REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(13991件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

山梨の在庫

2011/02/18 18:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 20100725さん
クチコミ投稿数:2件

山梨の在庫ってどうなのですかね?

甲府市内は電話であたった所は全て全滅でした。

某スマホ専門ショップで予約は入れましたが一向に連絡が来ず・・・・

山梨の入荷は少ないのだろうか・・


書込番号:12673491

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2011/02/18 18:42(1年以上前)

かなり少ないのではないでしょうか?
フォネットは店舗当たり週に1台だと
店舗スタッフに聞きました。

書込番号:12673554

ナイスクチコミ!1


HP10さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/18 20:59(1年以上前)

ご参考まで。
都留ノジマですが、1/31に予約して2/10入手。色は白です。
ドコモ版もそのころは在庫がありました。
ノジマは割と穴場なのかもしれません。

書込番号:12674091

ナイスクチコミ!0


スレ主 20100725さん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/19 14:54(1年以上前)

双葉のイッツモア白1
ヤマダ本店白1

在庫ありました。

購入の方はご検討お願いします。

書込番号:12677488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 YouTubeを着信音にしたい

2011/02/18 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:5件

YouTubeの動画を着信音で使いたいのですが、良い方法は有るでしょうか?
アプリ・uTubeTakrでダウンロードは出来たのですが、その先が出来ません。
今入れたい動画はmp4ファイルの30秒の物です。
mp4だからダメなのでしょうか?

書込番号:12673418

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2011/02/18 22:13(1年以上前)

私の場合は、いったんパソコンサイトのtubefireからmp3に変換したのち

IS04のSDへ転送


Ringdoroidで長さの編集して着信に使っています


着メロ程度の音質ならこれで十分かと・・

書込番号:12674475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/02/19 00:25(1年以上前)

毛根フルパワー化さまありがとうございます。
tubefireからmp3に変換してパソコンに保存は出来たのですが、
その後、IS04への転送が出来ません。
ド素人に分かりやすく教えてもらえないでしょうか?
今回は曲の長さの編集は考えないで、着信音にさえ出来ればよいのですが・・・。

書込番号:12675190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/02/20 07:06(1年以上前)

解決しました!

書込番号:12681034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 sorossさん
クチコミ投稿数:34件

スライドショーとtalkというアプリケーションを
設定のアプリケーションから停止するのですが
いつの間にか立ち上がって起動しています。
このアプリケーションが起動し始めたら
すぐに停止してくれる監視的な
アプリケーションは
あるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:12672369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/02/18 12:58(1年以上前)

起動時に自動で立ち上がるアプリを制御するタスクマネージャーはありますが...

http://androider.jp/?p=13552

システムに影響のあるアプリをkill設定しないような配慮が必要ですね。

書込番号:12672516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/02/18 22:26(1年以上前)

私も起動時にいくつかのアプリが立ち上がっているのが気になりました。
また、普段は3G通信を切っているのですが、通信をつなげるといくつかのアプリが立ち上がるようです。
正確には把握してませんが、起動直後には、マーケット、ニュースEX、Eメール、メール、アラーム、ATOKが立ち上がっていました。
そのほかに、よく立ち上がっているのは、skype、jibe、テレビ、スライドショーなどです。

おかげでタスクキラーをさわってアプリを停止するのがくせになりました。

上記アプリは、個人的には使わないものがほとんどなので、起動時だけでなく、自動起動自体を制御できるアプリがあると便利なんですけどね〜!

書込番号:12674552

ナイスクチコミ!0


どるちさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/02/18 22:30(1年以上前)

私もpapas_footさんの書いてあるアプリが勝手に立ち上がっています。
なんで勝手に立ち上がるのでしょうか?

私はautomatic task killer とadvanced task killerをインストールしてます

書込番号:12674577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/02/18 22:43(1年以上前)

勝手に立ち上がる/killしても立ち上がる(通称ゾンビアプリ) は、
「触らない方が良い」ようです。

タスクキラー系のアプリでこれらのタスクをkillしても、結局
立ち上がってくるので、kill>立上り>kill>立上りを繰返し、
余計にバッテリーを消費する可能性があるという考え方が
他のandroid機での通説となっていますね。

書込番号:12674659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/02/18 23:42(1年以上前)

アプリには起動指示(タップ)されてから直ぐに立ち上げられるように、準備(情報の整理など)や、最新情報をネット上から取得するために、バックグラウンドで立ち上げられ、状況をチェックしているものがあります。

