REGZA Phone IS04
- 0.4GB
発売日 | 2011年2月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1300mAh |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 17 | 2011年1月27日 10:05 |
![]() |
2 | 9 | 2011年1月26日 18:11 |
![]() |
31 | 11 | 2011年1月25日 04:33 |
![]() |
3 | 6 | 2011年1月25日 12:45 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年1月25日 19:01 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2011年1月24日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
私はIS04を購入しようと思っています。両社で3ヶ月も発売時期をずらす理由はなんなのかと思い、色々とネットでDoCoMoから発売されているレグザケータイとIS04の情報を比べていると、以下の気になる情報を見つけました。
1.CPUに関しては、IS04の方が新しい技術を採用している。
2.1の関係でIS04の方が電池の持ちが悪い。(CPUの消費電力の違い)
※DoCoMo→370hくらい
※au→270hくらい
3.通信速度はauの方が優れている(WINハイスピード対応の為)
以上です。
何か皆さんの知っている良い点、悪い点の情報が有れば教えて下さい。また私の情報に間違いが有れば、遠慮なく指摘してぐたさい。
よろしくお願いします。
0点

スレ「発売日予想大会!(〜発売日決定迄)」でも言っているように動画再生時の音声ズレの修正だと思います。
ドコモ版の評価を見ていても音声ズレが一番の欠点だと言っていました。こちらのスレでは音声ズレはハード面?が原因だから修正できないだろうという予想だったのでそれが修正されているのは素晴らしいと思います。
書込番号:12557751
1点

今、発売中のDIMEにはIS04は3D対応って書いてましたよ!
いろいろ情報収集して来ましたが、初耳でした。
ホントですかねぇ?
書込番号:12557793
0点

>1.CPUに関しては、IS04の方が新しい技術を 採用している。
チップセットに関しては同じ世代のsnapdragonだと思います。
確かにT-01C QSD8250, IS04 QSD8650と型番は異なりますが、
これはベースバンド部がauのCDMA2000に対応しているか
どうかの違いだけで、その他のスペックは全く一緒です。
>2.1の関係でIS04の方が電池の持ちが悪い。 (CPUの消費電力の違い) ※DoCoMo→370hくらい ※au→270hくらい
上記理由から、電池持ちに関しては他の要因、若しくはキャリアによる
測定方法の違いからくる差分であると思われます。
書込番号:12557798
3点

連投すみません。
他の違いとしては、T-01Cはクレードル対応だが、IS04はクレードルには
非対応だったと思います。
書込番号:12557799
1点

3、ですが、
HIGH-SPEED対応と言っても、本当に9MB以上の下り速度が出る訳では無いので、
(あくまでも理論上の話。
個人的な予想ですが、体感速度的には、両社変わらないと思います。
書込番号:12557855
0点

高知ぜよさん
>両社で3ヶ月も発売時期をずらす理由はなんなのかと思い、
元々はドコモも年明け発売の予定だった物を
スマフォの球数不足により前倒しで12月発売に変更したってウワサです。
auは最初から春モデル(慣例的に1月末〜3月頭発売)としていますし
T01B/IS02の時はドコモが一週間ほど早い発売日でしたからね、
状況と整合性のある割と信憑性の高いウワサではないかと思います。
てか、3ヶ月もと仰いますがT01Cは12/17発売ですから、
IS04がウワサ通り2/10なら二ヶ月未満の差ですよ。
破裂の人形さん
>HIGH-SPEED対応と言っても、本当に9MB以上の下り速度が出る訳では無いので、
>(あくまでも理論上の話。
>個人的な予想ですが、体感速度的には、両社変わらないと思います。
スピードテストサイトのログではFOMAの2MBちょっとに対して
WIN HIGH SPEED端末が軒並み4MBオーバーを記録していましたので
実効で倍違えばはっきり体感できるレベルで差が出ると思いますよ。
書込番号:12559036
1点

同梱品違いで、microSDがドコモは16GB、auは4GBです。
高いお金出して本体を買うこと、アプリ購入を考えると、他の出費は極力避けたかったですが・・・。
こんなん考える自分ってケチケチですかねぇ?!
書込番号:12560016
1点

ぼぼぼ〜んさん
> 同梱品違いで、microSDがドコモは16GB、auは4GBです。
> 高いお金出して本体を買うこと、アプリ購入を考えると、他の出費は極力避けたかったですが・・・。
> こんなん考える自分ってケチケチですかねぇ?!
自分もケチなので、microSDに関しては賛同です。
どうせ大きな容量のmicroSDを買う事になるなら、
試供品のため保証のない4GBをなくして、
その分割引して欲しかったです。
書込番号:12560612
2点

