ちイイですよね!

書込番号:12787874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうすべきか…

2011/03/10 03:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

2月中旬に予約したのですが未だにauショップから連絡が有りません…
当方auを10年以上使用しています。妻も
よって他社に乗り換えはしません
スペックが高性能で惚れて機種変を決断したのですが不具合スレが多くいざ入荷したら返答に困りそうです…
すでに使用されてるかた良い点悪い点を教えていただけないでしょうか?
お願いします

書込番号:12766542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/03/10 06:42(1年以上前)

キャリアを変更する気がないのでしたら、IS04が来るのを待つか、夏以降まで待つぐらいしか選択肢がないと思います。
もしかしたら店員の方が、IS03を勧めるかもしれませんが購入しないほうがいいです。もしかしたら、暫く経って投げ売りするかもしれませんので。

書込番号:12766649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/03/10 06:57(1年以上前)

東芝三菱さん
ありがとうございます
IS03は自分としては間違いなく却下なんです…
IS04の最大の魅力は防水だから

夏以降auでここまでの高性能出るのかも?なんですよね…

かなり迷ってしまいます…

書込番号:12766673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/03/10 07:58(1年以上前)

不具合が多数出てるからやめといた方がいいと思いますよ。 
買ってがっかりしたなんてこともありますから。

書込番号:12766792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2011/03/10 08:20(1年以上前)

こんにちは。月並みの返答しか出来ないですが。
まずはなんでこんなに待たせるのかという事情を把握するのが最初なのかなと思います。
そして予約しているショップへ出向くなり電話したりして、自分の予約している端末がいつ頃に入る予定なのか確認しておくというのも一つの予防線になると思います。
T-01Cの発売当初とIS04の現象はラップしているんですよね、不思議なことに。

スレ主さんが言われたように待っている間に不具合が続々報告されて、「本当にこの機種にしていいんだろうか」と悩んでいるのなら、実際に手に入れても不安の方が先走って楽しく使えないということは十分に考えられることです。
時間が経てば経つほど、この思いは強くなって行くと思います。

ショップに入荷状況を確認しつつ、近所のショップで在庫ありが無いか確認する。
見込みがないようなら、一旦予約をキャンセルして夏モデルまで我慢する(IS04も改修が進んでいるでしょうし、他にも候補がたくさん出てくると思います)というのも手だと思います。(値崩れもあるでしょうし)

書込番号:12766829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/03/10 11:48(1年以上前)

私的意見です
今までの評価を見る限り
もう少しまって評判の良い機種にしたらどうですか?
この機種は結構いやいや相当やんちゃ坊主らしいですよ
私も使っていてそう思います

書込番号:12767368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/03/10 15:05(1年以上前)

皆様ありがとうございます
やっぱり夏モデルまで待とうかな?あと数ヶ月だしと思いました
もう少し考えてみます

書込番号:12767941

ナイスクチコミ!0


nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/10 15:49(1年以上前)

⇒家電ちゅっさん

やんちゃ坊主という表現気に入りました。

iphoneをはじめて使用したときも、かなり不満だらけでしたが、
慣れてくるうちに、なんとかなりました。

REGZAフォンと2年間お付き合いする覚悟でいます。

面倒臭いだけで決定的な不具合がないのが私の現状です。

書込番号:12768080

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/03/10 16:47(1年以上前)

そこなんですよね…
2年間持続できる機体なのか…
たぶん面倒くさい位なら仕様として我慢できるのですが…

書込番号:12768222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/03/10 19:17(1年以上前)

買って後悔するか、満足するかは人それぞれなのであまり鵜呑みにしないほうがいいと思います
ちなみに自分は大満足です
良いところ
防水、大画面、YouTube高画質再生、ハイスピード

悪いところ
メール関連、一括消去付加、たまにアプリが強制終了する

良いところも悪いところもまだあると思いますが、個人的には、これらが目立ってます
大切なのは、良いところが、悪いところを上回れるかどうかだと思います
この機種の一番の売りは防水だと思います
タッチパネルなので、画面が汚れやすいですが、洗えるので毎日綺麗に保てます
お風呂に入りながら、音楽聴いたりラジオ聞いたりしてそのまま洗うこともできます