通信をして最新情報を取得し、リアルタイムに通知するアプリ。
 マーケット
 ニュースEX
 Eメール
 メール
 jibe

これらのアプリのタスクをKILLすると、最新情報の通知が無かったり、メールの受信が出来なくなったりします。


立ち上げに時間が掛かる(?)アプリ。
 ATOK
 テレビ(これは番組表の取得で通信してるのかな・・・?)
 スライドショー

アラームに関しては、常に指定の時間をチェックしないといけないので、KILLしてしまうと当然のごとくアラームが鳴りません。


勝手に立ち上がるのは、それなりの理由があって、アプリの仕様だったりしますね。

ついんたさんが書いている通り、消しても消しても経ち上がっちゃうので、それはそのままでも良いと思います。
画面上にポンポン出てくるわけではなく、実行中のアプリの一覧に居るだけですよね?

書込番号:12674996

ナイスクチコミ!1


スレ主 sorossさん
クチコミ投稿数:34件

2011/02/19 03:05(1年以上前)

有難うございます。
ゾンビ野郎なんですねー
おーこわ
厄年ってのも関係しているのかなー・・・
もー一回冷水で洗ってみようかなー

書込番号:12675645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アクティブアプリケーションを自動で停止

2011/02/18 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 sorossさん
クチコミ投稿数:34件

してくれるアプリケーションはありますでしょうか?
今commantall(綴り間違っていたらすみません
)を入れています。
これは手動で停止しなければならないため
自動で停止してくれるァプリケーションは
ないかと思いまして?

書込番号:12672348

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/18 19:08(1年以上前)

何もしなくとも、Android自身が自動停止するはずですよ。

システム(Android)が、いつ停止してくれる分からないので、
そんなのなんだか気持ち悪いってことで、
ユーザの意思で停止するソフトが、手動停止ソフトのはずです。

とはいえ私は、アプリがAndroidに殺されるところを見たことがある程使い込んでいませんが。

書込番号:12673647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/02/18 20:57(1年以上前)

>sorossさん

使っているアプリはcommantalb(こまんたれぶ)でしょうか?
これはタスクランチャーのような気がします。
タスクの停止も出来ますが、基本機能はタスクの切り替え。


Androidはマルチタスクなので、アプリが開いたままになっている事があります。
たとえばブラウザでHPを見ていて、ホームボタンを押してホームを表示した場合、ブラウザを閉じた訳ではなく、ホームを表示したにすぎません。
(Windowsで言うと最小化した状態)

そのままだと、ブラウザ(アプリ)がメモリを使ったままの状態なので、動作が不安定になる可能性があります。

そのような状況に対応するアプリが、タスク管理系のツールです。
タスクマネージャーや、タスクキラーなどの名前が付いたアプリが沢山あります。
ここでも良く名前の出るアプリとしては
「Adbanced Task Killer」「Automatic Task Killer」「高級タスクマネージャー」など。

自分は「Automatic Task Killer」を使ってますが、設定をしておけばスリープ時に不要なアプリを閉じて(Killして)くれます。
もちろん、手動操作で同じ処理をさせる事も可能です。
(上記にあげたアプリはどれも同じような事が出来るはず)

どれが良いかは好みがあると思うので、ネットで調べたり、試してみたりしてみてください。

ただし、メールや同期するアプリなどをKILLすると、メール受信や同期が遅れてしまったり、出来なくなっている!?という状況にもなりますので、気を付けて下さい。


ちなみにアプリを終わらせたいと思ったら、戻るボタンをブラウザが消えるまで押すと終了します。
ブラウザならMENUからウィンドウを閉じて新しいウィンドウになってから戻るボタンで終了できます。



>T.たけをさん
Android(OS)が勝手にアプリを停止する事は基本的に無いと思います。
あるとしたら、OS自体に問題が発生した場合のみかと・・・。


長文失礼。

書込番号:12674089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/18 22:13(1年以上前)

>>T.たけをさん
>Android(OS)が勝手にアプリを停止する事は基本的に無いと思います。
>あるとしたら、OS自体に問題が発生した場合のみかと・・・。

あ。そうなんですか。
だとしたら、すっかり勘違いしていたなぁ...(恥)

ちゃんと覚えたいので、暇が見つかったらSDK見直してみます!!
(この週末は、メールの使い方とか、基本的なトコ覚えたいし、こちらは後回し...)
きっと、プログラムのライフサイクルのあたりを書いた文書で、
長時間サスペンドしたまんまのアプリの行く末をみればいいはず...

