REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(13991件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ランニングコストについて

2011/01/15 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

ここのコメントを読みながら、勉強させていただいております。

発売日が近づき、スマートフォンデビューをしようか否か、本気で悩んでいます。

心配なのは、月々の使用料です。

現在使用しているWIN携帯から、こちらの携帯にすることにより、月々のコストがどのくらい増えるのかが非常に気になります。

現在はWIN携帯で、以下の契約をしております。

■料金プラン:プランSSシンプル

■割引サービス:誰でも割、家族割、ダブル定額

上記の内容で、毎月の請求額は約5000円です。

(基本料+通話料で3000円、パケット料2000円)

これをスマートフォンにすることにより、最低でもどのくらいの料金が必要になるのでしょうか。

また、現在、ポイントが1万ポイント位たまっておりますが、こちらのポイントは有効活用できるのでしょうか。

お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授くださいませ。

書込番号:12513753

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2011/01/15 21:39(1年以上前)

おおよそですが、本体価格を分割割りで買う場合
毎月:8000円程度かかると思います。

書込番号:12513935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2011/01/16 09:53(1年以上前)

ありがとうございます。

8000円ですか。。。月々3000円アップするわけですね。。。

ちなみにこの3千円の内訳は、端末の分割料金と、ネット代ということですかね?

あと、ポイント1万ポイントは活用する方法はないでしょうか?

すいません。教えてくださいませ。

書込番号:12516424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2011/01/16 10:05(1年以上前)

auポイントは機種代に使えるはずですよ。
量販店のポイントもあれば併せて使えるはずです。
ビックカメラやヨドバシカメラ、LABI等では一括払いだと10%のポイントを貰えます。
機種代が6万だと6千円は貯まるのでお得と言えばお得かと。
一括払いで購入された場合の月々の支払いですが
月1400円の割引適用で5〜6千円くらいだと思います。

書込番号:12516474

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2011/01/16 13:19(1年以上前)

パケット定額料金がISフラットの5460円ですので、2460円値上がりします。
(ダブル定額のままパケットを節約しても、すぐに上限の5,980円まで行きます。)
端末料金は正式に発表されていませんが、分割だと約1,500円程度かかるようです。

書込番号:12517374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/16 19:16(1年以上前)

まずは、根本的なところで。

>■料金プラン:プランSSシンプル
>■割引サービス:誰でも割、家族割、ダブル定額
>基本料+通話料で3000円

プランSSシンプルの基本使用料は約1000円ですから、通話料の超過分が約2000円ということですよね。
月70〜80分程度の通話時間ということかと思いますが、プランSシンプルに変更すれば基本使用料と通話料を合わせて2000円程度に収まると思います。
月1000円くらいの節約になるますので、ぜひ検討してみてください。
AUショップに行けばシミュレーションしてくれますし、これはIS04への乗り換えに関係なく今月28日くらいまでに済ませることをお勧めします。


本題については皆さんが回答されていますが、

>RGM079さん
>パケット定額料金がISフラットの5460円ですので、2460円値上がりします。

3460円の間違いかなと思いますが、ダブル定額加入とありますのでそもそもの「パケット料2000円」も2100円の間違いかと思います。ついては、パケット料は3360円のアップになります。

先の料金プランの変更と併用すれば、現在より2400円程度のアップになりますね。

毎月割を考慮すると月1000円のアップですが、毎月割をランニングコストから差し引いて計算する場合は、初期投資は必ず割引前の63000円で計算してくださいね。
たまに、初期投資を割引後の「実質価格」で計算した上で、ランニングコストからも毎月割分を差し引いてイメージしてしまっている人がいるので。(笑)

なお、もしEzwebで天気予報、ニュース、ナビ等の有料サイトを利用している場合には、これらを解約してPC用の無料サイトを利用することでさらに数百円の節約が可能です。
該当があれば検討してみてください。

書込番号:12518899

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2011/01/16 20:16(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

そもそも、現在のプランにロスがあったんですね。

一度、auへ行って、プランの見直しをしてみます。

では、イニシャルコストとして63000円が必要なのと、月々のランニングとして1000円のアップということですね。

非常によくわかりました。

前向きに検討してみます。

書込番号:12519183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/16 21:03(1年以上前)

私は、あまり電話をかけないので
SSシンプルコース  980円
isNETコース      315円
winコース ダブル定額 2100円
毎月割       -1400円
---------------------------
1ヶ月        1995円

本体の値段は、ポイントが44000ポイントあるのでかからないと思います。
ダブル定額にした理由は、自宅のネット回線をWiMaxに変え、ルーターを持ち歩くことで
常時Wi-Fiに接続できるようにする予定だからです。
それと割引を受けることによって、全額本体代を払うより安くなる計算になりました。

