REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(13991件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの更新について

2011/12/22 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 airkzmさん
クチコミ投稿数:181件

既出でしたらすみません。

IS04でアプリを更新する場合、SDカードに移動しているアプリの更新が出来ません。

本体に移してから更新をすれば出来るのですが、毎回のことで不便です。

こういうものなのでしょうか?
IS04だけこういう仕様なのでしょうか?
なにか便利な方法はないのでしょうか?

書込番号:13926499

ナイスクチコミ!3


返信する
pinncoccoさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/22 13:38(1年以上前)

私も以前、その問題に悩まされていましたよ。 まぁ、仕様だと思って面倒くさいものの、放置して いましたが。。。
ある日、「USBストレージまたはSDカードにインス トールできませんでした」という場合も発生し、調 べた結果治す方法として出てきたのが、

・microSDの「.android_secure」の中の 「smdl2tmp1.asec」を、 「smdl2tmp1.asec.bak」 等の違う名前に変更する。

という方法。
結果、上記のメッセージが出なくなりインストール できるようになったのと同時に、インストール済み のSD上のアプリの更新も出来るようになっ ちゃいま した(^^;)
ちなみに、04本体でやろうとすると、フォルダが見 つかりませんのでパソコンにマウントして行うと良 いと思います。

私の場合、元々目的が違かったので、スレ主さんと 同様の症状が治ったのは単なる良いタイミングの偶 然かもしれませんので、上記で絶対に治る保 証はな いのですが、一度試してみる価値はあるかもしれま せん。

書込番号:13926656 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 airkzmさん
クチコミ投稿数:181件

2011/12/22 15:11(1年以上前)

早速の情報ありがとうございます。

今は更新するアプリがないので、今度更新するときには教えていただきました処理をしてみたいと思います。

ところで皆さんも毎回こんな面倒くさいことを我慢して行っているのでしょうか?

それともpinncocco様のように一般人には解らないような方法で改善しているのでしょうか?

書込番号:13926878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/12/22 17:42(1年以上前)

少し前のスレでも書きましたが、この症状はアプリのダウンロードやインストール時にエラーなどが起こって、その管理をするファイル(上記ファイル)に不具合が起こり発生する症状です。
そんなに頻繁に起こることは無いと思います。
それにネットで調べればブログで解決方法を書いている人は沢山居ます。

少し前のスレ
http://kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=13874837/

書込番号:13927314 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 airkzmさん
クチコミ投稿数:181件

2011/12/22 18:23(1年以上前)

ふしあなレンズ様いつも拝見しております。

回答ありがとうございます。

やはり既出だったのですね。検索もろくに出来ない素人ですがリンク先の詳しい説明でファイル名を変更することが出来ました。

pincocco様も全く同じことをご説明していただいたのに、ど素人なもので失礼致しました。

今日はまだ更新するアプリがありませんが次回からは以前のように簡単に更新できると思うと気が楽になりました。

お二方ともありがとうございました。

書込番号:13927439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/12/23 11:16(1年以上前)

「USBストレージまたはSDカードにインス トールできませんでした」のエラーが出た場合、
Androidマーケットでアンインストールしてからインストールすると良いと思います。

書込番号:13930026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

安心ケータイサポート

2011/12/22 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 maochanさん
クチコミ投稿数:22件

修理に出され方にお聞きしたいです。

不具合が多いため、auショップへ持ち込む予定ですが、
修理となった場合、安心ケータイサポートを使った修理になってしまうのでしょうか?
もしその場合、もらえるはずの無料の替え電池、auポイントはどうなってしまいますか?

