REGZA Phone IS04
- 0.4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年2月10日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年10月30日 16:12 |
![]() |
1 | 4 | 2010年11月1日 23:34 |
![]() ![]() |
8 | 9 | 2010年10月30日 15:00 |
![]() |
0 | 4 | 2010年10月21日 09:20 |
![]() |
6 | 7 | 2010年12月25日 23:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

>店頭予約しか出来なくて、ネット予約は出来ないんですか?
下記のサイトでは、機種変更(端末増設)24回分割払い限定の事前予約をしているみたいです。
http://www.mighty-group.co.jp/kakakucom.asp
書込番号:12137856
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
先に時代遅れな私ですが、教えて頂きたいことがあります。
auを8年使用しており、現在はW52Hを使用しております。
ここ最近、iPhoneやGALAXY等のスマートフォンが話題になっており、
私もスマートフォンを使用したいと思っております。
そこで質問なのですが、REGZA Phone IS04でEXCELやwordやワンセグ等が
使用出来るみたいですが、数年後にまた機種変更を行った場合、
(ICカード?データ??等を抜き取ると思うのですが)
残ったREGZA Phone IS04はEXCELやwordやワンセグやデジカメ等の
機能はもう使えなくなるのでしょうか?
出来れば昨今の携帯は高いので、お財布携帯は次の携帯で使うとしても、
最低でもEXCELやwordやワンセグやデジカメは使えたらなと思っており、
質問させて頂きました。お教え頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
1点

まだ発売されていない商品なので何とも言えない部分もありますが、参考までに私が使っているアンドロイド機のIS01の場合は携帯に入っているSIMカードを抜いても大体の事ができますよ!
ワンセグも見れますし、Webもwi-fi経由なら何の問題も無くつかえます。
ただ、SIMカード無しで使えない事を記しますと
・電話
・ezwebのメール
・au oneマーケット
等と思います。
しかし、まだ発売されていないのであくまで参考に!
書込番号:12128768
0点

恐らく、ですが、通信を伴わない機能は使用可能だと思います。
ただIS04に変更したとして数年後、この機種をICカードなしで使おうとはしないと思います。
その頃にはもっと進化した端末が発売されているでしょうから。
書込番号:12129040
0点

こんにちは。
従来の携帯電話(以下、携帯電話)、スマフォ、キャリア会社を問わず、基本的に
以下のように考えていいと思います(わかりやすくするため細かいケースなどは割愛します)。
一般にスマフォ(携帯電話)を買う行為には以下の要素が含まれます。
(1) スマフォA本体を購入する。
⇒スマフォ本体の料金を支払います(スマフォ本体を買い取る)。
(2) 携帯電話回線(以下、3G回線)を使用するため au と契約する。
⇒毎月の基本料、通話・パケット料金を支払います。
※この料金はあくまでも回線使用料であってスマフォ本体の使用料ではない。
そして2年後・・・スマフォBに機種変更したとします。
(3) スマフォB本体を購入する。
(4) (2)で契約した回線をスマフォBで使用できるように手続きしてもらう。
となります。(1)で購入したスマフォAは3G回線が使用できなるため、
電話や ezweb のメールなどは使用できなくなりますが、
3G回線を使わない機能(ワンセグやデジカメなどアプリも含む)は、
使用できなければおかしいはず、という理屈です。
以前・・・
初めてワンセグを搭載した au 端末で、3G回線を使用できない状態で
ワンセグが見られなくなる端末がありました。当時、3G回線を使用しない
機能が使用できなくなるのはおかしいのでは?という議論が少なからず
あったと記憶しています。
その後は、そのような端末は登場していないのでは?と思っていますが
現状はわかりません。
書込番号:12134641
0点

皆様、ご回答ありがとう御座いました。
後も使える機能が分かりIS04を買いう事を決意しました。
発売が楽しみです。ありがとう御座いました。
書込番号:12151181
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
スペックでGPS無しになってるんですが
まだわからないってレベルですか?
それとも決定でしょうか?
素人でいろいろHP見たんですがよくわからないので質問させてください。
防水はとても魅力的だったんですが、GPS無いならIS03にしようかと・・・
1点

>防水はとても魅力的だったんですが、GPS無いならIS03にしようかと・・・
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101018_kddi_is04_photo/
このサイトには、IS04の機能に「GPS」の文字がありますので大丈夫です。
書込番号:12091176
1点

