REGZA Phone IS04
- 0.4GB
発売日 | 2011年2月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1300mAh |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 26 | 2011年2月24日 01:46 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年2月22日 20:07 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月22日 15:12 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年2月22日 14:22 |
![]() |
1 | 0 | 2011年2月22日 09:39 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月22日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
初スマートフォンでIS04を購入しました。アドレス帳や着信音はこちらで教えてもらって自分の好みにする事が出来ました。壁紙も自分でやってみて出来ました。アイコンも好きな画像で可愛くする事が出来ました(Desktop VisualizeRというアプリ)
次によく使うEメールなのですが、受信BOXなどの左横のフォルダのマークなど怖い感じがするので、変えたいと思ったのですが、Eメールのフォーム?は変更なんて出来ないですよね??
それで探したのが「デコともMail」というアプリです。その設定でアカウントなどを入れたりしないといけないのですがアカウントはPOPかIMAPとなってますが、どちらになるのでしょう?受信設定、送信設定のIMAP/POPサーバーは、何と入力するのでしょうか?
ポートは何て入力するのでしょうか?
「メールや電話がメインの人はスマートフォンじゃない方がいいよ〜」って聞いてたけどスマートフォンにしたらほんとに分からない事だらけで驚いてます・・・。
すいませんがよろしくお願いします・・・。
0点

キャリアメール(***@ezweb.ne.jp)は標準のアプリ以外では使えないはずです。
もし、他のメールで使用されるのであれば、『デコともMail』も使用出来ると思います。
書込番号:12692684
1点

バッド・エンジェルさま
ご回答ありがとうございます!
まさか使えないとはびっくりしました・・・。
そうだったのですね・・・。
諦めてEメールはこのまま使う事にします。ありがとうございました!
書込番号:12692765
0点

わたしは試してないのでどうなるかわかりませんが、
auoneの携帯連動機能をつかうというのはいかがでしょうか。
auoneメールはgmailシステムを使用していることから、
auoneアカウントは携帯メールと同期設定し、
汎用のメールアプリでauoneアカウントと同期をとるようにすれば、
間接的に携帯メールを一般のメールアプリで送受信できる環境ができそうですが、
いかがでしょうか。
書込番号:12693007
1点

HP10さま
ご回答ありがとうございます!
同期ってよくここにも出てきますがやった事ないのですが、難しそうですが
ぜひやってみます!何日間かかかると思いますが、調べつつやってみてまた結果報告させていただきます。ありがとうございました!
書込番号:12693254
0点

merry...様
うまくいくといいのですが。
スマートフォンはPCベースの電話ですから、
PC同様に使いにくいところは、使うアプリを変えて対処するなど、
DIYの精神で対応しなければいけませんが、
ガラケーと違って、多少の不便に目をつぶれば、工夫次第で、
自分仕様のスペシャル電話が作れると思って向き合えば、
きっといいマシン(?)になっていくと思いますよ。
がんばってください。
私のISもここ1週間ほどで大分自分仕様に熟成されてきました。
電話を作っていってる感じで気長にやってます。
書込番号:12693538
2点

merrywanwanさん
au-oneメール経由でよければ出来ました。
・***@auone.jpのメールアドレスを取得する。
・au-oneメールの画面右上の設定を押す。
・アカウント ⇒ Google アカウントの設定 ⇒ パスワードを変更する ⇒ メールパスワード設定 でメール用のパスワード設定をする。
・アカウント ⇒ 名前:(au one メール を使用して他のメール アドレスからメールを送信します) でメールアドレスの追加を押す。
・名前の部分は空白。(相手のアドレス帳から読んでくれるので)
キャリアメールアドレス***@ezweb.ne.jp 入力。
次のステップへ
・『ezweb.ne.jp SMTP サーバー経由で送信する』を選択して、パスワードを入力。
追加とすると、携帯にコードが送付されるので入力する。
・アカウント ⇒ 名前:(au one メール を使用して他のメール アドレスからメールを送信します) の部分に携帯アドレスが追加されると思うので、デフォルトに設定を押して、デフォルトにしておく。
あとは、gメールアプリにau-oneのアカウントを追加すれば携帯のメール受信及び、携帯のメールアドレスで送ることが出来ました。
確認はPCと嫁のau携帯なので、他キャリアの携帯へはPCブロック等されてしまうかはわかりませんが・・・
書込番号:12693557
1点