書込番号:12674470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/02/18 22:16(1年以上前)

>Android(OS)が勝手にアプリを停止する事は基本的に無いと思いま す あるとしたら、OS自体に問題が発生した場合のみかと・・・

アプリを物理メモリ以上に立ち上げていくと、バックグラウンドに
回ったアプリをOS側で勝手に落とすことがありますよ。
Android機の仕様のようです。

書込番号:12674500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/02/18 23:51(1年以上前)

>ついんたさん
あ、たしかにそういう部分が考えられますね。強制終了って事ですよね。
誤解を招くような書き方をしてしまいました、失礼しました。

書込番号:12675041

ナイスクチコミ!0


スレ主 sorossさん
クチコミ投稿数:34件

2011/02/21 13:18(1年以上前)

皆さん有り難うございました。
バッテリー消費を抑えたい為に
タスクキラを入れました。
アラームはイグノァ
したのですが

一時的なもので数時間すると
キラーされアラームがならなく
なってしまいます。orz

書込番号:12687175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 sorossさん
クチコミ投稿数:34件

ですがどの様な方法がありますでしょうか?

書込番号:12672067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件

2011/02/18 11:34(1年以上前)

アンドロイド1.6では 【通話録音】と云うアプリが有りました。(全通話を双方の声が自動録音されました)
2.1以降は無くなってしまいました。

その他のアプリは今一ですが探せば見付かるかも知れません。

お役に立てなくてすいません。

書込番号:12672218

ナイスクチコミ!0


スレ主 sorossさん
クチコミ投稿数:34件

2011/02/25 16:24(1年以上前)

どうも

書込番号:12705490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイコンの変更

2011/02/18 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 wing2011さん
クチコミ投稿数:5件

ホーム画面で、アプリのアイコンやショートカットのアイコンは変更できますが、追加したフォルダのがアイコンが変更できません。
カスタマイズが売りのスマフォなのになぜフォルダだけ変更できないのでしょうか…
デフォルトのデザインがイマイチなんで何とか変更したいです。
何か方法はありませんか?

もしくは、デフォルトと同じようなフォルダ管理機能があってショートカットが作れるアプリはありませんでしょうか?

書込番号:12671979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/02/18 11:33(1年以上前)

当該フォルダの長押し>Edit>フォルダアイコンをタップで
変更できませんか?

書込番号:12672214

ナイスクチコミ!2


スレ主 wing2011さん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/18 11:39(1年以上前)

ついんたさん

ありがとうございます。
残念ながらその方法では変更できません。

フォルダ以外のアプリやショートカットはその方法で変更できるのですが…

書込番号:12672229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/02/18 11:47(1年以上前)

そうですか....

私はホームにADW Launcher EXを使っているので、そちらの機能
かも知れません。
失礼致しました。

書込番号:12672254

ナイスクチコミ!1


スレ主 wing2011さん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/18 11:59(1年以上前)

ついんたさん

ありがとうございますm(_ _)m

私も無料版のADWを使ってますが変更できないんです。

有料版ですと変更できるのでしょうか?

書込番号:12672287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/02/18 12:08(1年以上前)

wing2011さん 

やはり有料版(EX)の仕様のようです。
端末内(SD含む)の画像とicon packから選択可能です。
icon pack自体のアプリはインストールしておりませんので、
どんなものか?は不明です。
画像については、縮小された形でアイコンになります。

有料版なので、よく吟味された上で購入された方が良いと
思います。
ちなみにホーム機能としても無料版とは雲泥の差です。
(軽快さやアニメーション機能など)

ご参考までに。

書込番号:12672311

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 wing2011さん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/18 12:13(1年以上前)

ついんたさん

有益な情報ありがとうございましたm(_ _)m

有料版があることすら知りませんでした。

早速、有料版に変更しようと思います!

書込番号:12672324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/02/18 13:24(1年以上前)

解決済みになっていますが、
GO ランチャー EXでも可能。
http://jp.androlib.com/android.application.com-gau-go-launcherex-ziDFD.aspx

あとはマーケットで[Folder]と検索して、ショットカットもしくはウィジェット貼り付け可能なアプリを探す。
・App Folders←私はコレを利用。
・SiMi Folder Widget
現時点で私のインストール済みアプリで確認。
まだ検索すれば有ると思います。

書込番号:12672597

ナイスクチコミ!1


スレ主 wing2011さん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/18 14:47(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

ありがとうございますm(_ _)m

SiMi Folder Widgetが簡単で使いやすかったです!

ちゃんとあるんですね。

もっとよく探すべきでした、ありがとうございました。

書込番号:12672833

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)