REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(13991件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fi接続について

2011/02/16 00:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 naru20さん
クチコミ投稿数:1件

Wi-Fi接続について困ってます。

Wi-Fi設定ができず、ブラウザに繋がりません。
皆様の過去ログ等を拝見しできることはやりましたが、、、
お助けください。。。

Wi-Fi設定画面にて接続をしております。
SSID、PWも正確にインプットしたところ、
Wi-Fiには「接続」となっていますが、ブラウザが開けません。
電波強度も「非常に強い」になってます。

しかし、ブラウザが開きません。
なぜでしょうか??

ちなみに、電源ON/OFFやカード抜き差しもしてみました・・・(涙)

書込番号:12662293

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/02/16 01:53(1年以上前)

設定→ワイヤレス設定→Wi-Fi設定→Wi-Fiのチェックを外して入れ直してください。
SSIDが表示されると思います。
SSIDを選んで無線機器のセキュリティーキーを入れる。
接続されて画面右上に無線LANのマークが出ます。
ブラウザーを立ち上げるとネットに接続出来ると思います。

書込番号:12662551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/02/16 02:18(1年以上前)

Wi-Fi Status Bar SwitchでON-OFFすると便利です。

書込番号:12662594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/16 17:28(1年以上前)

文中からは、
「設定→ワイヤレス設定→モバイルネットワーク→パケット接続」を無効にしていない
(IS04をケータイのパケット網から切断していない)
ように思えたのですが、
もしも、そうであれば、Wi-Fiの接続に失敗していても、
ケータイのパケット網経由で、「ブラウザが開く」ような気がして...
なにか文面からは伝わらない行き違いがある気がしてならないのですが、

「ブラウザが開きません。」
とは、ブラウザは起動するが、「ページが見つかりませんでした」と表示してしまうことを
指すのでしょうか??

書込番号:12664523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

時刻がずれる

2011/02/15 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 し〜んさん
クチコミ投稿数:7件

時刻が15秒程度ズレているんです。
[ホーム画面]-[設定]-[日付と時刻]で[自動]に設定しているのですが、
正確な時刻になりません。
[自動]のチェックを外して、[手動]で時刻を設定しても、秒まで
正確に合わせることができないんです。
[手動]で正確な時刻からずらして、[自動]のチェックを入れると
正しい[分]までの時刻に変更されるのですが、[秒]が15秒程度ずれます。

同じ現象の方いらっしゃいますか?
電波状況は、アンテナマークがフルの状態で、場所は川崎市です。
電源の入切でも、正しい時刻に修正されません。

みなさんのIS04は正確な時刻に合っていますか?

書込番号:12661849

ナイスクチコミ!1


返信する
ツロンさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/16 00:40(1年以上前)

場所は京都、電波状況はアンテナフル状態

確かに電波時計と比較すると15秒ほどずれてますね。

しかし、IS04は電波時計を受信しているのではなくネットワークから時刻を取得しているのでネットワークで配信されている時刻がずれていれば正確に表示されないのではないかと思います。

書込番号:12662318

ナイスクチコミ!0


スレ主 し〜んさん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/16 06:34(1年以上前)

他にも同じ症状の方がいてちょっとほっとしてます。
ガラケーは、ずれることはなく電波時計替わりになるので便利だったのですが。

しかし、同じ場所にいる知人のIS03は15秒程度ずれることもなく、正確です。
IS04だけの問題なのか、ネットワークの問題なのか・・・。

書込番号:12662772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/16 10:30(1年以上前)

 私の04も、確かに遅れますが、正確に計ったわけではありませんが数秒程度の差ですね。

 個体差も有るのか、後はネットワークの混み具合も関係有るのでは無いでしょうか。

私の使用エリアは、auユーザーがすくなそうですから…。

書込番号:12663249

ナイスクチコミ!0


reiko!!さん
クチコミ投稿数:9件

2011/02/27 22:08(1年以上前)

私のIS04もちょうど15秒遅れています。
仕事で使用しているので大変困っています

書込番号:12717219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/05 15:55(1年以上前)

私も同じく時刻ズレが気になりました。
同様に15秒早く進みます。

で、サポートセンターに問い合わせました。
仕様上でして以下の通りの返事です。

REGZA Phone IS04が基準としている時刻の方式が、時報等にて用いられる方式と
比較した場合差異があり、約15秒のずれが発生いたします。

しかしながら、基準とする方式が異なることにより発生する差異であるため、
各方式における時刻は、どちらも正しい時刻となります。

REGZA Phone IS04が基準としている方式は、うるう秒の補正が
行われていない方式となります。

システムバージョンで直らないかな。
私一人で改善要望では難しいので皆さんもサポートセンターに
改善要望出してくださいね

書込番号:12743865

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 し〜んさん
クチコミ投稿数:7件

2011/03/05 17:28(1年以上前)

