REGZA Phone IS04
- 0.4GB
発売日 | 2011年2月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1300mAh |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2011年2月19日 02:22 |
![]() |
1 | 0 | 2011年2月17日 15:37 |
![]() |
9 | 8 | 2011年10月4日 02:03 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月17日 21:23 |
![]() |
1 | 2 | 2011年2月17日 13:44 |
![]() |
0 | 4 | 2011年2月17日 16:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
現在
ワード・エクセルの編集されてる方はいらっしゃいますでしょうか?
またアプリは何を使ってますか?
自分はGoogleドキュメントを使うつもりでしたがなぜか現状は使えないようです…
(15日現在で)
iphoneは使えたのに乙
水没してしまい退院を待っている間に
色々勉強して居ますがワードなどの編集がイマイチ分かりません。
ご存知の方、教えて頂けないでしょうか。
それともWindows以外では基本的にダメなんでしょうか?
オープンオフィス的なソフトが有れば良いのですが…
宜しくお願いします。
1点

Documents to Goなるアプリ。
無償版は閲覧のみ、有償版は閲覧、編集が出来るとのことです。
自分は無償版で閲覧のみ使っています。
ご参考までに・・・
書込番号:12668975
0点

私はファイル共有の為、Googleドキュメントに保存し、
Documents To Goにて編集、保存しています。
街の案山子さんの仰る通り、無料版では閲覧のみ、
有料版で編集保存が可能です。
無料版と有料版では表示のされ方も違います。
勿論、有料版の方がPCに近い形で表示されます。
無料版を殆ど使わず有料版を入れてしまいましたので、
それ以上の違いはわかりません。
エクセルファイルでも、(計算式等)ある程度の制限はあるようですが
私のレベルでは満足しています。
書込番号:12674743
1点

サトシ@PONさん
ありがとう御座います。
私は
PCで作ったものを電車で手直しがしたいので有料の方にして見ます。
エクセルは+−×÷程度しか使わないので多分、問題無いと思います。
PCを持ち運べれば良いのですが、朝の満員電車に持って行く気にはなれなくて(苦
書込番号:12675575
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
位置登録ゲームと Google マップで GPS を使用しております。
Android では位置の測位に Wi-Fi と GPS が使用できると思いますが
Wi-Fi ですと数百メートルの誤差が生じます。
そのため、GPS で測位するのが望ましいのはわかっていますが、
GPS 常時オンですと電池の消耗が激しいのか、
ほとんどスマホを使っていない状態でも、夜にはエコモードに入ってしまいます。
とりあえず GPS を使用時のみオンにして乗り切ろうと考えていますが、
GPS 測位ですと窓から10メートルも屋内に入ると測位が出来なくなってしまいます。
Wi-Fi と GPS を共存させると、すぐ電波のつかめる Wi-Fi で位置情報を取得し、
数百メートル誤差が発生してしまいますが、みなさんも同じような状態なのでしょうか?
従来の au 携帯ですと au の基地局電波で位置補正を行っている
というような事を聞いたことがありますが、
位置の正確性や、屋内での測位には非常に強く、不満を感じたことがありませんでした。
正直、IS04 の GPS の精度、電池消耗には閉口しています。
なにかアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
iphoneで慣れていたやり方ですが、
IS04では画面を長押ししても全く何も起こりません。
やり方がおかしいのでしょうか?
書込番号:12668959
0点

マセラティさんの情報はどこからのものなのかわかりませんが、
メール本文中からのコピペは出来ません。WEBページのテキストはコピペ出来るのですが…。
お客様センターに聞いても返答はコレでした。他のスレッドでも大分出ていますが、
メールアプリに関してはほんとに使いづらいです。文字化けも調査中だし…。
他の部分やスペックが良いだけにホント残念でなりません。
アプリやアップデートに期待でしょうか。
書込番号:12669142
0点

返信メールを作成して、その引用本文の長押しでコピーできませんか?
書込番号:12669441
1点

なるほど!返信ウィンドウの時ならできますね!
しかし、選択範囲を的確にやるのは難易度が高いですね!(笑)
書込番号:12670274
0点

マセラティさんの言うようにメール本文のコピーはできます。
編集中の画面で画面長押しで、テキスト選択でできます。
非常にやりにくいですけどね!
書込番号:12670543
1点

