REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(13991件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 g電話帳のバックアップ

2011/02/21 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 T-MUSCLE さん
クチコミ投稿数:40件

g電話帳から、SDカードに、バックアップをしておきたいのですが、どうしても、やり方がわかりません。

もともとIS04に入ってた電話帳ソフトからは、できるみたいですが、g電話帳にグループ分けをしたら、その電話帳ソフトからは、リストが消えているので、そちらからは、バックアップできません。

ご存知の方、ぜひ、教えてください。

書込番号:12687088

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2011/02/21 19:54(1年以上前)

私もg電話帳を使用していますが、バックアップ等の機能は無いと思います。

g電話帳でグループを作成して連絡先を追加すると、IS04標準の連絡先アプリから消えたということでしょうか?
それであれば、連絡先アプリを開いて MENU ⇒ 表示オプション ⇒ 本体(アカウント無し) で追加したグループにレ点が入っていないのでは無いでしょうか?

書込番号:12688406

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 T-MUSCLE さん
クチコミ投稿数:40件

2011/02/21 23:33(1年以上前)

バッド・エンジェルさん

早速の返信、ありがとうございました。
おかげさまで、すっきり問題解決しました!!

連絡先アプリで、レ点をつけなおすと、電話帳があらわれ、そこから、SDカードにバックアップできました。

ほんとに、ほんとに、ありがとうございました!!

書込番号:12689863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

メールについて

2011/02/21 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 makoto08さん
クチコミ投稿数:39件

やはりEメールは使い勝手が悪いのでしょうか?
教えてください。

書込番号:12686733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度3

2011/02/21 11:19(1年以上前)

正直使いにくいです
今までの携帯だと思ったら大間違い

メカが苦手で取説が苦手
PCも苦手と言う人であれば絶対勧めません

設定でどうにかなるレベルではないので
今までのレベルでみると我慢を強いることになります。

こんなものと諦められれば別ですが

書込番号:12686759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件

2011/02/21 11:59(1年以上前)

スマートフォンに関してはキャリアメールもEメールも大変不満です。

先ずはdocomo/auに限らず遅延が多い事に不満です。(オークションでの高値更新/まもなく終了の遅延は致命的)

更にフォルダ分けや編集も不満です。

私の対応策は全てポータブルWi-Fi BF-01Bで運用してます。

auガラケーSH008をWi-Fi運用(月額1,100円位)する事により、遅延メールも無くなりました。

docomo/SBMのガラケーはPacket定額が二重課金されてるので使えません。

書込番号:12686867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/02/21 13:07(1年以上前)

他の方々が言われている通り、難しいです。
普通の電話着信ですら、タスクキルの設定を誤ると
電話を取れないですし(*_*)

ガラパゴスと蔑まれていますが、日本の携帯の完成度の
高さは世界一だと改めて痛感しました。

あと一年位したら、使い易くなるかも?

書込番号:12687141

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電が出来ない

2011/02/21 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:8件

発売日に購入したのですが、いきなり充電が出来なくなりました。
こんな症状になった方いますか?
ちなみに本体は修理中です。

書込番号:12686443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/21 11:09(1年以上前)

私の場合は充電20%の状態から、何も触っていない時に突然電源が落ちました。
電源ボタンを何度押しても充電器を何度抜き差ししても無反応。
(挿すと点くランプさえ点きません)

放電の意味でバッテリーを外し30秒ほど放置。
バッテリーを付け再度電源ボタンを押したところつき、充電もできました。
こんなことは今現在一度だけですが、勘弁してほしいですね。
度重なって起きるようならAUに報告するつもりです。

書込番号:12686735

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/21 12:05(1年以上前)

私のIS04は問題ありませんが、過去スレで充電出来ないっていう症状は何件か見ましたよ。

全く直らない場合もあれば、再起動したら直ったとか、一度電池パックを取り外したら直ったというのもあるみたいですね。

書込番号:12686885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/21 12:26(1年以上前)

どういう使い方をしていてこうなったとか書かれていると後で見る人にとって参考になります。
差し支えなかったら記載してもらえないでしょうか?
どんなことを試したけど駄目だったとか書かれていないからなんともコメントできないんですけど。
ただ本体修理になったということは、バッテリーの入れ直しや再起動しても駄目だったということなんでしょう。
まさかなんのチェックもせずにショップで修理に出したとは思いたくないんですけど。