仕様とは・・・

次のサイトに記載されている内容ってことでしょうか。

http://jjy.nict.go.jp/news/leaps2009.html#l7
 うるう秒前
   GPS-UTC = +14s (GPSタイムはUTCより14秒進んでいます)
 うるう秒後
   GPS-UTC = +15s (GPSタイムはUTCより15秒進みます)


IS03などは、正確な時刻が表示されるのに、IS04はガッカリです。
Androidの問題じゃないわけなので、修正プログラムを切実に望みますね。

書込番号:12744202

ナイスクチコミ!0


スレ主 し〜んさん
クチコミ投稿数:7件

2011/04/07 23:12(1年以上前)

4/7のケータイアップデートで、時刻ずれがなくなりました。
ヨカッタヨカッタ。

書込番号:12871269

ナイスクチコミ!2


夢之助さん
クチコミ投稿数:1件

2011/06/05 17:55(1年以上前)

それでも0.7秒くらい遅れてる

書込番号:13094939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/05 18:36(1年以上前)

夢の助さん。どうしても正確な時刻が必要なら電波時計でも買ってください。

書込番号:13095072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2011/06/05 19:51(1年以上前)

少しお高いかも知れないけど、こんなのもあるっす。

http://japanese.engadget.com/2009/04/17/3-1/

書込番号:13095340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

IS04メディアフォルダ編集

2011/02/15 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 1pc5lyJrさん
クチコミ投稿数:18件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

今までのケータイだと、写真は、フォルダごとに分類することができました。また、プライベートな写真は、ロックすることも可能でした。
今回、IS04に画像を移動すると、メディアフォルダ内に保存されましたが、分類されず、いろんな画像が混在している状態で、何がどこにあるのか全く分からなくて、かなり困っています。
メディアフォルダ内にフォルダを作成して分類する方法はないのでしょうか? また、それが可能だとして、プライベートな画像はロックをかけることはできるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12661449

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/02/16 01:31(1年以上前)

うまくお答えできないかもしれませんが・・

スマートフォーンのその性能を上げるために
「アプリの導入」という方法があると思います。

「アストロ」というアプリがフォルーダ表示の
いわば、パソコン感覚で管理できるものがあります。

問題が解決できるお答えか分りませんが、
ご参考になればと思いました^^

書込番号:12662493

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/02/16 11:34(1年以上前)

>1pc5lyJrさん

ご希望に近い機能の付いた(ように思われる)アプリを見つけました。

「ryImageViewer」
http://octoba.net/archives/20100616-ryimage-viewer-android-689.html

SDカード全体・フォルダ分けでの表示可能。
フォルダ表示制限。

まだ使っていないので、操作性や詳細設定は分かりませんが、割と良さそうですね。
気になるのは表示制限をしたフォルダを他のビューアーで観ようとするとどうなるか・・・かな。

書込番号:12663423

ナイスクチコミ!1


スレ主 1pc5lyJrさん
クチコミ投稿数:18件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/02/16 21:41(1年以上前)

ライオン君さん、ふしあなレンズさん、早速教えて頂いてありがとうございます。
かなり困っているので、感謝感謝です。
早速「アストロ」と「ryImageViewer」をネットで調べて見ました。
正直言って、スマホ初心者の私には、かなり敷居が高いアプリです(>_<)

少しずつ勉強していきながら、
使えるようになったら、使っていきたいと思っています。
それにしても、メディアフォルダって便利なようで、使い勝手がしにくいですね(^_^;

本当にありがとうございました。

書込番号:12665648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/02/16 23:17(1年以上前)

「ryImageViewer」を試しにDLして使ってみました。

フォルダ表示制限など、イマイチ使い方が分かり辛い部分があり、即アンインストール・・・。


「アストロ」は自分も使っていますが、PC(Windows)のエクスプローラーのような感じで色々と使えると思います。
コレはオススメです。

と、言うことで、使えるようになったら以下の方法でプライベート画像を隠しちゃって下さい。(さっき思いつきましたw)


★プライベート画像を「アストロ」を使ってメディアフォルダに表示しない方法

1 好きなフォルダを開き「MENU」⇒「新機能」で”Zipファイル”を作成
2 隠したい画像をコピー。
  ・1つのファイルなら、ロングタップのメニューから「編集」⇒「コピー」
  ・複数ファイルなら、ツールバーの「マルチ」をタップ後に、対象のファイルをタップし
   ツールバーの「編集」⇒「コピー」
3 作ったZipファイルを(タップして)開き、「編集」⇒「貼り付け」
4 元ファイルを削除(2の操作の最後を「削除」)

 ※ZIPファイルへファイルの移動を出来ないため、コピーして削除の手間が必要になりますね。

これで、ZIP(圧縮)ファイルになり画像として認識されなくなるので、メディアフォルダに表示されなくなります。
画像を見る場合は、アストロで該当のZIPファイルを開いて、ファイルをタップすれば、アストロビューでもメディアフォルダでも見る事が可能です。