>GPSありってことは、安心ナビも勿論付きますかね?
残念ながら、現時点では「安心ナビ」には対応していません。
書込番号:12097779
0点

安心ナビには対応してないかもしれませんが、GoogleMapへ常時居場所を書き出すソフト見たいのはあったと思います。
まぁーAndroid使ったこと無いので正式にはわかりませんが・・・
Google Latitudeもしかしたらこの辺がそうかもしれません^^;
書込番号:12105983
1点

親が(スマートフォン)子供(ガラケー)の確認するだけなら、SBのx06htを使っていますが、
安心ナビ(パソコンで位置確認)で月に100回までですが子供の位置確認出来てますよ。
親もガラケーで設定しなければいけないので、機種変更するのであれば、その前に設定しておくか、
機種変更後、simを元の携帯に戻して設定する事になると思います。
ブラウザでauoneトップページから安心ナビにログインするとブラウザによって文字化けしていますが、
地図と位置は大丈夫です。
そのうちauがアプリを出してくれる良いのですが、
現状を御参考までに、、、
書込番号:12106144
1点

http://www.gapsis.jp/2010/10/nttandroid-regza-phone-t-01c.html
このサイトのスペック情報はドコモ向け「REGZA Phone T-01C」ですが、ベースはREGZA Phone IS04 なので 同様の GPS/AGPS 機能が搭載されると思います。
書込番号:12137565
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
スマートフォンに替えようと思案しています。
IS03を検討していましたが液晶の大きさからIS04に心が動いています。
ところでこのIS04はハンズフリー機能はサポートされるんでしょうか?
もし情報をお持ちの方がお見えでしたら教えてください。
0点

kentomさん、返信有難うございます。
今CA003を使っています。Bluetooth→初期登録→ハンズフリー機器設定で使っています。
CA003もIS03も仕様欄に「ハンズフリー」項目がありますが、今見れる情報でIS04にはこの「ハンズフリー」項目が見当たりません。
Bluetooth機能がサポートされていればハンズフリーは可能なのか?が解りませんので質問させてもらいました。
書込番号:12085667
0点

>Bluetooth機能がサポートされていればハンズフリーは可能なのか?
はい。ハンズフリーは Bluetooth Ver2.1+EDR 内蔵なので可能です。
バッテリー容量は、1,300mAh らしいですよ。
書込番号:12090680
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

IS04(TSI02)の発売は来年2月以降の発売だとか。
ちなみに富士通東芝モバイルコミュニケーションズの担当者曰く、
「なるべくなら(正式発売後に)Android2.2にバージョンアップを考えておきたい」
というコメントがあるようです。
書込番号:12079888
1点

素早い回答ありがとうございます!
2月以降ですか・・・・
ここまできたら、待つしかないかなと思ってます。
調べたら今の機種を使用してが46ヶ月目でした。
50ヶ月の記念に機種変します!
書込番号:12079936
2点

予想実売価格
3万円台後半ですね週間アスキーに載ってました!
書込番号:12088712
1点

訂正
IS04の正式型番は「TSI02」とコメントしましたが、正しくは「TSI04」の誤りでした。
ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんでした。
失礼しました。
書込番号:12089366
0点

ちなみにこれと同様のスペックを搭載したもの(T-01C)がdocomoから出るらしいのですが
これは11月末に発売予定らしいですよ
噂ですが…
書込番号:12100445
0点

ドコモから同タイプT-01Cが出るのは間違いありません。
機能もほぼ同じだと思いますのでGPSもないかも知れません…
発売時期も11月末には…という情報が多いです。
ドコモ冬モデル発表が11/5らしいので何か情報が出ると思います。
2.2には来春とありますが正直わからないと思います。
ガラパゴス的な機能が多いため結構難しいと思います。
この端末は国産スマホで一番良さそうですよね、auにしろdocomoにしろ。
書込番号:12102842
0点

s47nnkさんのブログ スマートフォン研究 に
「未確認の情報ではありますが、auのAndroidスマートフォンREGZA Phone IS04が2011年1月頃の発売に向けての最終調整の段階に入っているとの情報がツイッターで流れています。IS04はauが10月18日に発表しましたが発売が2011年の春頃になるとのことで2月か3月頃の発売になると予想していました。しかし、先にNTTドコモがauのIS04のデザインと性能が同じなスマートフォンREGZA Phone T-01Cが12月17日に発売したことによりauのIS04の発売時期にめどがついたと思われる。」
とあります。
ほんとに発売時期が早まってくれると嬉しいのですが・・・
書込番号:12419122
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)