REGZA Phone IS04
- 0.4GB
発売日 | 2011年2月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1300mAh |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2011年3月7日 12:33 |
![]() |
17 | 12 | 2011年3月19日 16:47 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2011年3月6日 17:41 |
![]() |
28 | 10 | 2011年3月5日 23:13 |
![]() |
1 | 2 | 2011年3月5日 12:34 |
![]() |
2 | 9 | 2011年3月5日 20:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
SDに大量の音楽(MP3)入れてる方に質問です。
1000〜2000・・・って入れてるってことは、10曲〜30曲程度の音楽をフォルダを多数入れているって事ですか?(アルバム単位とか)
それとも、一気に1000曲とか一つのフォルダに入れているのですか?
再生する際に、フォルダごとに再生とか出来るアプリとかありますか?
多量の音楽入れている方の、使用方法、お勧めアプリなどを教えてください。
よろしくお願いします。
0点

POWERAMPオススメです。
有料ですが(^_^;
くわしくはマーケットで見て下さい。
書込番号:12747836
1点

僕もパワーアンプがオススメです!
btuneとか、デフォルトのプレーヤーも試しましたが、音質もそうですが、例えば、イヤホンをジャックに挿せば、自動的にプレーヤーが起動して、終了させた時点のとこから、再生が始まったり、使い勝手がいいです。
書込番号:12749128
0点

補足ですが、Power AMPは始め、お試し版を無料で
ダウンロード出来ますが、明らかに品質は購入後にダウンロードしたものより低めですね〜。
お試し版は聴いてると、プツプツと音切れがちょくちょくありましたが、購入後、音切れはほとんどなくなりました!
たまたまですかね〜?(゚o゚;
書込番号:12753365
0点

私もここをみてパワーアンプDLしてみました。
LISMOで諦めていた音質をパワーアンプによって見事払拭してくれました。
ATRAC形式を再生できれば最高だったんですが。
書込番号:12753549
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
ネットでIS04が不具合が多くて製造停止(中止?)となっていると書かれていましたが、これって本当なのでしょうか?auに問い合わせたらそんなことはないと言われたという人もいるようですし、本当のことが知りたいです。もし知っている人がいるならば、ぜひ教えていただけませんでしょうか?
1点

製造停止が真実か否かはわかりませんが、不具合がでていることと製造量が思わしくないのは事実ですね。
私自身も本日最寄りのauショップにIS04を購入しにいったのですが見事に在庫切れで予約が20人ほど、入荷未定という状態でした。
更に他のauショップや家電量販店にも在庫確認をして頂いたのですが何処も在庫切れ、中には予約さえも取り扱ってないみせもありました。
俗に言われるIS04難民ですね。
上記よりIS04の生産が滞っているというのは十中八九間違いないでしょう。
この停滞がいつまで続くのかはわかりませんが、停滞の理由が不具合の解消であることを願いたいものですね。
書込番号:12745351
1点

予約をしていた私の知人が本日、入荷の連絡を受け端末増設の手続きをしました。
確証はないのですが個人的見解としては製造中止はガセではないかと思います。
書込番号:12745373
1点

田舎にいるせいもあるのでしょうが、私の場合 auショップで2月13日に予約。
その1週間後に電話があり、かなり時間がかかるとのこと
急いでもいないので、ゆっくりまちますと返事をしました。
それから今日、3月5日まで連絡ありません。
いずれにせよ不具合がしっかり修正されてから受け取りたいと思っています。
書込番号:12745397
1点

万一、ソフトで対応できないような不具合があった場合、
ハードの修理のようなものには対応してくれるんでしょうかねぇ。
過去の携帯電話で、そういう状況って今まであったのでしょうか。
1、2万円するようなものでないので、それ相応の対応をしていただきたいものです。
書込番号:12745453
2点

ドコモのT-01Cも発売からけっこう経ちますが予約のところも
多いみたいです。
東芝は久しぶりのヒット作だから思ったように生産が間に合ってないのかも。
書込番号:12745489
1点

自分のIS04は発売日に増設してから過去スレで皆様が言われているような不具合は幸運なことに発生していません。
確かに自分の使いやすいようにカスタムするのは苦労しましたが・・・。
不満を強いて言うならEメールが一括削除できないことぐらいです。
これはソフトウェアのアップデートでどうにかなると思います。
製造中止になるほどの不具合は出ていないと思うのですが。
書込番号:12745536
4点

生産量が少ないのは、決算が近いからでは?
予約が入っているとはいえ、実際にお客様に渡すまでは在庫になりますからね〜。
PSPも決算に向けての生産調整の時期のため、なかなか入荷しないとのうわさがあります。
たしかに正月くらいまではかなり在庫が店舗にあったと記憶しています。
でもこのところ入荷数が少ないのか、入荷してもすぐに売り切れになりますから、そういったことも要因のひとつでは?
不具合のために出荷停止であれば、過去にも正式にニュースリリースありましたからね〜。
書込番号:12746010
1点