書込番号:12666324

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 1pc5lyJrさん
クチコミ投稿数:18件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/02/17 21:36(1年以上前)

ふしあなレンズさん、再度ていねいなアドバイスありがとうございます。
嬉しい半面、とても恐縮しています。
「アストロ」というのは、「アストロファイルマネージャー」のことですね。
今回初めて知った名前ですが、ネットで調べてみたら、
定番中の定番のアプリなんですね。
あちこちに、いろいろ説明も書かれているので、
ふしあなレンズさんのアドバイスも含めて、勉強します。

本当な丁寧なアドバイスを2回もありがとうございました。

書込番号:12669987

ナイスクチコミ!0


スレ主 1pc5lyJrさん
クチコミ投稿数:18件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/02/28 18:29(1年以上前)

ていねいなアドバイス、本当にありがとうございました。
この価格.com自体が初めてなので、質問の仕方や、その後の対処の方法も分からなくて、申し訳ありませんでした。
自分でも勉強していきますが、また何かありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:12720698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチペンについて

2011/02/15 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 冬珊瑚さん
クチコミ投稿数:72件

IS04を操作するときに指だとタイプミスをよくします。

そんな時、テレビでタッチペンのことを知りました。

使用している方がおられれば、教えてください。

書込番号:12661396

ナイスクチコミ!0


返信する
がおんさん
クチコミ投稿数:96件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/02/15 23:06(1年以上前)

私も指がごっついので操作性の向上に試しにボールペンと切り替えのできるタッチペンを買いましたが反応しませんでした。

さらに、手持ちのボールペンやシャープペンの芯を出していない状態でタップしてみましたが、どうも先端が細いタイプには反応しないようです。

逆に太いマジックの後ろの部分など小指の大きさくらいの接触面積のあるものだと反応しました。
しかし、これでは本末転倒ですね。
もしかしたら、設定で感度を上げたら反応するかもしれませんが・・・・・・
店舗で実際の商品でタップして確認するのが一番かと。

書込番号:12661659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/02/15 23:13(1年以上前)

静電式のタッチペンではないと反応しません。

中にはタッチペンがストラップ式になっていて携帯につけて持ち運びができるものもあります。

「静電式タッチペン」で検索してみてください。たくさんでてきます。

書込番号:12661721

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

VPN(PPTP)接続

2011/02/15 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:25件

過去ログに(発売前)VPN接続可能・・との記事を見たように思いますが??


自宅PC⇔会社PCにVPN(PPTP)で共有ファイルを見る機会が良くあります。
IS04でも接続可能でしょうか?※(スマホ全機種でOK?)

書込番号:12661380

ナイスクチコミ!0


返信する
rtkymさん
クチコミ投稿数:11件

2011/02/16 08:55(1年以上前)

ドコモのSPモードと違い、グローバルIPを端末に割当られているためおそらく可能です。
しかし会社のセキュリティで特定のIPしか接続できなかったりする可能性があるので簡単にはいかないでしょうね。
僕はまだ難民なので確認が取れてませんので・・・

書込番号:12663022

ナイスクチコミ!0


だひろさん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/02 12:49(1年以上前)

PPTPで社内ネットワークに接続して、Remote RDP LiteでPCの操作できましたよ。

書込番号:12729055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/03/02 13:06(1年以上前)

そうですか・・・

朗報ありがとうござました。

購入に一歩前進です。

書込番号:12729122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Run&Walk について

2011/02/15 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 spaxlさん
クチコミ投稿数:2件

購入を考えています、
Run&Walk を使用された方がいたら情報を下さい。
GPS機能を使うアプリなのでバッテリーがどの程度持つのか知りたいです。

書込番号:12660499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/02/15 20:08(1年以上前)

Run&WalkはGPSを常に受信しますので、
バッテリーの減りはかなりはやいかと思います・・・

邪魔になるかもしれませんが、
モバイルブースターを持ち歩かれたほうがいいですね。

書込番号:12660617

ナイスクチコミ!0


nowdeerさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/02/15 21:09(1年以上前)

run&walk使ってます

音楽を聞きながら一時間ほど走って
たまにカメラ撮影をしても
バッテリーは20パーセント弱ほどの使用です
個人的にはかはり使えると思ってます

書込番号:12660911

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ツロンさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/15 21:23(1年以上前)

自分はLISMOで音楽を聴きながら15km(約1時間)ほど走って20〜25%ぐらい消費します。

書込番号:12660986

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ツロンさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/15 21:26(1年以上前)

↑書き忘れました。

Bluetoothのヘッドフォンを使用しています。

書込番号:12661008

ナイスクチコミ!0


スレ主 spaxlさん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/15 21:54(1年以上前)

参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:12661183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)