REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(13991件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

powerAMPのロック画面について…

2011/12/13 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:3件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度3

IS04をプレーヤー代わりに使っており、アプリpowerAMP(有料)を現在使っています。ロック画面に設置でき重宝しており、設置で二重ロックさせないようにdirect unlockにチェックを入れているのですが、二重ロックのままです(ToT)
知り合いのIS05はきちんと出来ているので、direct unlock出来ないのはIS04の仕様?なのでしょうか。
もし、出来るのであれば問題点、注意点など教えていただきたいです。

IS04、powerAMP共に便利でお気に入りなので、どうかよろしくお願いします。

書込番号:13888857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/14 09:23(1年以上前)

おはよーございます。
power ampは僕もお気に入りで、ずっと使ってます。
今までロックスクリーンに表示をさせた事はなかったんですが、やってみました。
power ampを立ち上げて、settingsから、lock screen→enable lock screen をチェック。
これだけでロックスクリーン上に表示出来て、なおかつ操作も出来ましたよ。
direct何とかはチェックしてないです。
何が違うのかな?
もしくはしたい事がまた違います?

書込番号:13890401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度3

2011/12/14 15:20(1年以上前)

giadasukeさん返事ありがとうございます。おっしゃる通りロック画面に表示されるのですが、direct unlockと言うところにチェックを入れるとわざわざ、powerのロック解除、そしてスマートフォンのロック解除せずとも、powerAMPのロック解除だけでホーム画面を表示させることが出来るのです。
ですが、direct unlockにチェックをいれても、私のIS04では二重ロック解除しなければならないので、困っております。

書込番号:13891505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ初心者です・・・

2011/12/12 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:29件

40代専業主婦です。
今までソフトバンクの3G携帯を使ってましたが
ソフトバンクの3G携帯は殆ど機種が選べず、デザインが・・・
だったのでauに乗り換えるつもりで昨日ショップに行きました。

そしてIS04の説明を聞いて
今なら2万円の商品券も付いて、▲2300円ほどの割り引きも
あるので、今まで使っていた携帯とほぼ同じ金額でスマホが使用できると
聞き、契約をしようとしましたが、たまたま白の在庫がなかったので
取り寄せになりました。

そしてこのクチコミを見たら。。。
なんだか難しそうで・・・私に使いこなせるのか?と不安になりました。

まず電池がすぐになくなるようですよね。。。
これは外出時は電池パックをもう1つ購入して持ち歩けば
大丈夫でしょうか?
(長時間の外出は滅多にしませんが・・・・)

それとISNETコースに契約を勧められましたが
本体が0円で割引が▲2300円ほどあるので
毎月は3800円くらいです。(+通話料)
といわれたのですが、これは間違いないですか?

私は殆どメールしか使わずメールは1000円ほどです。
これもISNETであれば使いたい放題だといわれました。

普通の3G携帯でも良かったのですが、今までの携帯と
同じ料金くらいで、写真も綺麗に撮れそうだし、
ワンセグも見れるし、ネットも出来るなら♪スマホを
持ってみてもいいかな・・・・
と軽い気持ちで購入しました(商品入荷待ちですが)
そしてパケット使い放題なら歌もダウンロードしたいなって
思ってるんですが・・・

これも情報料以外は料金は課金されないですよね?
ヤフオクをPCでやっていたのですは、これからはISNETに
入っていれば定額で使えるんですよね?

質問だらけなんですが、携帯代は4000円くらいで押さえたいと
思っていたので・・・
昨日ショップの店員さんには一応確認はしましたが
私の認識が間違っていましたら、教えて下さい。


書込番号:13882058

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2011/12/12 10:14(1年以上前)

難しい。と言うよりも...
不具合続出の機種なので...(汗)

それなりのスキルがあって、自己対応出来る人なら大丈夫かもしれませんが。
当たりの機種になる様に祈ってます(汗)

書込番号:13882157

ナイスクチコミ!2


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2011/12/12 10:26(1年以上前)

自分で対応、解決出来る知識があるか、もしくはクレームつけまくって機種変更してもらおうと考えられる黒い心をお持ちの方以外にはオススメ出来ません。

書込番号:13882194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2011/12/12 10:29(1年以上前)