書込番号:13925125

ナイスクチコミ!1


返信する
ogisukeさん
クチコミ投稿数:53件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/12/22 02:33(1年以上前)

以前、ガラゲーのときに何回か修理に出しましたが
一年目に電池もらえたので大丈夫だと思いますよ

書込番号:13925500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2011/12/22 09:55(1年以上前)

水濡れや破損でなければお金はかからないと思いますが…
もしかかるとしても安心ケータイサポートに入っているなら最大で5250円です。
修理に出される際にはデータが全て消されるのでバックアップは取っておいた方がいいとおもいます。
もし有償だった場合に修理をやめてそのまま返してもらうこともできると思いますので、auショップの方に相談してみたほうがいいですね。

ポイントは、修理代金が有料だった時に使用することが出来ますが、使用しない場合は減りません^^

あと電池パックは、修理に出しても出さなくても、2年目と4年目にひとつづつ受け取ることが出来ますよ^^

書込番号:13926085

ナイスクチコミ!1


airkzmさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/22 12:30(1年以上前)

ここの口コミで言われているような不具合で修理に出されるのですよね?

無償修理だと思いますよ。

当然安心サポートとか関係ないです。

書込番号:13926452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/22 17:15(1年以上前)

安心ケータイサポート使っても、電池パックは必ず貰えますよ!
貰えないのは、無事故ボーナスの1000Pです。

典型的なis04不具合の場合だと、サポートを受けなくても無料だとは思いますが、心配でしたら「有償もしくは安心ケータイサポート適用になる場合は必ず連絡をください」と言っておきましょう。

書込番号:13927239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/23 09:51(1年以上前)

3年はメーカー保証を受けれるので、安心ケータイサポートは使われません。
但し、メーカー保証を受けれない、水没、震災、落下などの自己責任の故障の時に使うものなので、普通に使っていての故障や不具合の場合は使われないので安心して下さい。

それより、修理が2回目とかなら157に電話して機種j変更をした方が、安心して使えますよ。

書込番号:13929763

ナイスクチコミ!1


スレ主 maochanさん
クチコミ投稿数:22件

2011/12/30 12:56(1年以上前)

修理へだしてきました。
無事故ボーナスはもらえないのですね。残念です。
購入当初から不具合多発していてだましだましで使っていたのに・・・・。

書込番号:13958704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/02 22:50(1年以上前)

最初の1年間はメーカー保証期間です。
(回線契約の有無に関わらず保証書があれば対象となります。)

その後、2年間(購入後3年以内)は KDDI保証期間になります。
KDDI 保証は、回線契約などの条件があると思います。
(白ロムは対象外だと思われます。)

また、当然ですが、水濡れ、落下などの自損事故の場合は、
メーカー・KDDI 保証の範囲外になるようです。

また、外装(ヒンジ部分など機械的な部分も含まれます)に関しては、
一律 5,250 円取られる様です。
自然故障であっても、外装に問題があると、同時修理となるようです。

今回の場合は、メーカー判断が「自然故障」となれば、
安心ケータイサポートは必要ありません。
無料修理となります。
自然故障(回路不良など)+外装交換(5,250円)でも、同様です。

その場合には、無事故ポイントもつきます。

気の利いたショップであれば、
有償の場合には、事前に電話確認などする手はずを取ってくれていると思います。
ユーザ思いのショップである事を祈ります。

書込番号:13971615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

なんか残念です…

2011/12/19 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 kokinkさん
クチコミ投稿数:35件



先週IS04をauショップに修理依頼して
今週の木曜に返ってきました。
修理内容わ「基盤交換」でした。
使ってみた感じわいつもと変わらず
もっさりカクカクでした…
所々強制終了も…
昨日たまたま電源切ったとき
基盤の製造日が気になったので
電池を取り出して見たら
2011年の2月になってました…
それじゃ修理出しても
変わらない訳ですよね。

もー修理だしても
変わらないまま返ってくるのがオチだと思い
157に電話して無償機種変したいと思っているのですが
なにかスマートフォンでオススメないですか?

