REGZA Phone IS04
- 0.4GB
発売日 | 2011年2月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1300mAh |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年2月27日 23:55 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月26日 00:47 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2011年2月25日 15:13 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月25日 18:35 |
![]() ![]() |
2 | 12 | 2011年2月26日 21:13 |
![]() |
1 | 0 | 2011年2月25日 00:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
IS04に入っているメーラーで、
BCCをデフォルト(自動)設定することは可能でしょうか?
もしくは、設定するツールとかありますか?
普段、メールを受信した場合にPCメールへ自動転送しているのですが、
送信するメールもPCへ送りたいと思っています。
(仕事でも使っているので後々PCの方がメールの整理が楽なので)
メールに返信をするときに、
毎回、手作業でBCCの項目にPCメールのアドレスを設定するのが大変なので聞いてみました。
ご教授いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
0点

BCCでログを検索して、見つからなかったので投稿したのですが、
需要がないのかコメントがつかなくて残念です(^^;。
仕方ないので当分の間は、
毎回手作業でBCCを設定していくことにします。
書込番号:12717904
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

はい、その通りですね。
これはマルチタスクのAndroidのメリットではありますが、
待ち受けにしてるのに実は通話中という事があるので注意してください。
時報のような相手が切れない電話は特に。
先週、中国で、20秒くらいの通話でそのまま気づかずに10分も通話状態になってた私・・・
書込番号:12706716
0点

ありがとうございます。
デスクトップでひと目で発着信中かわかるようになる壁紙でもあればいいんですけどねw
書込番号:12707732
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
どこがどう使いにくいのか、auのサポートに報告するのがいいんじゃないでしょうか。
僕も先程お問い合わせフォームから仕様の不満点などを書いて送りましたよ。
http://cs.kddi.com/support/otoiawase/au/index.html
一番使いにくいと思うのは、Gmailの連絡先を直接読み込んだり編集したりできないことでしょうか。
せっかくWEB上と同期できてるのに、Eメールアドレス帳っていうの余計なものが間に入って同期できなくなっているのは非常に残念です。
書込番号:12705259
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

私も最初悩みましたがaNdClipを使ったらコピペできましたよ。
http://jp.androlib.com/android.application.com-amazing_create-android-andclipfree-CADC.aspx
書込番号:12704894
0点

私は定型文のプライベートに色々登録して対応していますよ〜
書込番号:12705922
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
IS04を使用して2週間となりやっと使い方も慣れてきて全般的に満足しておりますが、1点だけ問題があり解決できません。以前使用していたW62HではI-Phoneからの添付写真をE-メールで受信し、問題なく開けていましたが、IS-04では「何らかの原因によりファイルの読み込みに失敗しました」と表示され開けません。E-メールの設定などいろいろ調べましたが、どうしても解決できません。申し訳ありませんが、どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?
また、他にこのような現象がおきたかたいらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
0点

私も同じですね(笑)
よく原因が分かりませんが、添付ファイル名が文字化けするためかなと…
恒久的な対策は、eメールソフトの改善(メーカーによるアップデート)しかないでしょう。
一時的な対策としては、Googleメールに転送してます。
これなら見れますよ。
書込番号:12704385
0点

すいません(汗)
補足をちょいと。
受信済みのメールを転送しても、写真(添付ファイル)は添付出来なかったと思います。
eメールの受信設定でGoogleメールに転送設定した後で、受信しなければ駄目だったかと…
お手数ですが、設定の上で、もう一度メールを送ってもらってください。
しかし…このeメールソフト、ほんまに出来が悪いわ(>_<)
書込番号:12704416
0点

ID忘れて登録し直しかよ(泣)さん
ご丁寧な回答いただきありがとうございます。
同じ不満をかかえた方がやっぱいらっしゃいましたね(笑)
せっかく写メール送ってくれたのに開けないのはホント残念です。
早くアップデートしてもらいたいです。
ありがとうございました。
書込番号:12706848
0点

あれ、全然iPhone4からの受信OKですよ。
1週間以上に渡り、友人から何回も写メってもらってるけど、写真ちゃんと開けますよ。
書込番号:12707200
1点

BOφWYさん
全然問題ないですか?
私たちのがおかしいのでしょうかね?
auショップに問い合わせてみます。
書込番号:12707286
0点

問題ないですね。
iPhoneからのメール自体、10件以上貰ってますけど。jpegファイル。
iPhoneの使い方って携帯形式で保存してから、送信するとかじゃないですかね?
書込番号:12707339
0点

i-phone4では大丈夫なのですか?
私の友人はi-phone3GSですねぇ(^_^;)
相性とかあるんでしょうかね(+o+)
送り方にも問題あるんでしょうかね…
私が受け取った添付ファイルは名前が文字化けしていました。
そのため、is04のeメールソフトがきちんと認識できずに、受け取れていないと思ってます。
まあその証拠に、Googleメールに自動転送したら見れますしσ(^◇^;)
ちなみにスレ主様のご友人はi-phone4ですか?
書込番号:12707583
1点

すいません、またまた書き忘れ(>_<)ゞ
i-phone3GSから受け取った写真ファイルですが、拡張子ごと文字化けしてます(笑)
保存すら出来ず…
ちなみにGoogleメールでは、写真.jpgと認識してました。
以上です。
書込番号:12707631
0点

ID忘れて登録し直しかよ(泣)さん
まったく同じ現象ですので、私の友人もi-phone3GSですかね?
さっきメールして確認してます。
書込番号:12707658
0点

遅くなりました。
私の友人もi-phone3GSでした(^_^;)
本日auい聞いてみましたところ、i-phone3GSからの添付ファイルは、ファイル形式をIS04が認識出来ないからとの事でした。だから相手に形式やサイズの変更をしてもらって再度試してくださいとの回答でした。auは改善の予定は無いとの事です。
以前の携帯で問題無かった事が出来なくなったのは非常に不満ですが、ID忘れて登録し直しかよ(泣)さんみたいに工夫してみます。
ちなみに、この事を友人に伝えましたが、送信の際、サイズの変更は出来ますが、形式の設定は出来ないとの事でした。i-phone4は出来るのでしょうかね?
書込番号:12710502
0点

Googleメールでは、写真.jpgと認識されたとの事でしたので、こちらのアドレスに写メしてもらったら受信出来、写真も開けました。
お陰さまでとりあえず問題解決です。
ありがとうございました。
書込番号:12711427
0点

私の質問に回答頂きありがとうございました。
auでは教えていただけなかった対策も教示いただけました。
また、i-phoneによっても違うことも発見できました。
ID忘れて登録し直しかよ(泣)さん・BOφWYさん、ありがとうございました。
書込番号:12711480
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
電話の着信音の設定をしていますが、
Bluetoothヘッドフォン使用時の着信音は設定した着信音にはならないのでしょうか?
マナーモードをオフにするとちゃんと設定した着信音が鳴るのですが…
仕様なんでしょうかね?
設定方法等ありましたらご教授下さい。
よろしくお願いします!
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)