今ユーザーレビューも見たら、メールも使えない(入るのが遅い)
と書き込みを見ました。
メールがメインの主婦にはこの機械はやはり要らないもの
ですかね・・・・
取り寄せしてしまっているけど、キャンセルお願いしちゃおうかな・・
4000円以内でスマホが持てるって魅力的だったんですが・・・
買わない方が無難そうですよね・・・

書込番号:13882204

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2011/12/12 10:36(1年以上前)

スマホの流行に流され買ったはいいけど、使いこなせずに、ガラケーに戻る主婦の方はかなり多い様です。

一括0円とかなら損する事も無いので、試しに買ってみるのも良いかも知れません。

実質0円とか、定価とかならやめておいたほうが良いです。

書込番号:13882229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2011/12/12 11:13(1年以上前)

一括0円?と実質0円の違いって・・・
何でしょうか?

本体は0円で2年間の割引が毎月2300円だったか2800円
だったか。。。があるんです。

なので毎月にすると4千円くらいと言われました。(通話料は含まれてません)

メールが主なのでメールが届くのが遅いのは困るんですよね。。。(>_<)

今auに問い合わせもしてみたのですが(不具合が多いと聞いたのでと)
精密機械なので。。。。と当たり前の回答でした。

うちから歩いて5分にauショップがあるので不具合が出たら
auショップに持ち込めばいいですか?と聞きましたら
店頭で対応します。とは言ってくれましたが。

悩みます。。。。
小学生の子供も(まだ携帯は持たせていない)興味があるみたいで
一度買って試してみるのもいいのかな・・・・

不具合が出たらauショップに行けば大丈夫なもんですか?

書込番号:13882326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/12/12 12:15(1年以上前)

※実質0円≒MNPシンプル一括代金−毎月割x24回分の事です。

<月額>
プランSSシンプル \980(誰でも割り適用、無料通話1,050円分)
ISNET \315
ISフラット\5,460
安心ケータイサポート\315
ユニバーサル料 \7
毎月割 −\2,300(の場合)
合計 \4,777

のようになると思います。

書込番号:13882482

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2011/12/12 12:25(1年以上前)

一括払いと分割払いは意味分かりますよね?

一括0円は本体代金0円を一括払いします。
つまり完全に本体代金は0円です。

実質0円は毎月割による割引額24ヶ月の合計が、本体代金と同額かそれ以上あるので、2年間使い続けた場合の総額で考えると、本体代金が実質0円と同じと言う意味です。

但し、割引されるのは基本料金や通信料からのみであり、本体代金は必ず支払う必要があります。
例えば契約後すぐに解約もしくは機種変更した場合、割引は消滅しますが、本体代金は支払う義務が残ります。

購入店舗で良く確認したほうがいいですよ。

書込番号:13882516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/12/12 12:27(1年以上前)

携帯電話番号ポータビリティー (MNP)
http://www.au.kddi.com/au_mnp/moshikomi.html

転出手数料&解除料(MNP) がかかるようです。
http://keitai.impact-blue.net/career_change.html

書込番号:13882520

ナイスクチコミ!0


egoegoさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/12 12:33(1年以上前)

実質0円 というのはクレジットで電話機を買って、
毎月のクレジットの支払い額くらいは割引しますから
0円みたいなものでしょ?  という意味で使われていますw
キャリアやショップの宣伝文句ですねw

今回の件は 一括0円なので、 
毎月のクレジット支払い額も当然0円のうえに、
クレジットで買った人と同様に割引が受けられるということになります。

IS04 には 「IS04」と「IS04FV」というのがあって、
毎月割 の額が違うようですが、
auのサイトの毎月割一覧表がなくなってしまったので
現時点での額は調べていませんが、
12月1日時点ではIS04FVが2845円 IS04が2250円のようです。

私は毎月割の額が大きいことに魅力を感じてこの機種を購入しましたが、
やすともかな さんも 毎月の支払いを抑えたいということであれば、
IS12SH という機種もご検討してはいかがでしょうか?
商品券等の特典はIS04ほど期待できませんが、
毎月2845円の割引もあるようですし、
他社からの乗り換えならば 一括0円のショップも出てきているようです。
それにお子さんがいらっしゃるようですし
3D の写真や動画も楽しめるかと思いますよ。