自分わ最初アローズがいいと思っていたのですが
クチコミ見たらそれほどよいクチコミがなく
初期不良についてたくさん書かれていたので
ちょっと考えてます…
やっぱりメーカーが…

書込番号:13913123

ナイスクチコミ!2


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2011/12/19 10:32(1年以上前)

基盤の製造日を調べるには、本体を分解して基盤のロットナンバーを確認し、メーカーに問い合わせてデータ照合して調べて貰う必要があると思いますが、本体を分解してしまうと保証が効かなくなるので無償機種交換は受け付けて貰えません。

本当に残念ですね。。。

書込番号:13913406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kokinkさん
クチコミ投稿数:35件

2011/12/19 10:55(1年以上前)

電池パックをはずしたとこに書いてある
製造日のやつわ違うんですか?

書込番号:13913463

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2011/12/19 12:22(1年以上前)

あー、良く読まずに書き込んでしまいました。
失礼しました。

それは本体の製造日ですね。
新品交換じゃないなら、購入した時の本体の製造日のままでしょう。

交換機種としては、アロウズ、iPhoneなどの書き込みがあった他、シャープやソニー等はそこそこの評判の様です。

書込番号:13913744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kokinkさん
クチコミ投稿数:35件

2011/12/19 13:54(1年以上前)

こちらこそ言葉足らずですみません。

シャープかソニーですか!
参考してスマートフォン探してみます!
ありがとうございます

書込番号:13914109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/20 09:22(1年以上前)

基盤交換をしても、製造番号が書かれているシールは、最初に購入した時と同じのが貼られています。
そうしないと保証書に書かれている製造番号と違ってしまうので、基盤が変わっても最初に貼られていた製造年月日と同じはずです。
基盤自体のロッドナンバーは、中を開けないと見れないです。

書込番号:13917705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/20 19:56(1年以上前)

お勧めの機種は
DIGNO ISW11K
です。
http://kakaku.com/item/K0000291312/
IS04からの変更も多いみたいですよ。

書込番号:13919675

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokinkさん
クチコミ投稿数:35件

2011/12/20 22:04(1年以上前)

ビッグベアー2011さん
知識不足でしたすみません・・・

書込番号:13920257

ナイスクチコミ!1


スレ主 kokinkさん
クチコミ投稿数:35件

2011/12/20 22:09(1年以上前)

Suffruticosaさん 
DIGNOですか?
まったく自分わDIGNOのことが頭の中に入っていませんでした。
とてもARROWSが欲しかったもので笑

書込番号:13920287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合が多く困ってます。

2011/12/18 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:9件

初めての投稿です。
口コミを見てると無償で機種交換とありますが
修理に1回出しただけでも可能なのでしょうか?

1回夏に修理出して治らないどころか最近では電話かかってきて画面真っ暗バイブのみで1分後ぐらいに電源落ちました。
着歴に残っておらず誰からかかってくるか大体分かっていたので確認した所やはりかけていたとの事。

最近フリーズがやたらと多いので耐えれなくなり157に電話しようと思ってます。
2回修理を出さないと交換してくれないと口コミで見て気になり投稿してみました。

書込番号:13908611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/12/18 11:49(1年以上前)

基本機能の障害は1回でも致命的で直らないなら尚更です…。

相談する以前に 2回修理を出さないと交換してくれない は対応店舗の問題対応も問われます…。

店舗に持ち込み即時対応が相応と思います…。

ココにはその店舗対応を書く方が他の方の参考に成ると思います…。

書込番号:13908677

ナイスクチコミ!2


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/12/19 17:10(1年以上前)

私は一回で機種交換の確約頂きましたよ。

店員さんに一回修理してみろって言われて修理したのに治ってない。特にアプリを返却後入れてないのにも関わらず再起動する…何回も修理出せば治るの?
って聞いてみたらサポートから「お客様は何をお望みですか?」と聞かれました。

サポートも無理に修理するより機種変更の方が楽だと思っているでしょうし、一度電話してはどうでしょうか?