ちなみに自宅の回線は5500円→3880円になります。

捕らぬタヌキの何とやらかもです。
もし、漏れがあったら教えてください。

書込番号:12519441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/16 23:35(1年以上前)

>欲しいものい〜っぱいさん
>では、イニシャルコストとして63000円が必要なのと、月々のランニングとして1000円のアップということですね。

念のため、現在の運用(月5000円)との比較での1000円アップなので、機種変更前に運用を見直して4000円程度で収まるようになった場合にはIS04への機種変更で2000円アップすることになります。
負担感の質問としては現状との比較のほうがよいかと思ったので、1000円のアップと書きました。

>やふざふさん
>常時Wi-Fiに接続できるようにする予定だからです。
> (中略)
>もし、漏れがあったら教えてください。

把握されてる話かもしれませんが、2点。

○どこで見た情報なのか記憶があいまいですが、Wi-Fi運用の場合はEzwebメールの利用に制約
 があると見た記憶があります。
 古い情報かもしれませんのが、念のため調べられたほうがいいかと思います。

○スマートフォンに限らずガラケーにも共通しますが、Wi-Fi運用はバッテリーの消耗が激しい
 ようです。
 個人的には3G運用でもバッテリーには不安を持っているので、wifi運用の場合には予備電
 池が必須かもしれませんね。

どちらも根拠のあいまいな話ですいません。

書込番号:12520433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/01/17 19:52(1年以上前)

話は本筋から外れますが、

>やぶやぶさん

ダブル定額では毎月割が適応されないハズです↓
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/ryokin/index.html

私もWiMaxで激安運用を考えましたが、辞めて
wifi対応ガラケーのG'z-One Type-Xを検討中です

あと、WiMaxは地下だけでなく、室内にもかなり弱いです
建物の内部だと新宿(高島屋タイムズスクエア)でもダメでしたので
3G回線のようには使えないと思います
(ちなみに、私はwm3500Rでipodtouch3gを使用中です)

ネガキャンみたいですいません


書込番号:12523512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/17 20:17(1年以上前)

coloすけさん、アドバイスありがとうございます。
昨日、auショップにて確認しています(^_^)
リンク先の毎月割の下のほうに
「ダブル定額/プランF(IS)も対象となります。」
と、あります。
なので、大丈夫です。

昨日ヤマダ電機にて、Try Wimaxを借りてきました。
特に不具合はないようです。

書込番号:12523630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/01/17 21:19(1年以上前)

>やぶやぶさん

失礼しました
私の勘違いでした

>「ダブル定額/プランF(IS)も対象となります。」
というのは、ダブル定額 or プランFって意味なんですね
私は、ダブル定額 and プランFだと思ってましたw
そもそも、ダブル定額にプランFは無意味ですね

ISシリーズを少し検討しようと思います
ありがとうございました


書込番号:12524007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

動画撮影時(再生時)の音声ズレ

2011/01/15 08:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:30件

自分はIS03ユーザーなのですが嫁もスマートフォンが欲しくなったということで
IS04を狙っているのですがドコモのT-01Cでは動画撮影時の音声ズレと
youtube動画再生時でも音声ズレが生じるとのことですが
ハード面ではIS04とほぼ同じという事でIS04でも音声ズレが生じる可能性は高いのでしょうか?
youtubeで音声ズレ動画を見ましたが結構ひどいのでこれでは嫁は欲しくないとのことでした。
まだ発売前でわからないと思いますが予想でも結構ですので教えてください。

書込番号:12510629

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/01/15 09:35(1年以上前)

そこは実物見ないとわからないですけど、改善しててほしいですね

書込番号:12510752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/01/15 10:32(1年以上前)

音声ズレの問題ですが、アナログからデジタル変換時のサンプリングレート(44.1kHz)にあると思います。
デジタル機器での録画撮影などでは、起こりにくい問題だと思います。
YouTubeでも多くの音声ズレを見かけます。
これは、パソコンなどでアナログ機器録画からデジタル機器で再生できる様に変換した動画だと思います。

書込番号:12510954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/01/15 19:26(1年以上前)

ソニー大好き人間さん 
そうですね。ぜひ直していただきたいです。

ryon2_80718さん
このような音ズレはレグザフォンのみの仕様のようです。
IS03ではHDサイズでもこのようなズレはありません。
http://www.youtube.com/watch?v=8IwjtxG5Bsc
http://www.youtube.com/watch?v=aykiiC8dTsI
http://www.youtube.com/watch?v=qp6glL8L3Ro
ちょっとひどい音ズレですね・・・

書込番号:12513241

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

グローバルパスポートは?