恐らく、デマが出回るのは手に入らないからじゃないでしょうか?
IS04は、防水機能に、お財布、ワンセグと揃っている唯一のスマートフォンなので
人気があるからではないでしょうか?
ドコモでもREGZAフォンは、売れてますし入手困難です。
AUとドコモで相当な予約が入ってると思います。
ガセをかく人は居ますからね…。
書込番号:12746172
1点

2月15日に予約をしたのですが本日入荷したと連絡をもらいました。明日には入手予定なんですが、生産はしてるのではないでしょうか。
書込番号:12746271
1点

みなさん、たくさんの回答ありがとうございます。
色々な意見がありますね。手に入るときには不具合が修正されたものになっているといいと思ってしまいますね。いつになるかわかりませんが、手に入ったらいじり倒したいと今からワクワクしておりますw
書込番号:12746308
0点

ショップから製造元に問い合わせさせたところ、出荷を一時停止しているようです。
auに問い合わせたところ、キャンペーン期間が過ぎたらたとえ予約をしていても IS04を持っている人しか対象にならないようです。
また、出荷を一時停止していることも公開せず、「お客様サービスセンターでは分かりません。」の一点張りでした。
対応をどうにかしてほしいものです。
書込番号:12763369
3点

今日予約していた店から「5月で製造しなくなるので手に入らない可能性が高い。」との連絡がありました。不具合も多く予約しても手に入らない・・・何なんでしょうね。数日前にis05に機種変したので元々キャンセルするつもりでしたが…。
書込番号:12796342
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
質問はもう少し具体的に記述した方が良いと思いつつ、皆さんスルーで誰もレスして
くれない様なので…
求めている答えになっているかどうかは判りませんが…
「メール」→「Eメール(@ezweb.ne.jpのキャリアメール)」という前提です。
[Eメール]→[(例)受信ボックス]→[他メニュー]→[選択]→[SD外部保存]したメールならば、
/sdcard(ルート)/com.aplixcorp.email/messages/に、*.emlとういファイル形式で
保存されているはずです。(因みに、/messages/と同じ階層に/attachment/と
いうディレクトリが有りますが、メール添付で受信した添付ファイルを保存するとココに保存
されるようです。)
但し、IS04のdefaultでは、Windows Explorerの様なアプリは入っていませんので、
確認するには、PCでSDの中を覗くか、「ESファイルエクスプローラー(無料)」のようなアプリを
導入する必要が有るかと思います。私は後者のアプリを入れてますが、*.emlの様
なファイルであれば、付属(内蔵?)のテキストエディターで表示出来たりして結構便利です。
但し、私の場合、問題が有りまして、*.emlを開いても、「ヘッダー情報」しか保存され
ていないんですよ。要するにメールの「本文」が無いんです。この問題については昨日
「157」に連絡済みで、何時になるか判らない回答連絡待ちです。
私がお答え出来るのは以上です。
的外れだったらゴメンね
書込番号:12745581
1点

返信ありがとうございます
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
聞きたかったことは合ってます
それで、ESファイルエクスプローラーをインストールして、回答していただいた通りに実行してみたんてのですがメールの内容が全て英語や数字になってます。これは仕様でしょうか?
質問ばかりすみません
書込番号:12745957
0点

SDカードにバックアップしたメールを、IS04から確認する術は今のところありません。
PC必須です。
書込番号:12749646
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
is04を買ってから20日ほどたち、それといって不満もなく、
楽しく扱わせてもらっているのですが、
いくつか分からない事があります。
親切なかたで誰か教えてくださらないでしょうか?
無知すぎて笑ってもらっても結構です。
なのでよければ教えてください。
その1
ATOKをアップデートして、マッシュルーム機能がついたと価格comreが言っておりましたが、
どうしてマッシュルームと言うのか教えてくださ。
マッシュルームってキノコですよね?
キノコの機能がついて誰得ですか?
ちなみにcomre(コムラー)は僕が勝手に名付けてしまいましたすいません。
その2
電波の棒が、どんな時もどんな時も♪
二本しか立っておりません。
なぜ二本なのか?ここが、日本だからか?
もしそうなら四本も電波マークいらないか。
日本政府の企みか?もしこれを菅直人が見ていたらやめてほしい。
僕は横浜の西区ランドマークタワーなどがある場所に住んでいて、
土地の値段も高く、親はお金がないしかいいません。
レグザフォンを買うときも土下座で頼みました。
ようするに僕が言いたいのは、
土地は高いくせに電波は二本かよ!俺が土下座して擦り切れた額に貼った、
絆創膏代105円を返せよ!
って事です。みなさんは普段電波何本立っていますか?
僕が二本の原因は何だと思いますか?
叩かれる事は分かってます。でも質問には答えてください!
お願いします。
4点

