REGZA Phone IS04
- 0.4GB
発売日 | 2011年2月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1300mAh |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2011年3月5日 20:36 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月5日 13:39 |
![]() |
0 | 1 | 2011年3月4日 22:38 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2011年3月9日 21:47 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年3月4日 23:06 |
![]() |
0 | 5 | 2011年3月5日 13:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
ここ数日時計が仕様()の15秒どころか、10分近くズレます。
再起動すれば一応元に戻りはしますが、明らかに許容範囲を超えたズレに少し不安を感じています。
同じ症状の方はいますか?
それともう一つ、文章入力時に→を押し続けているとたまにカーソルが消失するのですが、こちらも同じ症状の方はいますか?
0点

気になるなら電波時計内蔵の機種に変えたほうが製品衛生上いいです。ご希望の機種があるかは保証できませんが。
書込番号:12741913
0点

ネットワーク自動設定を入れてもなるんでしょうか?
「設定」→「日付と時刻」
押し続けるとなぜか「宛先」「件名」「添付」に移動してしまいます。
多分画面いっぱい入力したときに発生するようです。
書込番号:12743938
0点

ガラケーと同じで、GPSで時刻合わせしてるのかと思ってた。
奥が深いなー!
書込番号:12745103
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
こんばんは。
Eメールを受信した際、受信ボックスを開いて表示される差出人名が、今まではちゃんと
名前表示がされていたものが、アドレスでの表示に変わってしまい元に戻すことができずに
困っています。どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか。
上のようになった原因として思い当たるのは、受信ホルダーの振り分け登録をした際、
ATOKのバージョンアップの後、振り分け条件の設定のfromの入力時にATOK
ダイレクトを使い、アドレスを選んでしまったのがいけなかったのかな?ということぐらいです。
よろしくお願いします。
0点

ATOKかマッシュルーム関係の設定の中に、アドレスのみとか
名前も表示とかあったように思います
が、今どうやって設定にたどり着けるかやってみましたが、
見つけられませんでした(*_ _)人ゴメンナサイ
書込番号:12742419
0点

振り分けをした特定のメールアドレスだけが名前表示にならなくなったのでしょうか?
それとも、その後全てのメールアドレスが名前表示にならなくなったのでしょうか?
それによって原因は変わってくると思います。
istmk2さんが言っている設定はEメールのアドレス帳の設定でしょうか。
以下の手順で確認してみてください。
・Eメール起動⇒メニューから「設定」⇒「表示設定」⇒「電話帳登録名の表示」のチェック
全てが表示されないならコレで解決するかもしれません。
個別なら・・・振り分けはされているのであれば、アドレスの登録に問題は無いだろうし、上記操作でも解決するとは思えない。
表示されない人はアドレスの変更されたりはしていませんか?
このEメールアドレス帳は、どうやら連絡先データと連動(同期)していないようですよね。
メアド変更の連絡が来て、連絡先の情報を書き換えても届いたメールの表示はアドレスのままでした。
Eメールアドレス帳の再読み込みをしたら、反映しましたが・・・2度手間が掛かる。。
もしかして自分の編集方法が失敗だったのかな???
この点は、同じ経験した方とか居ますか??
書込番号:12743381
0点





スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
もしどなたかお暇な方がおられましたら
試していただきたいのですが、
スリープから、画面ロックを解除する時の
ロック解除方法がパターンで、かつ
アラームを設定している場合に
電池残量が19%未満にも関わらず
パターン入力の画面のとき19%と表示されるのは
仕様なのでしょうか?
ex.電池残量5%の段階でも
ロック解除時の表示が19% 等
先月11日の購入当初からそうした状況で
本日新品交換をしていただいたのですが、
新品でも同様の表示がなされてしまいます。
長文失礼しました。
0点

そうなんですよね。
ずっと気にはなってるんですが、実害はないので放置してます。
20%切るくらいになると、表示がなくとも感覚的にわかるので。
書込番号:12741181
0点

返信本当にありがとうございます。
ほかにも同様の方がいらっしゃるようで安心!?しましたw
新品交換したにも拘らず再現されるので仕様なのかな、とは
思うのですがそれならネットにもっと情報が出てきてもいいと思うのですが,,,
書込番号:12741258
0点

私の場合は、ロック解除時でも表示は変わりませんでした。
バッテリー関連のバグなのかわかりませんが、バッテリー関連の投稿が多いですね。
中には充電完了と出ても実際充電できていないことがあるようです。
私が最近??と思うのは、消費よりも充電の時間です。
iphoneの2台持ちで、IS03も使っていましたが、IS04充電に時間がかかりすぎている気がします。
かなり安定してきたので、バージョンアップで問題が解決するなら修理など出さずに持っていたところですが、たまにスリープから復帰できなくなることなどもある為、近々auに相談に行こうと思っています。
書込番号:12744239
0点

nobu55さん
返信本当にありがとうございます。
ロック解除時でも表示が変わらないというのは、
電池残量が実際は10%にも拘らず
解除画面で19%との表示が変わらない
ということでしょうか?
私の場合は
電池残量が19%以下になるまでは
ロック解除画面に電池残量表示はないのですが
19%以下になるとアラームの時刻の横
(場所としては充電中の電池残量の場所と同一ですが、
当然充電中を示すマークはないです。)
ex
(時計のマーク)日7:00|19%
◯ ◯ ◯
◯ ◯ ◯
◯ ◯ ◯
といった具合です。
書込番号:12744616
0点