いろんな人のレビューを見ながらよく検討してみて下さい
ちなみにヤフオクでしたら、在庫もいくらでもありますし、一括で5万ぐらいに下がったのでヤフオクを狙うのも一つの手だと思います

書込番号:12768780

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Voice Search

2011/03/09 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 asdy32gさん
クチコミ投稿数:13件

Voice Search(音声入力)ですが、ブラウザ入力だけでなく、
Eメールやテキスト等の本文の入力も出来ると嬉しいのですが…
もちろん、多少は手入力をしても構わないと思います。
何か出来る方法はないでしょうか?

書込番号:12764611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/03/09 21:21(1年以上前)

ATOKの最新アップデート(IS04用)をインスコ

マッシュルームが使えるようになる

マーケットから「マッシュルームパック」をダウソ&インスコ

文字入力中に左下のボタンを"長"タッチ

きのこのマークをタッチ

ボイス入力

書込番号:12764912

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 asdy32gさん
クチコミ投稿数:13件

2011/03/09 22:03(1年以上前)

早速やってみました。正確に音声入力が出来ました!
感激しました〜ありがとうございます m(__)m

書込番号:12765165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザ

2011/03/09 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:37件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

is04を購入して5日経ちました。
普通にメールと電話をしてネットも少しして
バッテリーは二日間持ちました。
噂ほどは悪くないようです。(WIFI、GPSは切ってます)

そこで質問です、ホームページをYAHOOにしているのですが
再起動しないかぎり、ブラウザを起動すると
最後に見たサイトから始まります・・・
YAHOOから始めたいのですが・・・
なにか他に設定がいるのでしょうか?
また、ブラウザを終了する時にはホームボタンで終了しています。

書込番号:12764250

ナイスクチコミ!0


返信する
flatoutさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/09 19:50(1年以上前)

PreHomeなどでブラウザをkillすれば起動時にトップページが表示されますよ。

http://andronavi.com/2010/07/30715

書込番号:12764498

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/03/09 21:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
早速インストールしてみます。

書込番号:12764825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 値ごろさん
クチコミ投稿数:9件

教えて下さい。
バイクツーリング時の充電に次の機器を使用しています。充電は出来ているのですが、20分くらい走ったあたりで携帯自体がそこそこ熱を持ってきました。
シガーソケット利用ということでバッテリーに負荷をかけていいるのでしょうか?
バッテリーだけであれば不具合が出ればバッテリーを取り換えればいいのですが、携帯自体に不具合が出てしまうと困ります。
どなたかアドバイスいただけると助かります。
使用機器→
@USBシガーチャージャー ★1500mA高出力/
http://item.rakuten.co.jp/nana5981/usb_charger_blk/
ADcstation NSMS-001
http://buzz.goo.ne.jp/item/cid/15/pcid/111732263/tab_flag/3/#spec
宜しくお願い致します・

書込番号:12763326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2011/03/09 17:16(1年以上前)


USBシガーチャージャー 1500mA高出力

この急速充電器は、アンマッチのようです
バッテリ−のアンペアは1300mAに対し充電器は1500mAあります、この容量だとメ−カ−指定品の2〜3倍近い速さで充電しているのではないでしょうか、そのため発熱しているものです。
バッテリ−の自命も短くなり、このチャージャーを使用中の、携帯の故障やバッテリ−の
膨張、烈火等の可能性があるとおもいます。
また、メ−カ−の保障対象外にもなので、メ−カ−指定品の使用をすすめます。

メ−カ−指定品仕様は 電圧5〜5.4V 500〜700mA位です。

書込番号:12763885

ナイスクチコミ!0


スレ主 値ごろさん
クチコミ投稿数:9件

2011/03/09 18:17(1年以上前)

ハスキー様。アドバイス有り難うございます。危なく、携帯壊してしまうところでした。
早速〜700Aのもを探してみましたら次のものがありました。
700mAのものです。これなら大丈夫ということですね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ovalmultimedia/carchaminiwh.html

大変助かりました。

書込番号:12764137

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)