ただし 購入当日に毎月割の金額に変更がないか確認した方がいいかもしれません

書込番号:13882546

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2011/12/12 13:08(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
MNPで乗り換えなので本体価格は0円+割引▲2835円(みたいです)
+商品券2万円だったのです。

主人もソフトバンクなので最初は3G携帯を2人で乗り換え
するつもりが(ソフトバンクのはデザインが気に入らないので)
商品券2万円で転出時と転入時の事務手数料が2人分まかなえるな!
と安易に考えました。

もちろんスマホにも興味があるのですが
あまりにも不具合が多いと聞くと心配で・・・・
先ほど電話をして【取り寄せしてもらったものを取り置き】して
もらうことにしてあります。
1週間悩む日々が続きそうですが

安心パックとセキュリティに入るとなると5千円近くなりそうですね(T_T)

主婦のおもちゃにしては毎月高すぎるかな。

性能がいいのならまた別だけど、、、メールも遅いとか聞くと
5千円はかなりひいちゃう額ですね・・・・

書込番号:13882680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2011/12/12 13:45(1年以上前)

たびたび申し訳ございません。
egoegoさんが書き込みして下さった
IS04FVは色々改善されているようですね。

IS04FVだったら購入してしまおうかな・・・
私の場合本体価格が0円なのでもし数ヶ月で機種変をした場合は
手数料はかかるのでしょうか?

それと毎月安く済ませるのにはダブル定額の方がいいのでしょうか?

ショップのお姉さんはスマホは動かさなくてもパケット料金が発生する
ようなことを言っていたので・・・

例えば純粋にメールだけ打ってた場合はパケット料は今までの3G携帯と
同じくらいしかかかりませんか?

今まで普通の携帯で毎月1000円くらいパケットを支払っていましたので
毎月メール以外やるかやらないかならダブル定額の方がいいかな・・・・と

購入するか、しないかも悩んでいるのですが
安く使えてテレビが見れるならいいかな・・・

1〜2ヶ月はISフラットで契約してあまりネットに繋がないようなら
ダブル定額に変更も可能なんですよね?

ホント初心者ですみませんが教えてください。


書込番号:13882773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/12/12 14:11(1年以上前)

単刀直入にいいます まだキャンセルできるならやめたほうがいいですね ハッキリ言って出来損ないの携帯ですから・・ 私も1年間IS04には悩まされました(通話もままならないくらい出来損ないですから) 最近やっと機種交換してもらってほっとしています 6万も出したのにって感じです・・ どうしてもAUに乗り換えしたいなら他の機種をお勧めします 他の方が言うように機種交換目的ならお勧めします クレーもが凄いらしいので今ならすぐに交換してくれるのでは?(保障はしませんが) タダの機種でデザインがいいのであればXperia acro IS11S あたり考えてみては? 私もIS11Sに交換してもらいました IS04に比べたらはるかにましです ま〜好みもあるのでゆっくり考えてみては〜・・

書込番号:13882852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/12/12 16:02(1年以上前)

誰でも割は2年間継続なので解約・一時休止・廃止した場合、解除料 \9,975 がかります。
※機種変の期間の縛りはないと思います。
(割賦購入で端末を買った場合、2ヶ月間は割賦購入での機種変は出来ません)


ダブル定額に変更も可能です。
メールなどを使い終わったら、3GをON-OFFしないとアプリ&ブラウザ起動ですぐに上限(\5,985)に達してしまいます。
※ダブル定額の場合、注意が必要です。

<ダブル定額の月額>
プランSSシンプル \980(誰でも割り適用、無料通話1,050円分)
ISNET \315
ISフラット\2,100
安心ケータイサポート\315
ユニバーサル料 \7
毎月割 −\2,300(の場合)
合計 \1,417

書込番号:13883136

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/12/12 16:05(1年以上前)

失礼しました。
ISフラット\2,100→ダブル定額\2,100 でした。

書込番号:13883144

ナイスクチコミ!0


egoegoさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/12 16:36(1年以上前)

3Gの通信を切ってしまってwifiで運用するのであれば
千円以下の料金で使うこともできますが、
メールやその他 いろいろ工夫が必要かもしれません。

ちなみにソフトバンクの方は今が乗り換え時期ですか?
(2年契約の更新が近い? ←ここ重要ですw)
違約金を払っての乗り換えなら あせらずもうちょっと
様子を見てみるのもいいかもしれませんよ?