2011/01/13 15:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:6件

海外に旅行する機会が多いので気になるのですが。
グローバルパスポートGSM/CDMA付いていますか?

書込番号:12503083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/01/13 16:40(1年以上前)

グローバルパスポートCDMAに対応しています。

書込番号:12503240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買おうか迷っています。

2011/01/13 05:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 fc-araさん
クチコミ投稿数:27件

今非常に酔っぱらっていますので、不適切な表現があるかもしれませんがお許し下さい。
今私はW52Hという機種を使っています。
そろそろ買い換えようと思いまして、調べたらISシリーズの事を知りました。
特にスマートフォン?良く分からないのですが、どうせ買うならIフォンみたいのにしたら〜と妻にも言われたので、近所の(葛飾区)AUショップに行ったら売り切れでした。(IS03)
ヨドバシカメラなら売ってるだろうと思い仕事帰りに秋葉のヨドバシ行ったのですが、売り切れでした。
で〜その時、IS04の存在をを知りました。
どうせ買うなら03より04(新機種)が良いかな〜なんて思ったりしてます。
でもデッカイな〜なんて思ったりもしてます。
W52Hより何が優れているのでしょうか?そりゃ〜新しいから優れているのでしょうけど。
決定的な違いは何ですか?画面が大きくなった事でしょうか?それとも凄い楽しい事が隠されているのでしょうか?基本料金・通話料などのトータル値段は上がるのでしょうか?
ちなみに私は電話とメールと助手席ナビとスイカを使っています。テレビはほとんど見ません。
スマートフォン?買う人は何がしたくて買う人がおおいのでしょうか?
すいません〜ん。

書込番号:12501474

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/13 05:16(1年以上前)

はじめまして。
自分がスマートフォンにする理由は…
カスタマイズする楽しさが有る事だと思っています。
あなた様がカスタマイズをしない方ならガラケーの方が良いと思います。
ガラケーには当たり前についている機能が無かったりもします。
助手席ナビやEメールなどはついていますがSuicaは、まだ対応しておらず2011月上期らしいです。

書込番号:12501485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/13 07:57(1年以上前)

良くわからずスマートフォンを買う人は、スマートフォンを持てば何でも出来ると思って漠然的なイメージで買う人が多いと思いますよ。

ある程度スマートフォンの特性をわかっている人は、一番大きな理由はWEBサイトを外出中に快適に見るために購入しているのだと思います。

多くのスマートフォンユーザーの利用頻度は、WEBサイト閲覧が一番のウェイトを占めていると思いますので。

私はサブでiPhoneを使用していますが、購入した一番の理由は快適なWEBサイトの閲覧が目的です。(操作なども含めて)

スマートフォンで私の中で一番便利なのは、前述にも書きましたがWEB閲覧の他に、グーグルMAPの使い勝手ですね。

取りあえず道には迷わないし、ストリートビューとWEBを連動させればガラケーより非常に便利なガジェットになります。

料金の部分ですが、ランニングコストではガラケーより高くなりますよ。
電話料金はガラケーと変わりませんが、通信の部分ではPCサイトビュワーの料金が適応されるので。
ISフラットなどのパケットプランもありますが、基本パケット通信の部分で1500円ほど高くなると思ったほうがいいですよ。

書込番号:12501671

ナイスクチコミ!3


亜熱帯さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/01/13 09:20(1年以上前)

私もW52HからIS04への機種変更を予定しています。
家族3人でW52Hを使い始めたのは3年半前ですから、もう見た目もボロボロ、少し壊れてもいます。私のは極稀に電源が突然切れ、妻のはサブディスプレイに表示しなくなってしまいました。相変わらずバッテリーの持ちは良く3人とも重宝しているのですが。^^
そんなわけで、そろそろ機種変更したい、というのが最初にありました。次にWeb閲覧とPCメールが主な用途でノートパソコンを持ち歩こうかと思い始めてから、スマートフォンを使ってみようかと思いまして。娘も就活前にスマートフォン慣れしといた方がいいかな、というのもあります。
妻娘からは使い方をよく聞かれるため3人とも同一機種にしておきたいですし、少なくとも2年は使いたいですからスペックと回線対応もIS04くらいが必要と考えています。
あとは、気に入ったスマートフォンへ安く機種変更するために半年後のMNPにも悩んだのですけれど...。ここで背中を押したのはTU-KAの頃から一度も使わなかった30,000近いポイントです。^^;
山用に使えるからとカシオのガラケーを意識したこともありましたけれど、この用途には専用の腕時計タイプを買うことにしました。