書込番号:13914689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/19 21:54(1年以上前)

私も1回の修理で交換してもらいました。
とりあえずお客様サポートに電話した時に責任者出してもらった方がいいです。

覚えてる限りですが、下記のようなことを話したら交換してもらえました。

@症状が再現出来ないから基板交換という修理対応されて直らない。なぜこんな修理対応をもう一度お願いしなければいけないのか。
A忙しいのにいちいちショップに行かされる身にもなってくれ。
Bせっかく長くauを利用しているのに、これじゃ他社へ乗り換えたくなる。

ショップ店員さん曰く、怒るより、本当に困ってますと言って同情してもらった方がいいですよとのこと。

書込番号:13915863

ナイスクチコミ!1


紙木城さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/19 22:37(1年以上前)

わたしは2回修理に出しましたが
交換してもらえることになりました。
今週行ってくる予定です。

何度も行って時間を使わされるのはーってお話は
わたしもしましたね。
157のオペレーターさんは基本マニュアル的な事しか言ってくれなくて
交換のお話につながらないので
早めに話の分かる方に変わってもらえるよう促すのがいいです。

交換機種のお話も特に対象外の機種はなかったです。
わたしは2011年秋冬から選びました。

書込番号:13916135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:21件

2011/12/20 15:19(1年以上前)

当たり前の事だと思うのですが、無償交換してもらう時IS04はショップに引き取ってもらうんですよね?
IS04は手元に残したままっていうのはムリでしょうね(笑)

不具合はあるのは仕方ないのですが、特定のアプリを動かすだけに使いたいと思ってるのですが、そんな虫のいい話は無いですよね?

書込番号:13918794

ナイスクチコミ!0


fw51b/wさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:13件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/12/20 15:51(1年以上前)

あくまでも交換です。(手元に残すことは、出来ません)
IS04を使いたいなら他の機種に交換してもらい白ロムのIS04を中古で買いましょう。
保証など適用されませんがオークションなどで叩き売りしていますよ。
SIMを使ってる機種に交換してもらいSIMを差し替えながら使うとか。
IS04に愛着があるなら我慢して使い続けるのもありでしょうか。

書込番号:13918883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

音量

2011/12/18 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 TIGER#さん
クチコミ投稿数:4件

ワンセグと最初から入っているミュージックプレイヤーの音量調整なんですが、
画面上(タッチ操作)での変更はできないのでしょうか?

ハードのボタンでは問題なく変更できます。

信じられませんが、そういう仕様なのでしょうか?
不具合であれば修理に出したいと思います。
(最新のアップデートはしています)

宜しくお願い致します。

書込番号:13908387

ナイスクチコミ!2


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2011/12/18 11:21(1年以上前)

ミュージックの画面の下の方の再生(三角形)を押すとアルバムジャケットが表示(入れてなければCDみたいな絵)される画面の一番下のバーをスライドして調整出来ます。

関係無いけどホームにミュージックのウィジェットを置いておくと便利ですね。

書込番号:13908562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TIGER#さん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/18 11:44(1年以上前)

Toytoyhooさん

早速のご回答有難うございます。

バーを動かすことは出来るのですが、
実際に音量に反映されません。
バーを一番右(最大)にしても音量は低いままという様な状況です。

書込番号:13908659

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2011/12/18 18:34(1年以上前)

音楽を停止している状態で、

設定→音→音量で、着信音、メディア、アラームをすべて最大にしてからOKをタップ。

ミュージックで音楽を再生して、本体横の物理キーで音量を下げていき、画面内の音量調節バーが連動して動く事を確認します。

次に設定→音→音量でメディアの音量だけが下がっている事を確認します。

他の音量も下がってる、もしくはバーが連動して動かない等の場合、インストールしたアプリが原因である可能性があります。

画面上からの音量調節が、音量調節系のアプリ等によって制御されてしまっているかもしれません。

原因であるアプリが特定出来ているなら、設定→アプリケーション→アプリケーションの管理から停止させてみます。
駄目ならアンインストール。

分からない場合は再起動を試す→初期化を試す→修理を試す→窓から投げ捨てる。
という手順になります(ぇ

他にはBluetooth機器を使用している場合はペアリングを解除して確認する事位でしょうか。
同様の症状を経験されている方の書き込みがあれば良いのですが、私の場合症状を再現できないので、正直これ以上は分かりません。