言葉足らずですみません。
ezメール上で返信か新規作成のときには、画面長押しでコピーなどができます。
実際、使ってます。
書込番号:12671169
1点

「本文コピー」で検索したら、この発売当初のクチコミが出てきました。
この頃に比べれば、だいぶマシになったなぁって思いますねw
アップデートで
ようやく受信メールの「本文コピー」ができるようになったみたいですね。
受信したメールを表示して、
メニュー→その他→本文を選択コピー でコピーができるのですが、
長文の全文をコピーしようとした時、
スクロールが効かないし、範囲指定が難しくありませんか?
せっかく機能追加したのに、この中途半端さ…
さすが東芝富士通さん(苦笑)
書込番号:13580842
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
つい先日までメールは問題なく動作していたのですが、
アプリを色々入れているうちに、気づくとドコモからのメール受信をした際、
デコ絵文字が「?」で表示されるようになりました。
こちらから送信したメールについては相手側は問題なく見れているようですが。。
電源を一度落としたりしてみたのですが、解決しません。
何かよい方法をご存じの方は教えていただけますか。
auに持ち込んで相談するか、初期化しなければならないのでしょうか。。。
アプリをたくさん入れたので、初期化は避けたいです。
0点

既出のトピックだったようです。。。
文字化けというのが、文字自体をさすのか、絵文字も入れてのことなのかはわかりませんが。。。
やはり、auに問い合わせて対応を待つしかないですね。
何かわかったら書き込みしてみます。
書込番号:12669921
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

書込みNo.[12656926]を読んでみて下さい。
書込番号:12668263
1点

>街の案山子さん
丁寧な対応ありがとうございます。
ずっと悩んでたことが解決いたしました。
書込番号:12668306
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
gmailの使い方が全くよくわからず、しかもアドレス帳の利便性が悪いので賭けでHotmailと同期させてみました。普段から使っているので、PCでのアドレス帳編集がちゃんとIS04でも反映されますし、プッシュ(?)機能でメールも自動で受信してくれるので導入してよかったと思ってます。ただちょっとだけ気になることがありましたので何点か質問させてください。
1.メールアイコン(Hotmailアカウントを作成)からメーラーを起動させてメール等を読み、その後メーラーを閉じるとなぜかデスクトップのホーム画面が「IS04オリジナル」になっている・・・自分は購入時から「ホーム」に設定しているのに・・・戻すのが面倒です。
2.同期か通信がうまくいかないせいか、色々アプリをしたり、今すぐ同期ボタンを押したり弄ってると「エラー:ホーム(com.android.launcher2)が予期せず停止しました。やり直してください。(強制終了のボタンだけある)」が出現します。まぁ気にしないようにしてますが、設定で直るものであれば解決したいです。
3.Hotmailと同期されている方で上以外での不具合はありますか?参考までに
4.メーラーなのですがアプリはありますか?「削除」ボタンを押すとシビアに確認せず消してしまうので、ちゃんと本当に削除しますか?とでるようなメーラーが使いたいです・・・
以上宜しくお願い致します。
Hotmailをご活用されている方と情報を是非共有させてくださいm(_ _)m
0点

1についてですが、メインメニューのホーム画面の設定にて、常にこれを選択するにチェックを入れば直せますよ。
2〜4はやらないので答えれません。
申し訳ない。
書込番号:12668090
0点

>>通りすがかりの会社員さん
返信ありがとうございます。
メインメニューの「ホーム画面」にて「常に〜」を押しているのですが、
どうにも直らなくて・・・
他に設定をする場所とかはありますか?
いっそのことIS04オリジナルをメニューにしてしまうという変更路線もナシではないのですが・・・
不具合なのか設定の違いなのかはわかりませんが、それでもIS04は楽しく利用できてます^
書込番号:12668288
0点

kill系のアプリで使用しているホームアプリがKill対象になってませんか?
書込番号:12668649
0点

>>akinakoさん
kill系アプリは導入した記憶はないのですが、
デフォルトでIS04に入っているのでしょうか?
もしデフォルトであればソフト名など教えて頂ければ幸いです。
書込番号:12668829
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)