ところで、いま電車内でW52Hを使って入力してますが、この手の中にしっくりくる感じは何とも捨てがたい。数年後にIS04を使いながらも、そう思いたいものですね。

長文、失礼致しました。

書込番号:12501860

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:16件

2011/01/13 12:20(1年以上前)

何となく・みんな使っているからという考えだけでスマフォへの機種変更は危険です。
auに限らず、他の機種・キャリアでも、勢いでスマフォに変えて後悔している人が多いです。

スマフォは小さなパソコンなのでバグが多いですし、説明書もありません。
サポートに問い合わせてもアルバイトがマニュアル回答するだけです。


電池の持ちも悪いですし、ウィルスの心配もあります。
(ガラゲーにもウィルスはありますが)
携帯専用のHPも見れなくなります。


近くに詳しい人がいるとか、
分からない事は自分で調べる性格だとかだれば良いですが、
前提知識無しでの勢いでの機種変更は本当にお勧めしません。

書込番号:12502402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:21件

2011/01/13 12:49(1年以上前)

職場の隣の席の50歳の人が、ドコモのREGZAフォンを買われました。
その人はPCのメールやエクセルの知識もあまりないくらいで、スマートフォンの事を理解されていません。

案の定、アドレス帳の移行やその他諸々苦労されています。
というより、僕が説明したり設定してあげているからできているだけで、自分一人でできるかどうか・・・

ただ、その人が後悔されているかというと、そうでもないようです。
頑張って勉強していこうって仰ってるんで、PCのスキルアップのきっかけになるかもしれません。

どちらにしても、今までの携帯の機種変のような感覚とは全く違い、最初はタッチパネルの操作や、設定諸々と慣れるまでは大変だと思いますので、それだけは覚悟した方がいいと思います。

これからどんどん新機種が出てきますので、もっとじっくり考えてからでもいいと思いますよ。
今の携帯はほとんど成熟しきってますが、スマートフォンはこれから進化するものですので、待てば待つほどいいのが出てくるでしょう。

僕もそうですが、今買おうとしている人はそこまで待ちきれない人がほとんどだと思いますw

書込番号:12502523

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/01/13 17:55(1年以上前)

スマートフォンでは、従来の携帯では出来なかった動画(MPEG4)が再生できます。
アプリを使って、YouTubeなどからお気に入りの動画(MPEG4)をダウンロードしてmicroSDHCなどに保存して持ち歩けます。
(画面が高解像度なので写真が綺麗)

※IS04は、 IPX5/IPX7の防水機能に対応しているのでお風呂場でも問題なく楽しめます。

家などでは、無線LAN接続でネットブックのようにネットが楽しめて、
Androidマーケットなどにアクセスして無料アプリ(ゲーム含)で便利機能を簡単に追加できるのです。
(パソコンと同様にセキュリティのアプリもあるので安心です)

書込番号:12503480

ナイスクチコミ!1


スレ主 fc-araさん
クチコミ投稿数:27件

2011/01/14 05:11(1年以上前)

皆様ご返信本当にありがとうございました。
全てのご意見がとても参考になりました。
スイカが使えないとの事ですので、ちょっとどうしようか悩んでいますが、次々と新製品が出てくるのならば、逆に早い方がいいのかもしれないと思ったり、現在は今の携帯でも事足りてるし、まとうかな〜と思ったり。
まだ決めかねていますが、振り出しに戻り、ちょっと小振りでスイカ対応のIS03でもいいかな〜とか、逆に悩み増大です。決められません。
優柔不断ですいません。ウォーーー。
皆様本当にありがとうございました。

書込番号:12506027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/01/14 08:24(1年以上前)

初めまして

《ちょっと小振りでスイカ対応のIS03でもいいかな〜とか》

ですが

確かまだスイカ対応してませんよねIS03も

JRの方が今年上旬対応されるとのことです

IS04も対応すれば使えるはずですたしか・・・

私は対応されるまでスマートフォンを購入するのを待っている一人です

書込番号:12506277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/14 08:32(1年以上前)

確か…
Suica…2011年上期
Edy…2011年1月下旬
nanaco…2011年中
クイックペイ…2011年3月以降
ANAマイル…対応済み
WAON…対応済み
だった気がします(^_^)
間違っているかもしれないので参考程度にどうぞ♪

書込番号:12506291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/01/15 08:17(1年以上前)

まだSuica、Edy未対応なんですね…おサイフケータイって聞くだけで、てっきり使えるものだと勘違いして買うところでした。
文字通りケータイがおサイフな私の場合、買っておいて対応するまで今の携帯をつかうか、購入を見送るか悩みます^_^;

書込番号:12510533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

卓上フォルダー?