書込番号:13910497

ナイスクチコミ!0


スレ主 TIGER#さん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/18 21:50(1年以上前)

Toytoyhooさん

買ってから2回初期化していて治らないので、やはり不具合っぽいです。
IS04の事なので、もともと調整出来ない仕様だと今まで思っていました(笑)

窓から投げ捨てるのはもったいないので、
auショップに相談しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13911444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

うん〜

2011/12/16 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 kokinkさん
クチコミ投稿数:35件

すみません質問なんですが・・・

今日12月4日に修理に出したIS04が戻ってきたのですが
修理内容が「基板交換」となっていました
前回修理に出したときも「基盤交換」でした。
なんか充電キャップや電源ボタンわ新しくなっていました。
そこわ嬉しいのですが
使っていて修理出した前も後もあまり変わらず
カクカクやもっさりした感じでした・・・
また来週に修理に出そうと思っています。

それで質問なんですが
他のスマートフォンの口コミを見ると
「今IS04を使っていてこのスマホに無償で機種変をします。」
と言った口コミを見るのですが
auの方に何と言ってそのような「無償で機種変」で機種変するんですか?

書込番号:13898174

ナイスクチコミ!2


返信する
fw51b/wさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:13件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/12/16 01:22(1年以上前)

157に電話して2度修理しても不具合が出ると伝えれば先方から機種交換の提案が出てきます。
この様な不具合の多い機種を作ったメーカーが修理出来ると思わない方が宜しいかと。

書込番号:13898338

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kokinkさん
クチコミ投稿数:35件

2011/12/16 02:25(1年以上前)

返信ありがとうございます!

なら修理に出したauショップに言っても意味が無いってことですね?

自分わauショップに言おうと思っていたので
fw51b/wさんの話を聴きこちらの方が効率的だと思ったので
157に電話してみます!
ありがとうございます

書込番号:13898461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/16 06:15(1年以上前)

157に電話しても、対応するオペレーター(女性)は、電話応対マニュアル通りの返答しか返って来ないので、強く言っても仕方ないみたいですね
私の場合は、
「修理に出しても、状況が変わらない」
「ショップの言うように、また修理に出して、同じように基板交換しても、直らないような気がする」
「なんか買ってから、使ってる期間よりも、修理に出してる期間の方が長い製品って、アリですか?」
みたいな愚痴を言ってたら、
「折り返し担当の者から連絡します」みたいな事になり、男性から連絡が来て
auに記録されてる修理履歴を元に「お客様の端末で起きてる不具合は、修理に出されましても直らないので、機種変更を提案させて欲しいのですが」みたいな話が出て来ました
むちゃくちゃな要求もしていないし、正直に「この機種は不具合が解消されず、不便である」と冷静に理路整然と伝えれば、先方も解ってくれます
私も13SHに替えてから快適です

書込番号:13898625 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


chin10さん
クチコミ投稿数:14件

2011/12/16 12:11(1年以上前)

教えてほしいのですが、auからの提案での機種変の場合、IS04を買った時の差額は自己負担でしたか?それと毎月割は24カ月つきましたでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13899459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chin10さん
クチコミ投稿数:14件

2011/12/16 12:34(1年以上前)

たびたびすみません。
( )部分を訂正しました。
教えてほしいのですが、auからの提案での機種 変の場合、IS04を買った時の差額は自己負担で したか?それと毎月割は(何カ月)つきましたでし ょうか? よろしくお願いします。 返信

書込番号:13899538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fw51b/wさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:13件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/12/16 16:31(1年以上前)