マセラティさん、こんにちは。
>電源ボタンを何度押しても充電器を何度抜き差ししても無反応。
(挿すと点くランプさえ点きません)

>放電の意味でバッテリーを外し30秒ほど放置。
>バッテリーを付け再度電源ボタンを押したところつき、充電もできました。
>こんなことは今現在一度だけですが、勘弁してほしいですね。
>度重なって起きるようならAUに報告するつもりです。

docomoのREGZAでも同じような症例起こっています。
docomoにはすでに報告上がっています。
私もdocomoのREGZA持ちですが、バッテリーの付け直しと放置でチャージできた一人です。

端末特有のバグなのかも知れないですね。

書込番号:12686950

ナイスクチコミ!1


3600HVさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/21 12:32(1年以上前)

先日その症状に遭遇しましたが、バッテリーを一旦ハズして端子を清掃し、
戻して起動したら何故か直りました。
たいした手間も掛かりませんから一度おためしを…
って既に修理に出しちゃったんですね。

そこのショップの方もこの位は試してくれても良いのに。

書込番号:12686972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件 REGZA Phone IS04 auの満足度2

2011/02/21 12:45(1年以上前)

スマートフォンの電源関係で重要な項目ですね

○ショート処理していない充電ケーブルは使用しない
○ダイソーのケーブルは使用しない
○1000mA(1.0A)以上対応の充電器 or USBアダプタを使う
○オカシイと思ったらバッテリーを外す
○迷わずショップに持ち込む

特に充電器・外部バッテリーのアンペア数は重要な項目かと思われます。
的外れだったらごめんなさい

書込番号:12687027

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2011/02/21 12:53(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。バッテリーを外したり、再起動はせずショップに持って行ってしまいました。
始めは充電機の問題と思い再起動など頭にありませんでした。
今後はショップに持って行く前に確認したいと思います。

書込番号:12687075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Eメールアドレス帳の読み込みができない

2011/02/21 07:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:3件

当方、現在、以前の携帯電話のアドレス帳の情報をvCardで出力してgmailの連絡先に取り込んでg電話帳などで連絡先を管理しています(従ってIS04本体の連絡先に赤外線等で直接連絡先を取り込んではいません)。

この状態で、本体の連絡先に自動同期されたgmailの連絡先が表示されているのですが、本体の連絡先からEメールアドレス帳に連絡先を読み込もうとすると「本体の連絡先にデータが登録されていません。新しい電話帳を作成しますか?」と出て、Eメールアドレス帳に連絡先の読み込みができません。これでずっとつまっており、誰からメールが送られてきているのかメールアドレスから判断しなくてはならない状況なので、すぐに判別できない状態で使い続けており、大変不自由しております。

そこで教えていただきたいのですが、

1、gmailの連絡先が本体の連絡先に自動同期されている状態というのは、本体の連絡先に直接情報が記録されている状態では無いのでしょうか?この状態だと、Eメールアドレス帳のへの連絡先の読み込みはできないのでしょうか?ちなみに、現在本体の連絡先の表示オプションを見ると、本体(アカウント無し)というものと、gmailの連絡先の二つが出ます。

2、また、その場合、赤外線等で古い携帯から本体の連絡先へ直接vCardのデータを移行しなければならないのでしょうか?移行した場合、本体の連絡先への情報の追加は、gmailの連絡先へも反映されるのでしょうか?本体の連絡先とgmailの連絡先の二つの連絡先ができてしまうので、両方に反映させなければならないように見えるのですが・・・。

長文&分かりづらくてすいません。
どなたかお教えいただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:12686235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度3

2011/02/21 15:21(1年以上前)

推測ですが・・・

自分の場合、赤外線で読ませて
グーグルのアカウントも同期させています。

すると最初、おっしゃるとおり連絡先が2重に表示されます

そこで連絡先を開いてメニュー→表示オプション→各アカウントをタップすると
表示オプションの内訳?が出て来るのでそこのチェックを外すことにより
二重表示が解消されます

なので、何らかの方法で本体に読ませる必要があるのではないかと
思いますがいかがでしょうか?

書込番号:12687466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/02/21 18:17(1年以上前)

やはりそうなのですね。
大変参考になりました。本当にどうもありがとうございました!

書込番号:12688010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

どうしても分かりません(>_<)

2011/02/21 06:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:1283件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

グーグルのアカウントを取ったのですが、PCではログイン出来るのにIS04では、同じユーザー名とパスワードでログイン出来ません。

IS04で登録しようとすると、エラーが出て登録出来ません。
どうすれば良いでしょうか?

