REGZA Phone IS04
- 0.4GB
発売日 | 2011年2月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1300mAh |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2011年2月23日 18:58 |
![]() |
19 | 13 | 2011年3月29日 00:59 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月25日 00:31 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2011年2月26日 22:21 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年2月23日 07:28 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月22日 20:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
IS04の購入を検討しています。(スマートフォンビギナーです。)音楽や動画をパソコンから取り込んで使用したいと思っていますが、
私はmacユーザーでosX10.4です。macとIS04はUSB接続ができないと聞きましたが、macからデータを取り込む方法はあるのでしょうか?SDカードにデータは入れる事が出来るのでしょうか?また、macからdropboxにデータを入れてIS04にデータを取り込んだりできるのでしょうか?最適な方法がありましたらお教えいただけますか?
よろしくお願いいたします。
1点

大丈夫。最悪IS04が認識しなくても、直接MicroSDへコピーすれば、音楽を聞いたり、画像を開くことは可能です。
書込番号:12696556
1点

MacとUSB接続出来ない事は無いようです。
ただし、うまく認識しない場合があるのだとか・・・。
(自分はWindowsユーザーなので詳しくは分かりません)
過去何度か、そのような書き込みがありました。
[12642455] Macとの接続について
[12687833] Macと接続
[12641078] パソコンの認識
こちらもご参考に確認してみてください。
書込番号:12696642
1点

mac osX10.6ユーザーです。
IS04とmacをUSBでつなぎ、MP3の音楽データをドラッグ・ドロップで
音楽を聞けています。音楽のアプリはpowerAMPを使っています。
問題なく認識していますよ!
書込番号:12696818
1点

Mac OS X側が、USBメモリやカードリーダーの1外部ストレージとして認識さえすれば、それが「IS04」と分からなくても、例外を除けば読み書きは可能です。
書込番号:12696952
1点

みなさん、たくさんのご回答ありがとうございました。大変参考になりました。
私のmacはインテルmac以前のosですが、なんとかIS04にデータを取り込めそうなので、IS04の購入を前向きに考えたいと思います。
書込番号:12697165
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
購入後2日目で正常に充電できなくなり、充電中にリターンボタンを押すと「ブルっ」。Emailが受信中に消え…新規受信ができない…ホーム画面で数分間に1度フリーズ…3日目にはついに電源(充電約80%)も入らなくなりました。auショップへは持ち込みましたが、皆さんはこんな不具合でましたか?
2点

もう少し国産メーカーのスマートフォンは待ったほうがいいということですね!
書込番号:12696166
1点

自分も買ってすぐに電源がいきなり切れて、つかなくなりました。
充電も出来なくなり今は、入院中です。
ありえません
書込番号:12696840
2点

私も疲れました、この機種。
電話発信しても声が相手方に聞こえない。
ミュートやスピーカーいろいろ押してたら聞こえるようになるなど、ありえない不具合。
ダメ元で返品交渉してみます。
こんなもんだ、と納得できる人はいいが、俺はできない。
クーリングオフ適用できるのかな?
書込番号:12697041
5点

今までに10日ほど、ずっと使ってますが、そのような事は一切ありませんね。
普通にiPhone並にサクサクとネット閲覧、スムーズにスクロールなども出来てます。
G-MAILを下まで100件くらいスクロールしてもコレすごく早いですよ。
もちろん通話もばっちりで、30回くらい発信、着信受けてますが、一度もトラブルありませんでした。
書込番号:12699733
0点

まあ、それがフツーの状態でしょう。
中には私たちのように不具合症状が出てるものも現実的にあるということで。
昨晩、auに返品してきました。
実際困っている方、相当不満に感じてらっしゃる方は我慢せずに相応の対処をしたほうがいいですよ。
泣き寝入りは美徳でもなんでもない。
書込番号:12699978
1点

日本人って、泣き寝入りする人が結構いるんだろうね!
その辺は中国人を見習うべし!自分の主張は最後まで通したほうが得です!
書込番号:12701109
1点

自分の場合、
あまりauの方に色々言うと
煙たがられそうで・・・
現在諦めモード入ってます。
書込番号:12703536
0点

あきらめるべきことではないと思いますよ?
androidをパソコンに例えてたりして納得してる輩もいますが、現在のパソコンで同様の症状が出たらリコール問題でしょ?
どこまでユーザーにカスタマイズさせる気?
問題は見切り発車しているメーカーとキャリアの問題。
おもちゃ感覚で利用する人にとっては関係ないかもしれないが、仕事やその他実用的利用を目的とした者にとっては大問題。
メーカーと一緒に成長するだの現状に我慢するだの義理立てする必要はないのでは?
ユーザーにとっての価値観は仕えるか使えないか?それだけで十分。
それでも気に入った人はそのまま使えばいいし、納得行かない人はどんどん意見を主張すべきだし返品だってすべき(返品するのにも相当な労力が強いられるし)。
むしろそれこそがユーザーの声だし、その声を真摯に受けたところでメーカーもキャリアも成長してほしい。
andoroidやスマートフォンはまだまだ発展途上だけど魅力あるメディア。
安易な利益追求でなく日本らしい優しさのある製品つくりをしてほしい。
書込番号:12704251
2点