はっきりさん>
microSD 4GBの価格って言っても、安く見積もっても1000円しないくらいですよ・・・。逆に16GBだと2000円くらい。本体価格引かれても微々たるものなので、だったら16GB付けてほしかったってのが自分の気持ちです。
T-01C vs IS04で忘れてはいけないのが、『卓上ホルダで充電できない』ってのがありましたね〜。抽選でもらえる卓上ホルダは、T-01Cから端子取っただけのものなんですかねぇ?!ホルダに本体さした状態で、本体下(ホルダにさしたら右)の端子カバー外して充電できるんでしょうかねぇ・・・。
書込番号:12560904
0点

私の同僚でT-01C使ってる方曰く、いじりまくってると充電挿しっぱなしで使うことになるから
結局クレードルの出番少ないよって言ってますよ。
書込番号:12560956
1点

ぼぼぼ〜んさん>
>抽選でもらえる卓上ホルダは、T-01Cから端子取っただけのものなんですかねぇ?!
http://pre.is04.jp/のイラストを見る限りではかなり違うみたいです。
もうちょっとスタイリッシュなものが良いなー
書込番号:12560981
0点

こ!この1万名プレゼントのケースのデザインというか絵がwww
書込番号:12561029
0点

このケースじゃ、もうじき50歳に届く私はつけられない・・・
書込番号:12561208
0点

IT MEDIAのサイトに特集がありました
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/25/news042.html
書込番号:12561967
0点

toshi-nemurinekoさん>
キャンペーン告知ページが改訂されていたのですね。なんじゃこのホルダは・・・。
auではこんな卓上ホルダ扱ってるじゃないか!!
http://aubg.auone.jp/s/info/oks?affid=we0028
せめて、これを付けてほしかった・・・。
抽選の申し込みを『ホルダ+ケース』と『電池』で迷っていましたが、ホルダ形状とデザインサンプルを見て、迷いはなくなりました!!
書込番号:12563890
2点

ぼぼぼ〜んさん>
そうなんですよね。ケースのデザインも4タイプから選べると言うことですが、
自分が思うIS04のイメージと違うんですよね。
ホルダもぼぼぼ〜んさんが言われるものの方がシンプルで、風呂などで使う人でも
便利そうな気がします。ホルダも選択できればいいのに。
そうでなければ電池パックに応募が集中しそう。
書込番号:12566681
0点

皆さん様々な情報をご教授頂き、誠にありがとうございましたm(_ _)m
※やはりauのスマホはIS04が一番だと考え、昨日予約してきました。
書込番号:12566958
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
今度、この機種に機種変しようと思っています。
そこで質問です。現在ポイントが24000ほどあるのですが、ポイントを利用して購入する際は一括で買わなければならないのでしょうか?
分割支払いの場合はポイントは利用できるのでしょうか?
よろしくお願いします!
0点

昨年is03を購入しましたが、その時ポイントをしようしましたよ。
書込番号:12556867
0点

返信ありがとうございます。
分割でもポイントを使用できるのですね。
その際は頭金をポイントで支払い、その残金を分割にしたのでしょうか?
書込番号:12556895
0点

auより引用です。
A:ポイントをご利用いただけます。 頭金および月々の分割支払金へのポイント充当をすることが可能です。 分割支払金への充当ポイントは、月々の分割支払金に初回から充当し、残りのポイントを翌月以降に繰越充当します。 充当ポイント数は、申し込み時点でのポイント数となり、申し込み後の増減はできません。 また、分割支払い途中に一括清算される場合は、ポイントでの充当はできません。
書込番号:12557017
0点

返信ありがとうございます。
丁寧な解答ありがとうございます。非常にわかりやすかったです!これでスッキリした気持ちで購入出来そうです。
ありがとうございました。
書込番号:12557106
0点

参考までに…と言うか蛇足かもですが、
例えば\60,000の支払いをポイントで\24,000引いてから
残りの\36,000を24ヶ月払い!
…なんて事は出来ません。
以前は私自身が上記のような誤解をしていたのですが、
1年程前、初めてシンプルプランで購入した時に
そんな事は出来ないんだと知りました。
実際は通りすがりの会社員さんが返信されている通りです。
書込番号:12558477
1点