きのこ機能についてですが、おなかがすいたときに
食べれていいとおもいますが。
アンテナが日本にいるから二本ですか?
くだらない
書込番号:12742884
4点

キノコマニアにしてはたまらないと思いますが、
僕はキノコが嫌いだ。
マッシュルームの意味を教えてほしい!
どうしてマッシュルームと言うのか!
くだらなくても
誰か教えてください!
書込番号:12742916
1点

名前はつけたかったからついたんじゃないの。
土地が高くても地面から電波出てないし、不動産屋が電波基地局つけてないし、
土地価格順に設備されてないし、KDDIに聞けば?
電波基地局から少し離れてるか、土地、建物上、電波が届きづらいんじゃないの。
普通は電波基地局が近くにあるの嫌がるから、いいとこ住んでたらなおさらじゃないの。
てか子供相談室か
書込番号:12743068
3点

スレ主様
ありがとうございます。
わたしも、この機能をはっきり知らなかったんですが
この質問のおかげで、マッシュルーム機能が理解できました。
マッシュルームとは、しめじ(Simeji) のことでした
検索したらすぐ出ますよ くわしくはそちらへ
書込番号:12743147
3点

まぁ・・・一応、まじめに回答しておくと。
Simeji(シメジ)という入力アプリがあり、そのソフトの拡張機能として、色々なアプリがつくられました。
その拡張機能のことをマッシュアップ機能と言うのですが、元のアプリがシメジとキノコのような名前だったことから、マッシュアップをマッシュルームともじったようです。
ちなみに、更に質問される前に言うと、Simejiは「Social IME 字(Ji)」の略だそうです。
アンテナに関しては、ココでは分かる人が居ないと思います。
auに調査してもらってください。
http://www.au.kddi.com/service_area/service.html
ちなみに電波状況は土地の値段とは関係しません。
と・・・やはり、無駄になりましたねぇ。
書込番号:12743153
8点

みなさんのおかげでよくわかりました!
正直叩かれてこてんぱになる覚悟があったんですが、
みな親切でよくわかりました(*^_^*)
やっぱりis04を持ってる人に悪い人はいませんね!
書込番号:12743176
2点

アンテナって、一本と四本で使用上の差ってあるんですか?
ないなら、気分の問題?
素朴な疑問でした。
書込番号:12743316
1点

アンテナなんっすけど、名駅(メイエキ)では4本立ちますよ。
基地局に近ければ、4本なるんじゃないかな。
名駅エリアの地下街では、1〜3本です。弱くなると1本なるみたいですよ。
書込番号:12746138
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
スペック表です。
http://www.fmworld.net/product/phone/is04/spec.html?fmwfrom=is04_index
一読、お勧めです。
書込番号:12742249
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
発売当日にこの機種を購入して、試行錯誤しながらも、初のスマホを満喫しています
しかし、どうしても困ることが2つほどあります
@フル充電が出来ない
夜、寝る前に電源を切り充電しまして、朝起きるとランプは消えてます
起動させると、大概89%から90%位までしか、充電できていません・・
元々、電池の持ちの悪いスマホなのに朝からフル充電出来ていない状態での使用はきついです
auショップに相談したところ、充電器(コード)や変換コードなどを換えてみて下さいとの事
翌日に新しく充電器と変換コードを購入して、やってみましたが結果は同じでした
同じような症状の方、いらっしゃいますでしょうか?
ACメールが届かない
毎回ではないですが、いきなりCメールが届かなくなることがあります
こちらからのCメールは送れるのですが、受信が出来なくなります(送るほうは蓄積しますか?)になってしまうそうです。翌日、起動してから30分位してからまとめてCメールがどっと届きます・・同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか?
0点

@について
一度だけ確認できた症状ですが、
充電カーブが、90%くらいから、急に立ち上がり、充電完状態に
すぐに充電ケーブルをはずすと、急に90%くらいに落ちて、放電開始
つまり、充電は、出来ていないのに、充電完状態を示していた。
(BatteryViewによるグラフにて)
当方のIS04は、別件で、2回目の修理に出しているので、再現実験は、当分先です。
スレ主様は 充電するときに電源を切っておられるということなので、本来なら、充電完後は、放電しないはずでしょうが、充電完信号が、どうやら、正確なものではないのかもしれないですね
充電完了後に、ケーブルをつないだままでも、電源を切らないでいると、放電するというのは、仕様だそうですが(auに確認済み)スレ主さまの問題は、別件ですね。それも、繰り返して再現するということなので、何らかの不具合がありそうですね
参考に私の経験したときの電池レベル推移グラフの画面を写したものを貼り付けておきます。(画面キャプチャがうまくいかないので他のカメラで撮ったもの どなたか簡単に画面キャプチャできるアプリを教えてください)
最初の立ち上がりが、上記症状です。(充電できていないのに充電完)
2回目の立ち上がり後が、ケーブル接続したままで、電源ONのまま放置でケーブルはずすと、
60%くらいに落ちたところです。以前の投稿では、これが0%まで落ちた画像をアップしています。この症状が、不良ではないかと修理依頼して、基板交換で帰ってきた直後の症状です。
これでいえるのは、充電終了してから、ケーブル接続のまま、電源をつけておくと、電池残量レベルは100%を維持しているが、実際は、電池は放電をしていて、ケーブルを抜くと、実際の残量レベルが通知されるというものです。
これは、あくまで、batteryviewというアプリの測定結果です。
書込番号:12742184
0点