補足です。
au-oneメールを登録するときに、携帯メール自動保存設定を有効にしておく必要があります。
昔に登録していたので、やり方は・・・忘れました。
HP10さん
私も徐々に自分色になっていくのが楽しくてしょうがないです^^
書込番号:12693729
1点

バッド・エンジェルスさん
auone経由からの@ezsweb.ne.jpメール送信ですが、なりすましメールとして迷惑メールフィルターで弾かれてしまいませんか?
奥様の端末ではなりすましを許可されてるのでしょうか?
僕も、昨年からauoneメール経由で@ezsweb.ne.jpメール送信をしてたんですが、11月?の迷惑メールフィルターの変更以降は、なりすましメールとしてauの相手先で弾かれてしまうようになってしまいました。
そこで上記の設定をもう一度見直してみて、質問があるのですが
>・『ezweb.ne.jp SMTP サーバー経由で送信する』を選択して、パスワードを入力。
追加とすると、携帯にコードが送付されるので入力する。
前に設定したのは何ヶ月も前のことなのでどうだったか覚えてないのですが、この画面でSMTPサーバやユーザー名を入力するフォームは出ますか?
そうでないとしたら、新しく追加された携帯アドレスの”情報編集”から進んでいくと、SMTPサーバーやユーザー名を効いてくるのですが、そこから先に進めません・・・
たぶん、SMTPサーバーをezweb.ne.jpのものにしない限り、なりすましにしかならないと思うのですが、どうでしょうか?
自分の端末も現在はなりすましメールのフィルターをONにしているので、auone経由発の@ezwebメールは受信できません。
最初からauoneのアドレスで送ればなりすましてないのでちゃんと届くのですが、それでは本末転倒ですよね(^^;
書込番号:12693992
2点

しんたろう246さん
うちの嫁の携帯はなりすまし拒否にはなっていませんでした。
なりすまし拒否を設定してから送るとはじかれますねw
あくまで、表示するアドレスを変えたなりすましメールなのでしょうがないですよね・・・
『ezweb.ne.jp SMTP サーバー経由で送信する』を選択して、パスワードを入力。
については、携帯メールを登録すると@以降がezweb.ne.jpなのでこういった表示になっただけだと思います。実際にsmtpサーバーはsmtp.gmail.comです。
ezweb.ne.jpのsmtpサーバーは公開されていないと思います。
と言うことで、merrywanwanさん 私の書いた内容では、届かない人がでちゃいます。><
書込番号:12694314
2点

ezweb.ne.jpのsmtpサーバーを公開してもらえば接続できるんですけど…。
それがだめなら、純正のメーラーの機能をアップしてもらいたいです。
こんな使いにくいメーラーはありませんから。(泣)
書込番号:12694498
1点

HP10さま
ありがとうございます!
さきほども調べながらやってたのですが、分からなくて、とりあえず今日は断念しました。
でも週末にでもじっくりやってみます!
エラーとなったり、急に強制終了になったりで「え〜?!」って思う事も多いのですが、「自分仕様のスペシャル電話」って聞くと楽しみで励みになります!
PCも得意じゃなく、周りの友達も全然詳しくないのでこちらのクチコミは、先日登録してほんと助かってます。ありがとうございます!
書込番号:12694836
0点

バッド・エンジェルさま
ありがとうございます!
試していただいたんですか?!すいません・・・。ありがとうございます。
分かりやすいので助かります。
なりすまし拒否は私もしていなかったです。
届かない人には、送信エラーとかになるのですか?それとも送信済みになるけど、実際には届かないって事でしょうか?
送信エラーになって、「この人には届かない」って分かれば、その人には普通のEメールで送ればいいって事でいいのでしょうか?
ややこしい質問ですいません。とにかく後日やってみますね!また報告させていただきます。
ありがとうございます!
書込番号:12694874
0点