私は一括0円 商品券4万円分 で購入していますし、
今後も毎月割2800円 一括0円 商品券付き の機種が
出てくるかもしれません。

ウラ技的なこともいろいろありますが
auショップの店員さんでもよく知らないような
お得な方法というのもあるものでして・・・・
今のご時世 情報をたくさん収集して
自分にとってお得な方法をみつけないともったいないですよ ^^

書込番号:13883236

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2011/12/12 16:41(1年以上前)

ありがとうございます!!
みなさんの返信でスマートフォンのことよく
わかりました。

IS04はまだ契約したわけではなく取り寄せてもらって
いるので取り置きにしてもらっているので
キャンセルはききますので、

書き込みしていただいた、IS12SHやacroIS11Sなど
店頭で検討してみたいと思います。

今までは普通の携帯で充分と思っていたのに
一回触ってみて、購入する気になってしまうと
もう普通の携帯ではなくスマートフォンが欲しいな!って
思ってしまいました(笑)

一番のネックは毎月の引き落とし料金なので
色々検討してみたいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:13883253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/12/13 07:09(1年以上前)

ちょっと使い方に慣れが必要ですが、普段3Gオフにしておいて、メール通知が入った時だけ3Gオンでメール受信すれば、さらに料金を抑えることが可能です。

ただし3Gオンにする際は、設定に気を付けないと、裏でパケット送受信される可能性があります。

設定については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen

書込番号:13885840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/13 07:34(1年以上前)

やすともかなさん
IS04は、考え直した方が良いです。
私も、情報誌の発売前プレビューで、興味を抱き
発売日に04を注文して約10ヶ月使いながらも
先日IS04→IS13SHに、無償交換して貰った者ですが、前者と後者ではスマートフォンに対する感想が、真逆になる位の状況で…
04使用時には周囲に「スマートフォンって、不便なだけで、まだまだガラケーを使ってる方が良いですよ」と言ってましたが
13SHに交換したら「もうスマートフォンの時代だよ!ガラケーなんて…」と周囲にスマホを薦めてますよ
auとしては、04を一日も速く売り尽くしたいのでしょうが
賢明な消費者は、購入前に世間の評判を加味して判断しましょう。

書込番号:13885882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


無双者さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/13 17:29(1年以上前)

この機種・・と言うか、このメーカー製を買うと
確実に不幸になります。自分もIS04で地獄を見た
一人です。
初心者やストレス無くガラケー並みに使いたい人には
シャープ製をお奨めします。まず間違いありません。

書込番号:13887524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/13 20:53(1年以上前)

やすともかな さん

IS04 はキャンセルせず、可能なら追加で家族分のご購入をお勧めいたします。

理由は、毎月割が高額で、普通にガラケーを買うより安いからです。

なお、スマートフォンになじめない場合には、
ガラケーを端末増設することも可能です。

増設する端末は、ショップで購入せず(毎月割がなくなります)、
Yahoo オークションや中古携帯電話屋などで購入してください、

ご自身の好みに合った端末(ガラケー)を購入して
au ショップで、端末増設してもらってください。
端末増設の前日に 157 で IS-NET を解除してもらってください。
そして、IS-NET の再開と同時に端末増設してください。
とても良いことがあります。

どんぶり勘定ですが、
プランSSシンプル+W定額なら、月額約 550 円で、
(無料通話・データ通信なしプランEシンプル 780 円より安い)
25分の無料通話と40,000 パケットのデータ通信が可能です。
メール程度ならば十分足りると思いますし、
どんなに使ったとしても月額約 2,700 円です。

月額 4,000 円のガラケー生活を目指していたのであれば、
うまくいけば、毎月 3,500 円安くなります。
半年で 20,000 円も安くなりますよ。

この金額で、お気に入りの端末をオークションで購入してください。
au の携帯電話には IC カードロックと言うのが有りますが、
ロッククリアしていない端末で大丈夫です。

IS04 は不具合が多いので、スマートフォン自体に重きをおかず、
格安の回線契約料金の方に重きを置いて検討されたら良いと思います。

実際、私は、両親の携帯電話をこの方法で使っています。
簡単ケータイ K004 と K010 の未使用品(合計15,000円)になっていますが、
料金は IS04 のままです。(プランEシンプルより安い)