>>銀Stさん
ポイントで引いた後の分割払いは出来ますよ。
当方が現在使っているSH001を09年8月に購入時、24360円のうち4200円をポイントで支払い、残り20160円を1120円づつ18回払いで支払いましたよ。
今回IS04の購入についても、ポイント+現金で支払い、残りを24回払いの予定です。
書込番号:12561336
0点

>neonadiaさん
あれっ、そうなんですか?
私は09年11月にその支払い方法は不可能だと断言されたので…。
ちなみに家電店とかではなくauショップです。
まさかショップによって対応が違うとは思いませんでした。
大変失礼しました。
書込番号:12561903
1点

店舗(代理店)により頭金の対応をしてくれるところと、してくれないところがあるようです。
頭金対応してくれない場合はポイントが尽きると支払いがハネ上がります。
書込番号:12564105
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
質問いたします。
IS04に機種変更又は増設を考えていて自分のように分割残額が20000円近くある方で、それでもIS04に乗り換えを考えている方はいますか?
自分はこれがあったため、予約取消してしまったのですが…
月々にIS04の分割金+使ってもいない携帯の分割金を支払うのはきついかなと…
みな様のお考えを知りたいので、良かったら教えてください。
0点

>月々にIS04の分割金+使ってもいない携帯の分割金を支払うのはきついかなと…
それだけの支出をしてもIS04に魅力とか有用性とか価値を見出すことができるか。
個人で尺度の違う質問を第三者にして、一体どんな結論を望んでいるのでしょうか?
それでも買ったほうがいいという意見が多かったら、買うのですか?
買えるなら、自分の判断で買ったらよろしいと思います。
きついなら、四の五の言わず、見送るのです。
だって、支払うのはあなたです。
他人の意見で買ってはみたが、こんなはずじゃあ!ってなったらどうしますか?
世の中には、20,000円と言わず、10万円だってポイっと出す人がいるのですよ。
逆に1,000円に苦労する人もいます。(わたしはこっち
これは自分で考えて判断することだと思いますよ?
ああ、意見も書いておきましょうか。(どっちだよ(苦笑)
買わないほうがいいと思います。
迷っている段階で、わたしなら買いません。
書込番号:12554724
15点

私だったら04は諦めますね。使わない機種にお金を払うなど無駄ですから。
予約を取り消ししてるのなら、支払いが終わってからのがいいのではないでしょうか?
スマホはどんどん新しいのがでますので。急ぐ必要はないと思いますよ!
書込番号:12554727
4点

回答してくださっている皆さんの言う通りです。
支払うのは自分、自分の気持ちに正直に。
今の端末でどれだけ支払っているのかわかりませんが、スマホにするとそれ以上の維持費が掛かります。
その両方を払う訳ですから、厳しいとわかっているのなら辞めといた方が得策です。
支払いが終わる頃には、新しいレグザフォンが出ている?と思いますので、それで今までのストレスを発散した方が精神衛生上よろしいかと思いますよ。
書込番号:12554754
2点

待つほうがいいよ。僕は、携帯の料金は、すべて会社負担してくれるけどーーーそれでも、迷って迷って予約しました。待ちたかったですよ。二台もっているのでーーーもう一台は、ワイマックス携帯までまちますよ。
書込番号:12554770
0点

残金を返済してからの方が良いと思います。
お金を貯めて、ヤフオクでIS01を落札して増設で時期を待つのはどうでしょうか?
書込番号:12554868
1点

僕はいまS001という機種を使っているのですが
飽きたためIS04に機種変する予定です。
2年の分割を組んだため、まだ支払いが2万ちかく残っていますが
IS04を一括で買っちゃいますよ^^
自分がしたいとおもったことはするべきですよ^^
書込番号:12555242
2点

ほくほく君〉
次から次にいいの出てくるし、もしIS04に飽きたり・また変えたいってなったらどうするつもりなの?
ローンばっか残るよもうちょっと考えな。
書込番号:12555277
0点

お疲れ様です(^∀^)ノ
私は
☆☆まっす〜☆☆さん
と
同じ意見です
私も今週 違うスマホ
買います
同じく 20000近く
現機種の支払い残し
ですが これを
精算し 購入します
欲しい時に
買う方が スッキリ
しますよ(^O^)
悶々とするよか
よっぽど マシ
人間なんて
十人十色なんやし
気にせず
我が道を
行きましょう!
書込番号:12555377
3点