しんたろう246さま
なりすまし拒否してる方はやっぱり多いのでしょうね・・・。
調べてたらソフトバンクは、このデコともMailでメール出来るみたいなのですが・・・。
IMA-RONさま
サーバーって、聞いても教えてくれたりしないんですね・・・。
IS04、長く持つつもりなので使いやすくしたいのですけど・・・。
書込番号:12694901
0点

友達には PC からの受け取りを設定してもらって、こちらは gmail に移行しちゃったほうが幸せになれるかもしれませんね。
書込番号:12695211
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=12654351/
機種は違いますが、応用できると思います。
上記のサイトにも書きましたが、
レスされてる方、gmailやK-9mailアプリを利用して過去のメールを参照するのは大変ではないですか?
もし何らかの工夫をされているなら、参考にしたいので教えていただけませんか。
(ちなみに、私はカテゴリ&お気に入りの分類していますが、イマイチ。)
書込番号:12695501
0点

缶コーヒー大好きさん、ご無沙汰です。
>レスされてる方、gmailやK-9mailアプリを利用して過去のメールを参照するのは大変ではないですか?
私は将来的に再閲覧する可能性のあるメールは全てスター付きにしています。
スターから漏れ、埋もれているメールを探すのは仰る通り、大変ですが...
書込番号:12696050
0点

ついんたさんへ
こちらこそ、何度もカキコミを参考とさせてもらっています。
(訂正。前回の「お気に入り」は「スター付き」です。)
これにしていても、一日に数通は受信するキャリアメールの場合は、
過去メールを見つけ出すのは、一段と至難のワザだと感じたので質問した次第です。
※docomoを利用しているので、キャリアメールはgmailアプリで受信できないですが、gmailのやり取りからの印象です。
まあ、まわりくどく質問形式にせず、
「デメリットとして過去メールの検索が簡単ではない。やめておいたほうがいい」
というカキコミにすれば良かったのかもしれないですね。
書込番号:12696237
0点

merrywanwanさん
うちの場合はそれまで嫁に送っていたメールが届いてないことがわかり、調べてみたらなりすまし拒否が設定されていました。
11月の迷惑メールフィルターのバージョンアップで勝ってに設定されていたようなので、知らずになりすまし拒否になっている人も多いんじゃないでしょうか。
相手に届いているかどうかは、こちらからはわからないのが厄介です。
よく考えてみると、au oneからEZwebメールとして送信できるようになってしまうと、迷惑メールの発信業者に悪用されるだけなので、できないほうがいいんでしょうね(^_^;)
書込番号:12697083
0点

ぎん。さま
ありがとうございます!
gmailだとパソコンからの受信設定してもらわないといけないですよね〜。
私は楽しいから幸せになれそうですけどね・・・。
いつかそんなアプリ開発されるのを期待したいです!
ありがとうございます!
書込番号:12697622
0点

缶コーヒー大好きさま
ありがとうございます!
書き込みする前に調べてる時にそのスレッド見つけて見させていただきました。
アプリが違ってもこのような場合はガラケーがいいのですね。
過去メールを探す事もありますもんね・・・。
皆さまに教えてもらった方法で一通りやってみて使い分けるか、諦めるか考えたいと思います!ありがとうございます!
書込番号:12697653
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
こんにちわ、初めて投稿させて頂きます。
発売日当日にIS04を購入し、
とくに何もしなければ2日程度ならバッテリー残量に問題はなかったのですが
数日前からスリープ状態のままでも1日でバッテリーがなくなるようになりました。
購入後はWi-Fi、Bluetooth、GPSはOFFの状態にしてあります。
AutomaticTaskKillerをインストールして
メール、テレビ、マーケット以外はすべてスリープ時に終了するよう設定しています。
【設定】【アプリケーション】内で実行中のアプリを確認しましたが
バッテリーの消費につながるようなものはありませんでした。
バッテリーについてのクチコミ等をいろいろ参考にさせて頂きましたが
解決策が見つかりません。
心当たりといえば(それが原因なのかは分かりませんが)ナビを使った日から
バッテリーの調子が悪くなったように思います。GPSは切っていますが
別の方法で終了させる必要があるのでしょうか・・・?
ぜひ皆さんのご意見を伺いたいです。
よろしくお願い致します。
1点