機種変更(交換)の際に差額は、必要ありませんでした。
5,250円ほど差額が必要な場合もあるようです。
ちなみにIS11Sへ交換してもらいました。(不具合が少ないのでお勧めとの事でした)
毎月割は、IS04の金額でそのまま継続されています。
とにかく本当に困っていると伝える事が必要になります。
(怒り?の気持ちは、充分にわかりますが落ちついて連絡すれば上席責任者から連絡が来ます)
一日も早く快適なスマホ生活が出来る様になればいいですね。
当方は、5月購入で9月の交換までほとんど修理の繰り返しでした。
修理を重ねるほど状態が悪くなり最後は、充電できなくなりました。

書込番号:13900229

ナイスクチコミ!1


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/12/16 20:03(1年以上前)

たびたび修理でも解決せず機種交換が多いIS04ですが、2月製造のIS04を致命的不具合(再現性のない不具合はありましたが。)がない状態で現在まで使っている者としては、修理の果ての機種交換の話は毎回気になっています。2年縛りで機種変された方や、現在これといった不具合のない方たちにはメーカーまたはAuからの今後の機種変時の優遇措置を取ってもらいたくなります。せめてIS04からの機種変する時に回収キャッシュバックキャンペーンぐらいはしても損はないと思います・・・近年、古い携帯の回収率も下がっているのでは?携帯のレアメタル回収にも一石二鳥では?(現状ではメーカーまたはAuの対応が統一されていない為、不公平に思う方々もいるのでは。)以上、あくまでも個人的意見です。

書込番号:13901034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chin10さん
クチコミ投稿数:14件

2011/12/16 20:17(1年以上前)

fw51b/wさん
ありがとうございます。
私のも修理に出した後も、日に日に動きがおかしくなってきて、今では通話もまともにできないくらいです。昨日、auショップに症状を話したら、ソフトとの相性が悪いと言われ、修理に出せば受付はするとのことでした。機種変するにも、まだ毎月割りが残っているので、それがなくなるともったいないし、あれこれ考えていたところでした。
とっても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:13901093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/16 20:22(1年以上前)

私の場合
差額の負担は無く
毎月割も、前の端末で、半分位は消化してましたが、改めて新しい端末(IS13SH)で、24回が1回目から始まりましたよ。
責任者との交渉で、対応は変わるのかな?

書込番号:13901119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/16 20:40(1年以上前)

157に電話して、最初に対応するオペレーターは、マニュアル的対応しかしないので、こちらが何を言おうが「申し訳ございません」しか言いません。
そこで上司の方と変わるように言って下さい。
すぐに交われない場合は、折り返し掛かって来ます。
そこで不具合を言って、その不具合で困る事を言って下さい。
そうすると、AU側からどうして欲しいか言ってきます。
そこで、「快適に電話やネットが出来るようにして欲しい」と言うと、AUから機種変更を提示してきます。
機種変更の機種は、夏モデルなら差額無しで出来るみたいですが、最新機種だと差額が発生するみたいです。
毎月割も「機種変更した物に変更する」と言う人もいれば、「毎月割はそのまま」という人といるみたいなので、そこは交渉しだいです。
がんばってみて下さい。


書込番号:13901194

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/16 21:18(1年以上前)

言い方は悪いですが、ゴネた者勝ちですねー。
積極的に交換を勧めるわけではありませんが、不具合で困っている人はとことん話した方がいいと思います。

私の場合はごく稀に通話中に再起動してしまう症状が出ていたので10月末に1度修理に出しました。
そして11月中旬に帰ってきたんですが、次の日からブラックアウト連発。
157へ連絡して、これから年末にかけて忙しくなるのに非常に困っているといったことを話して、決定権のある人間としか話しませんと言ったら、責任者に代わってもらえて、症状について5分くらい話して機種交換ということになりました。

新機種との交換に際して、is04購入代金分(63000円)の割引&新たに毎月割24ヶ月、という結果です。
ショップ店員さん曰く、粘れば差額も無料になりますと言ってましたね(笑)

書込番号:13901365

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)