初期不良は、100台に1台?とか。車でもあるんですから、仕方ないっすね…。
まぁ、言えることは、不具合ない人は、ココで文句いわないから、たぶん、正常な端末の人が多いと思います。
ここで文句言うよりは、AUに直接電話した方がいいですよ。
書込番号:12707250
0点

同じです。レビューにも書いたのですが、今日だけで5回は落ちてます。アップデートを待つか修理に出すかしかなさそうですよね。
書込番号:12729201
2点

皆さんも色々あるみたいですね…auショップに行ったら「この様な症例はは初めてですと」言われ心配になってこちらに登録した次第でした。10日経ちますが未だに原因究明中の模様です。。。
スマホに対しての文句とか偏見ではなく皆さんの意見が聞けて良かったです。
書込番号:12729852
1点

ちなみに修理2回ほどだしましたが、
(みなさんと似た症状です)「初めて見る症状です」って言われました。。。
なんだこりゃ?マニュアルですかね…不信感が凄いです。
書込番号:12832732
1点

>初期不良は、100台に1台?とか。車でもあるんですから、仕方ないっすね…。
普通100台に1台も初期不良があったら大問題ですよ・・・
書込番号:12834351
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
3Gで単体で接続してると着信とともに着信音が鳴るのですが
waifiだけで接続してる状態だとis04がスリープ状態のときGmailの着信音がならず、
また3G wifiが混在してる状態の時も同じです。
ロック解除をし、スリープ状態にしなくなると、しばらくして着信音とともにメールが届きます。
またセキュリティーロックしてる状態でも同じで ロック解除をしてしばらくすると
届きます。
wifi接続のスリープ状態でも着信音がなるように設定したいのですが
無理なのでしょうか?
0点

私のだとWi-Fi接続スリープでも音なって着信しますよ
タスクキラー系アプリでGmailを切ってませんか?
書込番号:12697962
0点

スリープ状態だとwifiが切れてしまいGmailも届かないことがわかりました。
スリープでもwifiが切れないアプリがあるらしいので入れてみます。
ありがとうございました。
書込番号:12701641
0点

http://www.androidzoom.com/uk/android_applications/tools/regpon-wifi-keepalive_qngh_download.html
これですか。
今のところ良好だと思います。
書込番号:12703345
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

使う目的がハッキリしないまま、スマートフォンデビューするのは止めた方が良いと思います。
書込番号:12693621
8点

>使う目的がハッキリしないまま、スマートフォンデビューするのは止めた方が良いと思います。
私の場合、通話は月に数分、メールも10回程度。
携帯は必需品じゃないけど持ってないと逆に変人みたいに見られる今の風潮(年寄りの独り言です)。。。
だったらスマホのほうが他の(PC的な)使い道もあるわけで、外出先で何かを検索、でかい画面でナビ、スケジュールをPCと同期等々。
そういった「目的」で持つってのも有じゃないんでしょうか。⇒ と、質問者には伝えたいです。
書込番号:12711890
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
今is04を予約していますが、評価を見ていると色々と不具合があるようなのでどちらにしようか迷っています。
自分は赤外線やお財布ケータイ、ワンセグ等はあまり使いません。
インターネットでの動画を見たり、音楽を聴くのが主です。
is06はニコニコ動画など動画サイトの6割しか見れないと店員さんが言っていましたがそうなのでしょうか?また、is04のほうはどうでしょうか?
(これで結構悩んでいます)
以上を踏まえて、また、今後のアップデートも視野に入れてどちらがお勧めか教えて下さい。
0点

GALAXY Sにしたら
Android 2.2でないと、ダメだと思います
書込番号:12692980
0点

28日にauの新商品発表会がありますので、それから決めても遅くないですよ
au版エクスペリア・アークも5月に発売されるようですし^^
http://jin115.com/archives/51754708.html
書込番号:12693361
0点

IS04は今のところOSが2.1ですので
フラッシュがliteでしたから
ニコ動はみられなかったような・・・。
後のバージョンアップで2.2になると
アナウンスされてますので
そうしたら見られるとおもいますよ。
ちなみにIS06は最初から2.2です。
書込番号:12695130
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
車でFMトランスミッターで音楽を聴きたいんですけど、このIS04を充電しながらFM電波を送信できるようなおすすめのトランスミッターありますでしょうか?
検索してもiPhone専用みたいな物しか見つけれませんでした。
なにか知ってる方いれば教えてください。
0点

結構みつかりました。気になる人は参考にしてください。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003XSYBUQ/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B0044VL6OA&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1XNQ31CC1RT28XXGSX3G
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%A8%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-BSFM15WH-FM%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-USB%E5%85%85%E9%9B%BB/dp/B0044VL6O0/ref=pd_cp_e_3
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%A8%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-BUFFALO-FM%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC-mini%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-BSFM12BK/dp/B002HJ601K/ref=pd_cp_e_1_img
書込番号:12692883
0点

すぐに自動車を廃車、買い替え予定にない場合でしたら、DEH-P650などのUSBメモリ対応のカーオーディオ、若しくは、外部入力(AUX)可能なカーオーディオの購入/取り付けをお勧めします。
トランスミッタは、人によっては音質に不満を持たれる可能性もありますので、個人的には余りおすすめしません。
書込番号:12693151
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)