書込番号:13888340

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
もし 同じ質問があったら、すみません。 

教えてください。

6月からIS04を使い始め、不具合頻発後、今日はじめて「初期化」しました。
その後、端末からgoogleアカウントにログインできなくなりました。

pcからはログインできます。


初期化後の設定について、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13873953

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/12/10 16:23(1年以上前)

設定→アカウントと同期→アカウントを追加→google→Googleアカウントを追加でアカウントを追加して下さい。

設定→au one-ID設定で追加して下さい。

書込番号:13874165

ナイスクチコミ!3


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2011/12/10 16:30(1年以上前)

いくつか方法はあるとは思いますが、マーケットからアプリをダウンロードしようとすると、アカウントを再度設定する画面になった様な気がします。

設定→アカウントと同期からアカウントを追加でも良いかも。

それとも設定済みなのにログイン出来ないって事でしょうか?

書込番号:13874191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/12/10 16:40(1年以上前)

GoogleアカウントはWi-Fi環境でも設定できます。
au one-IDは3GをON(設定→ワイヤレス設定→モバイルネットワーク→データ通信を有効にするにチェック)のみでの設定となります。

書込番号:13874229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/10 21:36(1年以上前)

ログインできないのは下記のいずれでしょうか

(1) google の ウェブページ・gmail
 PCでログインできるなら、パスワード間違っていませんよね。
 「全角半角の違い」、
 入力時に自動変換とかで余分なスペースが入っていませんか?
 (こんな感じ、abc @ def.net)
 上記以外、対処方法は見当もつきません。

(2) android マーケット(アップデート後)
 新しいマーケットのバグかもしれません。
 設定−>アプリケーション−>アプリケーションの管理
 から、マーケットを選択して、
 「キャッシュを消去」、「データを消去」で再度ログインしてみてください。

 それでも駄目な場合には、
 「アップデートのアンインストール」を試してみてください。
 古いマーケットが起動できますので、
 この段階でログインしてください。
 何回か、マーケットを使用していると、
 自動的にマーケットがアップデートされます。
 

書込番号:13875440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2011/12/11 22:57(1年以上前)

 皆さん、丁寧に教えていただきありがとうございます。

 スマートフォン初心者なので、「自分の設定ミスだろう・・」と
 何回もパソコンの「googleアカウント」→ログアウト→ログイン
 を繰り返してから、勇気を出してこちらに質問させていただき
 ました。

 「日本の技術も落ちたもんだ!」さんが ご回答くださった
 (2) android マーケット(アップデート後)
 新しいマーケットのバグかもしれません。
 設定−>アプリケーション−>アプリケーションの管理
 から、マーケットを選択して、
 「キャッシュを消去」、「データを消去」で再度ログインしてみてください。

が成功しそうになったのですが、
 家のWi-Fi環境見直し→再び初期化→(2)→ログイン
 
 を5回やってもダメだったので、auお客様センターに連絡したら「IS04は端末基盤の不具合が報告されておりますので、ショップにて対応させていただきます」とのことでした。
 安心してauショップに行ったら、散々な対応でした。

 もう少し頑張って、設定し直してみます。

 皆さんに、助けてもらって感謝します。「スマホ挫折シンドローム」に
 ならなくてすみそうです^_^

 また よろしくお願いします。ありがとうございます。

書込番号:13880773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/12/11 23:48(1年以上前)

初期化した場合、Wi-Fi設定もして下さい。
設定→ワイヤレス設定→Wi-Fiにチェック→Wi-Fi設定→SSIDを選ぶ(無線LAN機器)→暗証キー入力→接続
これで、ネットに繋がります。

書込番号:13881048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/12/11 23:57(1年以上前)

質問の内容がいまいち分からず様子を見ていたのですが「googleアカウントにログイン できなく」とは、具体的に何が出来ないのでしょうか?


端末のブラウザでGoogleにログイン出来ない?

マーケットが使えない?


「設定」の「アカウントと同期」でGoogleアカウントの登録は正しく出来ていますか?