3時間くらいやって、お手上げです(>_<)

助けて下さい(m_m)

書込番号:12686157

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/02/21 06:42(1年以上前)

そのエラーの内容は?
スペルミスがないかもう一度確認

書込番号:12686166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/02/21 07:00(1年以上前)

通信エラーでした。時間が経ってから、またやれって出ましたが、3時間経っても通信エラーのままです。

もう何10回も入れてるので、スペルの間違いはないと思います。
間違えてても、何回かはちゃんと入っているでしょう。

書込番号:12686194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2011/02/21 07:00(1年以上前)

大文字小文字の問題とか。
それか入力時に途中で区切って何度かに分けて入力した場合、自動で間にスペースが入ることもあります。この場合は入力後にスペースを削除すれば良いですけど。

書込番号:12686195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/21 09:18(1年以上前)

iphoneでの話なのですが、iphoneでアルファベット入力をしようとすると初期状態では最初の1文字が大文字になるようになっています。is04でそのような事はありませんか?

書込番号:12686472

ナイスクチコミ!0


panpiさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/21 11:50(1年以上前)

スレ主さん

3G 接続でログインしようとしていますか?
もしそうであれば Wifi 接続を試してみてください。

最初の一回目のログインはスマホ登録などを行なうため、
Wifi 接続を推奨している、とどっかで読んた気がします。

書込番号:12686828

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1283件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/02/21 12:35(1年以上前)

panpiさん、ありがとうございます。

家に帰ってから、やってみます(_ _)

書込番号:12686985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/02/21 19:33(1年以上前)

panpiさん、ビンゴでした。

請求照会もWaiFaiでないとダメでしょうか?
こっちは、PCから見られるので良いですが(^_^)


ありがとうございました(m_m)

書込番号:12688315

ナイスクチコミ!2


panpiさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/22 23:06(1年以上前)

スレ主さん

google アカウント登録できてよかったですね。

請求照会については、よくわかりません。すみません。

書込番号:12694015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

着信音は?

2011/02/21 01:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:89件

もうみなさん 使いこなせてますか?私はまだまだマニュアルとにらめっこです。着信音について質問させてください。電話の着信音量とメール着信音量は別々に大きさを変えることはできるのでしょうか?また内蔵されている着信音のほかに自分で好きな音楽などを設定るすることはできますか?携帯のように着メロをダウンロードできるサイトやアプリなどはないのでしょうか?質問ばかりでごめんなさい。

書込番号:12685888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2011/02/21 02:53(1年以上前)

洋楽が好きならRINGBOWってアプリがとても使いやすいくていいですよ。ダウンロードしたらすぐに個人の着信音に設定できますし、メールへの個人設定は若干面倒ですができます。これはREGZAのせいですけどね。

書込番号:12686045

ナイスクチコミ!1


CP502さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件 REGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/02/21 07:31(1年以上前)

mp3 ringtone というアプリでSDカードにいれたMP3等を編集して着信音にしたり
できますよ。マーケットを検索してみてください。

書込番号:12686251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2011/02/21 18:23(1年以上前)

着信音等の追加は以下のやり方で出来ます。

1.microSDの中に『media』というフォルダを作成。
2.その中に以下の3つのフォルダを作成。
   『ringtones』着信音用
   『notifications』通知音用
   『Alarms』アラーム音用
3.各フォルダ内に再生可能な音楽ファイル(MP3等)を入れると選択肢に追加されます。
※USB接続でmicroSDをPCにマウント中は着信音は本体内のものが鳴ります。

書込番号:12688033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/02/27 12:18(1年以上前)

CP502さん
英語なので説明がよくわからないです。


バッド・エンジェルさん
フォルダはPCで作ってみましたが出来ませんでした。

書込番号:12714497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2011/02/27 18:58(1年以上前)

>お気楽.comさん

出来ないというのは、/media/ringtones/内にMP3ファイル等を入れても着信音変更画面に追加されないということですよね?
私は/media/ringtones/内にMP3ファイルを入れて使用出来ていますが・・・

/media/audio/ringtones/にしてみて下さい。それで追加されませんか?

書込番号:12716178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/02/27 21:18(1年以上前)

バッド・エンジェルさん

こちらの初歩的なミスでした。
今ようやくできました。
ありがとうございます。
一つ進歩できました。

書込番号:12716879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)