返信遅くなりまして申し訳ないです。
私の場合は実際の電池残量を表示します。
10%なら、必ず解除時も10%となります。
一度修理に出された方がいいかもしれませんね。
ソフトのアップデートがあるとしても、かなり後になるような気がします。
ショップの人に聞いたら、再起動などでも状況が改善されないなら
一度修理に出してくださいとは言われました。
アップデートも予定はないと言われました。
私が説明した症状は
・スリープ復帰できなくなる
・メールの自動受信ができなくなる
・アラームがならないときがある
です。
書込番号:12764959
0点

nobu55さん
返信ありがとうございます。
そうなんですか!?
電源を切ったり充電器をさしたりしなくとも
使用して電池が減ると画面の表示もそれにつれ減っていくということなのですか?
ショップに持っていって伺ったところ
ほかの機種でも19%ないし機種によっては18%と表示されたままで
電磁残量が減っても表示が変わらないとのことで、仕様だと言われました。
(個人的には仕様ではない気がして157にも電話しましたが同様の回答でした)
ですがやはりどうしても仕様だとは思えません。
これが仕様だとしたら
もっとネットに書き込みがあってもいいように思うのですが
皆さん気にならないのですかね?
書込番号:12765052
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
ブログや動画ニュースの視聴について教えて下さい。
買った当初は、見ることができたのですが、今は見ることができません。
動画があるであろう箇所に何もない状態です。
設定なのでしょうか?
故障なのでしょうか?
視聴したいので、見る方法を教えて下さい。
0点

説明不足ですみません。
例にあげると、アメブロにアップされている動画が見られないのです。
少し前は、再生できました。
書込番号:12740487
0点

解決しました。
設定で「フラッシュの読み込み」がオフになっていました。
オンにしたら、再生できました。
書込番号:12740782
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
スマフォ初心者です。
電話着信音の鳴動時間を長くしたいのですが取説を読んでもわかりません。
mp3の音源を用いringdroidにて編集しましたが、初期設定の鳴動時間には収まりません。
初歩的な話だと思われますが、どなたか教えて下さい。
通知音の鳴動時間が0−30秒で設定出来る事は解ったのですが...
0点

憶測で、
・YouTubeダウンロードアプリを利用して抽出したMP3音源は、ringdroidを使って長時間の着信音/通知音の作成は無理みたいです。
・留守番サービスを解除。(○○○○番号にかける。番号が分からなくてスミマセン)
両者のどちらかで解決になりませんか?
書込番号:12738798
0点

30秒などという制限はありませんよ><b
波形上の右側の縦線を右側にスライドさせてみてください。
一曲まるまる着信音にすることもできます。
書込番号:12739489
0点

ご教授いただき有り難うございます。
当方の説明べた及び想定外の初歩的質問であった為、ニュアンスをお伝え出来ていないようですが、
当方の編集した着信音は約50秒あり、現在の設定では全て演奏される事がありません。
また、着信音の鳴動時間が短く(30-40秒位)バックの中や、近隣の机の上にある時にはオンタイムで受信出来ません。
その為、常に返信を強いられ通話代金にも影響しています。
せめて、着信音のリピートもしくは1−2分程度の長さに鳴動音を設定したいのですが解りません。
大変申し訳ありませんが、再度教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:12740816
0点

気に障る回答になりますが、
相手に出るまで(1〜2分)電話をかけ続けてもらうコトに対して、なんとも思わない方だったのですね。
正直、回答しなければ良かったと後悔。(私の価値観です。)
私なら、長時間着信音を流す方法よりも、短時間で応答できる有線or無線(bluetooth)イヤホンを選択する。
※直ぐに着信応対できない(職場)環境下や状況(運転中)で、席を外すなどの移動後に応対したいので少しでも着信時間が長くする方法を知りたい。という考えも理解できます。
残念ながら分単位での着信音の再生を考えたことが無いので、分かりません。
お力になれず申し訳ないです。
書込番号:12742479
0点

お騒がせして申し訳ありませんでした。
私の確認不足でした。
留守電設定を外す事で解決しました。
留守電設定を外した後、menu→設定→サウンド&画面設定→着信音 の手順でのみ確認しておりました。
この手順での鳴動音の長さに変化が無かったものですから、他の方法を模索しておりました。
本日再度他電話機より呼び出したところ、編集通りに演奏され、リピートもしておりました。
缶コーヒー大好きさん、シューフェンさん 有難うございました。
書込番号:12743388
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)