文章から考察すると、
システム、メディアフォルダ、ホーム画面も切っているのでしょうか?
スリープで切って良いのはシステム関連以外と、
メール、テレビ、マーケットとその他お好みです。
一応システム関連をスリープで強制終了はあまり良くないのでご注意を。
念のためBattery Mixというアプリでどのアプリが消費しているのかを記録してくれるので、入れた後に一日放置してみてログを調べてみてはいかがです?
書込番号:12692371
0点

サービスが暴走してる可能性もありますね。
アプリ開発経験者ですが、タスクキラーでアプリを殺してもサービスは残る場合があります。
サービスって何ですか?というのは置いておいて、
とりあえず、再起動してもダメでしょうか?
書込番号:12692628
0点

■通りすがかりの会社員さん
アドバイスありがとうございました。
バッテリーミックスを入れて観察していたら
稼動プロセス欄で「TaskKiller biz.stachibana.TaskKiller」
という項目が71.97%と電力を消費しているようでした。
AutomaticTaskKillerのことかと思い、試しに
AppMonsterでアンインストールしてみましたが項目は消えず、電池消費もおかしいままです・・・
もう少し観察を続けようと思います。
■変なおじさまさん
アドバイスありがとうございました。
再起動後も変化はありませんでした・・・
端末に不具合がでているのでしょうか;
書込番号:12692964
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
itunesと同期できるisyncrこちらのアプリについて教えてほしいことがあります。
isyncrで取り込んだ曲をpowerampで再生しているのですが
itunesに再生回数が反映されません。
これは仕様でしょうか?それとも何かの設定で更新できるようになるのでしょうか?
知ってる方いたら教えてください。
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
アンドロイドマーケットからラジコをダウンロードしようとすると、「ダウンロード開始中」と表示されたままの状態になります。ラジコの問題かな?と思い他の物をダウンロードしてみたのですがうまくいきません。本体の問題でしょうか。
0点

再起動してみてはどうでしょうか?
Androidマーケットのダウンロードが遅い場合があります。
書込番号:12691820
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
スマートフォンはIS04が初めてのものです。
いろいろと面白いアプリがあり、毎夜遊んでおります。
さて、先日、"UltraSound"という、一定の周波数を再生するソフトウェアがあり、モスキート音が聞けるものか試してみたのですが、だいたい15-16kHz付近からIS04のスピーカーから聴こえなく(年のせいで聞こえないだけかも)なりました。 これ以上の音が聴こえている方っていらっしゃいますか? それともスピーカーの再生周波数がこの程度なのでしょうか?
0点

私も同じアプリを入れています。
私は15kHzから聞こえなくなります・・・
うちの子供は18kHzでもキーンって聞こえるって言ってるので18kHzまでは鳴っているみたいですよ^^
19kHzと20kHzは子供でもほとんど聞こえないみたいなので、本当に鳴っているのかはわかりませんw
書込番号:12689912
0点

内蔵スピーカーだと12kHzが限度だと思います。
因みに私の高音質イヤホンだと21.1kHz迄聴こえました。
書込番号:12689955
0点

バッド・エンジェルさん
やはり、年のせいもありましたか。ははは・・。
かおりん@さん
12kHzぎらいしか出てないんですか? 一応、15kHzぐらいまではなんかキーンと聴こえてる気が
しましたが・・。 きのせい?
返答、誠にありがとうございました。
書込番号:12693920
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)