書込番号:13881094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2011/12/12 12:54(1年以上前)

1、PCでGoogleにアクセスし、ログアウト状態である事を確認。
ブラウザのXボタンで閉じたりせず、メニューからログアウトしておきます。

2、IS04のWi-FiをOFFにします。
モバイルデータ通信をONにします。
IS04のブラウザからGoogleにアクセスし、ID、パスワードを手入力しログイン出来る事を確認。

ここまで出来ますか?

書込番号:13882633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/14 01:29(1年以上前)

au ショップは、KDDI 直営では有りません。

商社や地元の企業が「au ショップ」の看板を借りて営業しています。

マイプレミアムショップ会員数や、取扱事務作業量に応じて、
KDDI から委託費用が払われているものと思います。

厳しい目で評価する私でも満足できるショップは、
http://www.ysk-ap.co.jp/
の系列ショップ(久里浜)です。

中小商社っていう感じでパットはしませんが、
ユーザに親身な対応をしていただけます。

私の出す、面倒な作業に対しても、
いやな顔もせず、ニコニコと対応をしてもらっています。
携帯端末の操作方法なども、聞くとセンターに確認してくれます。
(これは、おそらく直接売り上げにはならないと思います。)

ここまで書くと、ショップの人にどの顧客なのかバレそうです。

違う系列のau ショップにいかれてみたらいかがですか。
しつこいですが、au pipit だけはやめたほうが良いです。
契約事務手続きとメーカー送りの窓口にしかなりません。

「手厚く長期の付き合いを望む店舗」と
「最低限の作業で効率を求める店舗」があるということです。

書込番号:13889754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/12/14 19:45(1年以上前)

皆さん 本当にありがとうございます。

 端末初期化後、ネットで調べたり取説をみたりしての状態は、「PCのログアウト、ログインは可能」「IS04端末 ブラウザからのログイン可能」でした。
auお客様サポートに状態を伝えると「IS04は端末基盤の不具合が多数報告されておりますので、店頭にて修理対応いたします」とのことだったので、12/10(土)某auショップに修理持ち込みしました。
googleアカウントとパスワードを書かされ、2時間オネイサンがこねくりまわして、「店頭のデモ機(AQUOSPHONE)でgoogleにログイン出来ましたので、端末異常とはいえません」
と帰されました。オネイサンが泣きそうだったので帰りました。

12/13(火)別のauショップで、無事修理(端末交換)に出せました(^◇^)
代替機借りるのもイヤだったので、今は1つ前のガラケー使ってます。

「マーケットのデータが消せること」「Wi-Fi設定のかしこい使い方」そんなことも知らなかったので、たくさん教えていただきありがとうございます。
 
 また、質問したらよろしくお願いいます(._.) 

書込番号:13892428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

番組持ち出し見れません。。

2011/12/09 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 bululuさん
クチコミ投稿数:13件

パナソニックのDIGAから、番組の持ち出しをSDカード経由で
IS04で視聴したいと思っていますが、できません。

DIGAのカタログには対応機種にのっていて、IS04でもタイトルまではでます。
が、このデータは再生できませんの表示に。。。
他の携帯では同じでーたはみれるのですが。。。
なぜなんでしょう

書込番号:13869581

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/10 07:55(1年以上前)

 発売と同時に購入しIS04を使っていますが、Panasonicの液晶テレビTH-L20R1の番組持ち出し機能を使ってIS04で問題なく視聴できています。ワンセグ起動→menuボタンで録画リストを呼び出して番組を再生していますが、ワンセグが充分に起動しない段階で次の動作に移るとエラーが発生することがあります。一度エラーになると再生できなくなることが今まで何度かありました。このときにはSDカードを一度フォーマットして再度番組転送すれば問題なく視聴できるようになりました。スレ主様の状況とは違うかもしれませんが。
 

書込番号:13872639

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/12 13:58(1年以上前)

こんにちは☆

上記の件とは違うのですが、
パナソニックのBWT-510で持ち出しを試みたところ
「転送先の管理情報がいっぱい」のようなことで転送ができません(^.^;

フォーマットをしていない為なのでしょうか?
それとも着うたのときのようにフォルダ作成すればとかありますか?

この場をかりて申し訳ないですが、ご存じの方いらっしゃいますか?

書込番号:13882813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードの容量をあげる場合の手順は?