2011/01/12 23:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 Fan Driveさん
クチコミ投稿数:46件 REGZA Phone IS04 auの満足度4

下のサイトに卓上フォルダー充電時間なるものが書かれているのですが、
結局充電用クレードルはあるって事なんですかね?
年末に予約してからずっとIS04発売日ばかり気にしてる気が…

http://is04.com/index.html

書込番号:12500793

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/01/13 00:00(1年以上前)

これは誰かが作った偽サイトです。

書込番号:12500799

ナイスクチコミ!1


Braraikaさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/13 00:58(1年以上前)

auにはspモードなんて存在しませんよ^^;

よくみればわかること。

見事に騙されてますね

書込番号:12501101

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ファイアウォールについて

2011/01/11 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 はち♪さん
クチコミ投稿数:73件

今度IS04の購入を考えています。

今やデファクトスタンダードになりつつあるアンドロイドですが、
主流だからこそ抱えてしまう問題としてコンピューターウイルスがあります。

まだ数は少ないですが、
ウイルスバスターなど、
まだ大手メーカーが発表されていないなかで皆様はどのような対策をされていますでしょうか。

できれば、対応の早さで信頼の置けるソフトをインストールしたいと考えていますが
どのソフトがよろしいのでしょうか。

できれば、大手メーカー優先でと考えていますが、
なければ信頼を置いているフリーソフトでも結構ですので
メーカー(もしくは作者名)とソフト名をお教え頂けますでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:12492077

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2011/01/11 08:48(1年以上前)

信頼出来るかは不明ですが、「ViRobot Mobile」を入れてみてます。

書込番号:12492802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/01/11 15:20(1年以上前)

Android マーケット→シマンテック ノートン モバイル セキュリテイーをダウンロード出来ます。

書込番号:12493839

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 はち♪さん
クチコミ投稿数:73件

2011/01/13 00:13(1年以上前)

ココナッツ8000さん、ryon2_80718さん

ご返信ありがとうございます。

ryon2_80718さんに質問なのですが、
私はパソコンでノートン先生の動きがやたら思いという苦い経験(MeやXPの時の記憶なので、過去のものかもしれませんが・・・・)があり、ウィルスバスターに乗り換えたという経緯があるのですが、
現在はいかがでしょうか。

特に下記の点について気になっております。
・ノートンそのものの動作が早いか(起動、動作)
・このソフトの動きにより、他のソフトの動きが遅くなるかどうか
・スキャン時間、スキャンによる他ソフトの動きが遅くならないか
・強固なセキュリティのあまり不要なメッセージ(〜を遮断する、悪質なスクリプト)など、良質であるプログラムに対してもそれを発しないかどうか。
・金額について(月額なのか年額なのか また、どれくらいかかるのか)

もしおわかりであればお教えいただけますでしょうか。

書込番号:12500887

ナイスクチコミ!2


auau ^-^さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/13 03:19(1年以上前)

ここではなく違う掲示板に情報があるんでは?

書込番号:12501411

ナイスクチコミ!0


スレ主 はち♪さん
クチコミ投稿数:73件

2011/01/13 07:16(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

せっかくお返事頂いて申し訳ないのですが、
あくまでスマートフォンでの動作を確認したかったというのがあります。

もし、既出でしたら恐れ入りますが
掲載箇所とタイトル名をお教え頂けますでしょうか。

書込番号:12501600

ナイスクチコミ!0


auau ^-^さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/13 21:05(1年以上前)

is03ですが、これとか??

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155734/SortID=12197178/

書込番号:12504342

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 はち♪さん
クチコミ投稿数:73件

2011/01/13 21:35(1年以上前)

auau ^-^さん>

Lookoutですね。

ノートン先生が意外に評判よろしくないのはちょっとびっくりです。。

参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:12504505

ナイスクチコミ!0


auau ^-^さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/13 21:59(1年以上前)

はち♪さん 
いえいえ。お役に立ててよかったです(^^)

書込番号:12504678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/01/13 22:12(1年以上前)

現在、IS01(Android 1.6) でノートン モバイル セキュリテイ(無料β版)をダウンロードして試しています。
起動&検索は速いです。
このアプリは常駐らしいのですが、電池の持ちも良くて他のアプリのには干渉していない様に思います。
今の所、不具合は発生していないのです。
Androidマーケットからダウンロードする時、素早くウイルス検索してくれます。
スマートフォンにはない着信拒否&置き忘れた時に対応する機能があるので安心して使えます。

書込番号:12504775

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)