>みなさま
ご返信ありがとうございます。
さまざまなご意見ありがとうございました。
反対意見の多い中でも購入検討されている方もいて、
人それぞれだけど難しいところだなぁと思いました。
自分は改めて分割料金が完済もしくはもう少し減額する
まで待ちつつ、合わせて新機種も見てからの機種変更
とすることにします。
それと、「こんなこと聞いてどうすんの?」ってご質問ありましたが…
ご回答いたします。
1:同じ状況のような方の統計を把握したかったため
2:「世論の喚起」とでもしておきましょう。
以上。
書込番号:12556091
3点

皆さん肝心なアドバイス忘れてませんか?
今ならスマホに機種変更して分割購入で一定のプラン条件を満たせばIS04なら毎月の分割代金より1,400円割引される事をちゃんと教えてあげないとダメですよ。
書込番号:12557810
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
IS03もそうですが、まだモバイルスイカ未対応なんですよね。
いちおう予約はしてきましたが、現在定期もモバイルスイカで利用していて無くてはならない存在なので、ちょっと悩んでいます。
いつ頃から対応されるか、ご存じの方いらっしゃいますか?
JR東日本のサイトには「2011年度上期のサービス開始」とかありませんでした。
0点


とりあえずスマフォを購入したらモバイルスイカの使用は一旦停止して
駅の券売機で新しくSUICAを作って
http://item.rakuten.co.jp/mamorukunwebsite/4571370267905
↑のようなケースに入れて使ってサービスが開始されるのを待ったらいかがでしょう?
書込番号:12556449
0点

auは、スマートフォンの非対応性を考慮?して、二台持ちを勧めていますので、今ご利用の携帯を持ったままで買わせてくると思います。
なので、対応するまでモバイルスイカは今のをそのまま利用して使う事になるでしょう、、、
書込番号:12556571
2点

私は電子マネー(スイカ、エディー)を重宝しているので
上記のものが安定稼動するまで待ちます。今年の末位かな?
そのころには端末もソフト、ハードともにグレードアップしてるでしょうし。
書込番号:12557108
0点

>auは、(中略)二台持ちを勧めていますので
本当ですか?
2台持ちからの脱却がIS03やIS04のコンセプトだと思っていました。
私が思い込んでいただけ?
ICカードが1枚しかない場合は、2台持ちのうちの片方は単なる小さめの箱に過ぎませんよね。
そんなものを持ち歩くくらいなら、単純にEdyとかSuicaのカードを持った方がよいと思います。
Suicaは少し時間がかかりそうですが、そういう状態で辛抱しなければいけない期間はそれほど長くないのですから。
書込番号:12557237
1点

みなさま、情報・ご意見ありがとうございます。
>川五右衛門さん
エディも今月対応予定って。
やはり、まだまだスマホにお財布ケータイは普及していないんですね。
>xxxUNDERxxxさん
こんなユニークなケースがあるんですね。無理矢理モバイルスイカ(苦笑)
面白いコト考える人がいるんだなー。
みなさんのおっしゃるように、モバイルスイカ対応になるまで
もうちょっと待ってみようと思います。
その頃にはもっとよい機種が出てるかもしれないし。
Kスタで実機を触って気に入ったのですが、ワンセグの感度は悪くないですが、
液晶が大きいぶん、横にするとやっぱり画質は荒いですね。
Youtubeはなかなかキレイでした。
書込番号:12558812
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
初めまして
私はIS04でスマートフォンデビューしようと思っているのですが、IS04はワンセグの予約録画に対応してないと聞きました。
ガセだったらすいません
また、アンドロイド2.2からGガイド番組表に対応するらしいのですが、これが対応すれば予約録画出来るのでしょうか
また、IS03より液晶解像度が劣っていますが、液晶解像度とは一体何ですか?
液晶解像度が高いとどんなメリットがありますか?
初心者なので何も分かりません…
どなたか分かり易く教えてください
お返事待ってます
0点

液晶解像度とは、画面上に表示出来るドットの数の事です。
IS03 → 960 x 640
IS04 → 854 x 480
解像度が高いと動画再生などで画面が綺麗に見える事などの恩恵があります。
IS04では、東芝の超解像技術「モバイルレグザエンジン3.0」を搭載しているので、
動画を滑らかにしたり&輪郭を強調したりして補正して、ワンセグやYouTube等の動画を高画質 で楽しめます。
予約録画機能は、今後のアプリなどで改善が出来るかも知れません。
書込番号:12556355
1点