2011/12/07 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 m2151さん
クチコミ投稿数:41件

IS04を、購入した際に、元々、備え付けら

れていた4GのSDカードを、利用しておりま

したが、容量が不足しているため、

SDカードを購入しようと検討しております。

そこで、現在使用しているアプリや、

アドレスデーターや、画像データーを

パソコンを用いて、新しいSDカードへ

移す際、どの様な手順を行えばいいですか?

また、5000円を予算にSDカードの購入

を考えているのですが、お勧めのメーカー等

あれば、教え下さい。



書込番号:13860802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/07 12:08(1年以上前)

携帯電話(スマホ)
機種毎に、ディレクトリ(フォルダ)と微妙に違いますので、

(1)新しいメモリを本体で、フォーマット
(2)古いメモリを、パソコンに転送。
(3)新しい方に、そのデータをコピー。

メモリーですが、32Gタイプで2800円〜4000円程度みたいです。
スピードが気になるのなら速いのは、50MB/秒なんかもあるハズです。

自宅から近い店に行って、購入するであればどれでもイイんじゃないですか?

書込番号:13860852

ナイスクチコミ!2


スレ主 m2151さん
クチコミ投稿数:41件

2011/12/07 12:22(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。

フォーマットってどうするんてすか?

移し方も詳しく教えて頂ければ幸いです

書込番号:13860887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/12/07 14:02(1年以上前)

機種が違うので、メニュー等微妙にちがうかも知れませんが、手順としては以下の通りでOKではないでしょうか?

(1)スマホをPCへ接続し、PCのエクスプローラーでSDカードを丸ごと任意の場所にコピーする。終わったらPCよりスマホ取り外し(以下スマホにて操作)

(2)新しいSDカードをスマホにセットする

(3)メニューキー→設定→ストレージ→SDカードのマウントを解除

(4)同設定内のSDカード内のデータを消去(これがいわゆるフォーマット)

(5)スマホをPCへ接続し、PCのエクスプローラーで(1)内容をそのまま書き戻す。

PCではスマホのsdcardフォルダがリムーバブルディスクとしてそのまま見えていると思いますので(1)(5)はすべて選択してコピー貼り付けでOKです。
以上です。

SDカードについては、品質で選ぶなら家電量販店(メーカーはSunDiskやPanasonicなど)価格で選ぶならPCパーツ店へ(メーカーはKINGMAXやTEAMなど)行くと良いと思います。CLASS10 32GBのカードの場合ですと、量販店で1万〜1万5千円ぐらい、PCパーツ店のものは4千円ぐらいです。
KINGMAXやTEAMもメーカー保証は付いてますがスマホによっては認識しないなどの相性の問題が出る可能性があります。


書込番号:13861239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/12/07 14:19(1年以上前)

東芝 microSDHC 16GB Class4(容量表示の右上にC の中に4の印字)は安くてお買い得だと思います。
http://www.amazon.co.jp/microSDHC-16GB-Class4-SD%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%BB%98%E5%B1%9E-%E6%9D%B1%E8%8A%9D-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E5%90%91%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E5%93%81/dp/B003Y3TW40

<バックアップ方法>
電話→連絡先→MENU→その他→バックアップ(SDカード)→OK
Eメール→MENU→設定→バックアップ→SDカードへ保存する→今すぐ実行する→OK
ブラウザ→MENU→その他→設定→バックアップ(ブックマーク)→バックアップ→開始→OK
Super tool box→アプリ削除→全バックアップ
※バックアップできないアプリもあります。

書込番号:13861292

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

メーラーが通信しっぱなしに

2011/12/07 01:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

先日、3G回線の通信マークがつきっぱなしになり、個体が熱くなって電池がすごい勢いで減る現象に遭遇しました。

バッテリーとメモリの監視アプリでみてみると、どうやらキャリアメーラーが悪さをしているようです。(実際キャリアメーラーをタスクキルすると通信マーク消えました。)
キャリアメーラーはキルしてもいつの間にかゾンビしてくるので非常に困っていて、
何日かずっと再起動してもこの現象が起きていたのですが、先日突然直りました。

スパイウェアの話もあるし不安です。
調べてみた感じあまり例はないようですが、同じ現象を体験したことがある人いらっしゃいますか?

書込番号:13859797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)