ウィ君さん
電源を切っているのに・・・というのは変ですね。他のスレでもそういう現象の方が居た気がします。
自分は寝る前に100%充電してUSBを抜いてから寝て、起きた時に95〜99%という感じです。
ここで色々と見ているとUSB挿しっぱなしに良い印象を受けなかったので、そういうやり方をしています。
ただ、以前一度だけ電源入USB挿しっぱなしで寝てしまい「やっちまった!」と思ったのですが、USBを抜いても99%のままで急に数値が下がる事もありませんでした。
(たまたま電力消費が少ない状態で放置って事だったのかな?と思っていますが・・・)
Cメールはほとんど使っていないので分かりませんが、
少し前にCメールが受信だけ出来ないってスレがあったような気がします。
・・・症状と原因はどうなったのかチェックはしてないんですが、そちらも確認してみてはいかがでしょうか。
まいぱさん
以下のホームアプリにはハードボタンでキャプチャを撮る機能があるみたいです。
Home++ beta
http://androider.jp/a/160909774ccb95cb/
それ以外の方法はPCで開発環境(一部?)導入をするとか、キャプチャが撮れるアプリがあるけどroot化しないと動作しないとかですね。
書込番号:12742487
1点

ふしあなレンズさん
キャプチャアプリの紹介 ありがとうございます。
端末が帰ってきたら、早速試してみたいと思います。
書込番号:12742634
0点

充電についてですが、私も似たようなことが時々あります。
まだ使い始めなので、しっかり0%まで放電してから就寝前に充電しているのですが(勿論電源オフ)、朝起きて電源を入れると、バッテリー残量は90〜95%くらいですね。
バッテリー監視はbattery mixというアプリを使っていますが、まだまだアンドロイドスマートフォン&アプリは発展途上ですし、多少の誤差が出るのかな〜思って、全然気にしていませんでした(^_^;)
書込番号:12742673
0点

たった今、私のも変な症状が出ました。電源入れっぱなしでUSB繋いで充電してました。1時間ほど前に確認した時に充電完了となったのですがそのままにしておきました。今みたら何をしても動作せず、画面真っ黒です。メール受信した時のLEDだけピコピコ点滅してます。電源を切って再起動したらバッテリー残が15%になりました。 どういうこっちゃ?
書込番号:12742831
0点

皆様、早々のアドバイス等ありがとうございます
@の症状は、電源が入った状態で充電した場合の不具合は色々あるようですが、電源を落として充電開始、翌朝には充電完了でランプは消えている、電源入れる、充電率89%。の症状は
やはり異常のような気もしてきました
AのCメールが時々届かなくなるも、何かしらの不具合か?
いずれにしても修理に出せばしばらくは不自由もしそうだし、色々悩みます
書込番号:12743172
0点

私は、朝までケーブル挿しっぱなしでも、その時点で充電は100%を示してます。チェッカーを入れて見ていても、100%が継続しています。
ちなみに抜いた瞬間から99%になっています。
AU側は、満充電になってからの放電は仕様と言っているみたいですが、
自分の携帯はそんなことはありません。
やはり、ケーブルを挿しているのに放電されるというのはオカシイと思います。
ちょこちょこ、この系のスレを見て不思議に思っていました。
この機械はいったいどうなっているのでしょうかねぇ
書込番号:12744839
0点

butteryMixをインストールしてますが、
その表示ではちゃんと90〜95〜98〜100%と徐々に増えていきます。
このソフトは、あと何分間、充電すれば100%になるかも確認できます。
書込番号:12744981
0点

普通、USBケーブルは差しっぱなしで寝るものと思ってました。
ガラケーと一緒。
朝になれば100%でちょっと使うとすぐに減る。
外して寝れば減っても当然のような気がしますが。
気がするだけです。
ちなみに今日はIS01とIS01のICカードで増設したガラケーで
ほとんど過ごしたら、IS04は充電不要な感じなので、今晩は
充電なーし。
書込番号:12745095
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)