携帯の録画機能にあまり期待しない方が良いと思います。
自分は東芝製のデジタルチューナーD‐TR1を購入しました。ネットなどでは17000円程度で販売してますし。
ワンセグと違い録画の安定性も抜群です。SDカードの差し替え少し面倒だとは思いますが、
ご検討される価値はあると思いますよ
。
書込番号:12558795
0点

ryon2_80718さん
分かり易い返信ありがとうございます
IS04よりIS03の方が高精細らしいので03の方にしたいと思ってます
書込番号:12560000
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
初の書き込みです。
現在使用のT003からの機種変を考えているのですが、機種変前(3.2Mbps、mixiや携帯用ポータルサイト閲覧)から機種変後(速度約3倍、PC用もしくはスマホ用アプリやサイト閲覧)になることによって、閲覧サイト情報量に対する回線速度upの比率(?)の大小(≒体感速度?)はどうなるのでしょうか?
もちろん、CPUのハイスペック化に伴う恩恵も大きく影響することは何となく分かるのですが。
ちなみに、使用エリアはハイスピード(9.2Mbps )対応しているようです。
つまりは、T003→IS04で体感速度が遅くならないかが心配なだけなのです…(Kスタで実機を触われと言われれば、正にその通りですが…)
2日に一度くらいの本サイトアクセス頻度のため恐縮ですが、どなたかコメント頂けると助かります。
宜しくお願いします。
1点

実機をさわってないのでなんとも言えませんが、同僚が持っているドコモ版のREGZAフォンを触った感触では、従来の携帯より速いような気がしますよ。
これは見るサイトや個人の感覚の問題なんで、みんながそう思うかどうかはわかりません。
試しにドコモショップでREGZAフォンを触ってみたらどうですか?
回線速度は多少違うけど、体感速度はあまり変わらないと思います。
書込番号:12549850
0点

スマホは基本的に携帯サイトは見れませんので体感速度の違いをガラケーと比べるのはちょっと厳しい気がします。
PCサイトを閲覧するスピードやレスポンスは通信速度以外でも影響しやすいですし
ここはやはりハイスピード対応のガラケー、S005等と比較したほうが差はわかりやすいと思います。
書込番号:12549949
1点

Wimax対応のHTC EVO 4Gのデータ通信速度は、4Gモー ド時が下り最大10Mビット/秒以上(平均 3M〜6Mビット/秒)と上り最大1Mビット/ 秒。
3Gモード時が下り最大3.1Mビット/秒 平均600k〜1.4Mビット/秒)と上り 1.8Mビット/秒。
S04のハイスピードの方がHTC EVO 4Gに近いです。
ネットの体感は、IS03より圧倒的にIS04の方が上だと思います。
書込番号:12550311
1点

>ネットの体感は、IS03より圧倒的にIS04の方が上だと思います
訂正です。
ネットの体感は、T003より圧倒的にIS04の方が上だと思います。
書込番号:12550350
0点

IS04の搭載CPUのQualcomm Snapdragon QSD8650 1GHz は、600MHz のDSPを内蔵しているのでMPEG4が再生できます。
書込番号:12550408
0点

T003はフルブラウザ対応ですよね?
REGZA Phone IS04(試作機)の動作(OS2.1-WinHighSpeed)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/14/news085.html
SIRIUS α IS06の動作(OS2.2-WinHighSpeed)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/21/news068.html
上記ページ内で表示しているサイトはITmedia+Dという携帯電話の情報サイトです
今使ってる機種のフルブラウザで同ページを開いて比べてみるといいかもしれません
04は試作機の動画なので
同じWHS対応の06の動画ページも併せて記載しました
各種調整が入ったら06に近い動作にはなると思います
書込番号:12551709
0点

各種コメントありがとうございます。
電気屋に並んだGalaxyとT-01Cを比較したら、体感的に前者の方が速く感じました…(さほど参考にはならないかも知れないものの、上には上があることへの憧れ…)。
が、Android2.2→2.3では極端に操作感が変わらないだろうこと、3.0にはupdateされないだろうこと(tablet専用?)、2.2にupdateされることを信じて、IS04に機種変しようかと思います(もちろん、店頭実機を触ってから最終判断しますが)。
ちなみに都内auショップで予約2番目とのことで、初日入手は手堅いかと\(^ー^)/
東芝好きで防水が決め手なのですが、ガラケー機能は一切不要と思ってる私には些か過剰スペックな気もしますが(^_^;)
書込番号:12556827
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)